映画の予習で『ダイナゼノン』全部見たら面白過ぎた
1: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:01:02
グリッドマンと同じで最終盤の畳み掛けがすごかった!
怪獣優生思想、間違いなく敵なんだけど独特の空気感があって良いキャラだったけど、気になることがあるので質問したい
・シズムがよもゆめと一緒にいたのは、青春してる二人の揺れ動く情動を使って強い怪獣を作るため?
・ムジナさんは暦先輩をどう思ってるの?一緒に飲んで、ラストバトルで「暦君のせいで怪獣しかないって気付いちゃった」って言ってたけど、自分で変わることができた暦先輩と違って、自分は怪獣使いだからそれ以外になれない(怪獣から離れたらガウマさんみたいに死ぬ?)から憎いの?
・二代目ってグリッドマンの怪獣少女?アンチ君と一緒になんか成長してない?
・ナイト君と二代目ってくっついてるの?
怪獣優生思想、間違いなく敵なんだけど独特の空気感があって良いキャラだったけど、気になることがあるので質問したい
・シズムがよもゆめと一緒にいたのは、青春してる二人の揺れ動く情動を使って強い怪獣を作るため?
・ムジナさんは暦先輩をどう思ってるの?一緒に飲んで、ラストバトルで「暦君のせいで怪獣しかないって気付いちゃった」って言ってたけど、自分で変わることができた暦先輩と違って、自分は怪獣使いだからそれ以外になれない(怪獣から離れたらガウマさんみたいに死ぬ?)から憎いの?
・二代目ってグリッドマンの怪獣少女?アンチ君と一緒になんか成長してない?
・ナイト君と二代目ってくっついてるの?
3: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:03:35
>>1
シズムは夢芽の目の前で蓬を殺した際の情動で怪獣を作ろうとしてた
だからずっと観察してて君たちを見てて良かったって言いながら襲った
シズムは夢芽の目の前で蓬を殺した際の情動で怪獣を作ろうとしてた
だからずっと観察してて君たちを見てて良かったって言いながら襲った
9: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:08:31
>>3
く、クソ……あまりにも胸糞……ガウマさん庇ってくれなかったら酷いことになってた
く、クソ……あまりにも胸糞……ガウマさん庇ってくれなかったら酷いことになってた
6: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:06:19
>>1
しっかり理解できてるよ、OK
映画も楽しんできて!
しっかり理解できてるよ、OK
映画も楽しんできて!
|
|
2: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:03:22
パーフェクト!全部合ってるよ
この前のグリッドマン見たよって人かな?
このまま映画へGO!
この前のグリッドマン見たよって人かな?
このまま映画へGO!
5: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:05:38
ネタバレ気味ならすまんけど二代目とナイトくんに関しては映画である程度明かされるからはよ見に行くんだ
4: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:05:17
シズム「この極限のイチャイチャ状態から死に別れさせたら情動がっぽりやな!」
10: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:09:16
>>4
(国に毒盛られたの気付かずに皆飲み食いしてるけど、これで皆人間を憎んで怪獣の世界に賛成するやろなぁ…)
あっ、ダイエット中なんで僕は食べないよ
シズムは皆が死んでるとこにもいないんだよね…
(国に毒盛られたの気付かずに皆飲み食いしてるけど、これで皆人間を憎んで怪獣の世界に賛成するやろなぁ…)
あっ、ダイエット中なんで僕は食べないよ
シズムは皆が死んでるとこにもいないんだよね…
28: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:42:06
>>4
これ多分、ひめさんがガウマ死んだ後に後追いしたのを見てたから経験則で強そうな怪獣出来そうって思ったんじゃないかな?
これ多分、ひめさんがガウマ死んだ後に後追いしたのを見てたから経験則で強そうな怪獣出来そうって思ったんじゃないかな?
29: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:43:52
>>28
やっぱりガウマと姫の顛末を知ったシズムがよもゆめで再現狙ってたよね、アレ…
やっぱりガウマと姫の顛末を知ったシズムがよもゆめで再現狙ってたよね、アレ…
30: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 17:15:35
>>29
最悪だなアイツ
最悪だなアイツ
31: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 17:55:49
>>28
それもあるけど5000年前の出来事でシズムがいなかったのはガウマが死んだのを知って姫様から生まれる情動で怪獣を生み出そうとしてたんじゃないかな?
しかし彼女はそうなる前に自ら命を絶ちその計画は失敗した
だからその計画をよもゆめで実行しようとした
まぁガウマが阻止したからそれも失敗したけど
それもあるけど5000年前の出来事でシズムがいなかったのはガウマが死んだのを知って姫様から生まれる情動で怪獣を生み出そうとしてたんじゃないかな?
しかし彼女はそうなる前に自ら命を絶ちその計画は失敗した
だからその計画をよもゆめで実行しようとした
まぁガウマが阻止したからそれも失敗したけど
33: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 18:35:55
>>31
どっかのスレでダイナゼノンはガウマへの愛の情動で出来てるって説見たな
4つに分離するのもガウマに対しての愛情の中の喜怒哀楽に別れてるからって
どっかのスレでダイナゼノンはガウマへの愛の情動で出来てるって説見たな
4つに分離するのもガウマに対しての愛情の中の喜怒哀楽に別れてるからって
34: 名無しのあにまんch 2023/03/30(木) 00:07:24
>>33
いいなその説
いいなその説
35: 名無しのあにまんch 2023/03/30(木) 02:33:15
>>34
あと怪獣優生思想のモチーフが喜怒哀楽で別れてるらしいんだよね
対比としてもバッチリになるな
あと怪獣優生思想のモチーフが喜怒哀楽で別れてるらしいんだよね
対比としてもバッチリになるな
36: 名無しのあにまんch 2023/03/30(木) 11:11:49
>>35
喜=ジュウガ
怒=オニジャ
哀=ムジナ
楽=シズムかな?
喜=ジュウガ
怒=オニジャ
哀=ムジナ
楽=シズムかな?
40: 名無しのあにまんch 2023/03/31(金) 10:10:14
>>36
俺には怒が3人に見える…
俺には怒が3人に見える…
38: 名無しのあにまんch 2023/03/30(木) 11:32:09
>>33
ダイナゼノン、ダイナレックスも怪獣っぽいって言われてるシーン結構あったしね。
ナイト君も最初怪獣だと思って攻撃してきてたし。
ダイナゼノン、ダイナレックスも怪獣っぽいって言われてるシーン結構あったしね。
ナイト君も最初怪獣だと思って攻撃してきてたし。
8: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:07:20
ムジナさんの感情についてはよく議論されるが
共感したと思ったらめっちゃ成長しちゃったっていう関係なのはたしか
先輩にとってはムジナも自分の成長の中での出会いの一つだったけど
ムジナ的には共感した人に裏切られた感じ
共感したと思ったらめっちゃ成長しちゃったっていう関係なのはたしか
先輩にとってはムジナも自分の成長の中での出会いの一つだったけど
ムジナ的には共感した人に裏切られた感じ
29: 名無しのあにまんch 2022/08/23(火) 02:52:12
「立ち上がれ世界の憂鬱をひっくり返すのは僕ら次第さ」
1: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:19:34
カッコよすぎやろ……
2: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:23:23
青春ロボアニメとして百点満点中一万点くらいのオープニング
5: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:25:04
>>2
青春ロボアニメってなんだよ……と思ったけど結構該当例思いつくの草
青春ロボアニメってなんだよ……と思ったけど結構該当例思いつくの草
3: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:24:58
最終回での歌詞対応好き
4: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:25:03
インパーフェクトが蓬視点
ストロボメモリーが夢芽視点のよもゆめソング
ストロボメモリーが夢芽視点のよもゆめソング
6: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:27:50
2番の「守りたい 世界のためだとか だいそれたもんじゃなく ただ君のため」が本編見てからだともう涙止まらんくらいにカッコよすぎる
8: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:29:44
>>7
いる!!!!!!!!!!!!!
いる!!!!!!!!!!!!!
9: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:30:29
>>7
変身バンク見てもその感想かよえー!?
変身バンク見てもその感想かよえー!?
11: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:31:30
>>7
カイゼルだぜ!
カイゼルだぜ!
30: 名無しのあにまんch 2022/08/23(火) 02:55:20
>>7
グッスマ「マントあるなんて聞いてねえよ…」
グッスマ「マントあるなんて聞いてねえよ…」
10: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:31:01
何か足りなくて 満たされなくて穴の開いたような日常も
君に解けてく 君で埋まってく
で、怪獣優生思想とガウマ隊が対応しているのいいよね
君に解けてく 君で埋まってく
で、怪獣優生思想とガウマ隊が対応しているのいいよね
12: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:31:46
毎週土曜日の深夜に起きてリアルタイムで観てたな…最終回後の喪失感は結構長かった…
13: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:32:04
SSSS→Scarred Souls Shine like Stars→「傷ついた魂は星のように輝く」
はいすき
はいすき
15: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:37:42
よもゆめ2人とも一般人にしてはヒーロー適正というか善性強すぎて眩しいくらいにカッコイイ
ゆめさんとか割と最初から覚悟決めててスゴすぎる
ゆめさんとか割と最初から覚悟決めててスゴすぎる
17: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:41:14
>>15
大事な人がいなくなる痛みを知ってるからな……
大事な人がいなくなる痛みを知ってるからな……
24: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 21:49:00
>>15
ゆめちゃん凄いめんどくさそうな「アタシにはかんけーないし・・・」系女子かと思ったら、
即座に「私たちにできる事、やろう・・・!」ときたからもう一発で虜ですよ。
ただめんどくさいのはそう
グリッドマンからダイナゼノンまで、みんな善性が高すぎる…好き
ゆめちゃん凄いめんどくさそうな「アタシにはかんけーないし・・・」系女子かと思ったら、
即座に「私たちにできる事、やろう・・・!」ときたからもう一発で虜ですよ。
ただめんどくさいのはそう
グリッドマンからダイナゼノンまで、みんな善性が高すぎる…好き
25: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 21:51:47
>>24
だから蓬くんが必要だったんですね
だから蓬くんが必要だったんですね
16: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 20:40:31
よもゆめのイチャラブを見続けたい
28: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 23:10:34
よもゆめをくらえっ!!
39: 名無しのあにまんch 2022/08/23(火) 20:33:36
>>28
ベノォ……(ご満悦)
ベノォ……(ご満悦)
31: 名無しのあにまんch 2022/08/23(火) 12:42:41
めちゃくちゃ面白かったけど、理解力無いから、最初何でゆめちゃんが約束破って人を待たせる?ようなことしてたのかあんまり分かってなくてちょっとモヤモヤしてる…
あれは、結局お姉さんが約束守らなかったと思ってたから、「みんなも普通あんなに待たされたら約束守らないよね」ってお姉さんを正当化?しようとしてたみたいなことなのかな?
でも、ゆめちゃん正直そんな面倒なことしそうな性格って感じしないけど…
誰か教えて!
あれは、結局お姉さんが約束守らなかったと思ってたから、「みんなも普通あんなに待たされたら約束守らないよね」ってお姉さんを正当化?しようとしてたみたいなことなのかな?
でも、ゆめちゃん正直そんな面倒なことしそうな性格って感じしないけど…
誰か教えて!
33: 名無しのあにまんch 2022/08/23(火) 12:51:55
>>31
恐らくなんでお姉ちゃんが自殺したのか全くわからなかったのでお姉ちゃんを真似て少しでも気持ちを理解しようとしてたと思われる。
ただよもくんと会うまでお姉ちゃんのこと本格的に調べてなかったからなんか気持ち的にストッパーが掛かっててあんな変な真似の仕方になった可能性もある
恐らくなんでお姉ちゃんが自殺したのか全くわからなかったのでお姉ちゃんを真似て少しでも気持ちを理解しようとしてたと思われる。
ただよもくんと会うまでお姉ちゃんのこと本格的に調べてなかったからなんか気持ち的にストッパーが掛かっててあんな変な真似の仕方になった可能性もある
35: 名無しのあにまんch 2022/08/23(火) 13:38:28
>>32
もうお前たち結婚しろよ。
本当にしたよ。末永くお幸せにな!!!!!!!!!
もうお前たち結婚しろよ。
本当にしたよ。末永くお幸せにな!!!!!!!!!
38: 名無しのあにまんch 2022/08/23(火) 19:18:23
最終話のラストバトルの最中にヤンホモの告白されても困る!
11: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:10:46
蓬 好きです付き合ってください
ユメ !!…///
シズム ヨモユメ見てたが情動たまんないから割り込んだろ!
ガウマ ヨモユメは見守るべきだから介入すんな!
ナイト ヨモユメ見張ってた甲斐があったな!今倒させてもらうぞ!
二代目 ヨモユメをナイトくんと見張ってました!
おかげで吹き飛ばされたナイトくんの手当ができます!
と4人に告白見られてた事実
ユメ !!…///
シズム ヨモユメ見てたが情動たまんないから割り込んだろ!
ガウマ ヨモユメは見守るべきだから介入すんな!
ナイト ヨモユメ見張ってた甲斐があったな!今倒させてもらうぞ!
二代目 ヨモユメをナイトくんと見張ってました!
おかげで吹き飛ばされたナイトくんの手当ができます!
と4人に告白見られてた事実
40: 名無しのあにまんch 2022/08/23(火) 20:56:10
結婚したのはいいけど夢芽さん家事できるんだろうかというそぼくな疑問
26: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 21:58:03
ムジナさんなんであんなに暦先輩に対して重いの…
34: 名無しのあにまんch 2022/08/23(火) 13:25:03
>>26
自分と同じだと思って親近感覚えてたら勝手にドンドン先行くもんだからいや待ってよ!?ってなってるだけ
自分と同じだと思って親近感覚えてたら勝手にドンドン先行くもんだからいや待ってよ!?ってなってるだけ
7: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 19:14:47
ムジナさんはコラボ先で幸せを勝ち取るぞ
8: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 19:22:47
ほぼ行きずりの友人未満の関係なのに暦パイセンに変な執着心発揮してるムジナさんに笑うんよね
10: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 19:39:22
合体の音楽が好き
ダイナゼノーン
ダイナゼノーーン
ダイナゼノーン
ダイナゼノーーン
11: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 19:45:56
よもゆめにどハマりしてから外部のメディア、グッズ展開見ると「どうして夢芽単品でしか出してくれないんだ…」ってなるのがつらい
12: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 19:48:27
とりあえず暦さんは謝った方がいいよ
15: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 20:08:56
>>12
謝ることも許してくれないんですがどうしろと
謝ることも許してくれないんですがどうしろと
49: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 15:13:37
>>15
謝ったら一生許されずに粘着されるじゃん
謝ったら一生許されずに粘着されるじゃん
13: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 20:03:55
特撮ヒーロー要素よりガウマチームのドラマに比重をおいたのはいいけど、ムジナが掘り下げられなかった事だけが残念
本編時点で物語が終わってる人とはいえ…
本編時点で物語が終わってる人とはいえ…
14: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 20:05:53
最初よもぎのこと弄ぶやべー女だったのに、訓練にはまじめに参加したりよもさんが女の子と薄着でライドオーンしてたら無言でじっとり眺めてたりしたゆめさんのことどう思った?
16: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 20:10:29
ダイナゼノンの何が凄いって?
この物語が旧グリッドマンのミイラの話1話だけでこの全12話の物語が生まれたってところだよ
この物語が旧グリッドマンのミイラの話1話だけでこの全12話の物語が生まれたってところだよ
18: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 20:16:21
アンチくんと2代目がめっちゃ立派になってて、それでもドラマCDで紛れもなくあの2人なんだな、ってなった。いいコンビだよね。
20: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 20:17:55
>>18
本当に後半アンチことナイトが仲間になって安心感増したよね
本当に後半アンチことナイトが仲間になって安心感増したよね
21: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 20:36:21
特典のボイスドラマ夢芽さんと暦さんなのか…あの二人で会話成り立つの…?
22: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 20:45:22
>>21
まぁ聴いてみな。
夢芽さんに振り回される暦くんは新鮮で良かったよ。
よもゆめ要素もあるし。
まぁ聴いてみな。
夢芽さんに振り回される暦くんは新鮮で良かったよ。
よもゆめ要素もあるし。
23: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 20:48:11
6話のムジナさん暦くんのが仮に身体を求めたら受け入れそうだな…とは思ってた
キャラソン聴いた感じ受け入れどころかむしろムジナさん誘ってない?
キャラソン聴いた感じ受け入れどころかむしろムジナさん誘ってない?
26: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 21:27:44
>>23
ずっと一緒にいろ(意訳)抱きしめろ(意訳)キスしろ(意訳)の歌詞笑うんだよね
ずっと一緒にいろ(意訳)抱きしめろ(意訳)キスしろ(意訳)の歌詞笑うんだよね
48: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 14:54:42
>>26
見た目もエッチなのに中身もエッチとか最高かな?
見た目もエッチなのに中身もエッチとか最高かな?
47: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 04:19:21
>>23
あそこでヤってたら話の展開どうなってたんだろうね
あそこでヤってたら話の展開どうなってたんだろうね
27: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 21:33:13
ダイナゼノン、青春恋愛モノとしてヒーローものとしても満足できるのがええよな、ガウマ隊がみんな少しだけ前に進めた感じがすごく好きや
36: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 09:07:41
ムジナさんとかエ○いし可愛いけど、怪獣で暴れることで街に出る被害とか全く気にしてないくせに、街のアミューズメント施設を満面の笑顔で利用してたりする辺りに、怪獣優勢思想達ってマジで人間の論理や倫理が通じてないんだなって感じがする。そりゃ最終回で問答無用で駆除されるわな
37: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 14:11:44
>>36
むしろ駆除されに来たというか…
むしろ駆除されに来たというか…
38: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 16:54:20
>>36
信じていた人間に裏切られたからね…しょうがないね…
信じていた人間に裏切られたからね…しょうがないね…
42: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 23:19:53
改めて思うんだけどダイナゼノンって何なんだろう?
あの龍の置物自体色々謎な部分あるし
グリッドナイトとも合体できるところを見ると大昔にもグリッドマンと似たような巨人がいたのかな?
あの龍の置物自体色々謎な部分あるし
グリッドナイトとも合体できるところを見ると大昔にもグリッドマンと似たような巨人がいたのかな?
43: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 23:31:20
>>42
グリッドマン曰く、光の意志を持つ者、そして、『光の巨人』について、スパロボの中で言及してる
つまり、グリッドマンがあの姿になる以前から、光の巨人と呼ばれる何かは間違いなく存在してた
グリッドマン曰く、光の意志を持つ者、そして、『光の巨人』について、スパロボの中で言及してる
つまり、グリッドマンがあの姿になる以前から、光の巨人と呼ばれる何かは間違いなく存在してた
44: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 23:49:29
>>43
じゃあダイナゼノンはその大昔の光の巨人と共に戦った相棒またはあのお姫様に渡した怪獣を倒すお守りだったかもしれないってことか?
じゃあダイナゼノンはその大昔の光の巨人と共に戦った相棒またはあのお姫様に渡した怪獣を倒すお守りだったかもしれないってことか?
45: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 23:50:28
ダイナゼノンから少し逸れるけど、アニメ本編以前にウルトラマンと一戦交えてたっぽいのよねアレクシス
それで光の因子を持つ者を兎に角敵視してる
現状、光の因子を持つ者と言われたのは、裕太と進次郎の2人かな?
もしかしたらガウマや蓬も該当するのかも
それで光の因子を持つ者を兎に角敵視してる
現状、光の因子を持つ者と言われたのは、裕太と進次郎の2人かな?
もしかしたらガウマや蓬も該当するのかも
46: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 00:04:06
>>45
それが本当ならガウマが怪獣優勢思想を裏切ったのも納得いくな
ていうかガウマの過去がはっきりわかればダイナゼノン本編の謎がほとんど解決しそう
それが本当ならガウマが怪獣優勢思想を裏切ったのも納得いくな
ていうかガウマの過去がはっきりわかればダイナゼノン本編の謎がほとんど解決しそう
50: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:06:47
>>45
進次郎って誰?
進次郎って誰?
54: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:28:02
>>50
アニメ版のULTRAMANの主人公で、初代ウルトラマンの主人公ハヤタ隊員の息子やね。スパロボでグリッドマンと共闘した際に光の因子を持つモノとして語られてた
アニメ版のULTRAMANの主人公で、初代ウルトラマンの主人公ハヤタ隊員の息子やね。スパロボでグリッドマンと共闘した際に光の因子を持つモノとして語られてた
51: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:08:57
今更こんな質問するの変なんだけど
怪獣優勢思想ってアレクシスと同じ宇宙人なの?
いや2000年前であんな近未来的な服装してるし地球侵略する為に来たのかなって思って
怪獣優勢思想ってアレクシスと同じ宇宙人なの?
いや2000年前であんな近未来的な服装してるし地球侵略する為に来たのかなって思って
52: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:18:40
>>51
多分あれは特撮とかでよくある現代より優れた超古代文明ってだけだと思う。蓬にも怪獣優勢思想と同じように怪獣使いの素質自体はあったし
多分あれは特撮とかでよくある現代より優れた超古代文明ってだけだと思う。蓬にも怪獣優勢思想と同じように怪獣使いの素質自体はあったし
53: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:26:27
>>52
蓬って怪獣使いの素質があるっていうか天才だよね
?
あのガウマや他の怪獣優勢思想達も修行してようやく怪獣操れた筈なのに2回やっただけで成功してるし
もしあの時代に優勢思想側に蓬いたらとんでもない戦力になってたぞ
蓬って怪獣使いの素質があるっていうか天才だよね
?
あのガウマや他の怪獣優勢思想達も修行してようやく怪獣操れた筈なのに2回やっただけで成功してるし
もしあの時代に優勢思想側に蓬いたらとんでもない戦力になってたぞ
55: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:31:53
よもゆめとかムジナさんとか色々気ぶれるところはあるけど、
3話でガウマのことを信用できないからダイナゼノンが力を発揮できないって時に「好きな女に会いたいんです!!」って叫んだ瞬間に3人して「よっしゃやったるか」ってなるのいいよね。
3話でガウマのことを信用できないからダイナゼノンが力を発揮できないって時に「好きな女に会いたいんです!!」って叫んだ瞬間に3人して「よっしゃやったるか」ってなるのいいよね。
56: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 18:32:59
映画でガウマさんがレックスとして出てくるらしいけど、ひょっとして新世紀中学生達ってガウマさんみたいにどこかのマルチバースで怪獣と戦って力尽きた戦士達をグリッドマンのアシストウェポンと言う形で復活させた存在だったりするのかな
57: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 19:19:16
>>56
考えてみたらこの3人も色々と謎だよな
一応グリッドマンの味方なのはわかるんだけどどうやって仲間になったんだろ?
考えてみたらこの3人も色々と謎だよな
一応グリッドマンの味方なのはわかるんだけどどうやって仲間になったんだろ?
59: 名無しのあにまんch 2023/03/14(火) 00:44:11
>>57
4人…新世紀中学生は4人だった
4人…新世紀中学生は4人だった
12: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:11:32
あとひとつ書き忘れた
グリッドマンはアカネが造形した怪獣をアレクシスが実体化させてたけど、こっちはなんか自然発生したやつ?
ちせが持ってた怪獣の種みたいなので発生してる?あれをばら撒いたのと怪獣使いがこの時代に目覚めたのもなんか関係があるの?
グリッドマンはアカネが造形した怪獣をアレクシスが実体化させてたけど、こっちはなんか自然発生したやつ?
ちせが持ってた怪獣の種みたいなので発生してる?あれをばら撒いたのと怪獣使いがこの時代に目覚めたのもなんか関係があるの?
13: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:12:14
>>12
映画で全部ハッキリするよ
映画で全部ハッキリするよ
22: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:24:14
>>13
えっ怪獣の種はハッキリしなくない?
えっ怪獣の種はハッキリしなくない?
23: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:26:32
>>22
腹に入ってたアレだよ
腹に入ってたアレだよ
16: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:13:37
>>14
グリッドマンでもあったけどボイスドラマどっかで配信してほしい……
グリッドマンでもあったけどボイスドラマどっかで配信してほしい……
17: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:14:22
グリッドマンの特撮版は見てます?
見る予定ないならガウマさんの探してたお姫様の話は補足しときたい(よもゆめが刺さったなら)
見る予定ないならガウマさんの探してたお姫様の話は補足しときたい(よもゆめが刺さったなら)
18: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:15:09
>>17
そうそう
ダイナゼノンという物語が
原作グリッドマンのとある1話の話を広げて誕生したってことは知って損しないぜ
そうそう
ダイナゼノンという物語が
原作グリッドマンのとある1話の話を広げて誕生したってことは知って損しないぜ
19: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:15:47
>>17
マジで?なんか5000年前のミイラとか言ってたけどどんな感じなんです?
マジで?なんか5000年前のミイラとか言ってたけどどんな感じなんです?
20: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:19:09
>>19
グリッドマンでもガウマさんミイラで復活してお姫様を探してるんだけど、そん時は中学生の女の子(当時のグリッドマン同盟)をお姫様と勘違いした
ガウマさんが昔聞いた声はその人の声
グリッドマンでお姫様はガウマさんが国に毒殺されたショックで後追い自殺したことが語られます
ガウマさんはある意味自分達のような悲劇にならないよう、よもゆめをシズムから守れたんですよ
グリッドマンでもガウマさんミイラで復活してお姫様を探してるんだけど、そん時は中学生の女の子(当時のグリッドマン同盟)をお姫様と勘違いした
ガウマさんが昔聞いた声はその人の声
グリッドマンでお姫様はガウマさんが国に毒殺されたショックで後追い自殺したことが語られます
ガウマさんはある意味自分達のような悲劇にならないよう、よもゆめをシズムから守れたんですよ
21: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:21:53
>>20
なるほど、やっぱ特撮が強く影響してるんですね
ありがとうございます
なるほど、やっぱ特撮が強く影響してるんですね
ありがとうございます
27: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 16:39:52
しかし映画効果か、グリッドマンかダイナゼノン片方だけ見てた人が一気に見るようになってるな
新鮮な感想聞けたのは良い事だ…
新鮮な感想聞けたのは良い事だ…
32: 名無しのあにまんch 2023/03/29(水) 17:57:05
怪獣はどこまでも自由だからね
倫理観とかに縛られたら不自由だからやりたいことやるだけよ
倫理観とかに縛られたら不自由だからやりたいことやるだけよ
37: 名無しのあにまんch 2023/03/30(木) 11:27:22
戦いの過程で体のどこかにS字の傷がついてて全員でSSSS.になるの良いよね
キャッチコピーの『つまずいたら、もっと強くなれる。』にも適ってる
キャッチコピーの『つまずいたら、もっと強くなれる。』にも適ってる
39: 名無しのあにまんch 2023/03/30(木) 22:23:15
>>37
なんかい見てもメンヘラカップル感が強いな
みんなの分知ってれば大丈夫だけど
なんかい見てもメンヘラカップル感が強いな
みんなの分知ってれば大丈夫だけど
41: 名無しのあにまんch 2023/03/31(金) 21:43:24
映画見る前にダイナゼノン見るかって人が多くて嬉しい
やっぱそれなりに見てなかった人がいたのは悲しい
やっぱそれなりに見てなかった人がいたのは悲しい
元スレ : 映画の予習でダイナゼノン全部見た!
元スレ : 「立ち上がれ世界の憂鬱をひっくり返すのは僕ら次第さ」←これ
元スレ : 【閲覧注意】ダイナゼノン今日一気に観たんだけど