【ナルト】『歴代火影強さランキング』をつけるとしたら

  • 75
1: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 15:16:40
1位ナルト2位柱間で最下位が綱手なのはわかるけど3位〜6位はどんなもんなんだろう
2: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 15:19:08
1ナルト
2柱間
3扉間
4猿飛
5ミナト?←この二人の評価がどうなるか
6カカシ?←
7綱
4: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 15:28:51
>>2
扉間と猿飛は逆のイメージ
3: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 15:24:43
カカシ6位も固いと思う
扉間ヒルゼンミナトの力関係がわからん
5: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 15:31:41
写輪眼なくしたカカシは7位では
6: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 15:36:46
扉間よりミナトの方が正面切っての戦闘なら強そうだけどどうだろ
7: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 15:39:03
戦闘の規模がデカくなるほど綱手の順位は上がると思うがタイマンはなあ
8: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 15:42:29
1位ナルト(九喇嘛有り)
2位柱間
3位カカシ(両目写輪眼)
4位ミナト
5位扉間
6位ヒルゼン
7位綱手

かな?
ナルトも今のナルトなら2位だと思う
写輪眼無くしたカカシは6位か7位
9: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 15:46:46
両目写輪眼のカカシは柱間に勝てるんじゃない?
10: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 15:52:26
カカシだけ超一時的な最強モードで比較は草
11: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 15:56:35
1.ナルト
2.柱間(六道仙術無しだと逆転しそう)
3.ヒルゼン
4.ミナト
5.扉間
6.綱手
7.カカシ
個人的にはこんなイメージ
一応カカシの両眼写輪眼はあまりにも特殊で一時的すぎるから片目状態で考えてもこうな気がする
ミナトは生前のクラマ無しで考えてるけど、それでも速さは卑劣様より上で螺旋丸もあるから単純な強さでは卑劣様より上だと思う
38: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 17:17:39
>>11
>速さは卑劣様より上で螺旋丸もあるから単純な強さでは卑劣様より上だと思う
武器が飛雷神だけじゃないのに何で上になるのかよくわからん
それなら扉間(マダラ曰くかつて忍び一の速さを誇る)より遅い柱間にも勝てることになんね?
13: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:00:35
三代目も火影期間が長過ぎて最盛期と晩年の差が激しそうな上に最盛期はあくまでも推測するしかないのがな…
14: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:01:19
千手兄弟は生前とエドテン体でかなり差がありそうだし最盛期ヒルゼンなんて想像でしかわからんのよな
15: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:04:59
火影就任中の強さで言えばナルトと上に出てるヒルゼンの振れ幅がデカイ。
16: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:06:33
ナルトもナルトで岸影脚本でも絶対に火影時代は六道仙人モードを使わないから原作終盤限定だった説があるしな
17: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:10:58
いつも晩年だけで比較されるヒルゼンに悲しき現在…
まぁ公平に期すなら火影着任時を基準にするしかないんじゃね晩年着任した二代目と写輪眼無くなってからのカカシが不利になるけど
18: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:12:55
最盛期の描写が無いキャラが複数いる時点で妄想バトルになるのでは?
19: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:15:50
ミナトは多分穢土転生時の方が強いけどヒルゼンはどうだったんだろ
めっちゃ強かったよね
23: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:20:01
>>19
晩年ヒルゼン
20: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:16:29
むしろヒルゼンこそが火影の強さ議論では晩年よりも最盛期を想像して順位付けられてる印象があるぞ
まぁ最盛期が火影やってる最中だろうからだと思うが
21: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:17:51
全盛期はまだしも、体力切れやチャクラ切れのある本編ヒルゼンとそれのないエドテンヒルゼンだったら後者のが強くね?
22: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:19:53
いずれにせよ最盛期のわからん二代目と三代目がネック
初代は回想の対マダラ戦が全力と見れば良いんだろうけど二代目は回想でも対イズナしか描写がねえんだ
というかエドテン召喚されてる火影達はそっちの方が強い場合のある四代目もいるから基準が難しい
24: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:20:11
実際三代目が「歴代最強」と最後に言われたのっていつなんだろ
2部に入ってからは漫画でもファンブックでも見た記憶が無いが
25: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:22:30
>>24
多分一部までの設定じゃないかな ただでさえナルトは後半どんどんインフレしてったし
27: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:24:40
強さって観点なら多分綱手も火影時代が最盛期じゃないよな…ナルトと自来也に連れ戻されるまではブラブラ放浪してたらしいから、前線から離れて久しいだろうし
28: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:25:50
よく舐められてる綱だけど殺傷力は低くても防御力は高いから生存能力で見たら上の方かもしれんぞ。回復持ってるの初代と綱だけやろ殺し合いなら割と有利じゃね
41: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 18:08:42
>>28
柱間綱手ナルトが回復スリートップだな
29: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:31:11
本編描写ありかつ火影時代かつその中で全盛期なら
1≧7>2≧4≧5≧3>6
のイメージ
ナルトは火影時代は六道仙人モードを使えない説を採用した

使えるというか、作中の九喇嘛モードは六道も併用している形態なら多分一番
32: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:41:30
>>29
改めて考えてみたら『本編描写ありかつ火影時代』の戦闘シーンが1番無いのってカカシか? ……1番無いっていうかむしろ唯一皆無なのか?
33: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:44:45
>>32
BORUTOの鵺編とかのアニオリを含まないならそうなるね
34: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:47:33
>>33
BORUTOでは火影はナルトだからどっちにしろ火影時代の描写にはならないぞ
36: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:50:03
うわ、普通に失念してたわ・・・
>>34
35: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:48:11
千手兄弟の下り幅もよくわからないからなぁ
柱間はエドテン体でもインチキじみた強さだったし
37: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:59:06
つまり写輪眼の無いカカシの強さに関してもヒルゼンの最盛期とかと同じ想像上のものでしかないのか……意味合いは逆だけど
39: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 17:18:11
結局のところ、一時強化なしだと全盛期に限定しても火影時代に限定しても描写0がいるから比較できませんとなるのは笑うしかない
状況考慮せず本編描写のみだとアンフェアにも程があるしで困った
48: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 20:15:34
>>39
こういう意見風潮になるのありがてぇ
最強論争は楽しいけど結局アンフェアな状況下で最下位決定戦のために推しがディスられるのを眺めるってことが多かったので
40: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 17:49:09
ナルトと柱間がワンツーなのは間違いないとは思うけど他がよくわからんな
なんか扉間とヒルゼンが強そうな感じはあるけど
42: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 18:12:00
在任期間(描写のみ)
ヒルゼン≒綱手<ミナト<<柱間<ナルト

老人のヒルゼンはやはり弱い。影分身で息切れしているのだから。それでも穢土転生を使った大蛇丸とほぼ引き分けだから綱手と同等以上かも。ただ創造再生の綱手も凄かった。扉間とカカシは不明。扉間は金閣部隊よりは弱かっただろうけどそんなものは柱間未満の意味しかない。カカシも不明

全人生(描写のみ)
綱手<ヒルゼン<扉間<ミナト<柱間<カカシ<ナルト

クラマモードミナトと両目神威(六道)カカシが反則。チャクラ無限の老人ヒルゼンもズルい。千手兄弟がデバフをくらってる

全人生(仮定アリ・妄想)
カカシ<綱手<ミナト<ナルト<扉間<クラマミナト<全盛期ヒルゼン<柱間<両目神威カカシ<六道・バリオンナルト

好み。ナルトはクラマがいなくてもミナトを超えていて欲しいからミナトの上。人によっては扉間は全盛期ヒルゼンの上だと思う。柱間以上と綱手以下はほぼ争いがないのではないか。仮にマダラを置くなら柱間の一つ下。六道マダラならナルトの一つ下。大筒木は六道マダラと同じ場所
43: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 18:32:17
千手兄弟のエドテンデバフってマダラ曰く忍界最速のお前(扉間)がこのザマみたいな事言ってたから身体面では相当でかそうなんだよな。チャクラ無限の恩恵はあるんだけど
改めて考えると忍界最速ってマダラ柱間より早いって事だから全盛期扉間もやっぱやばいんだな
44: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 19:01:17
生前ならミナトより速そうだもんな。流石にクラマモードのミナトよりは遅いだろうけど扉間が死んでから生者で扉間よりも速い人間はナルトが台頭するまで現れなかったかも
45: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 19:11:21
そもそも瞬身は扉間曰くミナトが上でも
クーリングオフとかはミナトにはできないみたいだし
本当に飛雷神の練度についてはミナトが上かはよくわかんないや
評価された穢土転生ミナトはクラマの半分入ってる状態だし
49: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 21:21:08
>>45
スレチになるけどここらへんの描写、物量飛ばせるしより早いミナトと開発者権限なのか戦国世代だからか卑劣(褒め言葉)な運用しまくる扉間で差別化してたのどちらも格落ちしなくて上手いよね
そんでもって仲良く飛雷神回しもしてくれるしもっと色々見てみたかった
46: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 19:24:48
マーキングリンクも扉間特有っぽいよね
開発者じゃないとわからない使い方とかあるのかな
47: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 19:33:38
たとえばナルトもカカシも九喇嘛や写輪眼なしだったら別の方面に伸びそうではあるけどそれも妄想っちゃ妄想だし
冷静に考えてるつもりでもどうしても推しが滲み出るから難しいわ
30: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 16:32:34
火影の強さを比較するとなると
・劇中で描写された確定的な情報に限定されるのか予測推測も含めるのか
・最盛期か否か
・火影に就任している間か人生全体か
色々と条件があるし人によって重視する部分が変わってくるのが難しい

元スレ : 火影の強さって

漫画 > NARUTO(ナルト)記事の種類 > 考察NARUTOナルト歴代火影

「NARUTO(ナルト)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 15:39:07 ID:c0Njk0NDI
私は最盛期の猿飛先生を三番手に推したいけれど直接的な描写がないから難しいわね…キャラ設定の二代目を超えるポテンシャルを幼少期から発揮していた設定と老年に九尾を1人で里から里外に吹き飛ばした腕力を評価させて貰うわ

でも二代目の卑劣な盤外戦術を考慮すれば二代目が一番強い可能性もあるのが悩みどころね
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 15:44:47 ID:A4NjgxNDQ
>>1
大蛇丸…やはり優しい子じゃ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:05:14 ID:c2NTc2MDA
>>1
脳内再生余裕
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 15:43:54 ID:gwMzc2MzI
綱手や扉間は戦闘面でないところでトップクラスの実力者というイメージ
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:36:46 ID:I4MTM4MzE
>>2
なんでもありの殺し合いにしたらヒルゼンやミナトでも卑劣様には勝てなさそうよな
スペックで上回っても戦術で上手いことやられそう
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:42:36 ID:c3MDM3ODI
>>2
扉間は裏方とかの頭脳労働方面の方が優秀なんだろうけどそれはそれとして戦闘面でもトップクラスなのズルいだろ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:53:31 ID:c4NDczNDg
>>2
綱手の戦場全体回復とかやばいよなあ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 20:16:45 ID:Q0MzcwMDA
>>2
平時の守勢ならトップでいいと思う
自分の身ひとつで連絡回復指示全てカツユを通してできるのはほんとに強い
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 15:47:38 ID:UyNTAwNjY
純粋な強さだと卑劣様下の方だろうが、柱間以外が敵対して勝てる気がしない
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:46:36 ID:c4ODc3NTg
>>4
その中でマダラが戦闘で意識してるの柱間と扉間くらいなので確実に下の方ではないぞ扉間
全盛期3代目が柱間以下扉間以上の実力あるならもう少しマダラが意識する描写がありそうなのにそれすらないし
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:00:38 ID:k1MzIyMDA
>>19
扉間はダイ大のアバン先生みたいなものでしょ?
能力はダイに遠く及ばないけど、ダイと同じくらい警戒しないといけない
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 18:33:31 ID:I5MzkzNDQ
>>19
マダラはオールマイティーの素晴らしさを理解できないんだよ
尖ったものしか分からないからずっと孤独なまま
ヒルゼンを育成した卑劣様は「本当に何もわかってないなコイツ」って思ってたと思う
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 20:21:14 ID:ExMDE4MTk
>>19
そもそもマダラと三代目は面識ないんだから評価もクソもないだろ
扉間より強いであろう三代目雷影とかもマダラからは全く触れられてないし、マダラの評価は基準にならん
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月12日 07:49:27 ID:k0NjI4MDA
>>71
イルカの評価よりはマダラの評価のほうがあてになるかな
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 15:48:57 ID:MzNDg1ODQ
結局柱間の死因は何なんだよ
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:27:37 ID:M0ODY2MjA
>>5
柱間がん細胞
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:21:12 ID:EwNzE4NDY
>>5
なぜかマダラ達が「扉間が二代目になる」前提の議論をしているので里創設時点で寿命が削れてた説
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:26:08 ID:k1NTgzNjY
>>5
ギャンブルで負けすぎて地下賭場送りになった挙げ句、賭け金が己の命になった勝負で負けた
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 15:50:04 ID:M2NzUyMzA
木遁も使えない
柱間の足元にも及ばない医療忍術
か弱い女

最下位は綱手だ
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 21:27:25 ID:YwMTExNjI
>>6
お前そんな評価しかできないから一族からもハブられるんやぞ
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 15:51:07 ID:M2NDkyNTY
上から、
ナルト・柱間・扉間・ミナト・ヒルゼン・綱手・カカシ だと思う。
※ナルトはクラマモード(六道仙術は無し)、柱間扉間は穢土転生体、ミナトは死亡時、綱手は百豪あり、カカシは火影就任時とする。
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 15:57:18 ID:g4NTU3ODQ
>>7
マダラ&九尾が柱間に勝てなかったのに六道パワー無しのナルトが穢土転柱間に勝てる理屈が分からん
つーかチャクラ無限HP無限の穢土転状態で比較しようとする神経が分からん
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 15:55:25 ID:YzNjg0ODA
ヒルゼンは単騎戦力では上位に来てほしい
老体の穢土転でも物理でなぎ倒すジジイ格好良くない?

まあ、全盛期については妄想にしかならないのが辛いとこだな
自分らより知ってるオロチ丸他が傾倒してる事からかなりのものだっただろうけど
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:49:56 ID:M5NTM0Nzg
>>8
全盛期ヒルゼンの情報くらいなら把握してそうなマダラが本編で特に言及しない程度の実力ではあるぞ
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:25:14 ID:EwNzE4NDY
>>21
言及する機会あったっけ?
火影達が到着してから柱間にかかりきりでその後も一切戦闘してないよ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 18:22:43 ID:gyMDczNzY
>>21
ヒルゼンが全盛期どころか上忍クラスになりそうな年齢の頃にはとっくに表舞台から去ってるし
木の葉の時に面識あってもヒルゼン10いくかいかないかくらいだろ
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 20:49:28 ID:U4NDQxMDI
>>41
直接目にする機会はなかっただろうけど情報くらいは聞き出してるだろう興味ないわけないし
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 21:11:15 ID:Y5MDQzMDI
>>52
所詮夢の世界とか言うて現世に柱間、扉間ぶっころ以外なんの未練もなかったマダラがなぜ『興味ないわけない』なのか…
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 23:16:11 ID:kwNzQ0NDI
>>55
ガイ先生には最大級の賛辞を送ってたし強者には興味津々で敬意を払う男はだった気がするが
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月07日 10:23:31 ID:YxNjEyNTQ
>>59
そもそもヒルゼンとマダラは対面してないから興味ないというか戦争にヒルゼンがいたことにすら気づいてないかと
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:33:21 ID:k1NTgzNjY
>>8
ヒルゼンは仙術が使えないから下手したらパワーは自来也以下の可能性がある、使えるんなら穢土転生時になんで使わなかったって話になるし
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:47:07 ID:EwNzE4NDY
>>34
15年前なら完全体九尾ぶっ飛ばせるぞ
それと本編のヒルゼンはチャクラ少ないから仙人モード使えないのは当然
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 18:24:37 ID:k1NTgzNjY
>>37
チャクラ無限の穢土転生ヒルゼンの事だぞ?
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 20:25:25 ID:ExMDE4MTk
>>42
よく勘違いしてる人いるけど、穢土転生はチャクラが無限に回復するってだけでチャクラの総量自体は生前のままだぞ
生前のヒルゼンは老化で影分身一体出すのも躊躇うレベルだから、穢土転生だろうがそんな弱体化しまくった肉体で仙人モードなんて無理だろ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 15:55:43 ID:g1NjgxNTg
純粋な戦闘能力で評価するなら卑劣様わりと下の方だとは思うが、対人戦の能力で評価するならトップ3に食い込めるとは思う
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:10:18 ID:ExMDYwMDQ
ナルト一位、カカシ六位、綱手七位は確定で
と思いながら開いたけどカカシを七位にしてる人も結構いるな
三代目がわからなくて困る
個人的にはめっちゃ評価高いんだけども……
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:30:03 ID:k1NTgzNjY
>>12
カカシは写輪眼なくなるとチャクラ効率跳ね上がって本来の白い牙スタイルになるから総力としてはそこまで落ちないんよな、両目写輪眼がオカルトパワーで異常強化されただけで
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:26:18 ID:M1MDE3ODA
3代目全盛期云々言い出したら両目写輪眼カカシがトップになるな

なんだかんだ初代を知ってる世代も結構いるし
全盛期3代目は初代と最強議論したら別れるくらいの強さで大差ないくらいと思う
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:26:51 ID:M0ODY2MjA
全員最強モードだと

両目神威カカシ>重粒子モードナルト>>仙人モード柱間>仙人モードミナト>全盛期ヒルゼン>扉間>綱手
って感じだと思うけど
全盛期のヒルゼンの強さがわからんからね
ただ扉間よりかは強いらしいのでこんな感じか
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月07日 11:40:51 ID:Q1NjA0OTM
>>14
両目神威じゃ単体でイッシキと渡り合うの無理じゃね?
逃げの一手使えばバリオンには相性が良いってなら分かるけど
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:36:56 ID:kzMTk4NTA
オビトが両目神威で仙人モードなってたら最強だったよな
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:39:53 ID:k1NTgzNjY
>>17
仙人モードは習得出来るならやってただろうし出来ないと見るべき
代用で穢土転生両目神威オビトでいいでしょ、こっちは八門遁甲とかと違って生者の肉体が必要な可能性ゼロで確実に使える
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:49:41 ID:IwNzMwMzA
一応BORUTOの単行本にナルトの使用できる術として六道仙人モードは記載されてるのよね
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:56:52 ID:c5NDk4ODI
卑劣様がランキングにいねーじゃん、と思ったら彼の名前は扉間だったわ
同じこと思ったやつそこそこいそう
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:57:35 ID:AzNDQxOTA
攻撃の多彩さでは少なめだけど、綱手もだいぶ攻撃力高い方(素でのチャクラ練り上げての打撃がかなり重い)だから最下位確定と言われるとうーん…?となる。
綱手に限らずスペック上位下位含めて、全員結構スペック上位へのワンチャンあって、毎回対戦したら結果コロコロ変わるとは思う。

ほら、ギャグ描写の油断とはいえナルトのお色気の術で3代目が撃破されたり、ヒマワリがナルトと九喇嘛を点穴で丸一日ノックアウトしたりするしw
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 19:34:03 ID:k1NTgzNjY
>>23
当たれば一撃必殺持ちは結構いるからね、強キャラには当てるのが難しいだけで
それにギャグ的な観点で見たら柱間はかなり落ちる
多分綱手に手を上げる事が出来ないから、他メンツに対しても里に敵対する意志がないものに本気で戦う事が出来ない気がする
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 16:59:06 ID:AzMDA1MDY
1位と2位は不動だろうけど
ヒルゼンだけ穢土転生が全盛期じゃないから3位~6位が結論出ない
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:02:32 ID:k1Mzc3MDY
片目写輪眼でもカカシは綱手より弱いだろ
両目ならかなり順位上げるけど比較するなら片目時か火影時でどのみち綱手に勝てん
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:05:26 ID:k2MzI5NA=
下準備とかなしでの最大火力だけを見るなら柱間、ヒルゼン、ナルトあたりが上位かな
卑劣様は過剰な火力よりも効率性な感じ
ミナトも効率性重視っぽい?
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:10:51 ID:A5MDM5MDQ
シンプルにタイマン勝負なら
扉間とミナトは良い勝負するんじゃねえかな

速さはミナトで経験値で扉間か?
火影就任してる時での話なら扉間はもうだいぶ老いて、、
千手一族の老いがどんなものなのか分かりづらいな
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 18:01:28 ID:Q0OTM2NjQ
>>28
ミナトは経験と火力が不安。
螺旋丸で充分人倒せる筈なんだが、千手一族の扉間を一撃でいける気がしない。
そして扉間ならなんかその一撃くらいながら嫌らしい事してきそう。

火影就任時点なら、扉間はわかんないけど、ヒルゼンなら勝てそう。
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月07日 12:02:26 ID:k5ODE3MDg
>>28
性能ではミナトだけどシステムを知り尽くしてるのは扉間だからミナトが撒いたマーキングを勝手にリンクして自分のものとかにしそうな怖さがある
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:17:07 ID:gyNDExMTg
対人間かつタイマンならミナトの螺旋丸+避雷神が戦法としての完成度が高い
柱間扉間は対応できるとして他はどうなんだろうなって感じ
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:46:22 ID:UwNjMwNTI
綱手出てきた時は衝撃だった
ナルトで一番可愛いと思った
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 17:53:27 ID:U2MTMxMDI
他のスレ見てても思ったけど男の子は最強議論好きだね
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 21:45:09 ID:c0NTExODY
>>38
作中で明確に描写されない要素をハッキリと表したいのは男の性さ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 18:25:17 ID:A5MjU3MTI
シカマルは頭はキレても九尾を持つナルトと柱間細胞持ちの柱間を止められないから最下位だろうな
扉間、ヒルゼン、ミナト、綱手、カカシは洞察力で影縛りから逃げられて話にならなそうだし
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 19:18:56 ID:U3NjI1ODg
ナルト柱間カカシ
ヒルゼン扉間ミナト
綱手
って感じかなぁ
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 19:29:57 ID:U5ODcyMzg
仙術使えないキャラは格として一段劣るイメージだな
個人的にヒルゼンは過大評価かな。歴代最強の評価も里の創設期を知らない若い世代が勝手に言ってるだけに思えてしまう
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 20:21:24 ID:c0Njk0NDI
>>46
木の葉隠れの忍術(秘伝含む)を解き明かした頭脳と公式本で卑劣様以上のポテンシャル、三忍ですら弟子としては物足りないという規格外の評価
老齢でも一撃で九尾を里から外に吹き飛ばす剛力、そして戦争で火の国を勝たせ続けた実績を考慮して欲しいわね
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月07日 01:05:09 ID:cwMTUzMjc
>>49
治世に関してはダンゾウとセットでの評価だよ、デスノートのニアとメロみたいなもん、2人揃ってL(卑劣様)を超える
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 20:56:30 ID:U4NDQxMDI
>>46
初代や二代目の活躍は直接見た人じゃないと御伽噺にしか聞こえないだろうしな
なにより全盛期の3代目がガチで歴代最強の実力で柱間より上ならあのマダラが何も言わないのはおかしいし
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 20:29:20 ID:ExMDE4MTk
>>53
いや柱間はまだしも扉間とヒルゼンの実力知ってる奴なんていくらでもいるだろ
あとおとぎ話扱いされてたのはあくまで柱間だけで扉間がおとぎ話扱いされてたなんて描写は一切ないぞ
ネットの情報だけ鵜呑みにして卑劣様マンセーはやめような
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月07日 11:35:25 ID:k3MDQ2MDg
>>46
九尾を操るマダラより強い柱間
という設定が出来ていた2008年の翌年の2009年に岸本先生がジャンプフェスタで「最強は三代目」と言ってたんだよなぁ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 20:22:25 ID:U3OTQ3ODY
卑劣、ヒルゼン、ミナト辺りがどうなるか読めない
他は上位と下位はっきり分かれると思うけど
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 20:34:56 ID:c0Njk0NDI
>>50
多分キャラ本の設定を読んだ限りだと正々堂々のタイマンだったら三代目>二代目>四代目になって
事前準備なんでもアリだと二代目>>三代目>四代目になりそう
ミナトはまだ成長途中で死んだから少し可哀そうな結果になる、生きてたら螺旋丸改良して一撃必殺になってただろうし
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月08日 14:00:07 ID:IwOTM2MzI
>>50
この三人の三つ巴は妄想するのすごく楽しい
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 21:04:26 ID:QwNTQzNDY
囮で残って金銀率いる部隊返り討ちにして普通に帰ってきた卑劣様
ミナトより強いと思う
クーリングオフの術然り咄嗟の判断もえげつないからタイマンでもかなり強い
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月06日 21:17:15 ID:Y5MDQzMDI
両目写輪眼は考慮の余地ありなのに中々議題に上がらない重粒子モード君
でも、いくら神威が強くても両目写輪眼カカシと柱間は相性の差で柱間が勝つと思う…というか、両目写輪眼カカシ過大評価されすぎな気がする
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月07日 02:45:12 ID:MxMTA3OTg
カカッシーは写輪眼以外コレといった決め手がないからなあ
雷切がなんかちょっと微妙っぽいのも含めて
いや強いのはわかるんだけど
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月07日 03:16:58 ID:g1MjU3NzQ
こういう話題って普通全盛期の強さで語るべきなんだろうけど
それでもカカシの両目神威は、含んでいいのかはちょっと悩んじゃうなw
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月07日 07:49:46 ID:MxMTA3OTg
>>62
あれいれちゃうと火影じゃないけどガイ先生の八門全開で強さ語れちゃうからな……
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月07日 13:48:18 ID:U4NTM3MDk
「ベストコンディションから正面切ってよーいドン」ならサルが有利だけど
卑劣様がそれほどの実力者を相手にしてそんな状況に至るという仮定自体が誤り

みたいな印象
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月09日 01:29:09 ID:E0Mzc2OTE
ナルト
柱間
ミナト
扉間
綱手
カカシ
ヒルゼン
かな。
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月18日 18:03:44 ID:YyNjU4NTY
三代目は言うて異名がプロフェッサーだからな
豊富な知識に若さ与えたら対策されて隙突かれて反撃もあるぞ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります