ゲーム等で『キャラ固有のワードが界隈である物事を指すようになった例』といえば

  • 280
1: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 18:27:06
無敵対空全般が昇竜って呼ばれるみたいなやつって他にあるかな

ジャンルは問わない
2: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 19:33:46
ギースの当て身投げとか(カウンター系が当て身と言われるようになった要因)
3: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 19:39:22
SOFT LANDING ON THE BODY
ビーマニⅡDXのこの曲がプレイ中にノーツの流れる速さが変わったことで
これ以降同じような曲が全てソフラン曲と呼ばれるように
4: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 19:40:47
待ちガイルは他の格ゲーでも使われてるな
5: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 19:56:22
・ヨガフレ逆ヨガ波動拳etcの同じコマンドの通称

・超必・スパコン
元ネタ:竜虎の拳・ストⅡ
どちらもゲージ消費して出す技を差す

・ロマキャン
元ネタ:ギルティギア
ゲージ消費して通常技や必殺技を強制キャンセルする行為

・シャゲダン
元ネタ:連邦vs.ジオン
撃墜や勝利時にプルプル左右に動いて煽る行為(ダンス)を差す
シャア専用ゲルググが一番目立つので機体名を取って上記の呼び方になった
6: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 20:24:36
連続攻撃を仕掛けるのは龍虎乱舞が最初
いわゆる乱舞技と呼ばれるきっかけになった
7: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 20:48:39
本田って言えば格ゲーマーには大体どういうキャラか伝わる蔑称
8: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 21:04:37
ゲーセンで後ろで見てる行為がベガ立ちなのもこういう系統に入るんかね
11: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 21:51:01
>>8
ベガの立ちモーションの腕組みからきてるのであってる
9: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 21:12:19
ガンダムVSシリーズだとビグザムの照射ビームがゲロみたいだから照射ビーム系全部ゲロビームからゲロビって呼ばれてる
73: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 05:49:19
>>9
ゲロビって連ザから来てたんか
10: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 21:15:27
コマンド追加で追加技が出るのは大体烈火拳って言われてるイメージがある
12: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:09:57
スト2起源だと波動、昇竜、サマソ、スクリュー(レバー一回転投げ)、百烈(攻撃ボタン連打)あたり?
烈火拳あたりもそうかな
竜巻はちょっと微妙だけど
13: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:17:08
RPG全般で経験値キャリアーをメタスラ(すぐ逃げ出したりダメージが1しか基本出ないとかだとなおよし)とか
あとTCGだとカードを引くドロー、カードの束をデッキ、使用したカードの置き場を墓地くらいは大体通じる
14: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:17:14
→←↙↓↘→+Pという独特なコマンドが初めて使われた覇王翔吼拳が、今後も覇王翔吼拳コマンドって呼ばれるようになったみたいな?
20: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:27:58
>>14
Kofの超必コマンドってあまりに多くて統一されてないから
真空とかタイランみたいに浸透してないのよね
15: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:19:55
ドラクエ3の職業とか?

そのキャラができること、得意なスキルから僧侶系とか盗賊系みたいに呼ぶ感じ
16: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:20:59
豪鬼の瞬獄殺も瞬獄殺コマンドって言われてた気がする
デッドリーレイブとレイジングストームもコマンドで呼ばれてた気がするけど一部地域だけかもしれない
18: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:26:08
>>16
同じメーカーだと特殊なコマンドを別ゲーでも使いますからそういう時は通称で呼ばれてたりはしたなあ
17: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:21:04
カードゲームでデッキ切れ勝利をライブラリアウトって言ったりデッキから直接モンスター出すのをリクルートって言ったりとか
90: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 12:46:33
>>17
リクルートはそうだけどライブラリーアウトはデッキキルとかに押されてるし界隈に広まってるほどでもなくね?
MTG系ならビートダウンとかコントロールとかのデッキタイプのほうが広まってるかと
19: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:27:05
「無双」
21: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:28:47
決闘(デュエル)
23: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:29:43
>>21
時効ではあるが結構な仁義案件のデュエル商標登録問題来たわね…………
22: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 22:39:28
メトロイドヴァニアもなんかジャンル名としていつのまにか定着しちゃったな
24: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:34:28
タワーディフェンスゲーもこの類いだな。
最初にTD形式を行ったゲームだかMODの名前が『タワーディフェンス』だったってだけで防衛形式以外の共通点は薄いというね
65: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 01:03:50
>>24
タワーディフェンスってクラロワみたいなのから千年戦争アイギスとかにゃんこ大戦争とかチェインクロニクルとかアークナイツとか結構操作感やシステムが多彩なジャンルだよね
66: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 01:08:19
>>65
敵を倒してドロップさせたり自分で産んだりしたコスト(ものによってはそれすらない)を管理してユニットを配置してWAVEに備えるくらいしか共通要素ないからジャンルとしての縛りはかなり緩いのよね
25: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:36:20
スーパーアーマー

Xメンの格ゲーの超必から
32: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:56:08
>>25
X-MENのやつはエリアルの短縮元のエリアルレイヴも実装してたね
26: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:40:40
行動をキャンセルして~~ってののキャンセルはスト2由来のでいいんかな
27: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:43:07
>>26
あってる
始祖だけあってストII由来は多いね
28: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:43:39
apexのウルトは呼び方がわかりやすいから超必とか奥義枠を指して使うことが増えたと思う
コミュニティ次第なところもあるが
44: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:23:40
>>28
LoLから始まりその系譜のオバウォの時点でウルトはもう浸透してたと思う
29: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:45:27
今は収まったけど、シャドバ初期のころはアグロ・ミッドレンジ・コントロールの速度感を示す表現とか、マナレシオとか結構流行ったなあ
30: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:45:57
「勇者(ゆうしゃ)」

それまでは勇者と書いて「ゆうじゃ」も、そこそこメジャーな呼び方だった(王者・忍者と似たニュアンスで)
今や勇者=ゆうしゃ。一択になったのはドラクエの影響
31: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:50:59
屈伸とか? 格ゲーFPSその他アクションを問わずしゃがみ連打やイカダンスみたいなのってやってる側やられてる側どっちにしても煽り(になりうる)って認識が定着してるよね
33: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:56:52
無敵回避を軸としたアクションや、本家に似たような世界観やシステムを指してソウルライクって言うのもこのたぐいかな?
34: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:58:09
すべてのゲームをファミコンって言うやつ
35: 名無しのあにまんch 2023/01/08(日) 23:59:17
ローグライクは文字通りローグのようなゲームって意味なんだっけ。
63: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:50:19
>>35
そうそう
最初にローグってRPGがあってそれを参考および下敷きにしたからローグライク
70: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 01:46:39
>>63
類語にソウルライクがあるな

言うまでもないが元はダークソウル
36: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:00:50
バーストとか、2D格ゲー中心に特定のリソースを消費して接近した相手を強制的に弾いたりすることで戦況の仕切り直しをできるシステムの総称になってたり、大乱闘由来?で相手にトドメを指すことやそれが可能な段階にあること(ex.バースト圏内)を示したり、強化モードに入ることだったりいろいろある
37: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:01:41
一時的にだけど一人プレイ用FPSシューティングをDOOMライクって呼んでる時はあったな
38: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:02:55
スーパーアーマーはちょっとややこしくて
コロッサスの超必殺技のスーパーアーマーは後の格ゲーで言うところのハイパーアーマーなんだけど
同じ作品(とその続編)に出てくるのジャガーノートのアーマーがスーパーアーマーと呼ばれるようになって
本来のスーパーアーマーはハイパーアーマーと呼ばれるようになった
39: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:04:02
食いしばりだったりガッツだったりアンダーシャツだったりたすき/がんじょうだったりするやつ
40: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:09:06
スーパーアーマーってそうなんだ、ロックマンエグゼがその単語の初見で刷り込まれてるから普通にスーパーアーマー=仰け反り無敵だと思ってたわ
45: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:25:36
>>40
いや、超必の効果はのけ反り無敵付与なので認識としてはあってるよ
41: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:14:00
バトロワ
42: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:16:39
「人狼」とか元々の「怪物ワーウルフ」じゃなくて「ゲームジャンル」と受け取る方が多くなってそう
43: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:22:18
>>42
人狼系って言うと正体隠匿ゲーム全般を指すようになったよね
46: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:28:46
ボードに宝珠がはめこんであったりはめたりする形式のスキルツリー→スフィア盤
俺の周りだとFFに馴染みのない知り合いが使ってたくらいだから浸透はしてそう
47: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:29:05
最初かどうかは分からんけど
空中に浮かせてコンボ叩きこむのをエリアルレイヴって言うのは
「MARVEL SUPER HEROES」からかな?
48: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:30:25
どこ発祥かは知らないけど、味方とかステータスを犠牲にして〜ってニュアンスのサクる(サクリファイス)って言葉
49: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:31:06
正面向いたまま飛び越えるのを「めくり」または「めくる」ってのもスト2かな?
あとはしゃがみガードを立ち技で崩せる技を「中段」と呼ぶのも
50: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:31:30
人狼界隈でも、メインでやってたゲーム次第で役職や陣営や能力の呼び方とかブレるやつ
51: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:32:30
つうかスト2起源多すぎw
気絶するのをピヨるってのもスト2だったな
55: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:35:36
>>51
格ゲーならスト2、TCGならMtG、ジャンルの起源に近い作品はユーザーも歴史も厚いから自然とキーワードや用語の流用は多くなるよね
52: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:33:46
連続技をコンボと言うのはスパIIで連続ヒットしたときに○Hitコンボと表示したことが語源……の筈
53: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:33:47
上中下段ってスト2なんか 語源的には鉄拳とかそっちなんかって思ったけど
56: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:35:45
>>53
2D格闘ゲーム全盛時だったからね
まだバーチャファイターや鉄拳は生まれてなかったんだ
54: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:35:19
上中下段って概念が出来たのはバーチャ鉄拳のはず
それまではしゃがみガード不可とかそんな感じだった
57: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:38:56
中段→しゃがみガード不可はバーチャ初らしい
58: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:40:27
乱舞系とかは龍虎乱舞が元かな?
61: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:46:42
>>58
多分そう
通常攻撃や通常必殺技のグラフィックを使い回せるので
開発する側は省エネができるナイスな発想だったね
59: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:40:38
キャラ固有ってなると案外少ない?
62: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:50:10
格ゲーってネットができる前からコミュニティが出来てたしそれぞれのシステムが案外似たりよったりだからそうやって波動とか昇竜とか括ることができたのかもしれない
RPGでたとえば回復呪文をホイミ枠って呼ぶとかあまりないし でもエリクサー症候群とかはその例かな?
64: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:54:48
しかしあれだな ゲームシステムの通称が他ゲーや一般用語として浸透した例は多いけどその中でも昇竜とかスパアマとか固有名詞だったものってなると一握りっぽいな
67: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 01:19:28
カードゲームになるけど遊戯王の「蘇生」
墓地やトラッシュなどと呼ばれる墓場の部分からモンスター等を出す行為はMTGなどを筆頭に、基本的には「リアニメイト」と呼ばれるけど、遊戯王では「蘇生」という固有名詞で言われる
これは遊戯王内でのリアニメイトカードの初出が「死者蘇生」だったからだと思われる。
これによって墓地からモンスターを特殊召喚する効果を「蘇生効果」とよく言うようになった。
92: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 13:13:43
>>67
遊戯王関連だと『ゲームから取り除く』系統の使用不可ゾーンからカードを特殊召喚する挙動が異次元からの帰還由来で『帰還』って呼ばれる事があるな……使用不可ゾーンからカードを特殊召喚するってなんだよと墓掘りグールも言っています
96: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 14:01:38
>>92
ygoプレイヤーだけど聞いたことないわ
68: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 01:35:54
あ、そういえば発祥が何かは知らないけどFFとかの「リジェネ」が
徐々にHPが回復していくという説明不要なくらい浸透してるな
69: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 01:43:08
ベホマズンとかは他でも使うな
71: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 02:03:17
完全回復するアイテムをエリクサーって呼ぶのもFF発祥だよな
72: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 05:37:54
横回転しながらの突進はサイコクラッシャーって言われる
74: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 06:04:26
ソシャゲ界隈で現在HP/最大HPの高低で攻撃力が上がるのを渾身・背水と呼ぶのはグラブル起源?
75: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 06:04:30
黒以外の魔法の種類を色で表す奴はFFが元でいいのかな
それとも何か元ネタがあるんだろうか
78: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 07:28:06
>>75
白・黒・赤・青魔法?
初期FFの感じもするけど個人的にはMTGの気もしないではない
85: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 09:41:29
>>75
大元って事になると西洋オカルト界隈での黒魔術(人に害を為す呪いや悪魔の力を使う儀式)、白魔術(幸運を呼ぶおまじないや聖なる力を使う儀式)になるんじゃないかな
日本だとFFの影響が大きいとは思うけど
76: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 06:13:34
アーケードの大戦シリーズで高コスト3枚デッキの事を指すケニアって通称の由来は
元々三国志大戦で3枚デッキを使ってたケニアってプレイヤー名から
77: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 06:19:36
主人公(笑)も確かSF3が発祥だったな
79: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 07:46:21
ドレインもFFの魔法のおかげで相手の体力吸うような単語になってるけど実際は違う意味の単語だったと思う
80: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 08:20:35
>>79
個人的な印象としてはまずFFがきっかけを作って、ポケモン(メガドレイン・ギガドレイン)がFFプレイヤーよりも若い低年齢層(小学生など)にも定着させていった感じがする。
82: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 08:26:15

ソシャゲの課金して手に入るガチャ通貨

ジュエルだのダイヤだの宝石とか呼び札でもいいのにシンプルに石
83: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 09:13:43
会心(クリティカル)
こう呼ぶのは「かいしんのいちげき」からじゃないか?
110: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 02:37:29
>>83
そもそもそのクリティカルって表現(低い確率、低乱数で大ダメージ等通常より大きい効果が得られる)がTRPGのダイスロール関連が大元だろうな まあこれは固有名詞が浸透したってよりシステムの流用的な側面に当たるんだろうけど
84: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 09:21:25
スキル名やアイテム名に会心が入ってるのはたまに見るがゲーム内で元々クリティカルって用語が使われてるゲームでわざわざ会心って呼ぶのは見ないな
クリの方が断然通りがいいから
86: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 09:45:36
今は両刀型とか言われるがサマル型とか呼ぶ事もままあった

あと敵の技を喰らってその技覚えるのをラーニングするとかは現役だよな
94: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 13:28:22
>>86
ROやってた時はサマル型ってluk以外平均に振ったバランス型の事を言ってたなぁ
87: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 09:51:55
ベ ガ 立 ち
88: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 11:56:12
人間キャラでも「残機」って言うのはシューティング由来ってことになるのかな
スペースインベーダーから?
91: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 12:51:22
クロンダイクとかいう逆パターン
93: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 13:22:40
亜空間タックル
97: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 14:06:27
シャドバ限定だけど、4コス3/4スタッツがゴリアテになぞらえられる系とか
98: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 14:46:01
多分ドレインはエナジードレインからじゃないかな
何が起源かは知らないけど
99: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 14:48:30
こう考えるとスト2が以下に社会現象を巻き起こしたゲームかが分かるな
100: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 14:52:07
格ゲーはパクりパクられで蓄積していってるからねネリチャギソバットでどういう技か分かるみたいに似たようなモーション似た属性の技あるし
101: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 14:56:37
格ゲーにおけるスト2(バーチャや他ゲー初も少なくないようだけど)ってユーザーの大多数がやってるから内輪ノリやコミュニティによらず共通認識として優秀なんだろうな
102: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 19:09:19
スーパーマリオは意外とそういうの無い?Bダッシュとか無限1upは最近聞かないし、
キノコで巨大化とか甲羅ぶつけるとかは常識レベルだけど汎用性ないし…
103: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 19:12:02
メトロイドというワードも2D探索系に広まってるね
悪魔城ならメトロイドヴァニア
104: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 19:29:31
>>103
メトロイドヴァニアは悪魔城を指すというかメトロイド+キャッスルヴァニア(悪魔城の国外タイトル)だから
その二作のように探索して入手したアイテムや能力で新しいステージを広げていくゲームの愛称
両方が元祖
106: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 20:52:30
死んでも完全回復して復活する能力持ってるのをリザ持ちみたいに言うようになったのってスト3のギルのリザレクションから?
107: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 00:44:02
なんか無理に出そうとして1から外れてミームとかただの言語通りやシステム用語で別に固有名詞ではないのとかあるな…
108: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 02:17:50
MTGの熊、2マナ2/2バニラの代名詞となった
109: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 02:33:04
ボドゲも横コミュニティの繋がりが太いわけじゃないから、身内での用語流用はあっても世界的定着をしてるってなると難しいな
強いて言うならハンド1枚の状態をウノって言いがちとかそういう
111: 名無しのあにまんch 2023/01/10(火) 03:02:34
「乙る」「ボム」

それぞれモンハンとシューティングが元だと思うんだがどうだろう
60: 名無しのあにまんch 2023/01/09(月) 00:44:41
格ゲー発祥多いな……

元スレ : 無敵対空全般が昇竜って呼ばれるみたいな

ゲーム記事の種類 > 考察ゲーム格ゲー格闘ゲーム

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:32:24 ID:IyODQyMzM
フ ァ ン ネ ル
0
76. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:26:48 ID:Q1MTMxMjY
>>1
>>1
ファンネルは二重に派生してるよね…

ファンネルの本来の意味は「漏斗」

ガンダムシリーズ初使用機キュベレイの搭載する漏斗型のビット兵器がファンネルと呼ばれたが、後に由来は形骸化して漏斗型でないものでも「遠隔オールレンジ兵器」全般を指すように

更にそれが転じて即売会で身内に頼んで手分けして同人誌を買い漁る行為やネットの書き込みで支持者やファンに特定対象への攻撃を示唆する「遠隔子機」的な意味合いに
0
97. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:46:00 ID:g3OTIyODk
>>1
ファンネルは作中においても本来はキュベレイが使っている漏斗(funnel)型のビットを指す固有名詞だったのに
ジェネレーター非搭載型のビット全般を指す言葉になっているから芸術点高い
0
105. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:52:05 ID:Y5NzExMzA
>>97
幻の無線兵器
      放熱板がなんだってんだ!
   「フィンファンネル」   I am a Psycommu weapon
 ま     漏斗
アさ    オールレンジ        注)ビットです
ムに
0
259. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 11:33:39 ID:IyNjg4MTY
>>97
Tank水槽とか、Beam梁とか、そういうのはわりと多いね
0
2. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:33:02 ID:U3MDkxMTA
でもゲーム界隈でしか使われないのばかりだね
もっとこう一般化してる格闘ゲー用語無いの?
0
10. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:41:44 ID:MzMjMzMDA
>>2
鳥カゴとか?
0
32. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:54:42 ID:c1NjA3NDg
>>10
「○連コンボ」ってのはどうだろう?
格ゲー発祥だよな?
確かナルトでイノがシカ丸を応援するときに使ってたし
イキった小中学生男子が弱いものイジメするときに使ってないかな
0
189. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:47:52 ID:g4NzU5NzY
>>32
ストIIの段階ではまだ連続技に決まった言い方はなかった
海外でコンボと言われてたことからスーパーストIIで正式に画面に表示されたことから一般化した
0
74. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:25:40 ID:M4MDM0OTA
>>10
鳥カゴはサッカーとかでも大昔から使われてる
0
216. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:12:03 ID:A0NzgxNjg
>>10
あれはキャプテン翼の鳥かごから来てるんじゃない?
他なら多分はじめの一歩。コーナーに追い詰められて手も足も出せない状況を鳥かごと例えたシーンがあったように思う
格ゲー用語としてはそっちの方がらしいかなって
0
19. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:48:23 ID:Q0NzcyNTE
>>2
同じことを繰り返すって意味で擦るとか?
ボタンを擦る様に連打してた格ゲー界隈でよく言われてるけど発祥かどうかはちょっと怪しい
0
196. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:56:40 ID:g4NzU5NzY
>>19
ボタンを擦るのはハイパーオリンピックから
0
20. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:48:25 ID:AyMzIwMzk
>>2
瞬殺 とか・・・?
0
31. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:54:22 ID:I0NjgzMzI
>>2
台パン
0
33. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:54:43 ID:A1OTA0OTc
>>2
それこそコンボじゃないか?
一連の事象を指す意味合いでのコンボ
0
45. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:04:32 ID:A2OTg1OTI
>>2
界隈用語ってくくりでなら「ワンチャン」
麻雀界隈で使われてたのが格ゲー界隈にも輸入され今に至る
0
95. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:44:08 ID:I3NzUxMjI
>>2
ハメ技とかは?この言葉が結構一般で認知されたせいで「ハメる」って言葉のニュアンスが微妙に増えたと言うか幅が拡がったよね
0
112. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:56:24 ID:E0NzA3NzY
>>95
…えっちなやつ?
0
273. 名無しのあにまんch 2023年11月29日 11:31:24 ID:M1NDE4Nzc
>>112
凄く豊満なバストでえっちな恰好した人が何度も抱きしめてきてKOされちゃうよ
苦手な相手はガイル
0
98. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:46:28 ID:Y5NzExMzA
>>2
一般的とまでは言えんけど、役満とか安牌みたいな麻雀語は日常でも使うかもね。
0
118. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:04:53 ID:Q3NDMzMTA
>>98
テンパるも麻雀由来だっけか
0
260. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 12:10:38 ID:A3NDIxMjg
>>118
あと一枚揃ったら勝ち、て意味なのに
出しても大丈夫だと予想できる牌が無い状態の心理みたいになってるの
言われてみればなんでだろうね…?和マンチみたいに言う対象が逆転してる…
0
180. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:21:29 ID:IwNDcxMDQ
>>98
シカトは花札由来だったな
0
276. 名無しのあにまんch 2023年12月02日 19:50:57 ID:AwNTg4ODA
>>98
テレビゲームに限定しないなら囲碁・将棋発祥の言葉も挙げればキリがないくらいあるね
0
3. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:35:23 ID:k3NDc2OA=
悪魔城はドゥエ(ジャンプキック(もしくはそれを使った高速移動方法))とかホァイ(バグを使って吹っ飛んだりする高速移動)も割と固有ワードから外れてる気もする
0
60. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:17:05 ID:c3MjM5ODU
>>3
悪魔城で一般的なのはメトロイドヴァニアの方だと思う
メトロイドとキャッスルヴァニア(悪魔城)っぽいゲームのジャンル
0
73. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:25:00 ID:U5OTAzMTc
>>60
悪魔城での最初のメトロイドヴァニア作は月下の夜想曲だっけ
それまで何作も出ていたのに主人公諸共方向転換した以降の作品がジャンル名に一部取り入れられたのは面白いね
0
124. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:15:14 ID:U1NDk1MzY
>>73
メトロイドヴァニアはフォロアーがジャンル名を乗っ取ったともいえる状況なんだよな
本来は「メトロイド風のキャッスルヴァニア」て意味だからね
それが今ではローグヴァニアみたく別の要素があるメトロイド風のジャンルが「~ヴァニア」ってなる
0
142. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:41:48 ID:k3NDc2OA=
>>73
メトロイドヴァニア的な探索要素の多い悪魔城はMSX2版とドラキュラIIがあるし、前者はメトロイドと同じ1986年発売だから実は並んでたりする
0
184. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:27:36 ID:I5MTQwODg
>>73
メトロイド系じゃ駄目だったのだろうか
0
4. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:36:17 ID:M3MTQyNDU
一般的かどうか自信無いけど低HPで戦うキャラとかスキル装備とかは火事場って呼んでるわ
0
5. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:37:00 ID:IxODU2Mzc
シャゲダンとか?
煽り行為を敬意とか言って広めてたまいぜんシスターズがいるらしい
0
6. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:37:06 ID:g4MzE3MzY
ハイランダーとかも色んな界隈で見る
0
67. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:21:41 ID:AzMjgzMzI
>>6
全部違うカードで作るデッキのことだよね?
語源のハイランダーってゲームなの?
0
80. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:28:56 ID:I3NzUxMjI
>>67
語源は高地に住む人達って意味から一定の民族を指す言葉になった感じだから違うと思うよ
0
86. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:33:25 ID:gyNzg2OA=
>>67

もとはスコットランド高地兵とか連隊のことやね
0
104. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:51:16 ID:A2OTg1OTI
>>67
ハイランダーという映画のキャッチコピーから命名されたそうな
だからハイランダーという単語自体にほぼ意味はないってことやね
0
7. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:37:43 ID:E3ODIyODk
エリクサー症候群
0
8. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:39:32 ID:gzODU1MTc
亜 空 間 タ ッ ク ル
0
9. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:40:24 ID:I3Njg1NDU
最近出たSO2Rで調べて知ったけどHP1で耐えるガッツ効果ってSO2が元ネタなんだな
0
49. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:07:19 ID:MxMDQwODI
>>9
その後に出たヴァルキリープロファイルの影響の方がデカいと思う
明確にスキル化されたし攻略情報あまり無い状態でのプレイだとお世話になりまくるし
0
149. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:48:00 ID:I1Nzc5MDg
>>49
ガッツとして、特に影響受けてゲーム性として必須になったのは確かにヴァルキリープロファイルだな
スタオの場合は「たまたま発動したら得」程度だし
0
54. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:10:59 ID:c2ODY4MzA
>>9
1耐えは「くいしばり」は聞くけど「ガッツ効果」は聞かないなぁ
0
77. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:27:19 ID:I3NzUxMjI
>>54
寧ろガッツの方が聞くわ。次点で根性だけどこっちは体力減った時の補正(他に火事場とも)にも使われたりするからな
0
110. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:55:12 ID:c4MjQ4MDU
>>77
モンファー2で育ったから根性派だわ
0
134. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:34:47 ID:YzMDc1NzA
>>54
ガッツ効果って言われても
石松の方のなにかか、スパロボにそんなのあったなぁとかしか思わんな

1耐えは他にもプレイ人口が多いポケモンのタスキ効果とかもあるし
0
150. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:48:49 ID:I1Nzc5MDg
>>54
くいしばりはアトラス界隈でだけかな……
0
151. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:50:25 ID:I1Nzc5MDg
>>9
ガッツ、根性、くいしばり……HP1耐え系みたいなのは恐らく各ジャンルで名称があるので、始祖だったり広まってるみたいなのは中々存在しないと思う
0
169. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:40:08 ID:k5NTc5Njk
>>9
ブレスオブファイアのが更に早い
1は敵ボスが体力ゲージなくなってもすぐには死なず、2はそこからの発想でプレイヤーキャラに根性っていうステータスができて、高いほどhp1で耐える確率があった
0
11. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:42:54 ID:c1NzAzMTQ
無双とかはかなり一般化してない?
0
82. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:29:55 ID:M4MDM0OTA
>>11
真三國無双が出た当時の絵面のインパクト凄かったからな
0
235. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 04:41:40 ID:UwMjYzMTI
>>11
元は「ならぶ者なし」って意味の名詞だったのに
「無双する」って動詞化したのはほんと三國無双に始まる無双シリーズのせい
0
12. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:43:34 ID:kwMDI4MDY
リジェネは英単語そのままだからスレタイからはズレるかな
0
89. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:35:29 ID:Y5NTI4MTA
>>12
ゲームにおける「リジェネ」ってHP秒間5000回復みたいな「継続的回復」を示すと思う
Re-generationって単語だけだと再生だしゲーム用語扱いで良いと思うわ

まあ元スレでも「それはゲーム発祥とかでなく元の言葉そのままだろ……」ってのはあるしモヤっとするのは分かる
0
251. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 08:41:16 ID:YyODY4ODA
>>12
でもよく聞くようになったのはFF4や5が出た頃なのは確か
0
275. 名無しのあにまんch 2023年11月30日 15:05:18 ID:MxMjQ5NjY
>>12
リザレクションとかね
0
13. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:44:17 ID:kxMjQ5NzI
ターンを早めるスキルがヘイストって呼ばれているよな
0
14. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:44:45 ID:Q2ODA1Njk
死体蹴りあたりはネットやバラエティ番組でも使われてるの見る
0
139. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:39:12 ID:M4ODgzMDk
>>14
バーチャファイター2の中でも最高に腹の立つ技だよな
あれでジャッキーとサラが嫌いになってしまった
0
213. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:00:54 ID:I0ODIwMDg
>>14
その系統で行くと黒歴史も当てはまるかな?
0
15. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:45:08 ID:Q5MDE2MTg
クソゲーとか
0
16. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:46:12 ID:MzOTQwMzQ
名古屋撃ち
0
138. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:37:47 ID:M4ODgzMDk
>>16
古いなあ。インベーダーとか今の若いやつやったことないだろ
0
152. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:51:33 ID:I1Nzc5MDg
>>16
インベーダー用語ってだけで他じゃ見ないな
0
17. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:46:15 ID:QyMDk0Mzg
キャラ固有のじゃないのばっかやな
0
144. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:43:00 ID:g3MDYxMDM
>>17
だって元スレは「無敵対空全般が昇竜って呼ばれるみたいな

」だもの
0
18. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:46:27 ID:k3Mzc5Mg=
スマブラとかのメテオってドラゴンボールゲームのメテオスマッシュが由来?
0
21. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:50:24 ID:gxNzcyOTU
スクリューで一回転コマンド、ギガスで二回転コマンドとかも
0
79. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:28:36 ID:M4MDM0OTA
>>21
個人的には祖国が好き
0
256. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 09:52:31 ID:Y5Mjg4MzI
>>79
立ちスクリューとか立ちギガスとか言うけど
確かにただの二回転なら祖国のほうがしっくり来るな
0
22. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:50:46 ID:E3NDYxOTE
サクリファイス(生け贄)、リジェネレーション(再生)は普通に英語
0
53. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:10:43 ID:I1NTA0MjQ
>>22
そういった一般的な単語がゲームにおいて特定の効果を表すようになった単語を挙げるスレなんだが
0
129. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:24:09 ID:U3OTgwNjc
>>53
サクりもリジェネもそのまんまやん
別の意味なんかついてねいでしょ
0
132. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:30:27 ID:g2NDUyNzk
>>129
「リジェネ」なんて単語はありません
0
136. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:36:18 ID:YzMDc1NzA
>>132
略称で伝わるものを全部正式名で言わないと気に入らない病気?
0
145. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:43:03 ID:Q1MTMxMjY
>>136
ゲーム用語としての使い方以外でリジェネなんて略し方しないでしょ
0
187. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:32:16 ID:E3OTUxMzY
>>145
サクる、リジェネ、なんて言い方はゲームでしか使わないよね
単純に生贄という意味ではなく自分のカードを除去する代わりに特定の効果を得るというのが、ここで言うサクリファイス
0
171. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:45:35 ID:QzOTIzODk
>>129
語源は確かに英語そのままだけど
FFに「リジェネ」という名前の魔法ができたことが発端だから
別におかしな話ではないと思う
0
167. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:37:35 ID:M3MzEzMTY
>>53
早々にスレチな流れになってるだけで求められてたのは「キャラ固有のワード」だけどね
0
23. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:51:01 ID:YyMzU1MDQ
今のヨガフレイムは逆ヨガコマンドなんだよな…
0
72. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:24:17 ID:M4MDM0OTA
>>23
その説明をする前に今のインドの状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
0
24. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:51:40 ID:Q1MTMxMjY
置き復活をリレイズと呼ぶのはよく聞く
0
117. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:04:13 ID:A1MjM0MjA
>>24
いや一度たりとも聞いたことないな
0
154. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:55:29 ID:I1Nzc5MDg
>>117
そもそも置き復活を詠唱、バフ出来る作品が少ないし
ガッツや根性としてユーザー間で処理されるからな
存在している作品でのコミュニティでは名称使われてるよ
0
123. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:12:08 ID:g2NDUyNzk
>>24
単純に復活だけだと「リザ」だけど置き復活だと「リレイズ」になるよね
あれはFF6が初手か?
0
153. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:53:46 ID:I1Nzc5MDg
>>24
わかるー、蘇生付与はリレイズ呼びだわ
MMOだとリレイズ持ちヒラとか求めたりな
0
223. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:49:32 ID:ExODI0MTY
>>24
そういや「置く」ってのもどこ発祥なんだろう
置き復活以外も格ゲなら置き昇竜、TCGなら置きショックを思い出す
0
265. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 13:29:27 ID:E0MjM3NjA
>>223
多分囲碁かな
格差のある相手とハンデをつけて対戦する時にあらかじめ石を置いてから始める「置き碁」というものがある
0
267. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 16:22:02 ID:E0MTM1NDQ
>>265
すまん。この場合の置くは効果があるか分からないモノを先出ししておくってスラングなんで直接のルーツではないかな
0
25. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:51:48 ID:MzNzYzNTM
ソウルライクってダークソウルの方からだったんだ
デモンズソウルの方かと思ってた
0
42. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:01:52 ID:k4MDE5NDg
>>25
ジャンル自体の起源はデモンズだけど、その頃は日本中心のアジア圏でしか売られてなかったから語源としては世界的に売り上げて有名になったダークソウル以降に出てきたものだな
0
101. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:47:49 ID:Q5MTY4MTg
>>42
一応デモンズは英語圏でも発売してるし賞取ってるぞ
デモンズと言う下地があったからこそダークソウルで爆発した
0
192. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:51:43 ID:g4NzU5NzY
>>42
デモンズソウルだけだったら固有のものだったけど、その後ダークソウルも同じ路線だったからソウルライクという用語になった
まあ作ったのが同じフロムだからなんだけど
0
26. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:51:51 ID:MwMDMyNTM
アドベンチャーゲーム
そのものズバリ「アドベンチャー」という名前のゲームが由来
0
48. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:05:32 ID:U3NDk4ODA
>>26
それは知らんかった
0
250. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 08:02:11 ID:UxNzgxMTI
>>26
「ローグライク」とかも同じよね。
「ローグ」っていうゲームが大元
0
27. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:52:30 ID:M2MDI3NTQ
あくうせつだん
0
28. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:53:04 ID:YzNjEwNTE
Bダッシュ
0
29. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:53:07 ID:c2ODgxNTE
無双とか
単独で大軍を蹂躙する行為を指す言葉になった
0
237. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 06:06:11 ID:UzNDYyMzI
>>29
自重しろも誤用が大分広まったよな
0
30. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:53:41 ID:UwMDI3ODU
ナーフとか
0
34. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:56:45 ID:g5MTM0NQ=
ロールプレイングゲームで、自爆して他人を巻き込むやつをトンパとか?
0
155. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:56:25 ID:I1Nzc5MDg
>>34
それは聞かんな……
0
210. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:52:57 ID:E4NTY0NTY
>>34
トンパってどちらかというとバトロワ系のゲームで勝ちを度外視して他人の邪魔するムーブのことじゃない?
0
35. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:56:59 ID:g5OTA0MzM
某ロリ神レクイエムに固有結界ってワードあるけど固有結界て型月以外でも使われてるんか?
0
44. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:04:28 ID:Q1MTMxMjY
>>35
今はもう領域展開に置き換わった
0
62. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:17:27 ID:YzMjkyMTc
>>44
と言う事はボーボボ由来か・・
0
47. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:05:29 ID:kxNjM0Mzg
>>35
似たような術技が出てくる創作は色々あるけど(特に月姫以降)
その名前でやってるのは型月だけじゃね?
同系統の技(術者に有利なルールの敷かれた結界で現実の空間を置き換える)の
元祖が何かは知らない。有識者さん教えて
0
59. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:16:59 ID:I1NTA0MjQ
>>47
宇宙刑事ギャバンのマクー空間がパッと思いつく
0
61. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:17:15 ID:A2OTg1OTI
>>47
とりあえずギャバン(1982年)で敵側に有利な戦闘空間として魔空空間を展開するという設定があった
0
69. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:23:51 ID:AzMjgzMzI
>>47
封神演義の空間宝貝のほうが月姫より先だな
0
103. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:49:24 ID:I3NzUxMjI
>>47
そもそも結界自体がそうじゃないの?
0
238. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 06:13:00 ID:UzNDYyMzI
>>47
元祖って言われても昔話とかで妖怪の類が相手を騙して食う時に自分が作った空間に引き摺り込む話なんて多数存在するからな
0
36. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:58:30 ID:A2OTg1OTI
SNK系の複雑なコマンドは結局当てはまるところはヨガ+残りレバー操作とか波動+ヨガみたいに言ってたな
覇王翔吼拳なんかもそっちで言うことも多かった気がする
0
68. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:22:33 ID:YzMjkyMTc
>>36
波動、昇竜、竜巻、ヨガフレイム、覇王翔吼拳、竜虎乱舞(またはパワーゲイザー?)
ってイメージがある、コマンド説明で使われるやつ
0
85. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:33:06 ID:I3NzUxMjI
>>68
そういや連続で攻撃繰り出す技を乱舞技って言うのは格ゲーだけじゃなく色んなジャンルに浸透してるな。これは元ネタ竜虎乱舞よね・・・でも世代が若くなるとイメージするのは無双乱舞だったりもする
0
115. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:03:04 ID:QyNDk1NDA
>>85
大丈夫大丈夫。無双乱舞もSNKの格ゲー「風雲黙示録」が最初に使ってるし
0
92. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:39:56 ID:A4MTY4NTU
>>68
使用例は少ないけどレイジングもそういう言われ方してたな
0
102. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:48:47 ID:YzMjkyMTc
>>92
アレはもう類似コマンド技自体が希少な部類だしなぁw
レイジングが初登場の頃は割とレイジングの逆コマンドとかあった記憶もあるんだが
0
166. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:34:11 ID:A3MzMzMA=
>>36
クラークや大門の超必殺投げなんかは逆ヨガ2回だったな
0
37. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:59:10 ID:YzMzIyNDc
炭坑夫
ゴアー!ガキンガキン!
0
38. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 20:59:50 ID:M2MjczMTI
物欲センサーてモンハン由来だっけ
0
51. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:09:10 ID:I3Njg1NDU
>>38
モンハンより前からあるMMOでよく使われてたからそうではないと思う
0
241. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 06:57:59 ID:E0NjgyNA=
>>38
個人的に最初に聞いたのはPSOだったかな
0
39. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:00:08 ID:A5MjY2MjI
↓↘→で出す技は、波動拳のコマンドって言っておけば大体通じる
0
55. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:12:32 ID:M2MjczMTI
>>39
上上下下左右左右BAも漫画内で裏技出す時のお約束で見かける
0
71. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:24:12 ID:AzMjgzMzI
>>55
コナミコマンドか
0
109. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:54:46 ID:Q3NjUyNDg
>>55
有名すぎてギネスに載ってるからな
0
229. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 03:19:03 ID:M3Mjc1Mjg
>>39
波動、昇竜、竜巻はもはや他の格ゲーでも使われるレベルだからな
0
40. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:00:47 ID:M5OTgyMzk
キャラ用語はともかくゲーム用語が一般化するのは昔からあるあるだな
駄目(囲碁) 詰み(将棋) リーチ(麻雀)とか
0
41. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:00:58 ID:M5MDQzNTI
スライムとかゴブリンとか?
0
43. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:01:53 ID:U0OTA4ODY
「RPG」が基本的にコンピューターロールプレイングゲームを指すようになったのとかもコレかな
0
46. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:04:39 ID:U3NDk4ODA
スペランカー
0
50. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:08:04 ID:I1NTA0MjQ
この手のワードだと
「テンパる」「リーチ」「対面」
といった麻雀用語は外せないでしょ
0
114. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:59:58 ID:c4MjQ4MDU
>>50
でもテンパるは元のテンパイとは全く違う意味になってるな。どういう流れで慌てるみたいな意味になったんだろう
0
199. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:02:17 ID:g4NzU5NzY
>>114
あがる(緊張する)一歩手前、ってこと
0
131. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:27:03 ID:c4MjkwODk
>>50
麻雀用語は一般に浸透しすぎてこれも麻雀由来だったの?ってなるな
0
135. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:35:08 ID:gxNjI5NjY
>>131
メンツ(面子)とかな
0
218. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:21:55 ID:A0NzgxNjg
>>135
メンツを潰すが恥を掻かせるって意味を持つのもその場に顔を出せなくなる=面子が減るからなのか
0
52. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:10:08 ID:E2OTk0MDY
ダンケ
0
56. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:12:54 ID:c2ODY4MzA
>>52
駆逐艦をハイエースしてダンケダンケって叡智な言葉だよね
0
57. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:15:38 ID:c2ODY4MzA
キャラじゃないけど、
勇者、戦士、魔法使い、僧侶
なんかの言葉はDQ3でイメージが固まったよね
薬草、ポーションも他に元ネタあったとしてもイメージとしてはDQFFで世間に周知されただろうし
0
78. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:27:30 ID:QzOTIzODk
>>57
勇者はそうだけど
戦士僧侶魔法使いはウィザードリィじゃないかな
ドラクエ生み出した堀井さんと中村さんは
2人ともウィズに脳焼かれた人なので
0
182. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:23:37 ID:E3OTUxMzY
>>78
で、そのwizはダンジョンズ&ドラゴンズの影響下なわけだ
0
58. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:16:45 ID:gzNDg1MjI
紋章の謎のジェイガン
序盤からそこそこのステータスだけど成長率の低い強キャラ(お助けキャラ)のことをジェイガンキャラとかジェイガン系っていう
0
66. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:20:48 ID:gzNDg1MjI
>>58
紋章ネタでもう一つ
一部で使われる事もある程度だけど
傷薬をリフって言う人もいる

FCで登場したけどSFCで傷薬と差し替えになった僧侶リフから
0
226. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 03:01:53 ID:k3NTMyMA=
>>58
FE界隈だとコンウォル成長も通用しそう
0
63. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:17:44 ID:Y2MjkwMDc
パワプロ発祥の略称や名称は他社はもちろんリアル野球でも定着してるな
本来はスーファミの文字数や容量対策の都合が半ば常識として広まってしまった
まあ本家パワプロも名残りとして未だに残しているけど
0
64. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:19:55 ID:M2MTM5ODM
ジ ョ イ ン ジ ョ イ ン ト キ ィ
0
65. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:20:12 ID:AzMjgzMzI
中段はスト2じゃなくてバーチャやろ
0
107. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:54:20 ID:EzMDA1NDM
>>65
発祥は龍虎の拳と聞く
0
121. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:10:09 ID:A2OTg1OTI
>>107
中段攻撃という概念はバーチャから
龍虎のはしゃがみガード判定の無い部分にヒットする攻撃があるって仕組みだからちょっと違う
0
198. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:59:36 ID:YzNTMzNjA
>>107
中段って言葉が出来たのはたぶん、3D格ゲーからやね

そもそも3D格ゲーは、
上段攻撃=しゃがみに当たらないって仕様だから、
しゃがみに当たるのが中段っていう言葉のイメージに合ってるけど、
2D格ゲーの中段攻撃は何が中だよって感じだからな
0
246. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 07:29:41 ID:UzNDYyMzI
>>198
下段ガードできない攻撃を飛びでも中段って言うのわけわからんからやめてほしい
0
70. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:23:58 ID:I3NzUxMjI
いつの間にかキャラ固有からゲーム固有の話になってる・・・
スレタイ見て「無双とかは違うし中々難しいな・・・」って思ってたのがバカみたいだ
0
90. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:37:12 ID:Q1MTMxMjY
>>70
元スレ1が「ゲームとかキャラ固有のワードが界隈である物事を指す通称になったような例ってある?」なのでゲームの話でも問題ない
例のごとく管理人が記事にする際にニュアンス変わるタイトル改変してる
0
75. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:25:58 ID:QzMDExMjg
○連鎖はぷよぷよ発祥で良いのかな?
0
87. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:33:34 ID:M4MDM0OTA
>>75
コラムス勢が当時なんと呼んでたのか、今はもう分からないので謎
0
197. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:58:23 ID:g4NzU5NzY
>>87
コラムスも普通に連鎖って言ってたよ
0
234. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 04:18:10 ID:Y2NTE2NDA
>>87
コラムスの説明書に「連鎖反応」「連鎖で高得点」って書いてあるぞ
ただ連鎖反応って言葉自体は化学や核工学にあったわけでゲーム発祥ではないと言える…のか?
0
81. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:29:30 ID:U5NDM4MTk
そのシリーズの中だけで通じるやつは結構あるけど、
シリーズの枠を飛び出て一般化してるものとなるとあんまり無いな。
スト2が偉大過ぎる。
0
83. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:29:58 ID:MzMjYwOA=
キャラ固有ではないけど「ゲット」っていう言葉は
ポケモンが流行った後に一般で広く使われるようになった気がする
0
88. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:34:23 ID:I3NzUxMjI
>>83
ただ厳密にはゲームよりアニメだと思うんだよね
0
84. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:32:01 ID:QxNzQ2NzU
「ダンジョン」の本来の意味は「地下牢」なんだけど、いつの間にか「地下迷宮」になってしまった
全てのRPGの起源とも言える『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の言語学における功績ってこれぐらい?
0
93. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:42:01 ID:Q5MjA5NTA
>>84
【ビホルダー問題】
0
94. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:42:32 ID:U3NDY2MTc
>>84
上にあった「ドレイン」(エナジードレイン)もD&Dが発祥だよな
ウィザードリィ経由で知った人が多いだろうが
0
125. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:16:52 ID:Q3NDMzMTA
>>84
バハムートがドラゴンになったのもD&Dだよね
0
91. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:39:35 ID:kwOTU3OTk
ギルギアXのチップが防御低すぎて紙とか言われてて
紙=防御低いキャラになったんじゃなかったっけ
0
106. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:52:41 ID:AzMjgzMzI
>>91
しなやす(死ななきゃ安い)もチップからだった気がする
0
122. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:10:18 ID:AyNTc2OA=
>>91
しなやす(しななきゃ安い)もチップからだっけか
0
157. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:59:21 ID:I1Nzc5MDg
>>91
一周して豪鬼が紙って呼ばれてるの見て感慨深かった
0
181. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:21:55 ID:M3OTIyMDA
>>91
紙装甲自体は軍事兵器からじゃないかな
0
203. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:06:04 ID:YzNTMzNjA
>>91
バーチャロンの紙飛行機とかも居た
0
96. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:45:17 ID:I3NzUxMjI
多分ゲーム由来だけど起源が分からない言葉
「開幕」
よく「開幕〇〇」って使われるよね
0
140. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:39:53 ID:c4NDY4OTU
>>96
野球あたりじゃないかな。
0
163. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:15:52 ID:MyNDU0NA=
>>96
劇が始まる時に舞台と客席を分ける幕を開くことから転じてなにか始まること全般に使うようになった
0
220. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:26:41 ID:A0NzgxNjg
>>96
語源は演劇だけど>>96の言う使われ方は野球かプロレスの実況が元だろう。多分古館由来な気がする
0
99. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:46:54 ID:YwNTc1NDM
キャラじゃないけど黒歴史
0
271. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 23:34:15 ID:MzNTg3NTI
>>99
黒歴史の元ネタは∀ガンダムアニメやで
確かに固有名詞からではあるがゲーム発祥ではない
0
100. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:47:14 ID:A1OTc0ODQ
メガクラッシュとか?
0
164. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:22:18 ID:MyNDU0NA=
>>100
STGのボムの呼び方の古い一つだけどそこからベルトアクションの同じシステムに残ったのか
0
195. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:55:58 ID:g4NzU5NzY
>>100
ボム系の技はゲームによって呼び名が違ってたけど、カプコンがメガクラッシュで統一してたんだよね
0
108. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:54:35 ID:AzMjgzMzI
あと格ゲーの斜め上に跳ぶダッシュはヴァンパイアのモリガンが最初だけど、それを指すホバーダッシュはギルティのイノが語源だよね
0
111. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:55:15 ID:k4OTQ0Njg
立体起動できるアイテム全部フックショットって呼ぶみたいな話かと思ったら違った
0
230. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 03:20:59 ID:k3NTMyMA=
>>111
それで合ってるだろうけどスパイダーマンや進撃の立体機動装置がメジャーな今だとフックショットはそこまでメジャーじゃない気がする…
0
113. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 21:58:59 ID:IzNTg5NjQ
すごいネガティブなワードだけど「んほる」
0
116. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:03:28 ID:kwOTU3OTk
>>113
真の仲間…
0
159. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:04:25 ID:I1Nzc5MDg
>>113
プロデューサー、運営側の贔屓を如実に表せた素晴らしい言葉だと思うから一般化したのは正直嬉しいわ
ゴリ押しに対して中々蔑称付かなかったからな
0
194. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:55:46 ID:IwMTE3Njg
>>159
ゴリ推し自体が蔑称では
これが安易に多用されすぎてニュアンスがボヤけてしまったところにピンポイントでズバリと指す言葉になって
0
224. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:53:25 ID:kzODcwNDQ
>>194
ゲームのごり押しに関しては
雑な攻撃連打や被弾の無敵時間などの強引な突破方法にも使われるからねぇ
0
236. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 04:42:00 ID:E0MjM3NjA
>>159
それまでは一部で「萌え駄目」と言われてたくらいかな
2ちゃんにあった「作者が萌えて作品が駄目になったと思うキャラ」を語るスレの略
0
272. 名無しのあにまんch 2023年11月29日 00:49:03 ID:Y4ODE4MzY
>>236
なお映画シティーハンターでんほる事自体はセーフになった模様
0
119. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:06:52 ID:A1MjM0MjA
ソリティアかな
0
120. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:07:48 ID:A2MzU0ODM
ピヨりもスト2で固着化したんだな
ダブルドラゴンやクライムファイターズなどの横スクロールでもあったけどスト2のひよこで完全定着した
0
127. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:17:25 ID:AzMjgzMzI
>>120
そっかヒヨコが飛んでるからピヨるなのか
全然意識したことなかった……
0
158. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:00:38 ID:I1Nzc5MDg
>>120
ピヨる全然出てこないな……って思ってた
0
126. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:17:04 ID:g0OTc3NTg
スーパーアーマーが元は固有名詞だったのは知らんかったなー
0
128. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:20:15 ID:U3MTE4MzA
ダメージを喰らった時に仰け反りがない仕様を指すスーパーアーマーも確かこの分類だったと思う
ロックマンエグゼで知ったけど、最初に使ったのは別のゲームだった気がする
0
206. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:12:15 ID:g4NzU5NzY
>>128
カプコンのアーケードゲーム、XMENのジャガーノートだったかな?
0
130. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:26:08 ID:IzMzkzMDU
元祖連続入力技は烈火拳じゃなく、ファイターズヒストリー溝口の空中連続蹴りじゃなかった?
0
133. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:32:25 ID:YzMDc1NzA
昇龍拳って無敵対空を指すの?
あのモーションが全てだと思ってたわ
0
161. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:11:34 ID:I1Nzc5MDg
>>133
少なくても格ゲーにおいてコマンドは勿論だが、
対空に対して無敵付きなら例え飛び上がらなくても昇竜って言われるな
0
200. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:02:25 ID:YzNTMzNjA
>>133
最近は無暗に無敵付いてるのは良くないという風潮で、
本家たかしの昇龍拳ですら通常は完全無敵付いてないのだ…
0
212. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:59:57 ID:k2NTM4ODg
>>133
まぁ基本的にはそういう傾向だよ
例えば蹴り技の対空を昇竜とはあんま言わんしな
昇竜コマンドの技なら便宜上呼ぶかもくらい
0
137. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:36:48 ID:Y5MzA3MzE
超必殺技
確か竜虎だか餓狼伝説だかが発祥で格ゲー全般に波及してると思う
0
172. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:51:11 ID:Q0NDI1ODE
>>137
龍虎の拳が発祥だな
体力以外のゲージ使用も、体力一定以下で発動可も、龍虎の拳発祥
他にも色々発祥あるんで、スト2の次に影響力ある格ゲーじゃないかな
0
141. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:40:16 ID:A2MTk5NTY
渾身・背水ってグラブル以外でも言うんだ?
0
268. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 16:59:08 ID:k5MzQxNDQ
>>141
渾身はグラブル以外で見たことないけど背水は低HP状態で発動するスキルのあるゲームではかなり頻繁に見る
もちろんグラブル発祥ではない(モンハン2Gの「ネコ背水の術」とかで見たし、それ以前にも多分ある)
0
143. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:42:23 ID:c4NTUyNjU
マップ兵器やスーパー系/リアル系はスパロボ由来でいいのかな
0
183. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:24:48 ID:UxMzcyNDg
>>143
マップ兵器は確かに
0
185. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:29:22 ID:E3OTUxMzY
>>143
戦略シミュレーションゲームではスパロボ以前からマップ兵器は存在してたけど、どう言った呼ばれかたをしてたっけかな……
広範囲兵器とか言われてるのが有ったのは憶えてるけど
0
146. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:43:23 ID:kwOTc0NTM
あらすじは要するにクッパにさらわれるピーチ姫と同じ展開みたいな説明で通じたのは自分周辺だけだったのだろうか
思ったよりピーチ姫の話題出てなかった
0
204. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:06:35 ID:g4NzU5NzY
>>146
それはドンキーコング、というか元ネタのキングコングがそうだから
さらわれるのがお姫様に限定しても魔界村が早いので
0
221. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:30:47 ID:A0NzgxNjg
>>146
ピーチ姫は多分女性側の用語になる
実際同人板にでも行かないとまず見ない用語だった
0
147. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:45:20 ID:M5NDQ3ODg
カードゲームやる前まではアグロとかアド損とかヴァニラとか言う用語知らんかった
0
148. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:45:35 ID:I1Nzc5MDg
> ウルト
fps遊んでない層には1ミリも伝わらんので広まっても無ければ使うと「なにそれ?」だから、マジのマジで注意な
アクションRPGで秘奥義とかゲージ技をウルトって言ったやつが総スカン、フルボッコされてて見るに負えなかった
0
156. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 22:59:19 ID:YzMDc1NzA
>>148
ウルトはむしろLoLのイメージだわ
0
162. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:14:46 ID:I1NjI4Nzk
>>156
LoLも中々万人が通ってるかと言えば遠いからな……
0
168. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:39:19 ID:A3MzMzMA=
>>148
シャンフロでも超必殺技をウルトとルビ振ってて意味が分からんかったしウルトラコンボの略?くらいの認識で無理やり納得させてたな。
0
188. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:39:41 ID:k2NTM4ODg
>>148
eスポとしてはFPSのほうがメジャーだからそっちで一般的なウルトを
「コストの一番かかる技」のeスポ用語として採用してるって感じぽいね
格ゲー界隈ならスパコンとか超必、海外でもスーパームーブとかのほうが通りがいいらしいから
ウルトって言われてもあんまりピンとこないのが普通だろうな
そもそもあっちはアルティメットなんちゃらって名称だからまだ分かるが
格ゲーはゲージの運用性からしてバラバラだし一絡げに統合されても困る部分はある
0
222. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:33:44 ID:A0NzgxNjg
>>188
今は〇ゲージを吐くが一番使われてるかな
それで思ったけどゲージを吐くって一体何時から使われるようになったんだろう?
0
160. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:04:27 ID:YwMjA0MjM
ヒットポイント(HP)かな
0
165. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:31:58 ID:M3MzEzMTY
特定キャラに紐づけされたその界隈の知識ない人には全く意味の通じない固有名詞ってことなら正直格ゲー以外で思いつかない
格ゲーの場合同じコマンドで同じような技が出ることが多いので説明しやすいからだろうけど
なんなら「これどんなキャラ?」→「リュウみたいなキャラ」で通じるし
0
201. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:03:21 ID:YzNTMzNjA
>>165
胴着だぞ
0
170. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:40:39 ID:UyNTU4MjM
バフ・デバフはゲーム由来でいいんだろうか
0
257. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 10:04:52 ID:g4MjcyNjQ
>>170
増幅器をバッファ言うので語源はそこかた来てる
バフデバフと略称が定着したのはゲームからだな
0
173. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:53:13 ID:QzOTIzODk
スクリュー(レバーorアナログスティック1回転)
も挙げていいヤツかな?
ストリートファイター以外の格ゲーでも使われる言葉よね
0
174. 名無しのあにまんch 2023年11月27日 23:59:26 ID:EyMDA4ODE
激ローとか?
0
175. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:02:42 ID:YzMjIyODg
「めくり」は「飛び越えざまに攻撃することで防御側の後ろ半分に攻撃を当てること。これを防御するには向かってくる相手側にキーを入れる必要がある」のこと、だったはず
ストIIの頃は
0
207. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:14:39 ID:YzNTMzNjA
>>175
今でもそうだよ

ただ、初心者対戦だとちゃんとめくれてなくても強いので、
スト6から入った人がたまに背後に降りるだけの動きをめくりって呼んでるな
0
214. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:01:18 ID:E4NTY0NTY
>>175
今も同じ意味で使われてるよ
スト2でその際の動きがスカートめくりをしているようなモーションだったから「めくり」って名前になったんよな
0
176. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:04:19 ID:czODU3Mjg
KHのドッジロール
転がり回避は違う正式名あっても全部ドッジロールで覚えてしまうんや
0
177. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:06:25 ID:czODU3Mjg
>>176
あとHP1で耐えるの効果も全部ラストリーヴで覚えてるな
0
244. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 07:13:05 ID:E0MjM3NjA
>>177
HP1は食いしばりかな
ドッジロールはKH前は何て言ってたか分かんないくらいドッジロールだわ
0
178. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:11:27 ID:E3NzY4NzI
スペランカー由来で、怪我がちになるのことを「スペる」、怪我がちの選手を「スペ体質」みたいに呼ぶのはスポーツ関連のネット用語としては完全に定着してるね
0
217. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:16:41 ID:A0NzgxNjg
>>178
最近は表に出てきてない死語よりの言葉ではないかな
結局いちいち説明を求められそうな言葉って界隈から出ないんだよ
0
228. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 03:17:22 ID:k3NTMyMA=
>>217
大谷をきっかけにちょっと前からMLB見出したけど普通にスペ体質はずっと使われてるぞ
0
249. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 07:55:24 ID:g1MTQxMzY
>>178
本来は、靴ひも結ぼうとしてぎっくり腰とか、ファンと握手してたら腱鞘炎とか
ポスター撮影でジャンプしたら足首捻挫とか
普段の試合では多少激しいプレイでもあまりケガしない選手が
日常の何気ないとこでケガをするところからだけどね
0
255. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 09:52:06 ID:IyOTk0NTY
>>249
多村の悪口はそこまでだ
0
179. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:20:56 ID:A2NzMzODQ
簡悔があったわ
元はFF11の用語なんだっけ?お船をはじめいろんなゲームで耳にするようになった
0
270. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 23:30:05 ID:MzNTg3NTI
>>179
実はその元の方でも言っていないって話が出てる
ただ元ネタ知らず言ってる側がまず問題なのに使ってたのはお船と某パズルゲーで騒いでたのぐらち
0
186. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:30:53 ID:UzNzgwODg
ビーマニだとデニムもか
DENIMという曲で白鍵盤全押しと黒鍵全押しが交互に来る譜面配置が登場して、後の曲でも同様の配置がある箇所をデニム地帯とか呼ぶようになった
0
190. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:48:28 ID:I2Mjg4MzI
ドラクエもリホイミとリザオラルでFFに寄せて名付けた位だしリジェネとリレイズのネーミングは割と偉大
0
191. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:50:13 ID:cwNzQxMzY
フラグは元はプログラミングの処理判断用の変数を指すけど
一般化したのはRPGツクールのイベントフラグ辺りからかな?
0
209. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:32:20 ID:E3ODgxNg=
>>191
ゲーム業界はその元に近いから昔から使われてたけど今のようなスラングとして一般に広まったのはインターネットの流行に合わせた00年代前半かららしい
0
245. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 07:29:37 ID:E0MjM3NjA
>>209
体感だとまず「この戦争が終わったら結婚するんだ」的なお決まりを「死亡フラグ」と言うのが一般化して
それから死亡以外の色んなお決まりに対して「○○フラグ」と言われるようになって
フラグという概念が独立したという印象
0
193. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 00:52:37 ID:Q4ODAwNDA
「敵に見つからないように隠密行動をとること」を「スネーク」と呼ぶ
0
202. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:03:54 ID:YyNjUwNjQ
スマッシュっていうのも、もともと強打とか打ち壊すとか、かっ飛ばすだけど、テニスとか以外で使われる場合、吹き飛ばす、遠くへと飛ばすっていうイメージがくっつくようになったのはスマブラのイメージなのかな。
0
205. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:08:44 ID:g4NzU5NzY
>>202
それは大昔のテレビ版超人ハルクのハルクスマッシュが元ネタじゃないかなあ
それもさらに元はアメコミのぶっ飛ばす時の効果文字がスマッシュだし
0
208. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:27:22 ID:gxNDIzODQ
逆にスチルって言葉は一般用語かネオロマンス界隈の人しか使ってなかったけど
最近はゲーム用語として使う人も増えた気がする
コーエーの攻略本でムービー(動画)に対して止め絵をスチルって書いててコーエーの乙女ゲーやってる人がそれに倣ってたから
昔は2chとかで一枚絵のことをスチルって言った人が乙女ゲーやってるBBAだって馬鹿にされてた
0
242. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 07:11:10 ID:IzOTI1NzY
>>208
ギャルゲーでもスチルって言ってた気がするが
乙女ゲー発祥だったのかw
0
279. 名無しのあにまんch 2023年12月03日 17:56:18 ID:UwNDcxNzI
>>242
エロゲだとCG呼びが一般的だったんじゃないかな。CG回収とかCG埋めとか言ってた。
ギャラリーモードがCG(1枚絵)と回想(シナリオのリプレイ)に分かれてたからだと思う。
0
211. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 01:58:47 ID:k1NDU5OTI
スニーキングとかステルスアクションをゲーム用語として定着させたのは
やっぱりメタルギアソリッドなんかな
0
215. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:05:40 ID:E4NTY0NTY
>>211
その前作のメタルギアじゃない?
0
219. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:26:33 ID:k5NDY2ODA
デフォ・デフォルトはIT用語発祥だけど
ゲームから身に着けた人も多いし
ITにもゲームにも疎いと案外一般人にも通じない
ゲームだと何が最初なんだろう?

因みにテニスだとデフォは棄権を意味する
0
225. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 02:55:24 ID:A0NzgxNjg
>>219
目にしだした場所でいいならMMORPGになる
その多くはステ振りと装備の強化が付き纏ったので無振り等の基準となる下限の比較対象をデフォルトと呼ぶようになった
同条件で対抗馬に成りうるのはポケモン。それより前はネットの普及の問題で一般化し得る状態が整わないと思う
0
243. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 07:12:09 ID:IzOTI1NzY
>>219
元はシンプルに英語だよね?
経済でもデフォルトって言うし
0
227. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 03:07:40 ID:k3NTMyMA=
お邪魔キャラをボンビー
0
231. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 03:25:08 ID:UwNjA5MTI
カードゲーム用語だとマリガン、バーン(火力)あたりが広く使われてる印象
0
232. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 03:29:11 ID:k3NTMyMA=
低命中高火力技は魔神斬りで通じそう
0
233. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 03:57:39 ID:k3NDM1NzY
発祥は知らんけどステータスが能力値的な使い方されるようになったのはゲームの影響かな

パラレルワールドを世界線て呼ぶヤツが増えてる
0
239. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 06:40:32 ID:AwNzUxODQ
おりゅ?
おりゃん…
0
240. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 06:56:57 ID:I3NjE4MDg
(´・ω・`)出荷よー
(´・ω・`)そんなー
0
247. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 07:34:37 ID:kzNDkwNDA
戦闘不能を表す床ペロってどっからだろ
割と聞くようになったのはPSUとかPSO2だけど
0
261. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 12:31:11 ID:Y5MTQ0OTY
>>247
MMORPGが溢れていた頃からの自然発生な感じ?
モンハンはそこから派生して「乙る」に進んだ感じだが
0
269. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 21:55:26 ID:Y2NTE2NDA
>>261
モンハンは「死亡回数」がゲーム中の表記で、
でも死者蘇生魔法とかある世界観ではないしネコタクにキャンプに投げ出されるだけなので、
じゃあこれなんて呼ぶんだよ感があった
0
248. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 07:51:32 ID:I2MTg0OA=
今はどうかわからないけど合コンで空気凍らせるやつを
ディオと呼ぶというネットニュースの記事を思い出すわ
0
252. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 09:11:21 ID:c5NDkzNzY
覚醒かな
ソシャゲでありがちな、低レア又は既存キャラの再復活を指す
0
253. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 09:16:39 ID:U0MDQ0NjQ
カードゲームで墓地から復活させる効果って蘇生とリアニメイトのどちらがメジャーだろうか
0
254. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 09:20:24 ID:Q1MjQ0MTY
カードゲームのデッキとか手札とか

今じゃ会話デッキやら、選択肢の多さ的な意味で手札の数とかって使うよね
0
258. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 11:12:49 ID:M5NzEyNTY
ツシマが出て以降、誉れが云々をよく見る気がする
0
262. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 12:40:18 ID:QwMzkxNTI
エクバ勢だけかも知れんけど、当たる保証が無いけどとにかく撃つことを垂れ流すとか
連動ミサイル見たいな自分の本命以外の攻撃が当たる事をおみくじとか。
0
263. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 12:46:45 ID:IwMDIwNzI
格ゲー界では「当て身」が強いと思う。格ゲーやってるかどうかで完全に別の意味になるくらいに特別なワード。
0
274. 名無しのあにまんch 2023年11月29日 19:47:20 ID:g5MDMyMzA
>>263
同じような現象に、
グラップ=投げ抜けもあるな
0
264. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 13:26:51 ID:M5NzExMjA
ポケモンの分母がでかすぎてわからんのだけど
レベルアップでステータスをあげるときに「振る」って使うのは昔からかな?
特化させるときに「攻撃極振り」みたいに言うのはポケモンのイメージ強いけども
0
266. 名無しのあにまんch 2023年11月28日 14:21:18 ID:k3NjQ1MzY
>>264
レベルアップで幾つもポイントを貰って振り分けるシステムからだと思う。メガテンとか
0
277. 名無しのあにまんch 2023年12月02日 22:56:43 ID:UyNDk4MDA
マリオシリーズ由来の用語意外とないんだな
自分が思いつくのは無敵をスターぐらいか
0
278. 名無しのあにまんch 2023年12月03日 17:33:25 ID:M4NDMzNDA
ここまでチェックメイトなし
0
280. 名無しのあにまんch 2023年12月03日 19:08:49 ID:EyMTg3NTc
デスルーラやデスベホマは無いか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります