【ポケモンSV】コライドン・ミライドンの駄犬感は異常
3: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:16:54
なんでボタンばっかりペロるのよ俺も舐めろ
|
|
76: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 06:19:12
>>3
コライドン/ミライドンがエリアゼロでボールに引きこもった理由を推測してた(し、その後の2号とのやりとりからしておそらく当たってる)からシンパシーを感じたのかもしれない
それで自分と同じトラウマや恐怖心を持つ者同士、傷を癒してあげようとしてぺろぺろしたのかもしれない
やさしいワンちゃんだね…
コライドン/ミライドンがエリアゼロでボールに引きこもった理由を推測してた(し、その後の2号とのやりとりからしておそらく当たってる)からシンパシーを感じたのかもしれない
それで自分と同じトラウマや恐怖心を持つ者同士、傷を癒してあげようとしてぺろぺろしたのかもしれない
やさしいワンちゃんだね…
13: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:21:56
>>3
ボタンが来る前に何か食べてて食べかすが付いてた説
ボタンが来る前に何か食べてて食べかすが付いてた説
4: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:17:21
舐め回して満足したら後ろで寝てるのすき
5: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:17:56
サンドイッチ食べたくて勝手に出てくるのも駄犬感強い。かわいいなお前
34: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:38:48
>>5
アレ見てて動物のお医者さん思い出したよ
「くれたら食べてもいい・・・くれたら食べてもいい・・・」
アレ見てて動物のお医者さん思い出したよ
「くれたら食べてもいい・・・くれたら食べてもいい・・・」
6: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:17:58
コライドンとかいう余りにも大型犬本当に好き
10: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:18:46
アギャア(犬)
8: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:18:13
これまでの伝説→終盤に敵対する巨大な敵、ザシザマみたいな英雄
アギャス→わんこ
アギャス→わんこ
9: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:18:23
トレーラー見たときは顎回りとかのトカゲ感に感動したのに今では犬にしか見えねぇ
11: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:20:22
元ネタだと亀なんだっけ
なんで犬……?
なんで犬……?
20: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:25:05
>>11
褪せ人は4足歩行の動物は全て犬に見えるから
褪せ人は4足歩行の動物は全て犬に見えるから
23: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:27:23
>>11
確か動物を示す言葉が犬しかなかったはず
だから亀でも犬と言わざるを得ない
確か動物を示す言葉が犬しかなかったはず
だから亀でも犬と言わざるを得ない
24: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:27:58
>>11
海外発祥のネタで亀はプレイヤーとは友好的な生き物だかは。親愛の証
ちゃんと犬(の形をしたモブ)もいるけど問答無用でプレイヤー殺しにくる害獣なんだ
海外発祥のネタで亀はプレイヤーとは友好的な生き物だかは。親愛の証
ちゃんと犬(の形をしたモブ)もいるけど問答無用でプレイヤー殺しにくる害獣なんだ
12: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:21:00
ミライドンはともかく
コライドンは明らかに恐竜もモチーフの一つだろうに何であんなに犬なんだ
コライドンは明らかに恐竜もモチーフの一つだろうに何であんなに犬なんだ
14: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:22:02
仕草のせいでしょ
>>12
>>12
15: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:22:17
>>12
表情が豊か過ぎるわ、恐竜ならもっと怪物感が欲しい
表情が豊か過ぎるわ、恐竜ならもっと怪物感が欲しい
65: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 22:04:16
>>12
舌が悪いよ舌が〜
舌が悪いよ舌が〜
18: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:24:12
そもそもこいつら未来or過去のモトトカゲだから
本来の時代じゃ一般ポケモン枠の可能性あるしな
本来の時代じゃ一般ポケモン枠の可能性あるしな
27: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:30:38
>>18
一応ツバサノオウって呼ばれてる以上何かを纏める立場か、それに準ずるぐらい並外れた能力はもっているっぽい
テツノオロチ?うーん……
一応ツバサノオウって呼ばれてる以上何かを纏める立場か、それに準ずるぐらい並外れた能力はもっているっぽい
テツノオロチ?うーん……
29: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:32:26
>>27
ツバサノオウも案外「頭の羽が王冠みたいやな…せや!」位のネーミングの可能性もあるからなあ
ツバサノオウも案外「頭の羽が王冠みたいやな…せや!」位のネーミングの可能性もあるからなあ
33: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:37:45
>>18
そのモトトカゲも人に懐く性質だし同じ遺伝子のミラコラが犬なのも当然
そのモトトカゲも人に懐く性質だし同じ遺伝子のミラコラが犬なのも当然
19: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:24:41
さっきまでサンドウィッチに興味津々だったのに怒られて大人しく引き下がるのほぼ犬なんよ
21: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:26:11
ミライドンはトカゲっぽかったのにコライドンはほとんど犬。
22: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:27:09
この先犬があるぞ!
25: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:28:50
おぬしなど、まだまだ子犬よ……
だからウンと可愛がってやるぞ!
だからウンと可愛がってやるぞ!
26: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:29:12
ほら相棒ミラコラは博士、ペパー、オラチフたちと一緒に暮らしてたから
人とのかかわり方をオラチフを見て学んだんでしょ
元々年若い個体で野生での振る舞いを知らなかったならそうなるよ
人とのかかわり方をオラチフを見て学んだんでしょ
元々年若い個体で野生での振る舞いを知らなかったならそうなるよ
37: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:41:31
>>26
ああ…犬に育てられた子猫が犬の振る舞いするみたいな…
ああ…犬に育てられた子猫が犬の振る舞いするみたいな…
49: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 13:56:37
>>26
博士ん家の子とかいう犬味のある子とガチ犬しかいない空間
博士ん家の子とかいう犬味のある子とガチ犬しかいない空間
55: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 20:30:49
>>26
博士は2号が特別狂暴/冷酷な性格って解釈してたっぽいけど、ウチのコラミラが特別温和な駄犬に育っただけで本来あれくらい排他的で獰猛な種族っぽいよね
博士は2号が特別狂暴/冷酷な性格って解釈してたっぽいけど、ウチのコラミラが特別温和な駄犬に育っただけで本来あれくらい排他的で獰猛な種族っぽいよね
58: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 20:52:55
>>55
なんなら駄犬の方も野生相手に暴れてバレそうになったとか言われてるから危うさ秘めてるのは間違いないぞ
なんなら駄犬の方も野生相手に暴れてバレそうになったとか言われてるから危うさ秘めてるのは間違いないぞ
28: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:30:44
コライドンには流石に劣るけど
ミライドンはポンコツロボとだけんの両方の性質を併せ持つ♡感も良きぞ
ミライドンはポンコツロボとだけんの両方の性質を併せ持つ♡感も良きぞ
31: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:33:09
>>28
ミライドンの伝説の威厳(クール)とポンコツロボと駄犬属性の反復横跳びもすき
コライドンのパーフェクトイッヌもすき
ミライドンの伝説の威厳(クール)とポンコツロボと駄犬属性の反復横跳びもすき
コライドンのパーフェクトイッヌもすき
32: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:33:52
>>28
おすわりしてサンドイッチを待てするのはミライも一緒だしな…
おすわりしてサンドイッチを待てするのはミライも一緒だしな…
36: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:40:35
ミライドンはなんかちゃんと生きてるアイボ感あってよかったわ
30: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:32:28
前作の伝説枠の犬よりよっぽど犬
50: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 13:57:35
>>39
口のへの字感あってすき
口のへの字感あってすき
46: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 13:03:25
>>45
この顔トム感ある
この顔トム感ある
47: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 13:36:29
>>45
ア゛ッ!な゛に゛そ゛の゛目゛
ア゛ッ!な゛に゛そ゛の゛目゛
48: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 13:41:14
>>45
コライドンの感情に合わせて動く触覚ほんと可愛い
コライドンの感情に合わせて動く触覚ほんと可愛い
51: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 14:04:19
>>45
こんなに怯えてた子がラストバトルでトラウマ相手に戦うバトルフォルムの後ろ姿が前傾姿勢でみんなを守るために手を広げてるように見えるのホント好き
こんなに怯えてた子がラストバトルでトラウマ相手に戦うバトルフォルムの後ろ姿が前傾姿勢でみんなを守るために手を広げてるように見えるのホント好き
16: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:23:26
触覚とまぶた吊り下げてしょんぼりするコライドン側さんにも問題がある
これはイッヌ
これはイッヌ
52: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 20:16:42
縄張り争いなんだろうけど
どうしてもションモリしたミラコラがお兄ちゃんドンに怒られてる図に見えてしまう
どうしてもションモリしたミラコラがお兄ちゃんドンに怒られてる図に見えてしまう
38: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:42:44
おそらくシリーズで最も禁止伝説の威厳が無い禁止伝説
41: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:54:28
現代に来てすぐのお世話係幼少ペパーだもんな
オラチフとまとめて犬ポケモン仕様のお世話されてた可能性はかなり高い
オラチフとまとめて犬ポケモン仕様のお世話されてた可能性はかなり高い
42: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 12:56:32
デルビル達を威嚇で追っ払った時は伝説感あったよな
67: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 22:36:12
>>56
きゃわわ
きゃわわ
59: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 21:31:15
>>56
クッソかわいいな
ありがとう
クッソかわいいな
ありがとう
54: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 20:19:40
かわいい奴!
44: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 13:01:17
偶然かもしれんが手持ちを洗っていると
「俺も洗えー!!!」とばかりに近くに寄ってぐりぐり頭押し付けて来るんよな
大型犬の中にはシャワー好きな子もいるって聞いたしもしかして仕様だったりするんかな
「俺も洗えー!!!」とばかりに近くに寄ってぐりぐり頭押し付けて来るんよな
大型犬の中にはシャワー好きな子もいるって聞いたしもしかして仕様だったりするんかな
82: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 11:32:23
二体目のミライドンは解説通りの冷徹無機質な感じだったから……
53: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 20:18:38
もう一匹のほうも結局捕まえられてサンドイッチ堕ちさせられる駄犬族の運命
60: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 21:33:54
サンキューオラチフ、フォーエバーマフィティフ
64: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 22:01:33
パピモッチ!オラチフ!ボチ!ミラコラ!
ジェットストリームだけんアタックを仕掛けるぞ!
ジェットストリームだけんアタックを仕掛けるぞ!
61: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 21:57:02
同じ犬ポケモンでもマフィティフは忠犬なのに、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
62: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 21:58:01
舐めるの何でなのかなと思ってたけどただ舐めたかっただけだったの好き
63: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 21:58:28
アギャス!アギャアス!アギャ…って鳴き声がもう可愛いいのよ
66: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 22:11:31
ミライドンの目の表現好き
「アギャアス(^^)」って感じが可愛い
「アギャアス(^^)」って感じが可愛い
68: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 23:15:14
公式で大型犬みたいな説明書き追加されちゃった…
73: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 23:24:29
>>68
人間を警戒していますが←!?
じゃれてくることもあります←じゃれてこない方が珍しい
人間を警戒していますが←!?
じゃれてくることもあります←じゃれてこない方が珍しい
77: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 09:18:11
>>68
後半が完全に犬ポケモンの説明文
後半が完全に犬ポケモンの説明文
69: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 23:16:47
おかしいな…
うちのミライドンはめちゃくちゃ表情わかりやすい大型犬みたいなやつなのに
うちのミライドンはめちゃくちゃ表情わかりやすい大型犬みたいなやつなのに
80: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 11:02:25
>>69
「表情の変化が少なく、眼球の色や瞳の変化のみ見られます。しかしそれも無機質で、感情の機微を読み取るのは難しいでしょう。」
???????????おかしいな…俺のミライドンはサンドイッチ大好きでアギャス!(^o^)してくる愛いヤツもとい愛犬なのに…………
「表情の変化が少なく、眼球の色や瞳の変化のみ見られます。しかしそれも無機質で、感情の機微を読み取るのは難しいでしょう。」
???????????おかしいな…俺のミライドンはサンドイッチ大好きでアギャス!(^o^)してくる愛いヤツもとい愛犬なのに…………
71: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 23:21:56
こちらの庇護欲を刺激してくる伝説のポケモン
74: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 23:33:31
未来人は何を思ってこいつに駄犬要素をINPUTしたんですかね……?
84: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:11:13
>>74
AIBOかわいい…再現しよ
AIBOかわいい…再現しよ
75: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 06:02:03
>>74
資料見たらその方が良いって書いてあったし・・・
資料見たらその方が良いって書いてあったし・・・
78: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 09:37:48
ロボと生物の融合感カッケー!とバイオレット選んだらやってきたのはサンドイッチ大好きな駄犬でした
ライディング中に放置すると鼻をふんふんさせたりはよ動けとばかりに伸びをするの好き
ライディング中に放置すると鼻をふんふんさせたりはよ動けとばかりに伸びをするの好き
79: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 10:58:11
博士のコラミラは凶暴だけど未来の方はともかく太古の時代は生き残りに必死だからむしろ凶暴な方が正しいのでは?
81: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 11:09:26
ギャッス(気さくな挨拶)
85: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:15:44
前の犬はターンテーブルみたいに方向転換してたけど今作は如何にわんこらしいポケモンにするか相当作り込まれてて凄く愛着湧いたな
なんだよサンドイッチをクンクンする伝説って
なんだよサンドイッチをクンクンする伝説って
86: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 17:58:38
>>85
主人公のサンドイッチねだるし、サンドイッチくんくんするし、ダメって言われたらしょげる
デルビルの群れから助けてくれた時のカッコよさが嘘のようにかわいい
主人公のサンドイッチねだるし、サンドイッチくんくんするし、ダメって言われたらしょげる
デルビルの群れから助けてくれた時のカッコよさが嘘のようにかわいい
元スレ : おそらく犬
古代とか未来に居た普通のポケモンでまた別に古代未来の伝説ポケモンいるんじゃないか