【烈火の炎】「空」という格闘集団

  • 78
1: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 18:54:49
対戦後もなんか出番多かったな
2: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:13:00
最澄と葵がソックリなのはよくネタにされてたな
45: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 14:51:43
>>2
十字貼ってなきゃ同じ顔だね
3: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:25:30
キャラとして便利な奴ら多かったし
4: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:42:12
空海と最澄以外全滅したんだっけ?
15: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:56:14
>>4
カドツに体グニャグニャ猫目おじさんとモブメンバーが殺されたけどそれ以外の人は残ってる
5: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:44:15
体伸びる南尾さんだっけ
わりと試合が好きだったからその後殺されたのショックだったわ…
16: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:57:49
>>5
残念だったよな
36: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 09:34:15
>>5
打撃無効化は便利だな
6: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:45:33
鎌使うアイツどう考えても格闘集団の一人ではねーだろ
7: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:45:39
先鋒と次鋒のモブ感が
8: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:46:29
>>7
ここの空海さんアゴすぎて若干クッキングパバみたいだな…
9: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:46:47
空海がキャラとして濃すぎてな
29: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 22:21:32
>>9
この画力の向上ぶりよ
10: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:47:19
終盤で味方として再登板した空海のおっちゃんが普通に通用するレベルで頼りになったのメチャクチャ好きポイントだわ
54: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 17:38:27
>>10
この頼もしさよ
11: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:48:17
敵のときにクソ厄介でインパクト大きかった仏の空海の豹変を味方側でもやってくれてちゃんと強いのすこすこのすこよ
12: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:50:03
いいよね、色即是空
13: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:53:53
攻撃3発受けると鋼のような体と鬼のような力で暴れ回る、なお魔導具ではないというイレギュラー
20: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 20:02:33
>>13
けど木竜には効かなかったんだよね
21: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 20:07:45
>>20
さすがにここの木竜は五行的にメイン担うポテンシャルあったと言われても納得の強さだったからしゃーない
23: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 20:26:45
>>13
アニメでは魔道具によるものと改編されてたな
24: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 20:28:50
>>23
アニメ割りと好きなんだけどこれはマジでクソアニオリ設定だったと思う
33: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 07:52:57
>>24
やるなら魔導具新規デザインで作れよと思った。
言葉だけで説明したしな。
41: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 12:36:16
>>24
これもそうだし腕じゃなくて首を切れって流れになったのもクソ改変だと思う
そんな責任感のないキャラじゃないでしょって思った
14: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:55:53
>魔導具ではない
これほんと異常すぎて笑う
終盤でも戦力として通用するスペックを素で備えてんじゃねえよ!!
18: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:59:00
格闘集団ではなく暗殺者集団だぞ
19: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 19:59:27
藤丸と最澄、同僚なんだよな…
22: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 20:14:10
藤丸はあの危ないプレイの奥さんに捕まったんだっけ?
46: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 15:20:34
>>22
名前はモグらしい
47: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 15:37:16
>>22
正体知らなきゃ色ぽいご婦人だし
58: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 21:07:26
>>47
だけどヘンタイだから。PS2のゲームだと声が折笠さんだったね
25: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 20:33:50
藤丸ってあんまり強くなさそうだけど
奥地であるマリーの館に着いている辺り
手段を選ばなくていい戦いだとかなりの強さだよね
紅茶トラップで捕まったけど最後は解放されたのだろうか
26: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 20:46:04
最後に魔導具無しの大会開いてたけど、基本無手のルールなら空海がぶっちぎりで優勝するのでは?と思った
まあ門都級のバケモンが在野にいるかもしれんが
51: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 16:54:54
>>26
トーナメント表の見えていない残り一組、誰と誰だろう?
57: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 19:44:57
>>51
何気にポチも参加しているんだよな
27: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 22:04:36
虚空プラス崩のやばさを瞬時に気付く空海さん
28: 名無しのあにまんch 2022/12/03(土) 22:05:59
>>27
この辺とかちょくちょくちゃんとした所見せてたのいいよね
34: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 08:07:13
藤丸とかいうなんか憎めないキャラ枠に収まった外道
42: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 13:17:49
>>34
まあ風子は普通に怒ってたが
35: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 08:31:33
あまり活躍の場を思い出せない大黒さん
48: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 15:42:36
>>35
珍しく棒が武器の武人だから活躍見たかったけど相手が悪すぎる
49: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 15:50:29
けど大黒さん生き残ったし
37: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 09:42:51
魔導具じゃなくて特異体質
39: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 10:55:51
魔導具(兵器)だとしたら使い勝手が悪いし、体質なら体質でなんだそれ!?って思う
40: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 11:02:11
>>39
多分3度攻撃受けたらパワーUPする特異体質じゃなくて
特異体質であの身体能力の奴が常時あれだと自分の負担がでかくて死ぬから
本当的なリミッターついてて3回攻撃受けて「これはやばい戦闘!」ってなると解禁されるんだと思う
43: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 14:01:23
最終的にペットにされたと思ったらしれと逃げ出しやがった
52: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 17:29:19
藤丸は初登場がアレだったから印象悪かった
けど土門の話をマダムに話をしてるときに「最初はお荷物だった」って前置きした上で進化を見て「火影のトップバッター」って認めてくれたので好感度上がってしまった
オレはちょろい
56: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 18:59:01
空海さん、厄年だったのか
50: 名無しのあにまんch 2022/12/04(日) 16:34:51
初登場時はレギュラーキャラになるとは思わなかったな

元スレ : 烈火の炎の「空」という格闘集団

漫画記事の種類 > 考察烈火の炎

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:39:21 ID:A2MzkxODU
在野の化け物集団
最初の対戦チームが最終決戦に参加しといてネームドの犠牲者が一人で済むとか何なの君たち…
0
9. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:47:24 ID:I3ODc4ODk
>>1
しかも作中トップクラスにやべー敵だった角都に「あいつはちょっと強かった、楽しかった」と言わせるくらいには食い下がったっぽいのも、なんというか、こう、さすがだなって
0
34. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:17:48 ID:QxOTIzMTI
>>1
モグ(藤丸)とか言う空の面汚し。土門でも引っ掛からなかったってのに頭ジョン(水鏡)かよ
0
48. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 04:52:29 ID:AwMzE1MTg
>>34
普通の思考回路なら同じとこ飲むよな
0
50. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 05:17:40 ID:k2MDY5MjI
>>34
思い付く中でもかなり酷い罵詈雑言
0
51. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 06:13:17 ID:YzMDk1NDI
>>34
まああいつ着いた時にはもう負けて羞恥プレイの最中だったからな
それに女体への執着に関しては土門は割と小学生レベルだったし、あんなエロエロドレスのムチムチねーちゃんが拘束中の場面に出くわしたらそりゃ下心全開よ
0
77. 名無しのあにまんch 2022年12月15日 07:00:49 ID:kzNTA1OTU
>>51
あいつって…ジョンのことか?
0
2. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:41:22 ID:I3Njg4MzY
空を鏖にした憎き門都に同情する程クソ強い紅麗
最澄は「これ以上死者を戦わせないでくれ!」って泣いてたけど……
あれって紅麗なりに死者の意を汲んでやった一種の弔い合戦だと思うんだよね
「お前達を無残な死を迎えさせたこいつ(門都)に復讐してやりたいだろ?」って
裏武闘殺陣の出場者だって事は知ってたろうし。それはそれとして最澄らも狙う
0
19. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:58:42 ID:IyMzQ4MDQ
>>2
怒りと憎しみの重さで天に返れない死者を発散させて弔ってるんやで。
0
58. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 07:41:44 ID:UxMjkwNzA
>>19
カオスレギオンかな?
0
64. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 08:28:20 ID:Y0MjA1MjI
>>2
紅麗の能力が同意なく際限なく炎に出来るなら戦法が死の川みたいになってるだろうからたぶんあれ同意ありの上でやってるんだろうな
0
66. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:44:53 ID:kzMTgwMDI
>>64
同意なしなら森をこっそり焼き殺して服従させればOKだしな
わが父は炎の化身として永遠の命を手に入れたとかいって神格化させれば
部下たちもそういうものなんですかって言う事きいてくれそう
0
68. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:51:17 ID:czOTk2Ng=
>>2
それまで紅と磁生しか炎にしてなかった紅麗だしそれなりに思うところあってのことだよな
あの時点の紅麗がわざわざそんな小馬鹿にするような目的であんなことするようにも思えんし
0
3. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:42:38 ID:AzNjM1MTY
空海は当時「まだ3回目なのに怒ってんじゃん」って突っ込んでたな
0
59. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 08:16:21 ID:kxNTc3OTY
>>3
そもそも語源が「仏の顔も三度撫ずれば腹を立つ」だから三回目で怒るのは何も間違ってないぞ
0
62. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 08:22:33 ID:A5OTc5NzI
>>3
通常が仏1なので一回攻撃を受けた時点で仏2になるから要は2回しか我慢しない
小学生は字面通りふーん三回までOKなんだなと受け取りがちなのにこれを説明してくれる仏の顔も三度キャラ誰も居ない
0
72. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:56:25 ID:k1MDI2NTI
>>62
「三回までOK」って発想が小学生だな
0
4. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:42:51 ID:I3MTgwNjg
連載開始時と最後で画力変わりすぎな漫画の一つ
そのせいで出てくる画像が同じ漫画と思えないコマがちょくちょくある
0
6. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:45:43 ID:k0ODE2MDA
>>4
失礼な話なんだが
序盤がその………
0
27. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 00:58:33 ID:Q4MDY4MTI
>>6
よくあること定期
0
73. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 15:24:45 ID:cyNjc5ODA
>>6
でも連載中でも画力が上がってくれるのはうれしいだろ?
0
7. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:46:13 ID:YxMTY3MzI
>>4サンデーには勝手に改造っていう漫画があってだな....
0
44. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 03:41:27 ID:IzNzgxNjI
>>7
改造の前のアイスホッケー部も、最初と最後でだいぶ違うぞ
0
5. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:44:59 ID:U2Mjk1MjY
空海、音遠がビビってたし、割と十神衆レベルの強さはあると思う
普通に終盤ミコト倒してたし
0
22. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 00:26:45 ID:QxOTIzMTI
>>5
何で魔導具無しのフィジカルだけで命の魔導具“大飛出”を破壊出来るんですかね……?
0
74. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:05:33 ID:E5OTc2MTA
>>22
そんな化け物がいる世界だから魔導具が必要になったのでわ
0
29. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:03:43 ID:IzNDgwNDg
>>5
命の最強の傀儡の攻撃3発食らってノーダメandワンパン撃破は普通にやばい。
十神衆でも上位レベルあるんじゃなかろうか。
0
33. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:17:39 ID:IzMDE5MjY
>>5
あの大会に出てきた十神衆で空海に勝てそうなの、ジョーカーとまぁ肉体乗っ取りで呪くらいじゃないか
雷神使わない雷覇くんや戒は微妙
命は絶対無理
それ以外の連中は帰れ
十神衆じゃないけどタネ割れてない魔元紗くらいかな安心して見てられるの
0
8. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:46:38 ID:cyMjU5NDE
烈火のかあちゃんがどんどん可愛くなっていく漫画
0
15. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:56:18 ID:g5NzY5OTE
>>8
どんどんえっちになってくよな
0
20. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:59:32 ID:IwNjUzNjQ
>>8
そもそも肉体年齢は22のままですし。
あとがきの書き下ろしじゃコスプry様々な衣装姿を披露してましたな
0
67. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:47:12 ID:kzMTgwMDI
>>20
16歳の息子と22歳(肉体年齢)の母親とかまずいですよ!
0
76. 名無しのあにまんch 2022年12月15日 01:35:37 ID:cyNDU2ODA
>>67
肉体年齢が肉体関係に見えて本当にまずいですよ!ってなった
違った
0
10. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:50:28 ID:Q3NzUwMDQ
空海が異常過ぎる
参式まで使える様になったとは
あの時点じゃあ烈火より圧倒的に実力は上だし
最低でも陸式まで無いと厳しい相手
0
11. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:53:40 ID:czMzM2MTk
藤丸は嬉々として子供を殺したりする外道キャラのくせに、後半はなぜか憎めない仲間キャラになってて納得いかなかった。
……それ以上に、神威の方が後で味方面してるのが納得いかなかったけど。
0
17. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:57:41 ID:g4OTM0MjI
>>11
藤丸も神威もついでに言えば命も木蓮にはなれなかったな
木蓮は大嫌いだけど大好きだわw
0
24. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 00:34:27 ID:QxOTIzMTI
>>17
万物を組成する五種の元素
木火土金水の称を“五行”という
火影の中での四人がこれに関する魔導具や能力を持っていたのは只の偶然だったのか
そしてただ一人、敵となった木の男が居た事も或いは──
人が常に身に備えるべき五つの大事、仁義礼智信を“五常”という
五常は五行に通じ、木は仁、火は礼、土は信、金は義、水は智を司る
五行の正理として木気が過ぎる のは“不仁”となる
仁無き男、木霊の木蓮
今際の際まで叫びしその悪鬼羅刹の如き執念
叶う事はもう二度とない

烈火の炎で一番格好良いナレーションだと思う。クソヤロー木蓮には勿体無いくらい
0
28. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:02:35 ID:gzNjk3NjY
>>24
仁無き男、のナレほんと格好いいわ
これはクソヤローだからこそ似合う
0
31. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:07:58 ID:A1NjA0Mzg
>>24
あそこかっこ良すぎ
ミコトとのやり取りといい、クソ野郎なのにやたら良い役割与えられてたよね
0
60. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 08:16:26 ID:MwODU3Nzg
>>11
女子供問わず目撃者ごと殺すのは暗殺者としては正解だから…
0
12. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:53:50 ID:c0ODgxNzU
雑魚ブロックという野次があったけど空に麗2組とかどう考えても一番過激なブロックだったよな
0
13. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:54:48 ID:UzOTI4ODU
単行本持ってるのに空海のあれが魔道具じゃないのいまさら知ったわw
0
57. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 07:36:36 ID:IxMzg5ODY
>>13
まぁ覚醒時にバラバラになるから魔導具っぽくはある
どちらかと言うと封印具な気もするがw
0
14. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:55:27 ID:g4OTM0MjI
土門も初期は空海と同じくクッキングパパみたいなアゴしてたけど、段々と精悍な顔立ちになったな
0
16. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:56:32 ID:g1ODU0MTY
アニメだと全員魔導具使いになってたよな
0
18. 名無しのあにまんch 2022年12月13日 23:58:15 ID:EyMDE1ODU
1回戦空海vs餓紗喰って事実上の決勝じゃねーのこれ
いきなり潰し合いやん
0
23. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 00:28:51 ID:M2MjczMTY
>>18
ゴリゴリのパワーファイターのぶつかり合いは見てみたいな
0
25. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 00:44:25 ID:U1MTk2Ng=
>>23
殺し禁止で魔道具なきゃここの勝者かポチが優勝よな
0
21. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 00:24:33 ID:c3OTcxNjY
扇風機の止め方は未だに覚えてる、危ないから真似するなよ
0
26. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 00:50:57 ID:kyNjAyMTI
>>21
あれ子供の頃やってたわw
当然止まらなかったけど勢いが弱まるのが楽しかった
0
54. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 07:04:31 ID:I3NDE2NTg
>>21
念じてコンセント抜いて壊すんですね
0
30. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:04:18 ID:QxOTIzMTI
土門、ポチ、餓紗喰、空海、紅麗、門都、雷覇と炎術や魔導具関係なく強いフィジカルモンスター多過ぎ問題
磁生は炎術、呪は魔導具、ゼットは実験体だからちょい違うけど牙王&石王兄弟もガタイすげーしな
0
35. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:31:54 ID:E0OTI2ODg
>>30
土門はメンタルモンスターだけどフィジカルは魔道具依存だった気がする
0
38. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:47:00 ID:A0Mzg3NjY
>>35
・光も届かない真っ暗闇に落ちる
・下には剣山のような鍾乳石群
・何メートル自由落下するか土門にはわからない

状況で鉄丸発揮し続けて無傷で着地、
かつなんで元の高さまで這い上がってきて即闘えるんだよ……
スマブラファイターかなんかか??
0
39. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:47:37 ID:c5NjEyOTg
>>35
牙王とポチは素の腕力で土門を圧倒してたからなあ
パラメーター表では土門の腕力もちゃんと規格外になってるんだがパワーキャラの層が厚い
0
40. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:53:55 ID:YxMDc5MzI
>>39
単純な腕力だけで言えば石王よりも下だからね
まぁ実戦経験豊富なフィジカルモンスター共相手にただの高校生が腕力だけで食い下がれるのもおかしいんだが
0
32. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:14:39 ID:U2MTk1NTY
最終盤でも命に通用したというか
命が戦闘力だけで言えば十神衆の中でも弱い方っていうか
0
37. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:44:48 ID:cyNDU1OTI
>>32
ある意味正統派なくのいちだから仕方ない
暗殺家業にトーナメントで顔見せから殺し合えなのは些か酷なんだよなぁ
0
41. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:58:53 ID:E4ODk0MzI
>>32
弱い←命<幻獣朗<磁生<音遠<呪<ジョーカー<螺閃<戒<雷霸<巡狂座→強い
こんな印象がある。命が怖いの魅虚斗でも白髭でも大飛出でもなく毒魔針だし……
0
36. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 01:35:39 ID:IwMjU2MTg
彼らについてはツッコミ出したら終わらないからな
こういう人達がいるってことで納得するんだ!!
0
42. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 02:24:11 ID:I2MDkxODY
最澄の芸達者感が好き
近接、飛び道具となんでもいける
0
47. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 04:46:53 ID:A2MDYyNTI
>>42
同じ式紙使いでも最後に出てきた雑魚と差別化したの上手かったな
0
78. 名無しのあにまんch 2022年12月16日 12:28:27 ID:g4NjgxNjA
>>42
最澄のおかげで六歌仙覚えた
0
43. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 03:32:33 ID:YwNjM1MzI
トーナメント表にいるXって誰だ…?
こいつだけ記憶にない
0
45. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 03:45:59 ID:AyMzA5MTI
>>43
火影の誰かを呼ぼうとした
誰も行こうとしてないけど
0
46. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 03:49:49 ID:M1NTczOTA
>>43
見切れてるから違うかもだけど烈火じゃないの?
当日のサプライズ枠だけど断られたんだと思う
0
49. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 04:57:11 ID:gyNjM5NDA
そういや最終回のトーナメント表が一組分だけ見切れてるの当時気になってたな
他の面子からして大黒(空のメンバーがいるから)音遠(アキミキいるから)マリー(ポチいるから)あたりかな
0
52. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 06:13:37 ID:k0NDY1OTQ
トーナメントに蛭湖いるの好き
こういうの参加してくれるんだ
0
53. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 06:56:15 ID:EzMDM3NTY
最澄以外も魔導具使いにしたアニメは残念だった。
0
55. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 07:11:57 ID:g0MjQ0NzI
藤丸はなんかクソ外道のくせにちゃっかり生き残ったなの代表格だなって思ってる。
No.1?神威に決まってんだろ
0
61. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 08:17:51 ID:MwNzE2NDg
>>55

>>藤丸とかいうなんか憎めないキャラ枠に収まった外道

これなんだよな
おそらく生き残れたのはこれが大きな要因
0
56. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 07:32:23 ID:E5NDk3MjQ
藤丸君は良い仕事した。少年誌の限界
0
63. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 08:23:07 ID:MzNDAyOTQ
本編終了後って最澄まともに戦えるんか?って思った。
0
65. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:26:08 ID:kzODA5ODQ
空海が強さの格全くおとさなかったから木蓮のレベルアップが引き立って烈火のライバルしてるのに納得できるんよな
犠牲になった命は可愛くなったからセーフで
0
69. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:29:38 ID:c3MzgwNjg
餓紗喰中身渋すぎだけど27歳なのか。
0
70. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:35:07 ID:kyMjA0MzI
龍紋鬼灯丸みたいなもんか?
0
71. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:32:03 ID:Q2MzQyMDA
集団戦トーナメント1回戦の相手としては割と理想だと思う
非能力者3人、虚弱だが能力者1人、そして規格外大将
0
75. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:41:52 ID:Y2NjAyNzQ
幽白の酎のパクリじゃん
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります