【ガンダム】エラン4号「シャディクとグエルを足して2で割ると丁度良いとは言うけどさ」
8: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 12:54:25
>>1
そうだよ
だから早く帰ってこいマジで
そうだよ
だから早く帰ってこいマジで
11: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 12:56:55
>>8
ファラクトにいるのかな?
ハロ化かな?
ファラクトにいるのかな?
ハロ化かな?
14: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 13:01:04
>>11
別人(元の姿)かもしれない
別人(元の姿)かもしれない
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 12:51:39
>>1
(すぐ結ばれそうなので)駄目です
(すぐ結ばれそうなので)駄目です
2: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 12:46:52
対スレッタ限定恋愛マスター
3: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 12:50:21
お前はちょうどいいじゃなくてノンストップすぎてな…
9: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 12:55:03
>>3
(登場から死ぬまで)ノンストップ
(登場から死ぬまで)ノンストップ
4: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 12:51:04
それじゃミオリネ相手に無力なんだぜ……
10: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 12:55:17
でも
ミオリネ「私は会社の付属品?」
エラン「僕はガンダムに乗る為の消耗品だ」
とか言い合ってお互い感じていた孤独や周囲への不信感を見つけ合って、一緒に地球に逃避行するのは見たいよ
>>4
ミオリネ「私は会社の付属品?」
エラン「僕はガンダムに乗る為の消耗品だ」
とか言い合ってお互い感じていた孤独や周囲への不信感を見つけ合って、一緒に地球に逃避行するのは見たいよ
>>4
12: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 12:59:50
>>4
ミオリネ本人に興味なくてもスレッタの大事な人としてならなんか協力してくれるさ
ミオリネ本人に興味なくてもスレッタの大事な人としてならなんか協力してくれるさ
6: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 12:51:51
スレッタ専用スーパーダーリンさん
7: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 12:52:22
もし死亡してなきゃお前が勝つだろうなとしか言えない
15: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 13:03:04
助っ人で真っ先にエランさんが出てくるの強すぎるぞ
16: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 13:04:48
>>15
困ったときに助けてくれたからね
生きていたらひょっこり出て来そう
考察でもし彼がまだ生きていたらスレッタが頼りにしちゃって成長出来ないから再開できたとしても終盤では?とか
困ったときに助けてくれたからね
生きていたらひょっこり出て来そう
考察でもし彼がまだ生きていたらスレッタが頼りにしちゃって成長出来ないから再開できたとしても終盤では?とか
17: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 13:36:33
仮に味方として生きてたら
・戦力として申し分無し
・スレッタのメンタルケアもできる
・ガンダムの呪いを知ってる
・エリクト搭載ビット見てる
・スレッタとくっつく
・4号爆弾自体が消滅
・スレッタがガンダムのための駒と明かされても同じ存在として寄り添える
で物語ぶっ壊すからな……
・戦力として申し分無し
・スレッタのメンタルケアもできる
・ガンダムの呪いを知ってる
・エリクト搭載ビット見てる
・スレッタとくっつく
・4号爆弾自体が消滅
・スレッタがガンダムのための駒と明かされても同じ存在として寄り添える
で物語ぶっ壊すからな……
19: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 13:54:01
>>17
強すぎる
強すぎる
18: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 13:41:24
>>17
一気にイージーモードになるな…
一気にイージーモードになるな…
35: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:54:56
>>18
水星の魔女ゲームでたら生存分岐とかで…
生存分岐自体難しそう
水星の魔女ゲームでたら生存分岐とかで…
生存分岐自体難しそう
20: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 13:58:21
>>17
私は一向に構わんッッ!!!
いやまあここまでは望まんけどなんか救いください
私は一向に構わんッッ!!!
いやまあここまでは望まんけどなんか救いください
21: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:10:24
>>17
なんというか、完全王子様…
なんというか、完全王子様…
22: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:32:45
>>17
禁止カードになるわコレ
禁止カードになるわコレ
23: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:35:06
>>17
スレタイのちょうどいいどころか強すぎません?
スレタイのちょうどいいどころか強すぎません?
24: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:35:09
>>17
以前は「僕には何もない」っていうコンプレックスがあったけど、誕生日の記憶とスレッタの後押しで完全に吹っ切れているから本人も精神的に強くなってるという
以前は「僕には何もない」っていうコンプレックスがあったけど、誕生日の記憶とスレッタの後押しで完全に吹っ切れているから本人も精神的に強くなってるという
25: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:36:02
>>17
ずるいけど見たい…
ずるいけど見たい…
27: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:41:08
>>17
初心者救済用のチートキャラかよ
初心者救済用のチートキャラかよ
39: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:56:58
>>17
早期退場した理由が詰まってるわ
早期退場した理由が詰まってるわ
46: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 21:03:22
>>17
これは序盤退場やむなし
これは序盤退場やむなし
51: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 21:08:29
>>17
環境荒らしじゃん
環境荒らしじゃん
53: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 21:11:38
>>51
一時期のメガガルみたいなもんだな
一時期のメガガルみたいなもんだな
26: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:39:41
じゃあミオリネ 男にして戦闘能力持たせるのはアリ?
31: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:47:44
>>26
主人公交代!!
主人公交代!!
29: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:42:17
>>26
それもダメだよ!!
それもダメだよ!!
30: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:46:39
>>26
本編でナーフされた状態でも環境荒らしてるのにそれは駄目だって言ってるでしょ……
本編でナーフされた状態でも環境荒らしてるのにそれは駄目だって言ってるでしょ……
32: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:48:23
>>26
戦闘能力持たせたらスレッタが関わる必要性が薄れるだろ!!
戦闘能力持たせたらスレッタが関わる必要性が薄れるだろ!!
33: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:49:19
>>32
ホルダーには俺(ミオリネ)が成るってこと!?
ホルダーには俺(ミオリネ)が成るってこと!?
34: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:52:29
>>26
そもそもホルダーの花嫁という重要な設定が消失するから根本から変動する
そもそもホルダーの花嫁という重要な設定が消失するから根本から変動する
36: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:55:00
>>26
ミオミオが男なのはほぼ禁止カードなんですよ
ミオミオが男なのはほぼ禁止カードなんですよ
52: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 21:09:28
>>26
スレッタとミオリネが仲良くなれたのは女同士だからってのも大きそうだからどうだろう
スレッタとミオリネが仲良くなれたのは女同士だからってのも大きそうだからどうだろう
41: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 16:02:56
>>26
ミオリネを御三家で取り合うって図自体成立しなくなるので前提が成り立たない
男に生まれていた場合ミオリネが正式な跡継ぎになるのでおそらく花嫁に求める能力は本編とは異なると思われる
ミオリネを御三家で取り合うって図自体成立しなくなるので前提が成り立たない
男に生まれていた場合ミオリネが正式な跡継ぎになるのでおそらく花嫁に求める能力は本編とは異なると思われる
37: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:55:05
•ミオリネを男にするor戦闘力持たせる
•4号死なずに行動供にする
は強すぎるので禁止カード、いいね?
•4号死なずに行動供にする
は強すぎるので禁止カード、いいね?
40: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 15:58:04
ミオミオが男になると地球脱出計画する前にグエルにアホほど決闘挑んでそう
43: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 16:44:17
まぁ4号が生存出来た上でMSやガンダム乗れる状況と成ると此方も結構ストーリー変わりそうではあるが。
44: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 16:47:00
>>43
確か本編だと、ガンダム乗れるのは後一回とかだったっけ?
確か本編だと、ガンダム乗れるのは後一回とかだったっけ?
45: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 17:02:04
>>44
もう無理
もう無理
58: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 22:14:51
>>43
まぁ4号であるが故にペイル社の支援が受けられるが、4号であるためにペイル社のしがらみからは逃げられないからな……
まぁ4号であるが故にペイル社の支援が受けられるが、4号であるためにペイル社のしがらみからは逃げられないからな……
48: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 21:07:08
というかガンダムに乗らなくても戦術立案とか作戦指揮とか出来るから有能なことに変わりはないんだ
49: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 21:07:13
エランはガツガツ行くタイプだから苦手な人もいそう
たぬきはガツガツ行きたいタイプだしガツガツ行かれるのも好きだからウマが合った
たぬきはガツガツ行きたいタイプだしガツガツ行かれるのも好きだからウマが合った
50: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 21:08:11
奇跡的にマリアージュしたんやな
54: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 21:12:06
4号とかいう有能をファラクトに乗せたペイル社無能では?
66: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 08:34:42
>>54
強化人士成った時点でどう転んでも使い捨てだし……
強化人士成った時点でどう転んでも使い捨てだし……
67: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 08:37:23
>>66
GUND-ARMに搭乗するため、バイオおよびナノテクノロジーによって身体を改造された人間。だからなぁ……
GUND-ARMに搭乗するため、バイオおよびナノテクノロジーによって身体を改造された人間。だからなぁ……
60: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 23:55:49
うーんこれは生きてるだけでメンタルケアしてくれるな
62: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 00:19:10
>>60
これ本当好き
独房での二人のシーンもこの作監の人が担当したんだっけ
これ本当好き
独房での二人のシーンもこの作監の人が担当したんだっけ
61: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 00:07:08
地べたに座ってるスレッタが安心しきった様子で笑ってるのって本当に珍しいと思う
1話の正座みたいにスレッタが膝を曲げて縮こまってるときって大抵は多かれ少なかれ身の縮む思いをしてるときだから
1話の正座みたいにスレッタが膝を曲げて縮こまってるときって大抵は多かれ少なかれ身の縮む思いをしてるときだから
64: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 01:19:17
7話は目を離そうとしない、身振り手振りを使わないといったスレッタに対する普段の態度
8話はスレッタに対する恋愛的ニュアンスを含んだベストコミュニケーションぶり
9話は味方側にいると物語をぶち壊しかねない戦力的・精神的な頼もしさ
毎週予想外な方面で理解度が上がるなー
8話はスレッタに対する恋愛的ニュアンスを含んだベストコミュニケーションぶり
9話は味方側にいると物語をぶち壊しかねない戦力的・精神的な頼もしさ
毎週予想外な方面で理解度が上がるなー
68: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 08:52:01
>>64
本人死んでるのに理解度上がるのすごいよな
御三家恋愛マスター呼ばわりは笑う
本人死んでるのに理解度上がるのすごいよな
御三家恋愛マスター呼ばわりは笑う
69: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 09:00:56
まあ4号はあの自我の強さを見るに、かなりざっくりまとめると「ドン詰まり環境で反骨心をガッツリ奪った、戦闘力のある男体化ミオリネ(勘違いで初手から好感度高)」っぽいからね
そりゃ禁止カードよ
そりゃ禁止カードよ
70: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 09:07:40
でも、スレッタの中のプロスペラとエアリアルの大きさの厄ネタはどの禁止カード使っても爆発しそう。まぁしょうがないと言えばしょうがないが……
71: 名無しのあにまんch 2022/12/06(火) 09:09:32
>>70
それはもうプロスペラとスレッタが共犯者になるとかじゃないと解除不可だから……
それはもうプロスペラとスレッタが共犯者になるとかじゃないと解除不可だから……
57: 名無しのあにまんch 2022/12/05(月) 21:42:39
>>56
4号君もそうだし、それが互いにクリティカルしてるんだよね
4号君もそうだし、それが互いにクリティカルしてるんだよね
流石に物語が今よりも楽になってしまう。