【感想】NARUTO-ナルト- 木ノ葉新伝 湯煙忍法帖 4話 犬猫の対立は根深い…【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:13:37
3: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:33:36
タマキが彼女なの勝ち組すぎるだろ
25: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 01:33:20
>>3
同期が火影、ナンバー2、医療部門トップ、感知部隊トップ、火影夫人、上忍、教師、フリーランス
同期の子供たちが新世代トップクラス
一応勝ち組ではあると想う
同期が火影、ナンバー2、医療部門トップ、感知部隊トップ、火影夫人、上忍、教師、フリーランス
同期の子供たちが新世代トップクラス
一応勝ち組ではあると想う
28: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 01:48:35
>>25
キバはフガクと同格やぞ
キバはフガクと同格やぞ
27: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 01:46:15
>>25
キバ本人も上忍で木ノ葉刑務部隊隊長、忍犬トップブリーダーとしてテレビでも活躍してるし
キバ本人も上忍で木ノ葉刑務部隊隊長、忍犬トップブリーダーとしてテレビでも活躍してるし
32: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 10:27:52
>>27
こんなんモテないほうがおかしいですやん
市民に愛される警察の現場責任者とか
こんなんモテないほうがおかしいですやん
市民に愛される警察の現場責任者とか
34: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 10:43:46
>>27
警務部隊長は風魔コウタロウ(特別上忍)がやっていてるんだ
警務部隊長は風魔コウタロウ(特別上忍)がやっていてるんだ
40: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 14:09:52
>>27
火影になりそこねたとか言われているけど地味に要職に就いてるよね。
火影になりそこねたとか言われているけど地味に要職に就いてるよね。
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:34:52
アスマ一回里離れたことあるんだ
5: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:39:03
>>4
出奔してた時期に守護忍に選ばれたのかな?
出奔してた時期に守護忍に選ばれたのかな?
6: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:39:05
>>4
守護忍十二士だったやつ
里からは離れてたけど火の国には居座ってた
守護忍十二士だったやつ
里からは離れてたけど火の国には居座ってた
10: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:44:50
>>4
木ノ葉の里出て火の国の大名の護衛になってた(木ノ葉の里は火の国にある里ってだけで、火の国の正規忍部隊とは別
木ノ葉の里出て火の国の大名の護衛になってた(木ノ葉の里は火の国にある里ってだけで、火の国の正規忍部隊とは別
7: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:39:18
二日と二十日はうっかりすぎる
18: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:52:54
>>15
ここ可愛いよね
ここ可愛いよね
31: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 09:32:52
>>15
真っ先に着替えの心配をするのが平和な時代の女の子って感じでいい
真っ先に着替えの心配をするのが平和な時代の女の子って感じでいい
8: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:42:51
自来也とか綱手も里離れてたし、三代目に近いと信頼おかれるから里離れての任務みたいな名目もらうのチョロかったりしそう
9: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:43:00
精神力って72時間さされ続けたカカシ先生がいうと説得力あるな…
12: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:49:14
>>9
幼少期の里からの冷遇と72時間月読に耐えた精神力 VS マダラに賞賛された体術か
幼少期の里からの冷遇と72時間月読に耐えた精神力 VS マダラに賞賛された体術か
16: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:52:30
>>13
このときの子かぁ〜 知らなかった
サスケはイタチ戦前で病み全盛期なのにこのおばあちゃんには可愛げのある対応してたからよく覚えてるな
このときの子かぁ〜 知らなかった
サスケはイタチ戦前で病み全盛期なのにこのおばあちゃんには可愛げのある対応してたからよく覚えてるな
14: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 00:50:30
精神力と体力カンストしてる2人だから説得力違うな
20: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 01:03:54
俺は猫派なんでタマキちゃん応援するわ
21: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 01:05:33
サスケは鷹と蛇どっち派なんだろう?
23: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 01:21:33
何回見ても「ガイがいつも代わりに天ぷら食べてくれんのよ、優しいでしょ」のところはライバルの距離感か…これ…?ってなる
ミライも言ってたけど本当に老夫婦みたいになってんな
ミライも言ってたけど本当に老夫婦みたいになってんな
38: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 13:22:09
>>23
精神力と体力が実質トップな上澄み2人が平和な現代で老夫婦みたいにほのぼのしてるのいいよね……
この先またツライことがあってもガイがしっかりカカシを支えてくれるだろうなって信頼がある いやこれ以上ツライことを与えるな幸せであれ
精神力と体力が実質トップな上澄み2人が平和な現代で老夫婦みたいにほのぼのしてるのいいよね……
この先またツライことがあってもガイがしっかりカカシを支えてくれるだろうなって信頼がある いやこれ以上ツライことを与えるな幸せであれ
24: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 01:32:40
アニメでこの話あったっけ?
26: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 01:40:27
>>24
あったあった
望遠鏡で見られてるカカシの食事の速さとか犬猫祭りの由来のカカシの語りとか、アニメのほうも面白かったよ
あったあった
望遠鏡で見られてるカカシの食事の速さとか犬猫祭りの由来のカカシの語りとか、アニメのほうも面白かったよ
39: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 14:08:19
>>26
その後は幽霊が出ると噂の宿に泊まることになって異様にテンションの高いテンテンと幽霊捜査をしたり何気に中編ぐらいのボリュームがあったよね。
その後は幽霊が出ると噂の宿に泊まることになって異様にテンションの高いテンテンと幽霊捜査をしたり何気に中編ぐらいのボリュームがあったよね。
33: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 10:42:49
ところで犬猫どっち派?
37: 名無しのあにまんch 2022/12/10(土) 11:07:36
>>36
この1連の流れの会話リアルで最低でも100回は聞いわすごく中年くさい
この1連の流れの会話リアルで最低でも100回は聞いわすごく中年くさい