『飛んで埼玉』みたいな地元いじりネタ満載の作品っていいよね
87: 名無しのあにまんch 2022/07/10(日) 07:36:43
>>1
埼玉県民と一緒にするなんてエルディア人に失礼だとは思わないのか?
埼玉県民と一緒にするなんてエルディア人に失礼だとは思わないのか?
88: 名無しのあにまんch 2022/07/10(日) 16:46:57
>>87
なんだと神奈川っプ
なんだと神奈川っプ
2: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 11:26:54
ダ埼玉
く埼玉
アホく埼玉
どんどん侮辱が出てくるぜ
く埼玉
アホく埼玉
どんどん侮辱が出てくるぜ
3: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 11:34:30
原作版では結局埼玉デュークとは…
4: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 11:40:52
>>3
原作で出なかったのに、映画での埼玉デュークは(原作再現率高いなおい)と思ってしまった見事な造形だった
原作で出なかったのに、映画での埼玉デュークは(原作再現率高いなおい)と思ってしまった見事な造形だった
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 11:45:50
所沢から新宿の塾に通ってた頃、どこ住んでるの?って同級生に聞かれて所沢って言ったらみんなに「えっ所沢?!」って反応された
遠くない?って意味だったっぽいけど翔んで埼玉まんまな反応で笑ったよね
遠くない?って意味だったっぽいけど翔んで埼玉まんまな反応で笑ったよね
6: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 11:48:55
映画の気合の入り方がおかしかった
なんであんな1冊しか出してないマンガなのにあそこまで気合入れて魔夜峰央テイスト再現したんや
なんであんな1冊しか出してないマンガなのにあそこまで気合入れて魔夜峰央テイスト再現したんや
7: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 12:30:27
出身芸能人対決ほんと好き
57: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 19:15:16
>>7
YOSHIKI対高見沢卿とかマジで甲乙つけ難い良い勝負なんだよな…
YOSHIKI対高見沢卿とかマジで甲乙つけ難い良い勝負なんだよな…
8: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 12:31:21
俺仙台市民何だけど東北の扱いってどんなんだろう…?
10: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 12:38:39
>>8
地方都市は弄ろうにも実情よくわからなくてネタにしにくいので多分セーフ
むしろ東北圏内ではどう弄ってるかのほうが気になる
地方都市は弄ろうにも実情よくわからなくてネタにしにくいので多分セーフ
むしろ東北圏内ではどう弄ってるかのほうが気になる
19: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 14:02:38
>>10
東京と引き比べてどうとかより、近隣で争ってるイメージ
青森県の津軽と南部とか
東京と引き比べてどうとかより、近隣で争ってるイメージ
青森県の津軽と南部とか
75: 名無しのあにまんch 2022/07/08(金) 06:44:05
>>10
仙台以外似たりよったり
仙台以外似たりよったり
9: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 12:35:16
「埼玉県民でもいい!あなたについて行きたい!」って言ったのに「所沢へ…?」って返されて咄嗟に怯んでしまうところ好き
18: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 13:38:00
>>9
そりゃ山賊の根城だもの
なお、首領は
・書道八段
・ピアノを独学で演奏
・フィギュアスケートもできる
となかなかのお嬢様の模様
そりゃ山賊の根城だもの
なお、首領は
・書道八段
・ピアノを独学で演奏
・フィギュアスケートもできる
となかなかのお嬢様の模様
95: 名無しのあにまんch 2022/07/10(日) 20:00:29
>>18
その山賊の首領沖縄生まれじゃねーか!
その山賊の首領沖縄生まれじゃねーか!
11: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 13:20:13
茨城!!
そう、気の弱い人なら名前を聞いただけで気を失ってしまうあの茨城!
東京から日に数本しか出ない鈍行で半日かけないと行けない茨城!
土地が痩せてて大豆しか作れないから納豆づくりを主産業にしている茨城!
埼玉よりも荒れ果てた県、茨城!
このキレッキレのセンス草
そう、気の弱い人なら名前を聞いただけで気を失ってしまうあの茨城!
東京から日に数本しか出ない鈍行で半日かけないと行けない茨城!
土地が痩せてて大豆しか作れないから納豆づくりを主産業にしている茨城!
埼玉よりも荒れ果てた県、茨城!
このキレッキレのセンス草
15: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 13:26:30
>>11
「君は茨城県民か?」
「いば…!侮辱しないでくんろ!オラ所沢から来ましただ!」
草
「君は茨城県民か?」
「いば…!侮辱しないでくんろ!オラ所沢から来ましただ!」
草
84: 名無しのあにまんch 2022/07/09(土) 13:56:22
>>71
茨城の事は>>11で書いてるようにめちゃくちゃ愚弄してるんですけど…
それはミーくん的には大丈夫だったんですかね…
茨城の事は>>11で書いてるようにめちゃくちゃ愚弄してるんですけど…
それはミーくん的には大丈夫だったんですかね…
86: 名無しのあにまんch 2022/07/09(土) 21:43:42
>>84
曰く「妻の実家だしまあええやろ(意訳)」
曰く「妻の実家だしまあええやろ(意訳)」
12: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 13:22:18
原作再現パート大好き
一般人パートいまいち
一般人パートいまいち
13: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 13:23:00
そういえば新潟は作者の出身地なのにあんまりネタ出てないな
むか〜しのパタリロで「新潟は田舎じゃない、裏日本一の大都会なんだ」みたいな事言ってたの記憶にあるけど
裏日本って何?って思ったので記憶に残ってる
むか〜しのパタリロで「新潟は田舎じゃない、裏日本一の大都会なんだ」みたいな事言ってたの記憶にあるけど
裏日本って何?って思ったので記憶に残ってる
14: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 13:24:19
千葉県=ノースダコダ
37: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 21:52:36

>>14
「何、出身地を改竄してた!?本当の出身地は……ノースダコタ!!」
「ノースダコタ?」
「日本で例えると、千葉県だ」
「何、出身地を改竄してた!?本当の出身地は……ノースダコタ!!」
「ノースダコタ?」
「日本で例えると、千葉県だ」
16: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 13:27:19
グンマーがジュラシックパーク化してたの好き
22: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 15:08:46
>>16
でも定時に帰るし東京の金が隠されてる
でも定時に帰るし東京の金が隠されてる
17: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 13:27:27
不特定多数の人と同時に見ると、出身地がバレる映画
20: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 14:48:09
コメディ実写化の中では一番最高峰だと思う
作品としてのオリジナリティと再現度の高さを両立できてる稀有な存在
作品としてのオリジナリティと再現度の高さを両立できてる稀有な存在
21: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 15:06:32
イタリアでヒットしたらしいね、なんで?
25: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 16:21:00
>>21
イタリアこそ地方色は豊かだろうが…
イタリアこそ地方色は豊かだろうが…
27: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 19:01:15
>>21
田舎ディスりは世界を問わないからなあ
田舎ディスりは世界を問わないからなあ
28: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 19:06:13
>>21
北部と南部のみならず都市ごとの対立が酷いから。別都市の方言教えたら「敵性言語を教えた」っていう感じの理由で裁判沙汰になる程度には。
北部と南部のみならず都市ごとの対立が酷いから。別都市の方言教えたら「敵性言語を教えた」っていう感じの理由で裁判沙汰になる程度には。
64: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 21:17:22
>>21
イタリアの都市対立は根深いからな……中世だって南北どころか都市国家同士でドンパチしてたし、日本とは形は違えど群雄割拠で、今もおらが村
昔争ってた都市同士が今もライバルだったりするらしいし、結構地域ネタで共感できるところがあるのかもね
イタリアの都市対立は根深いからな……中世だって南北どころか都市国家同士でドンパチしてたし、日本とは形は違えど群雄割拠で、今もおらが村
昔争ってた都市同士が今もライバルだったりするらしいし、結構地域ネタで共感できるところがあるのかもね
105: 名無しのあにまんch 2022/07/12(火) 19:57:20
>>64
日本でもシャレにならんのはあるぞ
試しにお前会津に行って「なんだい、会津は大都会山口県と比べたら原始人の集落のような所だなあ!さすがは戊辰戦争でボロ負けした所だけあるわwww」って言ってみな
日本でもシャレにならんのはあるぞ
試しにお前会津に行って「なんだい、会津は大都会山口県と比べたら原始人の集落のような所だなあ!さすがは戊辰戦争でボロ負けした所だけあるわwww」って言ってみな
30: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 19:52:50
うちの地元は何にもないクソ田舎っていう自虐はどの国にもある
イタリアは国自体西ヨーロッパ内でのヒエラルキーが低いので共感するんだとか
イタリアは国自体西ヨーロッパ内でのヒエラルキーが低いので共感するんだとか
23: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 15:45:24
有名人出身地対決好きすぎる
小倉優子→弱い…!
小島よしお→もっと弱いぃ…!
爆笑したわ
小倉優子→弱い…!
小島よしお→もっと弱いぃ…!
爆笑したわ
38: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 22:30:15
>>23
当然映画オリジナルシーンなんだけどテンポの良いギャグで畳み掛ける感じが完全に魔夜峰央作品なんよ
https://bbs.animanch.com/img/764067/808
https://bbs.animanch.com/img/764067/809
https://bbs.animanch.com/img/764067/810
https://bbs.animanch.com/img/764067/811
当然映画オリジナルシーンなんだけどテンポの良いギャグで畳み掛ける感じが完全に魔夜峰央作品なんよ
https://bbs.animanch.com/img/764067/808
https://bbs.animanch.com/img/764067/809
https://bbs.animanch.com/img/764067/810
https://bbs.animanch.com/img/764067/811
39: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 06:35:10
>>38
これのエキストラやりたかった
これのエキストラやりたかった
47: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 23:06:03
>>38
茂 原
稲 毛
って名前と同じサイズ感で書かれてるのほんと草
そんな仰々しく書かれるような街でもないのが余計に
茂 原
稲 毛
って名前と同じサイズ感で書かれてるのほんと草
そんな仰々しく書かれるような街でもないのが余計に
49: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 23:32:49
>>38
この直前の伊勢谷友介演じるライバルが父の写真に語りかけているシーンで父親の写真がジャガーさんだったのも絶妙な地方ネタだった。
この直前の伊勢谷友介演じるライバルが父の写真に語りかけているシーンで父親の写真がジャガーさんだったのも絶妙な地方ネタだった。
56: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 18:42:22
小島よしおと茨城と群馬が流れ弾に当たった映画
24: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 15:49:28
サイタマラリヤほんとすき
94: 名無しのあにまんch 2022/07/10(日) 19:59:50
>>24
イタリア人が梅毒をフランス病って言うようなものだからめっちゃリアルではある。なおフランスはイタリア病とか呼んでた時期もある模様
イタリア人が梅毒をフランス病って言うようなものだからめっちゃリアルではある。なおフランスはイタリア病とか呼んでた時期もある模様
29: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 19:32:22
地元の埼玉の映画館より池袋の映画館の方が混んでたのやっぱ植民地だなって
26: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 18:56:52
映画めちゃくちゃ面白かったけどこれ関東圏外の人はわかるのかなって思っちゃう
32: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:16:30
まああれは関東の話だけど、地方で切り取ったら盟主県と田舎県との関係はどこにでもある悲しきあるあるだから…
31: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:14:02
めっちゃ地方をディスるけど、真の悪は田舎を蔑み見下す都市民の心である、という部分が一貫しているから笑える
というのを見てなるほどと思った
というのを見てなるほどと思った
33: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:29:01
GACKTは体調崩すし伊勢谷は逮捕されるし飛んで埼玉2の話はどうなったんだか
34: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:35:41
言われてるうちが花だから続編はなくてもいいかなって
35: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 20:37:46
埼玉でこの扱いなら四国とか北海道とかどうなってんだってなる、後逆に東京より遠いけど発展してる大阪とか名古屋の扱いとか
46: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 23:01:30
こういう地方ネタモノって大体日本海側空気だよな
36: 名無しのあにまんch 2022/07/04(月) 21:39:41
「オラ死ぬまでに白いまんまに醤油掛けて食いたいべ!」
「「「なんと若者らしい大胆な夢だべ!!!」」」
「「「なんと若者らしい大胆な夢だべ!!!」」」
50: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 07:28:22
>>36
もうこのコマだけで笑っちゃう
もうこのコマだけで笑っちゃう
40: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 07:32:20
トランシーバーサザエがツボに入って笑いまくった思い出
41: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 07:35:58
めちゃくちゃ笑ったけど唐突に差し込まれたBLシーンに混乱したのを覚えてる
43: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 17:31:19
>>41
演者が必死に逃げ回って拘束され大勢の女性スタッフに囲まれながら撮影した特に意味の無いシーン
演者が必死に逃げ回って拘束され大勢の女性スタッフに囲まれながら撮影した特に意味の無いシーン
44: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 18:20:03
>>41
魔夜峰央なんだから少年愛は必須だろ
魔夜峰央なんだから少年愛は必須だろ
51: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 07:40:37
>>44
元から作者やパタリロを知ってる人からしたら当然なんだけど初めて見る人がビックリするのはまあ確かに
元から作者やパタリロを知ってる人からしたら当然なんだけど初めて見る人がビックリするのはまあ確かに
42: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 12:03:11
埼玉デュークの側近2人がいきなりキスしたのはびっくりした
45: 名無しのあにまんch 2022/07/05(火) 22:57:49
映画ででてきた神奈川知事あれオリキャラなんだっけ
52: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 08:40:58
作者が埼玉から引っ越したから描かなくなったんだっけ
53: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 10:54:56
描く経緯のインタビューは有名だけど
作者の家族が結構出てたのは知らんかった
https://tokorozawanavi.com/hito-narita20190220/
作者の家族が結構出てたのは知らんかった
https://tokorozawanavi.com/hito-narita20190220/
97: 名無しのあにまんch 2022/07/11(月) 06:21:59
>>53
わりと真剣に探してしまった
わりと真剣に探してしまった
54: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 11:47:39
一度も触れられなかった栃木に特に悲しくもない過去…
73: 名無しのあにまんch 2022/07/08(金) 01:18:18
結構なシーンのロケ地に使われてるのにほとんどいじってすら貰えない栃木……
58: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 19:30:50
埼玉県民自体のプライドと自虐の塩梅が良いんだろう
悟ったり諦めたりの都落ち感出しつつも、埼玉愛があるのは好きよ
悟ったり諦めたりの都落ち感出しつつも、埼玉愛があるのは好きよ
59: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 20:03:43
映画は百実が女性の演じる少年っていうのが良い塩梅だった
実際原作通りの可愛さだし、男同士の生生しさがない、でもちゃんと男の子として演じてくれてる
実際原作通りの可愛さだし、男同士の生生しさがない、でもちゃんと男の子として演じてくれてる
78: 名無しのあにまんch 2022/07/08(金) 12:26:24
>>59
撮影当初は女にするつもりだったけど、演じた二階堂さんが男のままのがいいということで、男に戻った
撮影当初は女にするつもりだったけど、演じた二階堂さんが男のままのがいいということで、男に戻った
60: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 20:26:08
この映画を観たいと自分にせがんだ長野県出身神奈川県民の父いわく、田舎ものの癖に都会っ子ぶるから小バカにされるんだとの事。
逆を言えば、本当の田舎じゃないから笑い話で済んでいるとも語っている。
逆を言えば、本当の田舎じゃないから笑い話で済んでいるとも語っている。
62: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 20:49:27
有名人のくだりで自分の母校出身の有名人出てきて笑ったわ
65: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 21:17:27
東京に住んでる埼玉県人だけど通りすがりに
貴様埼玉だな?って言われてみたい
貴様埼玉だな?って言われてみたい
66: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 21:29:40
埼玉の劇場で見た千葉県民はかなりお得に楽しんでると思う
俺のことなんだけどね
俺のことなんだけどね
67: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 21:33:29
茨城県民に捕まったら最後、九十九里浜で穴という穴にピーナッツを詰められ、地引き網漁をさせられる、好き
69: 名無しのあにまんch 2022/07/07(木) 12:18:02
深谷ネギか何かを配ってる映画館なかったっけ
映画による町おこしとしては大正解では
映画による町おこしとしては大正解では
70: 名無しのあにまんch 2022/07/07(木) 20:36:58
>>69
なんだい、埼玉の田舎者はネギをかじりながら映画を観るのかい
なんだい、埼玉の田舎者はネギをかじりながら映画を観るのかい
71: 名無しのあにまんch 2022/07/07(木) 20:40:28
確か漫画版終了の理由が「埼玉から引っ越したので自虐じゃなくて悪口になっちゃう」だっけか
82: 名無しのあにまんch 2022/07/09(土) 08:41:10
>>71
あくまでも自虐で書いたから笑えるのかな
あくまでも自虐で書いたから笑えるのかな
72: 名無しのあにまんch 2022/07/08(金) 01:07:18
所沢の映画館で観たときは所沢へ?のシーンが熱かった
77: 名無しのあにまんch 2022/07/08(金) 09:27:45
応援上映、盛り上がったんだろうな
74: 名無しのあにまんch 2022/07/08(金) 06:42:21
神奈川でも横浜とそれ以外じゃ格差あるのかな
76: 名無しのあにまんch 2022/07/08(金) 07:02:24
>>74
まあ、神奈川でも西の方は田舎だな。
横浜市内でも今は宅地化されたけど、旧港北区内は農村地帯で田舎者扱いだったと父が言ってた。
なんでも横浜市の電話番号が9桁だった時代に、旧港北区だけは10桁で市外局番つけなきゃ電話がかからなかったとか。
まあ、神奈川でも西の方は田舎だな。
横浜市内でも今は宅地化されたけど、旧港北区内は農村地帯で田舎者扱いだったと父が言ってた。
なんでも横浜市の電話番号が9桁だった時代に、旧港北区だけは10桁で市外局番つけなきゃ電話がかからなかったとか。
79: 名無しのあにまんch 2022/07/08(金) 22:58:37
俺は職業柄数年ごとに千葉と埼玉を行ったり来たりするんだが、この映画をどっちでみても「スパイだ」と茶化されてある意味美味しい立場だった
ところで横浜市民だけは割とこの映画にキレていたというのは本当なんだろうか
ところで横浜市民だけは割とこの映画にキレていたというのは本当なんだろうか
80: 名無しのあにまんch 2022/07/09(土) 07:17:25
原作だとおもしろ県千葉勢は丸々いないと知ってビビリ散らかした
81: 名無しのあにまんch 2022/07/09(土) 07:26:52
祈祷師のくだりほんと好き
89: 名無しのあにまんch 2022/07/10(日) 16:50:18
茨城県民だけどむしろ罵倒が足りないと思ったよ…
もっともっと馬鹿にしてくれよ
納豆の種類が無駄に多くてスーパーの納豆コーナが無駄に広いとか
無駄にでかい無駄に場所を取る牛久大仏が鎮座しているとか
もっともっと馬鹿にしてくれよ
納豆の種類が無駄に多くてスーパーの納豆コーナが無駄に広いとか
無駄にでかい無駄に場所を取る牛久大仏が鎮座しているとか
90: 名無しのあにまんch 2022/07/10(日) 16:57:17
海外評だと「差別と戦う素晴らしい社会派映画」で草
100: 名無しのあにまんch 2022/07/11(月) 13:01:50
>>90
えぇ……
えぇ……
93: 名無しのあにまんch 2022/07/10(日) 19:57:51
>>90
実際風刺系社会派コメディのテンプレに出来そうな構成はしている
実際風刺系社会派コメディのテンプレに出来そうな構成はしている
101: 名無しのあにまんch 2022/07/11(月) 16:55:02
>>100
同性愛者もいるからな
同性愛者もいるからな
109: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 12:30:42
>>100
実際現実にあった人種差別をパロってるからな…
本来は劇物のような漫画よ
実際現実にあった人種差別をパロってるからな…
本来は劇物のような漫画よ
83: 名無しのあにまんch 2022/07/09(土) 08:55:06
自分神奈川県人だけど崎陽軒のシウマイ弁当をひょうちゃんごと投げ捨ててくなんて恐れ多いことしないよ
あのスナイパーは神奈川県人の仕業に見せかけた都民に違いない
あのスナイパーは神奈川県人の仕業に見せかけた都民に違いない
85: 名無しのあにまんch 2022/07/09(土) 21:40:41
>>83
真の被害者枠きたな……
真の被害者枠きたな……
91: 名無しのあにまんch 2022/07/10(日) 17:18:46
神奈川県民だけど他の人から見たら神奈川はシューマイと海と横浜のイメージしかないの?
92: 名無しのあにまんch 2022/07/10(日) 17:27:08
>>91
東京:ジャイアン
神奈川:スネ夫
東京:ジャイアン
神奈川:スネ夫
99: 名無しのあにまんch 2022/07/11(月) 09:44:27
>>91
暴走族マンガの舞台ってイメージ
暴走族マンガの舞台ってイメージ
98: 名無しのあにまんch 2022/07/11(月) 07:59:43
千葉県民と埼玉県民は自分の地元の旗探す楽しみもあったな
96: 名無しのあにまんch 2022/07/10(日) 23:03:23
埼玉なのに沖縄に関係ある主要キャラが二人もいて笑った記憶
102: 名無しのあにまんch 2022/07/11(月) 22:23:59
でも埼玉ってゴキブリ多いこと以外は住むに最適なのよな
104: 名無しのあにまんch 2022/07/12(火) 18:24:40
>>102 多いの⁈
107: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 07:14:42
>>104
少なくとも所沢は……
自然豊かだからね、そのぶん野菜の美味しさとバーターだ
少なくとも所沢は……
自然豊かだからね、そのぶん野菜の美味しさとバーターだ
106: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 06:31:37
埼玉の人からの苦情用の窓口設けてたんだっけ?使われなかったって聞いた
68: 名無しのあにまんch 2022/07/07(木) 06:39:29
いったことないけど行ってみようかな埼玉という気持ちになる映画
108: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 12:28:08
埼玉、良いところだと思うけど夏の暑さが尋常じゃないイメージ