【黒子のバスケ】桃井さつきって可愛いけど結構いい性格してるよね
1: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:46:37
3: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:48:08
一応こいつもキセキの世代枠っぽかったし性格がヤバいのはキセキの世代の標準装備なんだよ多分
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:48:14
桃もキセキの世代並みのどチート能力持ちだしイキってもしかたない
160: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 23:58:20
>>4
持ってる側の傲慢ではあるよね
持ってる側の傲慢ではあるよね
2: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:47:39
女性ファンから総スカン食らっててわかりやすいなあと
157: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 23:41:30
>>2
女ファンで特に桃推しってわけじゃないけど、正直彼女に対し一般基準であんまり性格よくないっていうのはフェアじゃない気がする
黒バス世界観は全体的に見てキャラのモラル水準低くて口も悪いんだから、あの世界では策士で気も強いタイプってだけで、性悪まではいかないというか
勿論作品ディスじゃなくて、全体的に治安が悪いの自体はけっこうすき
特定のキャラだけ許されてるとかじゃなく、一貫してみんなお互いにキツいから公平だと思うし
女ファンで特に桃推しってわけじゃないけど、正直彼女に対し一般基準であんまり性格よくないっていうのはフェアじゃない気がする
黒バス世界観は全体的に見てキャラのモラル水準低くて口も悪いんだから、あの世界では策士で気も強いタイプってだけで、性悪まではいかないというか
勿論作品ディスじゃなくて、全体的に治安が悪いの自体はけっこうすき
特定のキャラだけ許されてるとかじゃなく、一貫してみんなお互いにキツいから公平だと思うし
166: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 11:12:17
擁護の時点で「あの世界は基本的に全員性格悪いから」が出てくる作品もそうそうないよ
7: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:50:41
女性からは苦手に思われるタイプだわな
嫌われてでも監督として選手を下げる選択をして公私混同しない監督の方が好き
嫌われてでも監督として選手を下げる選択をして公私混同しない監督の方が好き
9: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:51:38
ぶっちゃけ夢女子が妄想する立ち位置にそのまま居る女だからな
10: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:52:34
キセキからしたら気心の知れた女友達枠なんだけどねっていう
12: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:55:02
作者の作風に割とちょっと理不尽な女性が良くあるのでそう言う振り回されたい性癖があるのかと思ってる
14: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:55:35
>>12
タツキと同じ性癖か…
タツキと同じ性癖か…
16: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:57:38
>>12
でもファンブックだかガイドブックだかでの桃井に対するコメントで「可愛いけど、タイプではないです」と書いてあった
でもファンブックだかガイドブックだかでの桃井に対するコメントで「可愛いけど、タイプではないです」と書いてあった
20: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:59:06
気が強いキャラや性格が悪いキャラの方が描きやすいってタイプなのかもね作者は
13: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:55:33
キャラとして好きでも嫌いでもないけど、三次元にいたら友達になりたくない
仕事仲間ならいいよ
仕事仲間ならいいよ
15: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:56:38
そういえば黒バスって弱気な女性いたか不安になるレベルで強気(実際強い)女性しかいねぇな
103: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:01:53
>>15
カントク
桃井
まさ子ちん
アレックス
レオ姉
確かに気が強い女しかおらんよな
カントク
桃井
まさ子ちん
アレックス
レオ姉
確かに気が強い女しかおらんよな
104: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:02:51
>>103
レオ姉…?
レオ姉…?
107: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:07:25
>>104
強くて欲張りな3種類のシュートを操る女だろうが!!
強くて欲張りな3種類のシュートを操る女だろうが!!
105: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:05:04
>>103
つっちーの彼女とか千草ちゃんとかもっとこう……いるだろ!?
つっちーの彼女とか千草ちゃんとかもっとこう……いるだろ!?
17: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:58:11
主要な男キャラが何気にオラオラ系ばかりだから気が弱いと完全に埋もれるし
19: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:58:45
こいつ本当に黒子のこと好きなの?最終的には青峰とくっつきそうな予感がビンビンしてるんだが
23: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:00:00
>>19
青峰とくっついて欲しいからそう感じてるだけだと思う
青峰とくっついて欲しいからそう感じてるだけだと思う
34: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:06:45
>>23
にしては黒子との絡み少なすぎじゃね?敵チームってのを考えても
にしては黒子との絡み少なすぎじゃね?敵チームってのを考えても
39: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:11:37
>>34
学校違うし自分の生活優先だから会う機会がそんなに無いから当たり前
積極的とは言っても性格的に黒子の練習の邪魔になる事はしないし
学校違うし自分の生活優先だから会う機会がそんなに無いから当たり前
積極的とは言っても性格的に黒子の練習の邪魔になる事はしないし
21: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:59:25
そこは普通に黒子が好き
22: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 09:59:36
人間観察が得意な黒子が桃井の好意に気づかない筈ないんだよなぁ
26: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:01:41
何か言動が色々とあれだったリコと木吉が元恋人だったり恋愛は直球で描くから結ばれるかはともかく桃井が黒子が好きなのは事実だろう
24: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:00:19
帝光出身のメインマネージャーやぞ?察してくれ
25: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:01:04
キセキの世代のマネージャーだしそりゃいい性格してる
27: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:01:42
帝光出身とかキセキとかが性格悪いってのが共通認識なの草生えるからやめてくれ
28: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:02:21
アニメの最初のキセキの世代の紹介の時にシルエットででてるもんな
29: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:03:21
名前も桃井だし
30: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:03:27
大体は自分が凡人だと気づき始める時期に逆に明確な特別性を持ってるの自覚してる中学生だから性格は歪むのが自然だし
31: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:04:34
好きな男ほっといて幼馴染追いかける精神はよくわからん
35: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:06:52
>>31
好きな人がいても弟が急にタバコ吸ってたり酒飲んだり夜遅く帰ってくるのが目立ってきたら注意してしまう感覚なんだと思う
好きな人がいても弟が急にタバコ吸ってたり酒飲んだり夜遅く帰ってくるのが目立ってきたら注意してしまう感覚なんだと思う
36: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:10:17
>>35
認識姉弟に近いよね、多分
認識姉弟に近いよね、多分
51: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:30:34
>>31
あんな病んでる幼なじみほっといて好きな男と同じ高校行けないでしょ
あんな病んでる幼なじみほっといて好きな男と同じ高校行けないでしょ
32: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:05:35
オタが好きな主人公以外は二の次な性格じゃ無いだけじゃ
33: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:06:17
桃井は青峰とくっつくって人よくいるよね
38: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:11:36
途中から火神にあからさまなアレックスとかいうヒロイン枠出してるから黒子のヒロイン枠は桃井なんだろなーって読んでる時は思ってた
40: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:12:28
高校生なのに風呂上がりでも一緒にいるぐらい距離感おかしくなってるよね
41: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:13:40
そもそも青峰の方も女としては全然意識してないからな
37: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:11:06
女でも好きな人はいるよ
私は好き
それはそれとして良くも悪くもキセキだなって感じの性格してる
私は好き
それはそれとして良くも悪くもキセキだなって感じの性格してる
44: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:18:01
やーいお前の性格キセキの世代〜!って感じ
強かで好き
強かで好き
45: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:21:16
モブキャラが桃井に惚れても関わっていくうちに性格の悪さや青峰への距離感とかで本気で惚れることはなさそう
46: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:23:15
リコは見た目で馬鹿にされてるのに桃井は超可愛い扱いだからリコ好きからも目の敵にされてたな
52: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:30:35
>>46
絵的には他の女キャラと大差ないが設定的にはリコの顔は中の上くらいっぽいのよね
絵的には他の女キャラと大差ないが設定的にはリコの顔は中の上くらいっぽいのよね
54: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:33:04
オタ向け作品で貧○いじりネタが流行ってた時代だから女同士の絡みをネットで勉強した結果があれだったのかもしれない
55: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:33:53
初めて見た時はなんだこの女子に嫌われる女子の概念てんこ盛りセットみたいなキャラは…って思った 大多数の女子/男子に嫌われそうなキャラ造形ってあるよね
57: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:43:31
異性として好きなのは黒子だけど一番好きなのはバスケ楽しんでる青峰の印象
青峰がバスケ楽しんでる姿見る度に泣いてるし
青峰がバスケ楽しんでる姿見る度に泣いてるし
58: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:47:00
桃井にしても青峰にしてもみんな試合に負けるまで露骨な嫌な奴ムーブかましてきます
61: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:53:51
>>58
黄瀬とか桃井とかあんな過去あったのに初登場時の印象悪すぎてビックリした記憶
黄瀬とか桃井とかあんな過去あったのに初登場時の印象悪すぎてビックリした記憶
62: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 10:55:28
逆に青峰か黒子かどちらかだけを真摯に慕い続けるような品行方正な女子だったら、中3辺りのゴタゴタで精神病んでるわ
桃井の言動とかはキセキの連中について行けるだけの強かさあるなって感じられて好きよ
桃井の言動とかはキセキの連中について行けるだけの強かさあるなって感じられて好きよ
71: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:07:44
リコたん可愛いのに貧○弄りされて可哀想
リコたんの良さ分かるのは俺と日向だけで良いわ
リコたんの良さ分かるのは俺と日向だけで良いわ
76: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:12:35
>>71
木吉……
木吉……
72: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:07:51
声がね……
78: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:26:19
>>72
いいやん声
いいやん声
87: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:36:36
常識に欠けていてデリカシーは無いけど悪人でもないって感じ
88: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:40:54
黒子と紫原で人間性というか性格というかの評価の仕方全く違うあたり黒子好きなのはガチだからなぁ
94: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:52:32
>>88
黒子はミステリアスで格好いいけど紫原は何考えてるかわからなくて苦手だからな
黒子と紫原はお互いにシンパシーあるのか結構気が合ってる感じだけど
黒子はミステリアスで格好いいけど紫原は何考えてるかわからなくて苦手だからな
黒子と紫原はお互いにシンパシーあるのか結構気が合ってる感じだけど
89: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:43:49
実際に居たら正直関わりたくないけどキャラとしては普通に好きって感じだわ
これで性格を普通に優しい感じにしちゃうと印象薄くなるだろうし
これで性格を普通に優しい感じにしちゃうと印象薄くなるだろうし
91: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:46:48
黒子って結構ハッキリした性格だからアンチが言うように黒子が好きなフリしてるけど本命は青峰みたいな女ならバッサリ拒絶してると思うわ
いくら見た目が良くても自分を当て馬にして恋愛のスパイスにされることをご褒美と思うようなプライドない男じゃないでしょ
いくら見た目が良くても自分を当て馬にして恋愛のスパイスにされることをご褒美と思うようなプライドない男じゃないでしょ
168: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 14:43:39
>>91
本当は青峰が好きだと思ってるパターンなら、おこぼれで十分…って方向じゃなくて、素直になれない桃井を友達として可愛く思ってる感じのイメージ
極端にいうと、子供が将来お兄ちゃんと結婚するー!って言ってるけど好きなのは同級生、って状況なので嫉妬もなにもないというか
けして桃井を見下してるわけじゃないけど、恋愛に関しては子供っぽいなあと微笑ましく見守ってる黒子みたいな
本当は青峰が好きだと思ってるパターンなら、おこぼれで十分…って方向じゃなくて、素直になれない桃井を友達として可愛く思ってる感じのイメージ
極端にいうと、子供が将来お兄ちゃんと結婚するー!って言ってるけど好きなのは同級生、って状況なので嫉妬もなにもないというか
けして桃井を見下してるわけじゃないけど、恋愛に関しては子供っぽいなあと微笑ましく見守ってる黒子みたいな
92: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:49:04
ていうか良くも悪くも青峰の幼馴染だなって感じするよな自分の実力や容姿を自覚してるから無意識に私優秀!みたいな振る舞いしてるし
自分に勝てるのが自分だけになったのが中学入ってからで青峰より早かっただけで振る舞いは高校の青峰の社交性ある版って感じするし社交性云々はコミュニティの作り方という男女の違いでしかないとさえ思う
自分に勝てるのが自分だけになったのが中学入ってからで青峰より早かっただけで振る舞いは高校の青峰の社交性ある版って感じするし社交性云々はコミュニティの作り方という男女の違いでしかないとさえ思う
96: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:55:17
結局フィクションのキャラだからな
性格悪い=嫌いにはならん
作中で特別性格良しなキャラとして描かれてるわけでもないし
性格悪い=嫌いにはならん
作中で特別性格良しなキャラとして描かれてるわけでもないし
97: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:56:26
キセキの世代は好き嫌い分かれるキャラが多い
黒子以外皆濃いからな
黒子以外皆濃いからな
98: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 11:56:51
>>97
黒子もめちゃくちゃ濃いけどな!
黒子もめちゃくちゃ濃いけどな!
117: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:19:16
いい性格しているのはそれはそう
黒子もわりといい性格しているしというかキセキの世代全体的にちょっとあれなとこあるがそれはそれとしてキャラクターとしてみんな好き
黒子もわりといい性格しているしというかキセキの世代全体的にちょっとあれなとこあるがそれはそれとしてキャラクターとしてみんな好き
118: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:20:14
黒子と一度は付き合うけど最後はスポーツも何も関係ない人と結婚しそう
121: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:29:31
>>118
黒子と付き合う未来もあんま想像できないんだよなあ
黒子って鈍感じゃないと思うのにあんな露骨な好き好きアピール全スルーしてるし応える気ないんじゃ…
黒子と付き合う未来もあんま想像できないんだよなあ
黒子って鈍感じゃないと思うのにあんな露骨な好き好きアピール全スルーしてるし応える気ないんじゃ…
122: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:33:43
>>121
その辺が微妙
好意に応える気がないならハッキリ断りそうだから多少なりとも好きな気持ちはあるのかなと
好意があっても気持ちの大きさに差がありそうだしうまくはいかないと思うが
その辺が微妙
好意に応える気がないならハッキリ断りそうだから多少なりとも好きな気持ちはあるのかなと
好意があっても気持ちの大きさに差がありそうだしうまくはいかないと思うが
124: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:39:13
桃井って黒子に好きとは言ってるけど付き合ってとは言ってないからなあ
今の感じだったら告白されても黒子は断りそうだけど
今の感じだったら告白されても黒子は断りそうだけど
123: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:35:14
ぶっちゃけリコだって相手が木吉日向だったからマシだっただけで黒子相手とかじゃ桃井と同じく一部から嫌われそうなキャラ像
125: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:45:07
なんで桃井は一貫して黒子が好きって言ってるのに青峰とくっつきそうとか言われるのか
127: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:48:32
>>125
結構男読者はそういう感想持ってそう
青峰には恋愛感情ないわって感覚が理解しづらいから
結構男読者はそういう感想持ってそう
青峰には恋愛感情ないわって感覚が理解しづらいから
126: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:47:48
あれだけ黒子に好き好きアピールしてるのに「大ちゃんにデートに誘われちゃった♡」と態々メールする
こういう事言ってるからじゃない?
好きな男にわざわざこんな事言う必要ないでしょ
こういう事言ってるからじゃない?
好きな男にわざわざこんな事言う必要ないでしょ
128: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:52:26
>>126
構ってアピールじゃん
構ってアピールじゃん
131: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 13:05:19
>>128
構ってアピールだとしても、態々「大ちゃんにデートに誘われちゃった♡」なんて送って来られたら自分に対して脈無いなと思わない?
構ってアピールだとしても、態々「大ちゃんにデートに誘われちゃった♡」なんて送って来られたら自分に対して脈無いなと思わない?
134: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 13:14:40
>>131
お前や普通の男共はそうかもしれないが相手は黒子だから
お前や普通の男共はそうかもしれないが相手は黒子だから
132: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 13:12:48
他の男に取られても良いのかという嫉妬して欲しいアピールだよ
136: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 13:18:41
>>132
ウザくね?
ウザくね?
130: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:55:20
黒子のことは好きなんだろうけど青峰とくっつきそうは正直思ってしまった
なんか根っこの部分で一番気にかかってるのは黒子より青峰の方が大きいんだろうなって印象があるんだよな
黒子のことは恋に恋してる感覚と似てんじゃないか?みたいな
なんか根っこの部分で一番気にかかってるのは黒子より青峰の方が大きいんだろうなって印象があるんだよな
黒子のことは恋に恋してる感覚と似てんじゃないか?みたいな
135: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 13:15:18
黒子は女に興味無いから
ただし私には興味あるものとする
ただし私には興味あるものとする
139: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 14:12:32
いい歳してお互いに相手がいなかったら親のゴリ押しで「まあいっか」てなる感じはある
その前に桃井が黒子落とせるかどうかだな
その前に桃井が黒子落とせるかどうかだな
140: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 14:16:43
もし青峰や黒子に彼女が出来たら弁えて少し距離おくかな?いやちょっと空気読めないとこあるから、今まで通りいきそう…
143: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 14:28:50
正直キセキの世代(+黒子+桃井)がちょっと周りと感性ズレてたりクズだったりするのを見ると、天才ってやっぱちげえんだなっていう謎の高揚感が生まれる
なんだろうな
なんだろうな
144: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 14:35:13
桃井の諜報・分析・予測ってぶっちゃけバスケ部マネージャーの粋に収まらないというか、どの分野にも使えるし重宝される才能なんだよな
文字通り凡人とは見えてる世界が違うんだろうし、そりゃ感性や価値観もズレるわって読んでた当時は思ってた
文字通り凡人とは見えてる世界が違うんだろうし、そりゃ感性や価値観もズレるわって読んでた当時は思ってた
145: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 14:36:37
男オタ目線でも青峰と桃井がくっつくイメージない
青峰ってアレックスみたいな属性(気が強い&巨○&ストバス好きで強い)と結婚してそう
青峰ってアレックスみたいな属性(気が強い&巨○&ストバス好きで強い)と結婚してそう
148: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 14:44:41
中高生にもなって好きだと思ってる異性にためらいなく抱き着ける当たりも恋愛感情なんかな?って感が出ちゃってる気がする
149: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 14:46:37
多感な中高生の時期にあんな経験してる奴らの情緒がまともに育ってるとは思えないんだよなぁ
152: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 17:49:18
基本的にリコに対して見下した態度なのがなぁ
敵チームだから仕方ない部分もあるけど
敵チームだから仕方ない部分もあるけど
153: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 18:39:07
チームを支える女子という同じ立場のリコにライバル意識持ってるのファンブックにもあったからな
154: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 18:49:42
桃井ちゃんに限らず黒バスの主要女キャラって全員女読者からは好き嫌い分かれそうなタイプだから単純に藤巻先生がそういう性癖なんだと思う
165: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 07:12:11
>>154
そうかな〜リコちゃんと雅子ちんはしっかりしてるしサバサバしてて好きだけど
そうかな〜リコちゃんと雅子ちんはしっかりしてるしサバサバしてて好きだけど
155: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 19:38:16
当時アンチめっちゃ多かったよな
156: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 20:04:49
青峰放っておかなくてついていったのが全てかなぁって。どっちが大事か選べって言われたら青峰取りそうな感じある
159: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 23:56:55
>>156
でもはっきり言って三学期辺りでの黒子と青峰じゃ誰が見ても青峰の方が「放っといたらヤバい」ってならん?
黒子の方は再起の兆しがあったけど、青峰の方は火神みたいな対等のライバルが出てこないと才能に振り回されてずっとスポイルされっぱなしだったように見えるし
でもはっきり言って三学期辺りでの黒子と青峰じゃ誰が見ても青峰の方が「放っといたらヤバい」ってならん?
黒子の方は再起の兆しがあったけど、青峰の方は火神みたいな対等のライバルが出てこないと才能に振り回されてずっとスポイルされっぱなしだったように見えるし
162: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 01:43:21
好きな人じゃなくて目の前の荒れてる幼馴染を優先できる辺りはちゃんと非恋愛脳って感じで好き
過去編見たら普段の時とプレーの時とのギャップ+アイスの当たり棒くれる優しさに惚れたって丁寧に描かれてるから実は違いました〜はないと思う
過去編見たら普段の時とプレーの時とのギャップ+アイスの当たり棒くれる優しさに惚れたって丁寧に描かれてるから実は違いました〜はないと思う
163: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 02:01:37
>>162
過去編見る限りアイスはキッカケじゃなくて試合と日常のギャップで魅了されてたところへの最後のひと押しだったしな
敵に回っても「好きな人だから手加減しちゃお」とはならずに「好きな人が手加減嫌いだから全力で潰そ」ってなる辺り意外にも「恋に恋してる」的なオトメブレインではなくて、普段会う度テツくんテツくん言ってるとこからは逆に想像つかないほど真摯に黒子に向き合ってるんだろうなってとこが好感持てる
過去編見る限りアイスはキッカケじゃなくて試合と日常のギャップで魅了されてたところへの最後のひと押しだったしな
敵に回っても「好きな人だから手加減しちゃお」とはならずに「好きな人が手加減嫌いだから全力で潰そ」ってなる辺り意外にも「恋に恋してる」的なオトメブレインではなくて、普段会う度テツくんテツくん言ってるとこからは逆に想像つかないほど真摯に黒子に向き合ってるんだろうなってとこが好感持てる
158: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 23:50:07
結論:桃井も色々ひっくるめてやっぱりキセキの世代
164: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 02:33:47
好きと大切な人の区別がついてない読者がいるよね
家族同然に育った幼馴染がヤバい状態なのに放っておいて好きな人の側にいること選んだ人間とか普通はドン引きだわ
恋愛脳とか色々言ってる人の方が恋愛脳だったりまともじゃないパターンだよ
家族同然に育った幼馴染がヤバい状態なのに放っておいて好きな人の側にいること選んだ人間とか普通はドン引きだわ
恋愛脳とか色々言ってる人の方が恋愛脳だったりまともじゃないパターンだよ
167: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 11:16:32
青峰とのあれは幼馴染としての責任感だと思うし青峰も恋愛として桃井のこと好きそうに思えんから普通に黒子とくっついてほしいな
なんか青峰にやってることおかんなんよな…
なんか青峰にやってることおかんなんよな…
170: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 02:22:09
青峰の隣にずっと一緒に居てもおかしくないから好きな関係でもある。
171: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 02:31:59
ジャンプの女性キャラってネット掲示板の一部の嫌ってる層が悪目立ちしてるだけで人気投票したら上位にランクインするキャラ多いよね
リボーンのクロームもDグレのリナリーも上位にランクインしてたし
リボーンのクロームもDグレのリナリーも上位にランクインしてたし
172: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 04:21:36
自分が魅力的な女ってことを利用する嫌な子に見えるのに突き抜けてなくて恋愛面では純粋です!みたいな感じがあざとくて嫌いだったんだけど、
読み返してみたら女っぽい性格の悪さじゃなくて「お前オレよりチビじゃん!やーいやーい」みたいな子供っぽい性格の悪さだと気付いてから一気に好きになった
性格の悪さも恋愛面で純粋なのも子供っぽさだ!
この子キャラが一貫してるじゃん!って……
幼稚園児くらいのおませな女の子ってよく「男の子って単純ねー」とか言うよね
読み返してみたら女っぽい性格の悪さじゃなくて「お前オレよりチビじゃん!やーいやーい」みたいな子供っぽい性格の悪さだと気付いてから一気に好きになった
性格の悪さも恋愛面で純粋なのも子供っぽさだ!
この子キャラが一貫してるじゃん!って……
幼稚園児くらいのおませな女の子ってよく「男の子って単純ねー」とか言うよね
元スレ : 黒バスの桃井って可愛いけど