【ナルト】飛段が暁メンバーの中で最弱ってよく言われてるけど
1: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:09:04
他が全員強過ぎる
2: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:12:27
いくら暁内で最弱とはいえ尾獣化した二尾を制したんだから所詮暁の中だけの話なのだ
二尾とユギトの協力関係の程は不明だけど状況的に手を貸さないとは考えにくいし
二尾とユギトの協力関係の程は不明だけど状況的に手を貸さないとは考えにくいし
3: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:12:35
弱いけど不死身って点で補ってるから(震え声)
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:12:38
でも柱間やマダラ相手に一番可能性がありそう
61: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 20:26:48
>>4
強さに関係なく決まれば無力化できるのはイタチも同じ
飛段の方が手前はかかるけど直接攻撃しなくていいから一長一短
基本的には理不尽さでもイタチが上だけど柱間くらい強い相手になれば逆転するかも
強さに関係なく決まれば無力化できるのはイタチも同じ
飛段の方が手前はかかるけど直接攻撃しなくていいから一長一短
基本的には理不尽さでもイタチが上だけど柱間くらい強い相手になれば逆転するかも
5: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:16:09
雨隠れ組除けば元は五大国の上澄み組ばかりだしなあ
角頭もその頃の滝隠れは中小隠れ里の中でも頭一つ抜けてた頃の忍だし
角頭もその頃の滝隠れは中小隠れ里の中でも頭一つ抜けてた頃の忍だし
6: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:20:43
その最弱に屈強な男四人がかりで向かって逆に殺された奴がいるらしいな
まあ、どの道ろくな奴じゃなさそうだが
まあ、どの道ろくな奴じゃなさそうだが
7: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:28:01
エドテンでもねーのに首切られて生きてんの
なんなんだお前すぎる。
コイツがいう邪教って大筒木由来だったりしない?
なんなんだお前すぎる。
コイツがいう邪教って大筒木由来だったりしない?
8: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:33:55
体術の強さと初見殺しで大体いけるからな実際
10: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:35:40
コイツの儀式って距離や範囲の制限ってあったっけ?
なかったら暗殺にうってつけじゃない?
なかったら暗殺にうってつけじゃない?
13: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:40:11
>>10
シカマルの大量の起爆札の爆発音が聞こえないぐらいの距離で角都一回殺してるから多分制限ない
あったとしも十数キロは射程範囲内
シカマルの大量の起爆札の爆発音が聞こえないぐらいの距離で角都一回殺してるから多分制限ない
あったとしも十数キロは射程範囲内
19: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:47:01
>>13
じゃあコイツ前線より安全圏でスタンバって誰かに血を摂ってもらった方が良くない?
血が摂れたてホヤホヤの新鮮じゃなきゃいけないとかなら無理かもしれないけど
じゃあコイツ前線より安全圏でスタンバって誰かに血を摂ってもらった方が良くない?
血が摂れたてホヤホヤの新鮮じゃなきゃいけないとかなら無理かもしれないけど
23: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:52:24
>>19
角頭の部下動員して相手から平時の採血なり何らかの方法で血を奪えれば低リスクで対象の暗殺できそう
手間は物凄く掛かるけど
角頭の部下動員して相手から平時の採血なり何らかの方法で血を奪えれば低リスクで対象の暗殺できそう
手間は物凄く掛かるけど
11: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:37:35
アスマは飛段の攻撃一回頬に掠っただけで殺されてるのマジで糞初見殺し過ぎる
頬掠る→自分の火遁がリンクしてて右腕やられて印結べなくされる→相手の自傷行為で片足潰される→相手のブーメラン式飛び道具避けたらそのまま相手に刺さり急所三か所潰される→更に自傷で急所潰され死ぬ
頬掠る→自分の火遁がリンクしてて右腕やられて印結べなくされる→相手の自傷行為で片足潰される→相手のブーメラン式飛び道具避けたらそのまま相手に刺さり急所三か所潰される→更に自傷で急所潰され死ぬ
12: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:39:11
あのバカデカ刃付けまくった取り回し悪そうな鎌で
よく接近戦系の忍や二尾の人柱力相手に近接戦闘できるな……
よく接近戦系の忍や二尾の人柱力相手に近接戦闘できるな……
14: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:41:19
言っても上忍の上澄レベルの体術と不死だから強いっちゃ強いんだがな
影クラス?と言われるとうn…
影クラス?と言われるとうn…
15: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:42:34
アスマやカカシと体術勝負出来てんだから普通に上忍基準で上の方なんだよなぁ…
16: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:43:03
オビト>長門>ペイン六道>イタチ>大蛇丸>鬼鮫>小南>サソリ=デイダラ>角都>飛段>>>ゼツ
みたいなイメージ
みたいなイメージ
17: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:45:45
>>16
イタチは万全ならそうだけど
病気デバフ&失明があるからなあ…
正直生前ならサソリ辺りと同じでは
イタチは万全ならそうだけど
病気デバフ&失明があるからなあ…
正直生前ならサソリ辺りと同じでは
18: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:45:47
>>16
大蛇丸そんな上か?
穢土転生含めても老ぼれ三代目に実質引き分けなのは大分弱くね
しぶとさならトップクラスとはいえ角図より下なイメージ
大蛇丸そんな上か?
穢土転生含めても老ぼれ三代目に実質引き分けなのは大分弱くね
しぶとさならトップクラスとはいえ角図より下なイメージ
79: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:09:11
>>18
老いぼれ三代目は生きてたらペイン六道襲撃でヤマトが木遁で家建てる事にはならなかったって岸影に言われるぐらいには強いぞ
老いぼれ三代目は生きてたらペイン六道襲撃でヤマトが木遁で家建てる事にはならなかったって岸影に言われるぐらいには強いぞ
26: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:54:35
オビトも術の特性上、殆どの相手に勝てるだけで、多分絶対的な強さは長門の方が上な気がする
>>16
>>16
33: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:59:03
>>16
デイダラはサソリより強くていい
c2ドラゴンで空に飛べば完封出来そう
デイダラはサソリより強くていい
c2ドラゴンで空に飛べば完封出来そう
38: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:02:39
>>33
百機使ったら空でも位置によっては戦闘可能なんだよな…
高い位置から爆撃しなきゃだけどヒルコとか磁遁ガードは固そうだしそう簡単にはいかない気もする
デイダラも俺より強い(多分)って言ってたし…
百機使ったら空でも位置によっては戦闘可能なんだよな…
高い位置から爆撃しなきゃだけどヒルコとか磁遁ガードは固そうだしそう簡単にはいかない気もする
デイダラも俺より強い(多分)って言ってたし…
20: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:47:32
サソリは小説だと相当な上位扱いだから
ぶっちゃけ鬼鮫とイタチ辺りと同格ラインだと思う
ぶっちゃけ鬼鮫とイタチ辺りと同格ラインだと思う
21: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:48:21
汚染地域の調査とかならもってこいだから…
27: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:54:52
>>21
飛段「グワー死んだぜ」
飛段「生き返ったぜ」
飛段「グワー死んだぜ」
飛段「生き返ったぜ」
飛段「グワー死んだぜ」
飛段「生き返ったぜ」
・・・
死ぬまでに多少は猶予ありそうだけども死亡と蘇生を繰り返しし過ぎで調査どころじゃなさそう
飛段「グワー死んだぜ」
飛段「生き返ったぜ」
飛段「グワー死んだぜ」
飛段「生き返ったぜ」
飛段「グワー死んだぜ」
飛段「生き返ったぜ」
・・・
死ぬまでに多少は猶予ありそうだけども死亡と蘇生を繰り返しし過ぎで調査どころじゃなさそう
55: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:16:29
>>27
これならサソリの方が良さそうだな…
基本生身を傀儡に隠して外には出さないし
これならサソリの方が良さそうだな…
基本生身を傀儡に隠して外には出さないし
22: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:52:19
暁の上限がペインで下限が飛段で他は結構拮抗してるイメージ
24: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:53:25
ぶっちゃけ暁メンツは術の相性とかで勝ち負け変わるだろうしトップクラス以外はそんな強さ自体に差はないんじゃないかと思ってる(飛段以外)
そのトップクラスのオビトもデイダラ先輩のC4は効果抜群だと思うし術の相性大事
大蛇丸はしぶといし一番あいつ殺せるやついるのかレベルだけど火力高いイメージはないなぁ
そのトップクラスのオビトもデイダラ先輩のC4は効果抜群だと思うし術の相性大事
大蛇丸はしぶといし一番あいつ殺せるやついるのかレベルだけど火力高いイメージはないなぁ
28: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:55:27
大蛇丸は単純な戦闘能力だとそんな上じゃないよね。
でも相当上の強さになった自来也に対して未だに自分の方が上だと思ってるのがなんか同期意識感じて面白い
でも相当上の強さになった自来也に対して未だに自分の方が上だと思ってるのがなんか同期意識感じて面白い
32: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:58:58
大蛇丸はしぶとさ一択だよね
簡単に復活するしデバフなかったらどうやって殺せばいいのかわからん
小南も空中戦と物理回避できるのは強いけど火遁使いにはめっぽう弱そうだからまじで相性だろうな…
簡単に復活するしデバフなかったらどうやって殺せばいいのかわからん
小南も空中戦と物理回避できるのは強いけど火遁使いにはめっぽう弱そうだからまじで相性だろうな…
30: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:58:02
コイツこそ八刀流極めて戦うべきやつ
35: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 18:59:43
暁同士の戦いではないけど、それこそサソリなんて相性差で負けだからな。強さの比較で言うならともかく、あの世界で最も相性が悪いくらいのペア相手だった気がする。
あと今思えばチヨバアが単純にクソ強い気がする
あと今思えばチヨバアが単純にクソ強い気がする
37: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:02:37
>>35
扉間世代を戦い抜いた婆ちゃんだからな…
阿呆みたいな強さだよあれ
扉間世代を戦い抜いた婆ちゃんだからな…
阿呆みたいな強さだよあれ
54: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:16:15
>>37
NARUTOも『この時代に老いぼれを見たら「生き残り」と思え』な世界だよね
NARUTOも『この時代に老いぼれを見たら「生き残り」と思え』な世界だよね
63: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 20:32:43
>>35
三代目世代の最強格と戦い続けて生き残る
傀儡で戦うから老化の影響も控えめ
これは強い
三代目世代の最強格と戦い続けて生き残る
傀儡で戦うから老化の影響も控えめ
これは強い
36: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:02:09
デイダラは無条件で空取れるのが強いからな…
サソリとデイダラのコンビは相性じゃんけんで絶対不利な相手なのが過小評価の原因だろうな
サソリ何て基本攻撃でも掠ったら即死だからな
サソリとデイダラのコンビは相性じゃんけんで絶対不利な相手なのが過小評価の原因だろうな
サソリ何て基本攻撃でも掠ったら即死だからな
39: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:02:40
コイツってもし八門遁甲の陣使えたらノーリスクで使えるのかな?
40: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:02:54
エドテンで過去の強者呼び出されたせいで強さの尺度狂った感じあるけど、現代の忍びで考えるとちょっと強さのトップランカー集めすぎだと思う暁。
普通に里にいても強さだけで言うなら影になれそうなやつばっかだ
普通に里にいても強さだけで言うなら影になれそうなやつばっかだ
41: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:03:55
イタチはチャクラ量と突然の発作デバフが痛すぎる
万全の状態であれば最上位だけどまず万全にならないせいでどの位置に置くのが正しいのか分からん
小南も予め罠仕掛けてたフィールドアドバンテージ抜きだと、自来也に速攻無力化されたのと相性のいいサソリの傀儡を完封したくらいで極端すぎて分からん
サソリは作中成績こそ残念だけど色々なメタ要素積み重なった上での敗北だし最後の攻撃も敢えて避けなかったしで言い訳たつ
デイダラが旦那は自分より強いと言ってくれたお陰で株が保たれる
角図は昔は強かったけど今は衰えたと見るべきか、描写の仕方が悪かっただけで今も強いのかが分からん
大蛇丸はしぶといけど戦闘力というとう〜ん
万全の状態であれば最上位だけどまず万全にならないせいでどの位置に置くのが正しいのか分からん
小南も予め罠仕掛けてたフィールドアドバンテージ抜きだと、自来也に速攻無力化されたのと相性のいいサソリの傀儡を完封したくらいで極端すぎて分からん
サソリは作中成績こそ残念だけど色々なメタ要素積み重なった上での敗北だし最後の攻撃も敢えて避けなかったしで言い訳たつ
デイダラが旦那は自分より強いと言ってくれたお陰で株が保たれる
角図は昔は強かったけど今は衰えたと見るべきか、描写の仕方が悪かっただけで今も強いのかが分からん
大蛇丸はしぶといけど戦闘力というとう〜ん
44: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:05:29
>>41
角都って本当の不死なんてものはない、心臓とってなんとか生き長らえてるだけって言ってたし普通に老いてるんだと思う
あの時代を生き抜いてるだけでも昔は相当強かったのでは
角都って本当の不死なんてものはない、心臓とってなんとか生き長らえてるだけって言ってたし普通に老いてるんだと思う
あの時代を生き抜いてるだけでも昔は相当強かったのでは
45: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:05:48
スキンヘッドで強面て点で補ってるから(震え声)
46: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:07:23
実を言うとデイダラお前そのキャラなのに強過ぎるだろ!?って割とよく驚いてた
48: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:08:50
鬼鮫とか読者の6割くらいが敵組織の最弱ポジションだと思ったろうにつえーつえー
50: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:10:42
>>48
多分唯一万全だったビー戦さえ殺してはいけないのが前提だったから、本気で敵を殺すつもりならどうなるのかが気になる
多分唯一万全だったビー戦さえ殺してはいけないのが前提だったから、本気で敵を殺すつもりならどうなるのかが気になる
49: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:10:13
デイダラも空中戦できて高火力な上瞳術&雷遁持ちじゃないとC4防げないとか大概ヤバい
あと感情的だけど戦闘ではちゃんと作戦練っててクレバーなんだよね
あれで最年少なんだしペインも惜しむよな
あと感情的だけど戦闘ではちゃんと作戦練っててクレバーなんだよね
あれで最年少なんだしペインも惜しむよな
51: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:12:01
設立経緯と目的の割に結構仲良さそうだった暁
52: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:12:48
まず尾獣狩りも殺しちゃいけないっていうデバフつけられるのが痛いよね
デイダラサスケ戦はサスケも大蛇丸パワーで防御力上がってたからなんとかなっただけな気がするけっこう危なかったよね
デイダラサスケ戦はサスケも大蛇丸パワーで防御力上がってたからなんとかなっただけな気がするけっこう危なかったよね
56: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:18:07
大筒木相手じゃ1番有効かもという考察が上がってるらしいな
ロマン技だからジャイアントキリングも夢じゃなさそう
ロマン技だからジャイアントキリングも夢じゃなさそう
57: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:19:04
ぶっちゃけ本人が滅茶苦茶嫌がるんだろうけど
他のメンバーに血を取らせて遠距離で儀式やった方が絶対強いよなあ…
他のメンバーに血を取らせて遠距離で儀式やった方が絶対強いよなあ…
58: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 19:21:09
飛段が頭よくて分身に血取らせて本人はちょっと離れたところで儀式とかしてたら手に負えない
60: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 20:23:50
飛段の一番の弱点は頭の弱さだからそこ克服出来りゃまだ何とかなるけどこんなジャイキリ可能な暗殺特化(になれる)野郎を賢くするわけにもいかないだろうからな
62: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 20:30:10
飛段が原作の能力で頭良いキャラだったらとんでもないチート野郎だしな
65: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 20:49:22
正直飛段は強い、強くないって話になる方が不毛た気がする
別枠って感じ
別枠って感じ
66: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 20:56:57
ぶっちゃけ飛段ってデイダラと組んだ方がいい気がする
血を取ったらデイダラと一緒に空に逃げて空で儀式
その間デイダラは空爆
血を取ったらデイダラと一緒に空に逃げて空で儀式
その間デイダラは空爆
69: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:00:33
>>66
デイダラと飛段は性格的な相性がね…
よく口喧嘩してたし飛段が儀式に拘る以上空に逃げたりしなさそうだし
やっぱリスペクトできる上C4効かないサソリがいいんじゃないかな
飛段も角都の仲間殺し止められるし
デイダラと飛段は性格的な相性がね…
よく口喧嘩してたし飛段が儀式に拘る以上空に逃げたりしなさそうだし
やっぱリスペクトできる上C4効かないサソリがいいんじゃないかな
飛段も角都の仲間殺し止められるし
67: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 20:57:41
チームにいると一気に厄介さ増す
68: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 20:58:33
あの鎌使って獲った血じゃないといけないとかそういう制約もないからほんとに使い方によっては最強狙えるけどそんな使い方絶対しない(できない)飛段のキャラ性好きだわ
あのパンダ模様になってからすぐ心臓刺せば勝ちなのに遊びまくるとことか
あのパンダ模様になってからすぐ心臓刺せば勝ちなのに遊びまくるとことか
80: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:09:19
角都とペイン位じゃないか?純粋な力負けって
86: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:12:14
>>80
角都は飛段に心臓潰されたり途中でナルト来たりの連戦と考えればまあ頑張った方よ
角都は飛段に心臓潰されたり途中でナルト来たりの連戦と考えればまあ頑張った方よ
83: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:11:00
いかなニンジャといえども最後はカラテが大切ってことが良く分かる例でもある
84: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:11:39
相方に足を引っ張られ増援が来まくってボコられた角都さんに悲しき過去…
85: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:12:06
>>84
でも相方組めるの飛段だけだし…
でも相方組めるの飛段だけだし…
87: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:13:54
>>84
初代火影暗殺してこいはクソ任務すぎる
初代火影暗殺してこいはクソ任務すぎる
88: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:14:22
3日3晩かかる上休めない尾獣封印もかなりデバフになってるよね
デイダラも粘土補充できてないしサソリも毒の調合変えられない
角都と飛段も奇襲くらうし
デイダラも粘土補充できてないしサソリも毒の調合変えられない
角都と飛段も奇襲くらうし
101: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:31:40
他のメンバーがアスマ達に戦闘不能にされる姿想像できないしこいつだけ影未満で水月、重吾や五影会談の護衛として付いてきた忍達みたいな「上忍の中でも強い方」くらいの強さな気がする。
105: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 22:08:37
>>101
でも血液採れたら勝ち確だから一番弱いと放置もできないバランス
でも血液採れたら勝ち確だから一番弱いと放置もできないバランス
102: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:47:38
角都ってカカシ先生が最初に潰した心臓が別のだったら螺旋手裏剣耐えられたのかな
103: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 21:51:43
掠ったらアウトっていうかこっちの血が一滴でも出たらアウトなのよね
であっちは上忍レベルの格闘能力がある上で基本はダメージ無視で突っ込んでくるからこっちが傷を受けるリスクが高まる
角都の味方ごと攻撃するやつも合わさると中忍どころか上忍部隊でも割に合わない相手だと思う
であっちは上忍レベルの格闘能力がある上で基本はダメージ無視で突っ込んでくるからこっちが傷を受けるリスクが高まる
角都の味方ごと攻撃するやつも合わさると中忍どころか上忍部隊でも割に合わない相手だと思う
106: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 22:09:40
通常影や上忍の相手だと暁最弱だが
大筒木クラスの相手だとワンチャン行ける分一番マシっていうこの構造が面白いなぁ
大筒木クラスの相手だとワンチャン行ける分一番マシっていうこの構造が面白いなぁ
107: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 22:12:07
ダメージ無視で突っ込んでくるというか行動不能になるような攻撃はちゃんと避ける
だからタチが悪いんだが
だからタチが悪いんだが
109: 名無しのあにまんch 2022/02/08(火) 22:40:56
飛段はそもそも角都が合わせてくれとるから、無害化されとるってのもある。
マダラとかやと儀式行った時点で飛段の首落としとる。あれって飛段の自傷じゃなくても問題ないから、儀式した時点で相方が首落としてもOKやもん。
マダラとかやと儀式行った時点で飛段の首落としとる。あれって飛段の自傷じゃなくても問題ないから、儀式した時点で相方が首落としてもOKやもん。
どちらも問題ないのは作中描写から明らかなのに、恐らくは宗教上の理由で自分の手でやらないと気が済まないんだろうなぁって