【ドラえもん】のび太と出木杉って相性良いよね
3: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 13:49:34
案外いいコンビだよね
2: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 12:12:55
Twitterに実際に絵師さんいるよね
すき…
すき…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 13:50:45
のび太側が一方的に悪く思ってるだけで出来杉は友達として認識してると言う中々歪な関係
でも頼る時は頼る
でも頼る時は頼る
5: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 14:16:18
のび太も悪くは思うけど憧れの裏返しなのがいい
6: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 14:17:54
のび太は出来杉くんの小難しい話について行った上で柔軟な質問をしてくるって聞いてからなるほど…ってなってる
7: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 14:24:48
のび太は自分が持ってないもの全部、出木杉君が持ってることにムキー!ってなってるけど
出木杉君ものび太に、自分にない何かを感じてるイメージある
そんな描写ほぼないんだが
出木杉君ものび太に、自分にない何かを感じてるイメージある
そんな描写ほぼないんだが
8: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 14:30:54
>>7
話を素直に聞いてくれて嬉しい…!くらいの考えはあると思う
出木杉結構趣味人だからね
話を素直に聞いてくれて嬉しい…!くらいの考えはあると思う
出木杉結構趣味人だからね
9: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 14:32:43
のび太とジャイアン・スネ夫・しずか辺りとのコンビだと
話を回すのにドラえもんが欲しくなるけど
のび太と出木杉はキャラ的な相性が良すぎて
2人の掛け合いだけで話つくれてしまいそうなのが逆に良くない
話を回すのにドラえもんが欲しくなるけど
のび太と出木杉はキャラ的な相性が良すぎて
2人の掛け合いだけで話つくれてしまいそうなのが逆に良くない
10: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 14:33:37
結婚前夜で酒を酌み交わすし将来的に家族ぐるみの付き合いをするくらい仲良し
元々性格面で相性は良さそうだからのび太のジェラシーが収まったら自然な流れだな
高校生くらいまでは収まりそうにないかも…
元々性格面で相性は良さそうだからのび太のジェラシーが収まったら自然な流れだな
高校生くらいまでは収まりそうにないかも…
12: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 17:50:09
>>10
いつの間にか親友になってるのがいいよね
いつの間にか親友になってるのがいいよね
35: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:36:26
>>10
その時ののび太くんはドラえもんが安心して未来に帰ったパーフェクトのび太だからな……
その時ののび太くんはドラえもんが安心して未来に帰ったパーフェクトのび太だからな……
11: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 15:18:20
魔法だっけ?それがほんとにあるかもって相談しに来たのび太に「笑うもんか」って、史実のことを教えつつ魔法はあるかもしれないと諭してたりしてたんだっけ? Twitterで見た気がする
15: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 17:59:50
>>11
魔界大冒険のだね
映画のやつ
魔界大冒険のだね
映画のやつ
30: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 21:56:12
>>15
小学生でこの話の広げ方出来るってのが凄すぎるわ
頭いいやつは否定じゃなくて肯定から入るんだな…
小学生でこの話の広げ方出来るってのが凄すぎるわ
頭いいやつは否定じゃなくて肯定から入るんだな…
16: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 18:06:53
>>11
魔界大冒険漫画版
魔界大冒険漫画版
17: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 18:12:10
>>16
50: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 20:24:36
>>17
出来杉やっぱすげぇわ。魔法の否定を自然科学の視点でなく歴史の視点からできる奴が一体何人いるのやらって話よ
出来杉やっぱすげぇわ。魔法の否定を自然科学の視点でなく歴史の視点からできる奴が一体何人いるのやらって話よ
18: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 18:15:22
藤子F不二雄先生の濃いヲタ成分ってスネ夫の親戚と同じくらい出来杉くんで発露してるよね
19: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 18:28:17
出来杉に感化されてのび太が読書にのめり込む回あった気がするんだけど
あの時の出来のび好き
あの時の出来のび好き
36: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 07:09:06
>>19
出木杉を朗読マシーンに仕立て上げた話か
最後活字だらけの本でも続きが気になって仕方ないからちゃんと借りて読んでるとこみるに興味関心持たせさえすればちゃんとのび太もやれるってのが示されてて俺も好きだわ
出木杉を朗読マシーンに仕立て上げた話か
最後活字だらけの本でも続きが気になって仕方ないからちゃんと借りて読んでるとこみるに興味関心持たせさえすればちゃんとのび太もやれるってのが示されてて俺も好きだわ
20: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 19:06:16
算数の学習漫画でガチギレしてたけどそれ以外でキレてる所見た事が無い
67: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 13:06:17
>>24
出木杉くんこの話で「行けるなら行きたいよ月とか火星とか」と夢を語っていて大人になると実際大人になると火星に行くんだよね…
夢を形にした
出木杉くんこの話で「行けるなら行きたいよ月とか火星とか」と夢を語っていて大人になると実際大人になると火星に行くんだよね…
夢を形にした
21: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 19:07:23
わさドラのリメイク版の結婚前夜の出木杉が良いんだ
22: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 19:09:58
出来杉くん裏表なく根から良いやつだから、のび太が嫉妬しても嫌な空気にならないの好き
23: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 19:10:00
ジャイアンのリサイタルを阻止すべく2人で頑張る話テレビで見た覚えある
28: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 20:20:37
結婚前夜での飲み会に参加してたり結婚後も子供を預けるくらい付き合いがあったり中学生以降で今より仲良くなったのかな
学校同じところ行けたの…?
学校同じところ行けたの…?
43: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 11:40:11
>>29
そうとも!じゃあないんだよ!
いや心がけはその通りなんだが…
そうとも!じゃあないんだよ!
いや心がけはその通りなんだが…
31: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:20:53
しずかちゃん関連と劣等感さえ除けば案外相性いいんだよな
のび太も興味ある事に関しては凝り性だし何か知りたいことある時とか出来杉を頼ること多いし
のび太も興味ある事に関しては凝り性だし何か知りたいことある時とか出来杉を頼ること多いし
33: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 23:26:41
イケメン秀才と非凡のコンビは中々ありかもしれない
37: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 07:14:45
テレビスペシャルでドラえもん・のび太・しずか・出木杉のメンバーで恐竜がいた時代に行って冒険する話あったけど
あれでのび太と出木杉が肩組んで「おー!」って言うシーンあった
スペック高すぎてああいう冒険にはハブられがちだから出木杉がのび太と楽しそうにしているのが良かった
あれでのび太と出木杉が肩組んで「おー!」って言うシーンあった
スペック高すぎてああいう冒険にはハブられがちだから出木杉がのび太と楽しそうにしているのが良かった
40: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 11:31:54
出来杉がいると映画版が楽勝すぎるから参加させてもらえない説説得力しかない
41: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 11:34:53
本格的に仲良くなるのってドラえもんがいなくなった後だと思う
42: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 11:37:08
新作映画で1回くらい出来杉が前に出て活躍する話があっても…だめか…?
それはなんか違うか…?
それはなんか違うか…?
47: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 18:13:50
出木杉ってニュートン愛読してるけどそれはそれとして月刊ムーも貸したら興味深そうに読んでくれそうな雰囲気が有る
52: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 20:28:45
>>47
与太話を本気で楽しめるのはのび太と出来杉の共通点だよね
出来杉は考察と肉付け、常識との棲み分けが出来るし、のび太は観察眼と感性、気付きの鋭さがある
与太話を本気で楽しめるのはのび太と出来杉の共通点だよね
出来杉は考察と肉付け、常識との棲み分けが出来るし、のび太は観察眼と感性、気付きの鋭さがある
48: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 18:41:13
というか親しくないと、出張中に自分の子供をのび太と静香ちゃんの家に預けないよな。
49: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 18:44:45
出来杉君がドラえもんたちと活躍する映画まだかのう
51: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 20:28:02
宿題がヤバいからって理由で出来杉に頼るとき、代わりに未来へ連れて行った話すき
出来杉が凄い嬉しそうで微笑ましかった
出来杉が凄い嬉しそうで微笑ましかった
60: 名無しのあにまんch 2022/11/18(金) 19:26:05
>>51
考えてみると未来に連れて行ってもらったのって出木杉だけじゃないか?
しずかちゃんたちは映画やアニオリではともかく、漫画では未来に行ったことなかったよね
考えてみると未来に連れて行ってもらったのって出木杉だけじゃないか?
しずかちゃんたちは映画やアニオリではともかく、漫画では未来に行ったことなかったよね
55: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 23:52:34
のび太も出来杉もロマンチストだから馬が合うっていうのをどっかで見たことあるな。
出来杉は知識による学術的な見解でのび太は感性だったり本能的な捉え方をする
だからこそ出来杉はのび太の意見をちゃんと聞くしのび太は出来杉の解説を理解できる。
お互いに足りない部分を補える存在だからのび太側の嫉妬云々がなければかなり良好な関係を築けるのよね。
出来杉は知識による学術的な見解でのび太は感性だったり本能的な捉え方をする
だからこそ出来杉はのび太の意見をちゃんと聞くしのび太は出来杉の解説を理解できる。
お互いに足りない部分を補える存在だからのび太側の嫉妬云々がなければかなり良好な関係を築けるのよね。
61: 名無しのあにまんch 2022/11/18(金) 21:54:43
出木杉君大人になって子供が生まれたらパパにはすごい友達がいるんだよって
のび太くんの昔の写真見せてニコニコしてそう
のび太くんの昔の写真見せてニコニコしてそう
65: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 12:40:58
>>64
この時代はそうか文通じゃないとスマホとかないのか
この時代はそうか文通じゃないとスマホとかないのか
68: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 14:56:19
悪魔の証明を逆手に取って空想を楽しんでる節があるよね
71: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 06:25:27
やる気のある趣味人とやる気のない趣味人だから気は合うんだよね
72: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 06:33:55
ここガチ勢がいるな?出木のび解像度がどんどん上がっていくんだが
73: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 16:39:04
『あなただけの物ガス』の回のシーン
スネ夫ではなく出木杉くんのことだから、しずかちゃんと行く絵画展にのび太も誘うのは一切あてつけのつもりはないんだろうな
普通に一緒に行ったら楽しかろうと思ってのことで
スネ夫ではなく出木杉くんのことだから、しずかちゃんと行く絵画展にのび太も誘うのは一切あてつけのつもりはないんだろうな
普通に一緒に行ったら楽しかろうと思ってのことで
77: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 06:41:59
>>73
スネ夫と違ってちゃんとのび太も誘う
スネ夫と違ってちゃんとのび太も誘う
80: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 20:43:38
>>77
「スペースウォーズ」は多分「スターウォーズ」のような娯楽映画だろうから、難しい真面目なものばかり見ているわけじゃないんだな
「スペースウォーズ」は多分「スターウォーズ」のような娯楽映画だろうから、難しい真面目なものばかり見ているわけじゃないんだな
74: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 19:09:37
にわかだけど出木杉くんってトラブルメーカーにもなりそうなんだけど、解釈違いかな?
例えば好奇心が勝って制限時間過ぎちゃうとか
まぁあまりやっちゃいけない事をするって感じではないけれど
例えば好奇心が勝って制限時間過ぎちゃうとか
まぁあまりやっちゃいけない事をするって感じではないけれど
75: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 19:42:03
>>74
過去の遺跡とかに行ったら夢中になって帰らなかったりはするかも
過去の遺跡とかに行ったら夢中になって帰らなかったりはするかも
82: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 21:19:24
>>74
>>75
妄想だけどもし出木杉がよく冒険に同行するif考えたとしたら
いったん夢中になると周囲や時間が見えなくなる的なウィークポイントがつくかも
序盤中盤あたりで「出木杉くんがまだ戻ってないよ?」「どうせ〇〇に夢中になってるんだろ」みたいな
そこでしれっとお助けアイテムかトラブルの種持ってくるか、いいかげん遅いから迎えに行ったらトラブルに巻き込まれてたか解決ルート発見してたかは物語次第
>>75
妄想だけどもし出木杉がよく冒険に同行するif考えたとしたら
いったん夢中になると周囲や時間が見えなくなる的なウィークポイントがつくかも
序盤中盤あたりで「出木杉くんがまだ戻ってないよ?」「どうせ〇〇に夢中になってるんだろ」みたいな
そこでしれっとお助けアイテムかトラブルの種持ってくるか、いいかげん遅いから迎えに行ったらトラブルに巻き込まれてたか解決ルート発見してたかは物語次第
76: 名無しのあにまんch 2022/11/20(日) 20:03:11
タイトルは忘れたけど、アニメでのび太がムカデ競争で勝つんだ!!って燃えてた(ひみつ道具パワー)時に「風邪治ったら絶対に練習へ参加するよ!!」って出来杉が燃えてたのが印象的だわ
この子そういう学校行事を本気で楽しめる子なんだなってのと、ひみつ道具で燃え上がらされてるのび太のテンションについてこれるくらい情熱的なんだなって
根本的にエネルギッシュだから怠けモードが主体とのび太とは噛み合いにくいんじゃねーかなと
この子そういう学校行事を本気で楽しめる子なんだなってのと、ひみつ道具で燃え上がらされてるのび太のテンションについてこれるくらい情熱的なんだなって
根本的にエネルギッシュだから怠けモードが主体とのび太とは噛み合いにくいんじゃねーかなと
92: 名無しのあにまんch 2022/11/23(水) 17:43:29
>>76
のび太はエネルギッシュになるタイミングが学校の勉強とかからズレてるだけでハマると相当の凝り性だと思う
少なくとも俺はあやとりで新技を開発するほどまで熟達はできん
のび太はエネルギッシュになるタイミングが学校の勉強とかからズレてるだけでハマると相当の凝り性だと思う
少なくとも俺はあやとりで新技を開発するほどまで熟達はできん
78: 名無しのあにまんch 2022/11/21(月) 12:41:06
出木杉ってわりとオタクだよね
宇宙ターザンも見てそう
宇宙ターザンも見てそう
84: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 06:46:10
『透明シールで大ピンチ』の回でのしずかちゃんと出木杉君の交換日記。のび太は嫉妬で「邪魔扱いして馬鹿にして!」とキーッとなる
無理もないんだけど二人とも追い返したりはしてないし、
特に出木杉はのび太に勉強を教えようと自分から言い出して、のび太のこと思いやってるんだからいい奴だよ
無理もないんだけど二人とも追い返したりはしてないし、
特に出木杉はのび太に勉強を教えようと自分から言い出して、のび太のこと思いやってるんだからいい奴だよ
85: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 12:45:33
知識とやる気が溢れてる好奇心旺盛な子が科学の結晶のロボットとロマン溢れた世界で冒険する同級生みたらそりゃ羨ましい
86: 名無しのあにまんch 2022/11/22(火) 20:19:07
出木のびが良いのはその通りなんだけど、実際に大長編のストーリーでメインにしろとなると難しいよね
なんか結局誰かがいらなくなる(役割がなくなる)ってなりそう
それはそれとして、短編で良いからもっと出番は欲しい
なんか結局誰かがいらなくなる(役割がなくなる)ってなりそう
それはそれとして、短編で良いからもっと出番は欲しい
89: 名無しのあにまんch 2022/11/23(水) 06:55:47
>>88
良かったねのび太君、って話なんだけど
好きな女の子が他の男の子に渡すケーキを、一緒になって作る出木杉君の内心ってどうなってるの
出木杉君はしずかちゃんのことは好きであっても、恋愛的な好きじゃないんじゃないかと思う
良かったねのび太君、って話なんだけど
好きな女の子が他の男の子に渡すケーキを、一緒になって作る出木杉君の内心ってどうなってるの
出木杉君はしずかちゃんのことは好きであっても、恋愛的な好きじゃないんじゃないかと思う
90: 名無しのあにまんch 2022/11/23(水) 06:57:58
アニメオリジナル?で珍しく出木杉と一緒に恐竜時代にタイムマシンで行く話があるんだよね
ドラミちゃんが連れていってくれる話だから印象に残ってた
ドラミちゃんが連れていってくれる話だから印象に残ってた
99: 名無しのあにまんch 2022/11/24(木) 22:37:09
野球も上手いんだが、のび太たちはこの回まで出木杉くんが野球が上手いことを知らなかった
つまりこの回まで出木杉くんが野球に誘われたことはなかった
仲間外れにしているというわけではなく無意識に「出木杉は真面目だから子供の遊びとかはしないだろう」みたいなイメージがあるのかもしれない
つまりこの回まで出木杉くんが野球に誘われたことはなかった
仲間外れにしているというわけではなく無意識に「出木杉は真面目だから子供の遊びとかはしないだろう」みたいなイメージがあるのかもしれない
101: 名無しのあにまんch 2022/11/25(金) 06:54:55
ジャイアンの料理付きコンサートとかいう地獄から誰もが必死に逃げる中、チケットを金を出して買う聖人
103: 名無しのあにまんch 2022/11/25(金) 19:41:50
>>101
あえて計算だとすれば、それが一番被害が少ない&諦めって感じなのだろうか
無駄だと思う事には文句は言わないって感じだと、まぁ冷たく思えるし児童漫画のメインには向かないとは思えるかな
あえて計算だとすれば、それが一番被害が少ない&諦めって感じなのだろうか
無駄だと思う事には文句は言わないって感じだと、まぁ冷たく思えるし児童漫画のメインには向かないとは思えるかな
102: 名無しのあにまんch 2022/11/25(金) 18:45:43
宇宙小戦争でもジオラマ作りに最初は出木杉を誘おうとしてたし、しずかちゃんが絡まなければ気兼ねなく話せるんだろうな
104: 名無しのあにまんch 2022/11/25(金) 20:52:23
>>102
大魔境でも素直に頼ってるしね
ドラえもんも頼る出木杉くんの知識
大魔境でも素直に頼ってるしね
ドラえもんも頼る出木杉くんの知識
109: 名無しのあにまんch 2022/11/26(土) 17:02:36
出来杉君基本的に完璧人間だからいいよね
メインキャラなら確かになんか欠点付け足されそうだけど
野球参加したときのコマ見るにポジションはセカンドかショートあたりやってそうだけど、出来杉がレギュラーで参加してたらジャイアンズの勝率多少変わってそうよね
メインキャラなら確かになんか欠点付け足されそうだけど
野球参加したときのコマ見るにポジションはセカンドかショートあたりやってそうだけど、出来杉がレギュラーで参加してたらジャイアンズの勝率多少変わってそうよね
110: 名無しのあにまんch 2022/11/26(土) 17:20:05
ポジション的にはドラミちゃんと同じ立場なのかなとは思える
111: 名無しのあにまんch 2022/11/26(土) 21:47:34
>>110
魔界大冒険のように前半でのび太たちが冒険の舞台で敗北して、いったん自分たちの町に戻ってきて、たまたま出木杉くんと会って何気ない助言を貰って、
「それだ! みんなを救えるぞ!」と思いついて戦いに戻っていく、というくらいの活躍は出来るかな
魔界大冒険のように前半でのび太たちが冒険の舞台で敗北して、いったん自分たちの町に戻ってきて、たまたま出木杉くんと会って何気ない助言を貰って、
「それだ! みんなを救えるぞ!」と思いついて戦いに戻っていく、というくらいの活躍は出来るかな
116: 名無しのあにまんch 2022/11/27(日) 18:56:29
大人になって交流があるのが本当に「わかっている」感が強い
個人的にはドラえもんが来ていない本来の時間軸のが、交流が深いとは思っている
なんか姉さん女房感があるのよ
個人的にはドラえもんが来ていない本来の時間軸のが、交流が深いとは思っている
なんか姉さん女房感があるのよ
元スレ : 出来のび
ドラえもんにこの場面ではこの道具使えばよくない?って的確に指示するだろうから
映画シリーズ出禁!出禁です!