『ヒロアカ』で好きな表情を教えて
20: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 22:09:58
お茶子は笑顔も好きなんだけど>>1の表情も大好き
後体育祭のVS爆豪で見せたこの顔で「なんだこの男前なヒロインは」ってお茶子を好きになった
後体育祭のVS爆豪で見せたこの顔で「なんだこの男前なヒロインは」ってお茶子を好きになった
23: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 22:20:20
>>20
わかる、このかっちゃんを睨め付けるような顔がたまらん。この頃の爆豪は完成度の高い戦い方をする強者ってイメージが刷り込まれてて逆にお茶子ちゃんが単独で戦ったことなかったからここでお茶子ちゃんが『明確な格上と戦ってそれでも折れない姿』を魅せてくれたのほんと好き
あとここの表情も好き。もうどうしても負けるのが嫌で嫌で「〜〜〜〜〜…」って悩んだ末に出てくる言葉がお茶子の原点の両親の名前なのがとても好き。この時のお茶子の心はオリジンを思い返してたんだろうなってわかるから、プルスウルトラしようと心を燃やしたんだなってわかるから
わかる、このかっちゃんを睨め付けるような顔がたまらん。この頃の爆豪は完成度の高い戦い方をする強者ってイメージが刷り込まれてて逆にお茶子ちゃんが単独で戦ったことなかったからここでお茶子ちゃんが『明確な格上と戦ってそれでも折れない姿』を魅せてくれたのほんと好き
あとここの表情も好き。もうどうしても負けるのが嫌で嫌で「〜〜〜〜〜…」って悩んだ末に出てくる言葉がお茶子の原点の両親の名前なのがとても好き。この時のお茶子の心はオリジンを思い返してたんだろうなってわかるから、プルスウルトラしようと心を燃やしたんだなってわかるから
51: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:23:13
>>20
作者が前好きだった漫画の人だと気づいてその週のジャンプのヒロアカ読みに行ったらこの回だった
ヒロインがかっこいい漫画大好きだから、これ見て即決でヒロアカ読むことにした
お茶子はかっこよくもかわいくもある最高のヒーローですね…
作者が前好きだった漫画の人だと気づいてその週のジャンプのヒロアカ読みに行ったらこの回だった
ヒロインがかっこいい漫画大好きだから、これ見て即決でヒロアカ読むことにした
お茶子はかっこよくもかわいくもある最高のヒーローですね…
78: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 00:06:49
>>75
これか、ここのお茶子の凛々しい表情→一般ヒーローの絶望的な表情→>>1 って絶望がまるでウイルスのように伝播するのが大好き…どちらかっていうとヒーローが病気(オバホ談)から目覚めたのかな
これか、ここのお茶子の凛々しい表情→一般ヒーローの絶望的な表情→>>1 って絶望がまるでウイルスのように伝播するのが大好き…どちらかっていうとヒーローが病気(オバホ談)から目覚めたのかな
80: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 00:10:48
>>78
そうそう、これとこの後の後ろ姿
多分この人も熱意あったはずだけど身の丈知っちゃったのかもね
そうそう、これとこの後の後ろ姿
多分この人も熱意あったはずだけど身の丈知っちゃったのかもね
99: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 08:39:54
>>78
ショータイムのヒーロー社会は終わったんだなとよくわかる
オールマイトがいたことの負の弊害がな
金と名声狙いのヒーローが増えまくった
ショータイムのヒーロー社会は終わったんだなとよくわかる
オールマイトがいたことの負の弊害がな
金と名声狙いのヒーローが増えまくった
49: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:12:48
>>4
左から順に
絶望しきった顔、虚無感と安心感に包まれた顔、安心感と喜びに包まれた顔、みたいな感じですごい絶望→希望みたいなグラデーションしてる
左から順に
絶望しきった顔、虚無感と安心感に包まれた顔、安心感と喜びに包まれた顔、みたいな感じですごい絶望→希望みたいなグラデーションしてる
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 21:43:12
これ、表情は同じなのに右と左のコントラストがたまらん。特にお茶子ちゃんフェイスの目がワクワク×イカれって感じでがトガちゃんフェイスの目が血走った目で何かを見据えてるような決意を感じる対比がたまらなく好き。手の変化は顔と真逆なのも対比で好き
9: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 21:50:33
>>8
ここでかっちゃん好きになった
ここでかっちゃん好きになった
11: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 21:52:11
画像ないけどギガントマキアにやられそうになった芦戸ちゃんの顔
16: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 21:59:57
>>13
ここ眉毛がある!?ってなった
表情筋でおでこのシワが深くなってるのか眉毛なのかとても気になる
ここ眉毛がある!?ってなった
表情筋でおでこのシワが深くなってるのか眉毛なのかとても気になる
19: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 22:09:21
これ
24: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 22:23:15
vs爆豪戦は全お茶子描写のなかでもかなりお茶子としての魅力が出てて輝いてるよね
25: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 22:32:38
>>24
ヒロアカって原点(オリジン)を大事にしてるからだと思うけど性根が見えるシーンの表情ほんといいよね。下の画像は特にお気に入りのところ。一番1話で好きなのは「君はヒーローになれる」の泣き顔だけど、ここの出久の泣き顔見たときから出久に惚れて自分の中でヒロアカが始まったなって感じがする。ほんと原点
ヒロアカって原点(オリジン)を大事にしてるからだと思うけど性根が見えるシーンの表情ほんといいよね。下の画像は特にお気に入りのところ。一番1話で好きなのは「君はヒーローになれる」の泣き顔だけど、ここの出久の泣き顔見たときから出久に惚れて自分の中でヒロアカが始まったなって感じがする。ほんと原点
27: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 22:46:59
>>25 追記
出久の泣き顔がいいって話したけどこっちもいい。嫌な現実を突きつけられてもう膝をつきたくてたまらないのにそれでも自分がNo.1ヒーローなんだと、自分が『オールマイト』なんだと助けを求める声を聞いてわかって、オールフォーワンの『嫌がらせ』を受けて『八木俊典』としての涙を流しながら、骨ばった痩せ細った無残な(AFO談)腕に力を込めて『オールマイト』として笑うのが好き。ここの目がよーーーく見るとハイライト入ってるの好き。僕の知る限りオールマイトの目にハイライト入ってるの映画の学生時代除けばここくらいだと思う。ほんとここ名画だしこの師弟の泣き笑い尊い……
長文ごめんなさい
出久の泣き顔がいいって話したけどこっちもいい。嫌な現実を突きつけられてもう膝をつきたくてたまらないのにそれでも自分がNo.1ヒーローなんだと、自分が『オールマイト』なんだと助けを求める声を聞いてわかって、オールフォーワンの『嫌がらせ』を受けて『八木俊典』としての涙を流しながら、骨ばった痩せ細った無残な(AFO談)腕に力を込めて『オールマイト』として笑うのが好き。ここの目がよーーーく見るとハイライト入ってるの好き。僕の知る限りオールマイトの目にハイライト入ってるの映画の学生時代除けばここくらいだと思う。ほんとここ名画だしこの師弟の泣き笑い尊い……
長文ごめんなさい
29: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 22:52:19
>>28
わかる。ここのアニメの「頑張ろうなぁ♡」みたいなクッッッッッソ白々しい声大好き。その頑張るための腕を奪ったのはお前なんだよなぁ…
あとアニメのここの口角は上がってんのにイッッチミリも笑ってない目好き
わかる。ここのアニメの「頑張ろうなぁ♡」みたいなクッッッッッソ白々しい声大好き。その頑張るための腕を奪ったのはお前なんだよなぁ…
あとアニメのここの口角は上がってんのにイッッチミリも笑ってない目好き
30: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 22:57:44
Mr.コンプレスの表情はいいぞ…
ここの痛みにうめきながらも「ドヤさ?ドヤさ⁉︎最ッッッ高のショウだろう‼︎‼︎」とでも言うような笑みがたまらん好き。この直前の口上とかも好き。しえはっさいかい編で「クッソ騙されたやっぱコイツらクズだよ‼︎暖かみ感じた俺がバカだったよ⁈‼︎」ってコピーが叫んでたのと合わせてここで明確に「俺、連合のこと好きだったぜ」って言ってくれたの好きだけど今生の別れっぽくてキツい。死んでないんだからもう一度再会して…死柄木とかスピナーがゲームしてるところに操作がおぼつかないの見て思わず混じっちゃうおじさんとか見せて……
ここの痛みにうめきながらも「ドヤさ?ドヤさ⁉︎最ッッッ高のショウだろう‼︎‼︎」とでも言うような笑みがたまらん好き。この直前の口上とかも好き。しえはっさいかい編で「クッソ騙されたやっぱコイツらクズだよ‼︎暖かみ感じた俺がバカだったよ⁈‼︎」ってコピーが叫んでたのと合わせてここで明確に「俺、連合のこと好きだったぜ」って言ってくれたの好きだけど今生の別れっぽくてキツい。死んでないんだからもう一度再会して…死柄木とかスピナーがゲームしてるところに操作がおぼつかないの見て思わず混じっちゃうおじさんとか見せて……
103: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 22:28:09
「おらん象徴の尾っぽ引いて勝手に絶望すんなや!今、俺らの為に体張っとる男は誰や‼︎『見ろや』‼︎」
好き、本当好き。アニメでこの辺り見るたびに鳥肌通り越して鳥になる。正直自分もこの頃は「エンデヴァーがNo.1?No.2じゃなくて?」って違和感をずっと抱えてたし民衆の言葉(「どうしてもオールマイトと比べちゃいますよね」)に同意してたりしたんだけどこの言葉で自分までハッとさせられた。もうどうやっても帰ってこない過去の象徴に縋って、今目の前で体張ってる男のことに見向きもしない。本当に自分以外にもかなりの読者視聴者に刺さったんじゃないかなとは思う。そしてこの『見ろやくん』の期待も、No.1の背中を押したホークスの期待にも、そして背中を見ようと決めた民衆の、そして家族の期待(>>31)に見事応えた始まりのスタンディングがマジで大好き。
なればこそ、だからこそ、エンデヴァーには頑張ってほしい。たとえこの道が舗装されたものだったとしても、ここを見た僕の心は燃えたんだ。あんたをNo.1だとこの瞬間に認めたんだ
好き、本当好き。アニメでこの辺り見るたびに鳥肌通り越して鳥になる。正直自分もこの頃は「エンデヴァーがNo.1?No.2じゃなくて?」って違和感をずっと抱えてたし民衆の言葉(「どうしてもオールマイトと比べちゃいますよね」)に同意してたりしたんだけどこの言葉で自分までハッとさせられた。もうどうやっても帰ってこない過去の象徴に縋って、今目の前で体張ってる男のことに見向きもしない。本当に自分以外にもかなりの読者視聴者に刺さったんじゃないかなとは思う。そしてこの『見ろやくん』の期待も、No.1の背中を押したホークスの期待にも、そして背中を見ようと決めた民衆の、そして家族の期待(>>31)に見事応えた始まりのスタンディングがマジで大好き。
なればこそ、だからこそ、エンデヴァーには頑張ってほしい。たとえこの道が舗装されたものだったとしても、ここを見た僕の心は燃えたんだ。あんたをNo.1だとこの瞬間に認めたんだ
33: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 23:16:20
>>32
もうヒーロー復帰できないレベルで負傷してる相澤先生……
もうヒーロー復帰できないレベルで負傷してる相澤先生……
34: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 23:31:49
>>32
このシリアスなコマにこのコメントするのなんだけど。こうしてみると相澤先生のヒゲがいい感じにダンディだな。リアルで見てて思うけど不快感を感じないヒゲってだいぶレアだし。何気ないキャラデザでも堀越先生の技量を感じる
このシリアスなコマにこのコメントするのなんだけど。こうしてみると相澤先生のヒゲがいい感じにダンディだな。リアルで見てて思うけど不快感を感じないヒゲってだいぶレアだし。何気ないキャラデザでも堀越先生の技量を感じる
36: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 00:20:38
やっぱコレよ。ヒロアカ1鳥肌が立った一コマ
他スレで荼毘の美容整形()してみると意外と荼毘の口角が火傷で引き攣ってるだけで本当は笑ってないシーンが多いんだけど(この辺は元ネタの影響かな)この笑顔はマジの、本気の荼毘の『笑顔』なのがすごい好き。父親を嗤うことが人生の喜びの全てって顔してる
他スレで荼毘の美容整形()してみると意外と荼毘の口角が火傷で引き攣ってるだけで本当は笑ってないシーンが多いんだけど(この辺は元ネタの影響かな)この笑顔はマジの、本気の荼毘の『笑顔』なのがすごい好き。父親を嗤うことが人生の喜びの全てって顔してる
37: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 00:29:58
ここ好き。下のコマのまっすぐイカれた目がたまらない。鼻血垂らしてるのにこんなカッコいいことある?…そして上のコマの弔くんはどんな気持ちで『お父さん』の手を見ていたんだろう?自分のオリジンをどんな気持ちで思い返していたんだろう
38: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 00:33:17
どれも本当に良い……絵がうますぎる
43: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 01:38:07
>>42
こことかね、いやある種正当な怒りではあるんだけど地上波で全国津々浦々の人が観る体育祭の表彰台で一位になった高校生がするべき表情じゃねぇ
こことかね、いやある種正当な怒りではあるんだけど地上波で全国津々浦々の人が観る体育祭の表彰台で一位になった高校生がするべき表情じゃねぇ
44: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 01:39:33
>>42
かっちゃんは口でっけえのがいい
かっちゃんは口でっけえのがいい
45: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 02:04:49
スレの流れがかっちゃんに染まってきたのでここいらで名画貼る
血走った目流れ落ちる涙、眉間に寄ったシワ、>>44 が言うような大きく開いた口、そこから出る言葉のフキダシが爆発の形、そしていろんな思いが渦巻いているだろうし心なんてプライドなんて粉々粉砕レベルの事態なのに目の前の『頑張れって感じのデク』をまっすぐ見据える強い目よ。本当にいい。
爆豪のオリジンは幼い頃のオールマイトが勝つ姿への憧れなんだろうけど、雄英って環境で、ずっと見下(して突き放そうと)してたクソナードに負けて、八百万の言葉に反論できなくて、轟くんに「勝てないかも」って思った上でこの言葉を力強く宣言したのはマジで『爆豪勝己セカンドオリジン』って言っても過言じゃないと思う
まぁ宣言通りに一位をとった結果が>>43 なのが締まらない話だけどw
血走った目流れ落ちる涙、眉間に寄ったシワ、>>44 が言うような大きく開いた口、そこから出る言葉のフキダシが爆発の形、そしていろんな思いが渦巻いているだろうし心なんてプライドなんて粉々粉砕レベルの事態なのに目の前の『頑張れって感じのデク』をまっすぐ見据える強い目よ。本当にいい。
爆豪のオリジンは幼い頃のオールマイトが勝つ姿への憧れなんだろうけど、雄英って環境で、ずっと見下(して突き放そうと)してたクソナードに負けて、八百万の言葉に反論できなくて、轟くんに「勝てないかも」って思った上でこの言葉を力強く宣言したのはマジで『爆豪勝己セカンドオリジン』って言っても過言じゃないと思う
まぁ宣言通りに一位をとった結果が>>43 なのが締まらない話だけどw
47: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 03:16:46
凪いでるかっちゃんも好きだよ
ここら辺の展開でずっと胃がキリキリしてたから最初に見た時安心感のあまり「勝ったわ、風呂入ってくる」状態になった
ここら辺の展開でずっと胃がキリキリしてたから最初に見た時安心感のあまり「勝ったわ、風呂入ってくる」状態になった
50: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:18:27
ヒロアカ読んでて表情最高だなってあらためて思ったシーン
頑なな轟に文字通り体ごとぶつかってったからこそ心が開けたんだと思うしデクの思いの強さが伝わる名場面だと思う
頑なな轟に文字通り体ごとぶつかってったからこそ心が開けたんだと思うしデクの思いの強さが伝わる名場面だと思う
52: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:31:56
普段飄々とした表情で振る舞うことが多いホークスのこの泣き腫らしたような目元と子供みたいな「ごめんなさい」の顔がなんとも言えず悲しくて良い
53: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:34:44
おっ○○でっかってよく言われるけどなんかこのヤオモモの表情好きなんだよな
コスチュームもボロボロできっちりまとめた髪も崩れてるのが余計に疲弊を感じていいのかもしれない
コスチュームもボロボロできっちりまとめた髪も崩れてるのが余計に疲弊を感じていいのかもしれない
54: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 13:00:50
コレ。「全ては 正しき 社会のために」と悩んだけどステインって考えた時に一番最初に思い出した顔がこれだった。
もう戻れそうにないなってレベルでイッちゃってる目、陽の光を浴びて鈍く輝いている凶器、そしてその触れたら自分のことを傷つけてしまう凶器を微塵たりとも恐怖を抱かず笑って舐めているという明らかに狂人の有り様。名画
何がいいって口元がとてもリアル。舌のザラザラした質感や曲がり具合、そして前歯や開いた口から見える奥歯までリアリティがある。出久がマッスルオールマイトを「画風が違う」って言ってたけどそれと同じものを感じる。なんというか2次元の絵なのにこっちの3次元に迫ってくる感じの異質な感じ
あと目の信念がいい。鋭く射抜くように何かを見据えてる目。これは田舎で燻ってたどこぞの伊口くんとかも感化されちゃうよなぁってわかる
もう戻れそうにないなってレベルでイッちゃってる目、陽の光を浴びて鈍く輝いている凶器、そしてその触れたら自分のことを傷つけてしまう凶器を微塵たりとも恐怖を抱かず笑って舐めているという明らかに狂人の有り様。名画
何がいいって口元がとてもリアル。舌のザラザラした質感や曲がり具合、そして前歯や開いた口から見える奥歯までリアリティがある。出久がマッスルオールマイトを「画風が違う」って言ってたけどそれと同じものを感じる。なんというか2次元の絵なのにこっちの3次元に迫ってくる感じの異質な感じ
あと目の信念がいい。鋭く射抜くように何かを見据えてる目。これは田舎で燻ってたどこぞの伊口くんとかも感化されちゃうよなぁってわかる
58: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 15:30:12
トゥワイスのこの表情とセリフが好き
ヒーローもので裏切りがあったときに「あなたと戦いたくないんだ」ってセリフがよく出るけど、それに対する完璧な回答だと思った
というか全面戦争時のホークス周りはホークスの苦虫をかみつぶしたような表情とかトゥワイスの泣き顔とか目を血走らせて荼毘をにらむ常闇の表情とか好きなシーンが多すぎて決められん
ヒーローもので裏切りがあったときに「あなたと戦いたくないんだ」ってセリフがよく出るけど、それに対する完璧な回答だと思った
というか全面戦争時のホークス周りはホークスの苦虫をかみつぶしたような表情とかトゥワイスの泣き顔とか目を血走らせて荼毘をにらむ常闇の表情とか好きなシーンが多すぎて決められん
60: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 15:41:25
>>58
ここトゥワイスの必死さもホークスの目元が抑えてるけど本気で戦いたくないんだろうなって表情で好き
ここトゥワイスの必死さもホークスの目元が抑えてるけど本気で戦いたくないんだろうなって表情で好き
59: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 15:35:13
ここでデクの顔がアップになってって焦点がやばかった目がはっきり見えるようになって、少し顔を俯けたり逸らしてた爆豪が真っ直ぐ前を見据えて『目が合う』ようになるまでの一連の流れ細かい変化だけどクッソ好き
61: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 15:59:58
迷惑動画配信者に出くわしたときのデクの「うわぁマジかー…」って顔
瞬間に緊張が走るのとは一味違う、イヤーな汗が滲み出るような緊張感。そのイヤーな感じを残したまま臨戦態勢に入るのも良い。
瞬間に緊張が走るのとは一味違う、イヤーな汗が滲み出るような緊張感。そのイヤーな感じを残したまま臨戦態勢に入るのも良い。
64: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 22:36:45
>>63
わかる。こっちはちょっと違うかもだけどこのクラストの笑顔とサムズアップも好き
もう自分の命が尽きるって時に相澤先生を助けて、それを見て目を見開いている相澤先生(ここの表情も好き。相澤先生ただでさえ優しいのに加えて白雲のこととか「次はこっちが奪う番」って怒髪天だったのにクラストが、仲間が目の前で消えていくのをただ見ていくだけっていうの本当にキツかったと思う)に向けて涙を流しながらも満面の笑顔と、力強いサムズアップをするのが本当にヒーロー。好き。
こっちは色々成せていないことも多いけど、多分相澤先生を安心させる以外にも、相澤先生を助けられた安堵もこの笑顔にあったんじゃないかな、少しは悔い100%じゃなくて仲間を助けられた安堵の気持ちを抱えて逝けたんじゃないかな、と思いたい。
あと死柄木の崩壊に呑み込まれて最後まで『手』のサムズアップの形が残ったっていうのがテンコオリジン踏まえると色々クるものがある。この直前に『自分のことを、自分の進む道を否定する手』を壊して目覚めた死柄木の崩壊で殺されたクラストの『仲間を応援する手』が最後の最後まで残ったって対比よ、本当ストーリー踏まえても漫画力の高いページ
わかる。こっちはちょっと違うかもだけどこのクラストの笑顔とサムズアップも好き
もう自分の命が尽きるって時に相澤先生を助けて、それを見て目を見開いている相澤先生(ここの表情も好き。相澤先生ただでさえ優しいのに加えて白雲のこととか「次はこっちが奪う番」って怒髪天だったのにクラストが、仲間が目の前で消えていくのをただ見ていくだけっていうの本当にキツかったと思う)に向けて涙を流しながらも満面の笑顔と、力強いサムズアップをするのが本当にヒーロー。好き。
こっちは色々成せていないことも多いけど、多分相澤先生を安心させる以外にも、相澤先生を助けられた安堵もこの笑顔にあったんじゃないかな、少しは悔い100%じゃなくて仲間を助けられた安堵の気持ちを抱えて逝けたんじゃないかな、と思いたい。
あと死柄木の崩壊に呑み込まれて最後まで『手』のサムズアップの形が残ったっていうのがテンコオリジン踏まえると色々クるものがある。この直前に『自分のことを、自分の進む道を否定する手』を壊して目覚めた死柄木の崩壊で殺されたクラストの『仲間を応援する手』が最後の最後まで残ったって対比よ、本当ストーリー踏まえても漫画力の高いページ
67: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 23:13:08
レディナガンが子どもと握手しようとしてビクッてなるコマを誰か、、、
74: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 23:58:35
どれが好きとかはないけど
描き分け上手いな~とは思う
描き分け上手いな~とは思う
76: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 00:04:18
>>74
わかる。キャラデザに底がないし画力もすごい
なんで顔面ぐちゃぐちゃなのに口の描写だけで『邪悪』ってわかる笑顔かけるんですかね
わかる。キャラデザに底がないし画力もすごい
なんで顔面ぐちゃぐちゃなのに口の描写だけで『邪悪』ってわかる笑顔かけるんですかね
75: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 00:03:24
画像見つからなかったけど
ヒーローが「転職先探さなきゃ」のコマ好き
学生が頑張ってるのにお前さぁ!って気持ちとしょうがないよね……って気持ちとこれからどうなんのよこの世界って気持ちで情緒ぐちゃぐちゃになる
ヒーローが「転職先探さなきゃ」のコマ好き
学生が頑張ってるのにお前さぁ!って気持ちとしょうがないよね……って気持ちとこれからどうなんのよこの世界って気持ちで情緒ぐちゃぐちゃになる
77: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 00:04:54
カッチャンブチギレフェイスすき
83: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 00:16:11
>>81
この轟くんまんまるでほんとすき
饅頭みてえな頭しやがって…
ここのデクとかもまんまるですきだし何よりこのホリーのかんたん笑顔すき
この轟くんまんまるでほんとすき
饅頭みてえな頭しやがって…
ここのデクとかもまんまるですきだし何よりこのホリーのかんたん笑顔すき
84: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 00:39:33
>>81
貴重な轟くんのギャグ顔
貴重な轟くんのギャグ顔
82: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 00:15:33
ここ好き。
ありえない話ではあるんだけど、オールマイトがオールフォーワンにあの時神野で負けてたら出久はこんな顔してたんだろうなって思う
ありえない話ではあるんだけど、オールマイトがオールフォーワンにあの時神野で負けてたら出久はこんな顔してたんだろうなって思う
85: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 00:44:13
ここマジでやばい。怖い
こう、言葉では言い表せない恐怖。火を見たら鳥肌が立つみたいな生命の危険を感じるときの根源的な恐怖に似たモノを感じる
正直ここまでの死柄木くんはアダルトチルドレン呼ばれたり「なんで思い通りにならない」とか子供じみててそんな怖いと思わなかったんだけど、なんかここから、死柄木を見る目が変わったし、実際に死柄木の行動も変わった感じがする
テンコオリジンを踏まえるとここで今まで宙ぶらりんで浮いてた腹の底から湧き立つ憎悪の矛先を定めたのが大きいのかなと思う。上の画像の死柄木くんがAFOが言ってた『憎悪と愉悦を重ねられた』とするなら、憎悪を完璧に制御(憎悪を封じ込めるって意味じゃなくて「なんで思い通りにならない」とかの八つ当たり方面じゃなくて矛先を定めるって意味の)できるようになったのはここなんだろうなって。愉悦を重ねられるようになったのが父親を壊した記憶を思い出したときなら、憎悪を重ねられるようになったのはここだと思ってる
長文失礼、止まらない言葉が。本当にここが好き
こう、言葉では言い表せない恐怖。火を見たら鳥肌が立つみたいな生命の危険を感じるときの根源的な恐怖に似たモノを感じる
正直ここまでの死柄木くんはアダルトチルドレン呼ばれたり「なんで思い通りにならない」とか子供じみててそんな怖いと思わなかったんだけど、なんかここから、死柄木を見る目が変わったし、実際に死柄木の行動も変わった感じがする
テンコオリジンを踏まえるとここで今まで宙ぶらりんで浮いてた腹の底から湧き立つ憎悪の矛先を定めたのが大きいのかなと思う。上の画像の死柄木くんがAFOが言ってた『憎悪と愉悦を重ねられた』とするなら、憎悪を完璧に制御(憎悪を封じ込めるって意味じゃなくて「なんで思い通りにならない」とかの八つ当たり方面じゃなくて矛先を定めるって意味の)できるようになったのはここなんだろうなって。愉悦を重ねられるようになったのが父親を壊した記憶を思い出したときなら、憎悪を重ねられるようになったのはここだと思ってる
長文失礼、止まらない言葉が。本当にここが好き
86: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 01:00:26
>>85
どっかで見たことあるんだよな、この笑い顔
学校の怪談の口裂け女かなあ?
どっかで見たことあるんだよな、この笑い顔
学校の怪談の口裂け女かなあ?
101: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 11:26:15
>>98
これは?体育祭の緑谷vs轟回の個性デメリット解説かっちゃんと烈怒頼雄斗 安無嶺過武瑠(レッドライオット アンブレイカブル)初登場回のアドバイザーかっちゃん。切島以下ウェイ瀬呂とかの友達と話してる時のかっちゃんは冷静な顔してることが多い(幼馴染の一言で語りきれないほど互いにズブズブの影響を与え合ってる緑谷、天然地雷群雄割拠轟くんにはいつもキレてるからわかりにくいけど)
これは?体育祭の緑谷vs轟回の個性デメリット解説かっちゃんと烈怒頼雄斗 安無嶺過武瑠(レッドライオット アンブレイカブル)初登場回のアドバイザーかっちゃん。切島以下ウェイ瀬呂とかの友達と話してる時のかっちゃんは冷静な顔してることが多い(幼馴染の一言で語りきれないほど互いにズブズブの影響を与え合ってる緑谷、天然地雷群雄割拠轟くんにはいつもキレてるからわかりにくいけど)
102: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 21:54:14
>>100
わかる、個人的にはこの顔も推したい
「こちとらいつ死んでも後悔ないよう毎日死ぬ気で息してる!」
名言。なにがいいってこのセリフが脳無と人の一線を画してる。脳無の力は強大だし、ハイエンドにまでなると自分で思考することもできる。でもそれ止まり。どんだけパワーがあっても、どんだけ戦闘の思考ができたとしても操り人形である脳無にオリジンはないし限界を越えることもできない。それこそ「毎日死ぬ気で息してる」ミルコに息をすることすら管理された脳無が及ぶことは永遠にないんだろうなって思う。最後に合理性を追求する脳無に「バカ」と評されようと、肉を削がれようとも「死ぬなら達成してシね」を貫き通したミルコさん本当に誇り高い『No.5のミルコさん』。正直上で書いたのと合わせてクラストとミルコさんの株この戦いで爆上がりしたのでもう10、いや5週でもいいからこの二人の活躍見たかったです堀越先生
わかる、個人的にはこの顔も推したい
「こちとらいつ死んでも後悔ないよう毎日死ぬ気で息してる!」
名言。なにがいいってこのセリフが脳無と人の一線を画してる。脳無の力は強大だし、ハイエンドにまでなると自分で思考することもできる。でもそれ止まり。どんだけパワーがあっても、どんだけ戦闘の思考ができたとしても操り人形である脳無にオリジンはないし限界を越えることもできない。それこそ「毎日死ぬ気で息してる」ミルコに息をすることすら管理された脳無が及ぶことは永遠にないんだろうなって思う。最後に合理性を追求する脳無に「バカ」と評されようと、肉を削がれようとも「死ぬなら達成してシね」を貫き通したミルコさん本当に誇り高い『No.5のミルコさん』。正直上で書いたのと合わせてクラストとミルコさんの株この戦いで爆上がりしたのでもう10、いや5週でもいいからこの二人の活躍見たかったです堀越先生
107: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 00:04:58
>>106
わかる、堀越先生の描く笑顔は目がキラッキラしてて見てて幸せな気持ちになる。宝石みたいな笑顔って言えば良いのかな、ヒロアカ世界がとても辛いことがありふれているせいかこういう何気ない笑顔が酷く尊いものに見えてくる
わかる、堀越先生の描く笑顔は目がキラッキラしてて見てて幸せな気持ちになる。宝石みたいな笑顔って言えば良いのかな、ヒロアカ世界がとても辛いことがありふれているせいかこういう何気ない笑顔が酷く尊いものに見えてくる
108: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 00:12:48
>>106
本当に「麗らか」を体現したような笑顔だよな
本当に「麗らか」を体現したような笑顔だよな
こういう過去のまとめ記事って掲示板に不慣れなヤツの長文コメントとかあるから見苦しいんだよなwww
…マジで掘り出さないで…消えたい…