映画モンハンのリオレウスは人間を食べます
2: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:48:10
貴重なタンパク源です
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:49:49
特殊個体が食べるだけなのか他のレウスレイアでも食べるのかで恐怖が変わるな
6: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:53:19
>>4
食べるんじゃね?
食べるんじゃね?
5: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:53:02
可食部少ないし好き好んで食べないけど食べられはするだろう
7: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:54:40
人間って食い辛そうだし食える部分あの世界の他の生き物の中では少なそうだけど肉は肉なんだよな……
8: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:54:44
まあ食う食わないで言ったら食べるんじゃね
サイズ感的に餃子一つ分くらいだと思うけど
サイズ感的に餃子一つ分くらいだと思うけど
9: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:55:21
ミラボレアス「食べないけど鱗にします」
10: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:55:38
サイズ的にこいつの場合は多分小腹が空いた時のおやつカルパス感覚で食ってる
11: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:56:02
むしろ食べない方が不自然だろ
12: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:56:57
ライオンでもネズミとかたまに喰うらしい
13: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:57:11
そもそもこいつら噛みつき拘束してくるじゃん
めっちゃ食ってくるじゃん
めっちゃ食ってくるじゃん
15: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:58:17
>>13
攻撃モーションに捕食があるやつたまにおるよな
ダイミョウザザミとかイビルジョーとか
攻撃モーションに捕食があるやつたまにおるよな
ダイミョウザザミとかイビルジョーとか
14: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:57:25
ポポとかの方が美味しそうだけど、そこにいたらおやつ感覚では食べるんじゃない?
16: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:59:08
人肉はクソ不味いと聞くがどうなんだろうな
18: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 08:00:03
>>16
人間の味覚やしなぁ
熊なんかは人間の味覚えたら人間ばかり襲うようになるらしいけど
人間の味覚やしなぁ
熊なんかは人間の味覚えたら人間ばかり襲うようになるらしいけど
53: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 15:50:58
>>18
まあ毛もねえし肉も骨も柔らかいし
まあ毛もねえし肉も骨も柔らかいし
20: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 08:03:09
>>16
昔の中国とかだと偉い人に人間の子供の肉を出して喜ばれるみたいな話があるからな
ある程度は美味しいんじゃない?
昔の中国とかだと偉い人に人間の子供の肉を出して喜ばれるみたいな話があるからな
ある程度は美味しいんじゃない?
21: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 08:03:38
>>16
味はわからんが栄養満点だからいい餌なんじゃね?
味はわからんが栄養満点だからいい餌なんじゃね?
17: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 07:59:21
ティガレックスが村襲った時に人間の犠牲者出たらしいけどアイツグルメだけど喰ったのかな
19: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 08:03:06
人間足遅いし弱いし身体は柔らかいし数が多いからな
山降りれば大体いるし
山降りれば大体いるし
24: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 08:05:40
アンジャナフはアイルー食おうとしてたから人間でも食おうとすると思う
25: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 08:06:07
人間以上のサイズで肉食で別に人間に友好的でもない生物が跋扈してる世界が怖くなかったのか
26: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 08:09:28
明確にライダー意外になついた描写ある竜プケプケぐらいだしあの世界敵だらけよ
27: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 08:18:04
普通に食べるだろうけど、過食部少なすぎて好んでは中々食べないだろうな
28: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 08:20:08
>>27
服とかアクセサリーとか骨が大型のモンスターには邪魔そうと思ったがアイツらの顎なら骨ごとバリバリ食えるかも
服とかアクセサリーとか骨が大型のモンスターには邪魔そうと思ったがアイツらの顎なら骨ごとバリバリ食えるかも
29: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 08:22:46
モンハンワールドで肉食で自分から攻撃してこないのドスジャグラス・トビカガチ・トビカガチ亜種だけだから、それ以外のワールドに出てくる肉食のモンスターは人間食べるものと思って間違いないと思う。
ストーリーでは全員攻撃してくるのは、多分よほど気が立ってたんだろうね
ストーリーでは全員攻撃してくるのは、多分よほど気が立ってたんだろうね
34: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 08:35:10
天楼製って話だけどアプケロス狩ったり人も喰ったりサイズ以外はノーマルリオレウスなのかな
38: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 13:15:05
動物と違って皮(服)が剥きやすいし消化にもよさそう
40: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 13:21:05
ネルスキュラ「食べます」
42: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 13:24:08
人間も食えるけどいるならアプトノスとかのが美味いし反抗もしてこないからそっち優先するぐらいの感覚なんじゃないかな
44: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 13:32:46
ポポ「頼りになる護衛がいない種族かわいそ」
45: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 13:34:47
>>44
美味しすぎて種族単位のストーカー産まれたやつやん
美味しすぎて種族単位のストーカー産まれたやつやん
46: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 13:40:16
レウスの腹の中とか常人は窒息とか前に焼け死にそう
というか煮られて死にそう
というか煮られて死にそう
47: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 13:44:23
丸呑みだったからなあの兵士…あのあとアルテミスの攻撃で内臓爆発するし即死できてるといいんだが……
51: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 14:00:38
そもそもアイルーがどんな状況からでもキャンプまで運んでくれるから生きてるだけでな
55: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 15:53:29
栄養に関しては間違いなくポポとかのほうが美味いんだろうけどそれ聞くと結構あの世界の人類、捕食者に立ち向かっててチャレンジャーだな
56: 名無しのあにまんch 2022/07/27(水) 15:57:48
服も骨も噛み砕ける大型竜とか牙獣種なら食べにくさはデメリットにならない