【呪術廻戦】憲紀ママ「あんな家はやく捨てて私のところに帰ってきてねって本心を込めたんだから」
2: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:05:22
これで当分死ななそうで安心した
もし死ぬんなら単眼猫は間違いなくその時にこのシーン入れてくるからな
もし死ぬんなら単眼猫は間違いなくその時にこのシーン入れてくるからな
3: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:05:58
いや遠回しすぎんだろ!!!けど愛されてて良かったなのりとし
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:06:10
加茂家なんて捨てて母親のところに帰って一般人になってね、のりとし、生きてハピエン迎えてくれ…
5: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:07:04
家族四人で幸せになってくれ…
6: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:07:26
生きろよ憲とし
7: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:09:17
もう帰って家族守り行ってこい
8: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:09:24
アイヌとかの幼子に汚物の名前つけて厄を寄せ付けないアレね
74: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 06:00:58
>>8
あーーーーーーー!ゴールデンカムイで見たやつ!!!!!
オソマ!オソマ!オソマ!チカパシ!チカパシ!チカパシ!
あーーーーーーー!ゴールデンカムイで見たやつ!!!!!
オソマ!オソマ!オソマ!チカパシ!チカパシ!チカパシ!
9: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:09:56
のりとしママ強かな女でいい
14: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:15:12
>>9
気弱な人かと思えば嫌がらせしたりと結構度胸があった
気弱な人かと思えば嫌がらせしたりと結構度胸があった
10: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:11:55
加茂家なんて捨てちゃえば憲紀は全く忌名じゃないわ言われてみれば
11: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:12:10
迎えに来てねは親子二人で加茂家に戻るためではなく二人で新たな地に旅立つためだったのか
12: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:12:29
帰れるところがあるなら帰ったほうがいいよなそりゃ…
でものりとしくん無駄に責任感強そうだからなあ、一度家族に会いに行ってもまた戦線に戻ってきそう
でものりとしくん無駄に責任感強そうだからなあ、一度家族に会いに行ってもまた戦線に戻ってきそう
13: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:13:11
夫絶対に良い人じゃん
15: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:25:46
のりとし…絶対生きてかーちゃんのとこに戻るんやぞ
16: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:27:19
気弱を理由にいじめられる奴もいるが
いじめられてるからといって気弱というわけではない
単眼猫はそういうの書くタイプだった
いじめられてるからといって気弱というわけではない
単眼猫はそういうの書くタイプだった
17: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:28:25
ムカついたから~のところでギャハハ系の胸糞か!?って一瞬身構えたけど
その後の帰ってきてねって本心を込めたのところで泣いちまったよ・・・
憲紀本当、絶対生き残ってもう一度母様と会えよ・・・!!
その後の帰ってきてねって本心を込めたのところで泣いちまったよ・・・
憲紀本当、絶対生き残ってもう一度母様と会えよ・・・!!
18: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:29:14
のりとし…早く家族の元に帰ってくれ…お前もお兄ちゃんになるんだよ!!!!!!!!!!!!!!
19: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:31:55
のりとし母ちゃんもして御三家の生まれじゃない人だったりする?
29: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:44:49
>>19
御三家育ちだと役所で手続きとかできなさそうだよなってイメージあるわ偏見だけど
御三家育ちだと役所で手続きとかできなさそうだよなってイメージあるわ偏見だけど
30: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:46:40
>>19
>>29
御三家に女として生まれたら胎扱いか使用人扱いで悪い意味で箱入り娘になりそうだし現代社会で生きてく知識とかあんまなさそう
>>29
御三家に女として生まれたら胎扱いか使用人扱いで悪い意味で箱入り娘になりそうだし現代社会で生きてく知識とかあんまなさそう
20: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:32:19
よかったなのりとし…
でも極悪犯罪者に因んだ名前なのはアレだから母様と無事再会した後戒名しろ
でも極悪犯罪者に因んだ名前なのはアレだから母様と無事再会した後戒名しろ
21: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:33:18
>>20
勝手に殺すな
勝手に殺すな
22: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:33:29
のりとしお前呪術師降りろ
23: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:33:37
早く家に帰れのりとしっ…!!新父さんも弟君もめちゃくちゃ善だからお前の居場所は母様の待ってる家にちゃんとあるんだよ生き急ぐなのりとし
24: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:36:59
しかし息子が「私⁉」となる点では紛らわしい名付け
いや知らんよな憲倫のメロンパンが生きて暗躍してるとか…
いや知らんよな憲倫のメロンパンが生きて暗躍してるとか…
25: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:39:22
お父さん(仮)呪術史上一番まともに良いお父さん感ある
37: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:59:20
>>27
しかも良いお宅
しかも良いお宅
173: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 18:41:19
>>27
あの、旦那さんちょっと引いてない‥?
あの、旦那さんちょっと引いてない‥?
26: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:42:28
母様が強い女でマジ良かった
善良そうな夫を捕まえて健康な子を産んで自分の居場所バリバリつくってんの最高
御三家に苦しめられてもうるせー知るかってこの世界で生きていける女が存在しててよかったわ
善良そうな夫を捕まえて健康な子を産んで自分の居場所バリバリつくってんの最高
御三家に苦しめられてもうるせー知るかってこの世界で生きていける女が存在しててよかったわ
28: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:43:18
そういやお母さん「立派な呪術師になってお母さんを迎えに来てね」とは言っているけど「加茂家当主になれ」とは一言も言っていないわ
むしろ加茂家の事には全然触れないまま憲紀の行く道が幸せになる事を願って言葉を残している
むしろ加茂家の事には全然触れないまま憲紀の行く道が幸せになる事を願って言葉を残している
35: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:56:54
>>28
うおおおお
「立派な呪術師」≠「加茂家当主」
うおおおおお
うおおおお
「立派な呪術師」≠「加茂家当主」
うおおおおお
39: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:03:49
>>28
しかしのりとしは「立派な呪術師になる=加茂家の当主になること」と思ってる…
なんたるすれ違いなんだ………
しかしのりとしは「立派な呪術師になる=加茂家の当主になること」と思ってる…
なんたるすれ違いなんだ………
32: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:46:59
これは古い家の因習という呪いに殺されない女
33: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:47:33
でも真意を知らずに「加茂家のトップになれなかった私に価値は無い」とまで言い切っちゃってるのりとしを見ると言い方ァ!!ってなる
34: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:55:12
本心と別れの言葉が真逆すぎてのりとしくんわかってないですよこれ!!
36: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:58:48
軽いセリフに見えるけど「何が憲紀のためかあの時は分からなかった」はマジだよな…
悪口吹き込む事もできたけど家に反感持たせたら常時ストレスになるだろうし
何も言わなければ家柄に染まって腐ったミカンの一員になるかもしれないし
目標もなければやる気も出なくて早々に呪霊にくわれるかもしれんし
悪口吹き込む事もできたけど家に反感持たせたら常時ストレスになるだろうし
何も言わなければ家柄に染まって腐ったミカンの一員になるかもしれないし
目標もなければやる気も出なくて早々に呪霊にくわれるかもしれんし
38: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:00:06
呪いが見えてる以上身を守るためにも呪術師としての知識と技術は身に着けた方がいいから成長するまでは加茂家にいた方がいいけど一人でやってける立派な呪術師になったら家捨ててお母さんのところ来てねってことだったの!?
分かんねえよ
分かんねえけどお母さんもその夫と子供ものりとし受け入れ態勢ばっちりだったから早く会いに行ってくれのりとし
分かんねえよ
分かんねえけどお母さんもその夫と子供ものりとし受け入れ態勢ばっちりだったから早く会いに行ってくれのりとし
40: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:04:08
お母さんが引き渡し拒否しても唯一の相伝である以上無理矢理にでも取られる(ムカついたのはその事か?)から憲紀があの家でも生きていける様に言葉を残したんだろうな
色んな人を助ければ家から出る時に手助けしてくれるだろうし
色んな人を助ければ家から出る時に手助けしてくれるだろうし
41: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:05:07
正直あれで終わりだと思ってたからここで救いくれるのマジでありがてぇよ……
42: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:06:11
一般家庭か術師の家系かも分かんないし下手したら美人だからってさらわれて妾にされたんじゃないかって思ってたし
人一人産まされて育てさせられて追い出されてその間履歴書は空白になるだろうから一般社会で生きんのつらくね?
って思ってたけどもしかして旦那と良い家住めるって母様のスキルすごくね?
人一人産まされて育てさせられて追い出されてその間履歴書は空白になるだろうから一般社会で生きんのつらくね?
って思ってたけどもしかして旦那と良い家住めるって母様のスキルすごくね?
47: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:14:21
>>42
憲紀のお母さんだからな
憲紀のお母さんだからな
44: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:09:45
いや普通に苦しめてるってこの母親は微塵も考えないんだろうか
49: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:18:39
>>44
加茂の家に相伝を継いで生まれた時点で苦しむの確定だし
それを良い方向に持っていく手段が忌み名による反抗だろうね
現に憲紀は家の価値観に完全にズブズブにならずに済んでる
加茂の家に相伝を継いで生まれた時点で苦しむの確定だし
それを良い方向に持っていく手段が忌み名による反抗だろうね
現に憲紀は家の価値観に完全にズブズブにならずに済んでる
68: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 02:37:40
>>49
結局は名前に込められた願い(呪い)の強さなんだろうね
結局は名前に込められた願い(呪い)の強さなんだろうね
46: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:13:48
のりとし!!!良かったよぉおおお!!のりとしのカーチャンは全然弱くない賢いママだったもう生き残るしかねぇなぁ!?EDの一枚絵決まっただろこれ
50: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:22:28
憲紀が自分で考える子になれたのは母様のおかげだとは思ってたけど
母様が思った以上に自分の考えのある女だった
なんとなくで弱いイメージばっかり持ってたので若干恥ずかしい
母様が思った以上に自分の考えのある女だった
なんとなくで弱いイメージばっかり持ってたので若干恥ずかしい
51: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:24:35
でも大分呑気ではある
今の日本の現状、その息子はいつ死んでもおかしくない仕事してるわけで
今の日本の現状、その息子はいつ死んでもおかしくない仕事してるわけで
55: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:28:02
>>51
戦えないのにしゃしゃってきたって仕方ないんだし呑気とは違くね?
母親が子のために命懸ければ感動的ってものでもないし
戦えないのにしゃしゃってきたって仕方ないんだし呑気とは違くね?
母親が子のために命懸ければ感動的ってものでもないし
56: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:38:01
>>51
いつ死んでもおかしくない仕事してるわけでというのもおかしな話…
災害現場で人を助ける仕事を無理にやめさせるのは良い親だろうか?
どう生きたいかは子供自身が選ぶ事なんじゃないかな
いつ死んでもおかしくない仕事してるわけでというのもおかしな話…
災害現場で人を助ける仕事を無理にやめさせるのは良い親だろうか?
どう生きたいかは子供自身が選ぶ事なんじゃないかな
53: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:25:38
「母様を虐げる家も、呪術界も何とかしてみせる」と当主目指したけど
当の母様は「自分の事は自分で何とかできる位に自立したらいつでもおいで」なの泣ける
伝統に凝り固まった家に染まらない願いを
でも家を変えようと成り上がる意地にもなったのはまさに『呪い』だな
当の母様は「自分の事は自分で何とかできる位に自立したらいつでもおいで」なの泣ける
伝統に凝り固まった家に染まらない願いを
でも家を変えようと成り上がる意地にもなったのはまさに『呪い』だな
54: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:28:01
御三家に関わっても不幸にならずたくましく生きれる女性がいるってだけで凄いし謎に感動してる禪院家があんなんだったからなぁ
のりとしのママは凄いさすがのりとしのママ
のりとしのママは凄いさすがのりとしのママ
60: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:47:28
子を産ませればおとなしく言う事聞くと思ったら大間違いだ!という反骨精神
規格外じゃねーかメンタル東堂かよ
規格外じゃねーかメンタル東堂かよ
63: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:54:17
>>60
母様「沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を表す…ただし!!私達母子を除いてな!!」
「起きろ憲紀!!私達の人生はこれからだ!!」
母様「沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理を表す…ただし!!私達母子を除いてな!!」
「起きろ憲紀!!私達の人生はこれからだ!!」
65: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:59:26
のりとし親からちゃんと愛されてるし何も失わなくて済むからこれ以上強くなる必要もない
66: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 02:03:51
>>65
それでもいい、覚醒しなくてもいい
生きて幸せになってくれ
それでもいい、覚醒しなくてもいい
生きて幸せになってくれ
69: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 03:01:58
言い切れる憲紀は絶対に良いお兄ちゃんになれる
70: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 03:53:36
>>69
英語わかんなくて頭抱える弟にTOEICのために学んだ知識を教えてくれるんだろうな…ちょっと小言多いけど教え方自体はわかりやすいんだろうな…
生きろ。のりとし生きろ
今回の話読んでお前が死んだら寝込むくらいには席持って座り込んできたぞお前もお前の家族も
頼むから生きて家族に囲まれて幸せに死んでくれ…
英語わかんなくて頭抱える弟にTOEICのために学んだ知識を教えてくれるんだろうな…ちょっと小言多いけど教え方自体はわかりやすいんだろうな…
生きろ。のりとし生きろ
今回の話読んでお前が死んだら寝込むくらいには席持って座り込んできたぞお前もお前の家族も
頼むから生きて家族に囲まれて幸せに死んでくれ…
75: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 06:14:49
のりとしが忌み名なのって狭い世界での話だし
紀という漢字は素敵だと思うし
深刻に酷いという程でもなく、何かしらの意図は感じるって程度の名前だと思うけどなあ
紀という漢字は素敵だと思うし
深刻に酷いという程でもなく、何かしらの意図は感じるって程度の名前だと思うけどなあ
78: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 07:21:10
のりとしは呪術界に必要だわこれ→のりとし呪術師降りろ
84: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 07:55:40
のりとしがメチャクチャいいキャラになってなんかうるっと来てしまった
歳をとったな…
歳をとったな…
93: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 09:02:55
思ってたより強い女で凄い好きだけれど、(御三家という特殊環境にいる)憲紀にとっていい親だったかというとそうではないかなくらいの塩梅
95: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 09:07:11
息子さん天然なんですよ!?母様、これちゃんと伝わってないですよ
96: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 09:09:52
夫と第二子にのりとしの存在ちゃんと伝えてて安心したわ
いつか息子が帰ってくる場所になる気満々なんだよな母様
ちゃんと帰ってくれのりとし
いつか息子が帰ってくる場所になる気満々なんだよな母様
ちゃんと帰ってくれのりとし
98: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 09:32:31
>>96
忌み名の下りでんん?ってなったけど第二子や夫に兄がいること言ってたり憲紀が帰ってくることをのぞんでるシーンだけでいい母ちゃんや…!って思ってしまったんだよね
忌み名の下りでんん?ってなったけど第二子や夫に兄がいること言ってたり憲紀が帰ってくることをのぞんでるシーンだけでいい母ちゃんや…!って思ってしまったんだよね
114: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 10:54:49
>>96
ちゃんとのりとしの席あって感動した
ちゃんとのりとしの席あって感動した
105: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 10:02:33
再婚した夫と新しい子供の前で前夫の子供の話してるってので合ってる?
かなり良好な再婚関係なんだろうなぁ
かなり良好な再婚関係なんだろうなぁ
140: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 13:00:52
ムカついてから勝手につけて手続き済ませちゃった
の一文のせいでどっちかというと家への仕返しという印象が強い
それはそれとして我が子を思ってるのは理解できるけども
の一文のせいでどっちかというと家への仕返しという印象が強い
それはそれとして我が子を思ってるのは理解できるけども
144: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 13:08:32
忌み名も我が子を奪い取ってく連中が勝手に言ってるだけだしな
お前らの子じゃねーからな永遠に私のかわいい我が子じゃ!!って気の強さを感じる
ただまだ10歳にもならないのりとし少年にその辺の機微がわかるかって言うとわからんとは思う
多分毒親言ってる人達は肝心の子供に愛が伝わってない点にもやついてるんじゃないかな
お前らの子じゃねーからな永遠に私のかわいい我が子じゃ!!って気の強さを感じる
ただまだ10歳にもならないのりとし少年にその辺の機微がわかるかって言うとわからんとは思う
多分毒親言ってる人達は肝心の子供に愛が伝わってない点にもやついてるんじゃないかな
167: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 17:28:15
様々な意見があるが子供を想ってるとこだけは確か
骨の一本でも帰れればラッキーくらいのもんだろ