【ドラえもん】ワンニャン時空伝覚えている人いる?
3: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:44:43
キャラデザがかわいかった思い出
4: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:45:09
これが最後だったのか
子供たちが考えた犬猫キャラがいっぱい背景とかに出てくるんだよね
子供たちが考えた犬猫キャラがいっぱい背景とかに出てくるんだよね
5: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:45:18
普通に感動した
あとyume日和が最高
あとyume日和が最高
66: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 20:53:35
>>5
名曲だよね
聞いてて心地良い
名曲だよね
聞いてて心地良い
|
|
6: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:45:39
同時上映パーマンがあまりにも懐かしすぎる
7: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:46:33
普通に覚えてるよ
というか、昔のドラえもん映画のメジャーだろ
というか、昔のドラえもん映画のメジャーだろ
25: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:04:03
>>7
18年前だしここに来るあにまん民の何割かは生まれてすらいない可能性…
まあドラえもんレベルだと昔のも普通に見てるかもだけど
18年前だしここに来るあにまん民の何割かは生まれてすらいない可能性…
まあドラえもんレベルだと昔のも普通に見てるかもだけど
8: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:47:21
これが最後だったか!ラストで泣いた記憶がある
9: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:49:08
うさぎとかめで泣く日が来るとは思ってなかった
10: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:49:46
🌀び犬
12: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:51:29
予告ですら感動するからな
YUME日和が良すぎるんだ
YUME日和が良すぎるんだ
13: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:52:34
なんか凄くYUME日和の印象が残ってる
15: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:54:23
18年前かー(遠い目
18: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:57:48
今でも大好きでたまらない映画。観るたびウルっとくる。
ドラえもん映画は新とかリメイクverのほうが個人的に好みなんだけど、この映画だけは思い入れがあまりに強すぎてリメイクされても観れないかもしれない……
もちろんリメイクを否定してるわけじゃないしリメイクされる事でこの映画を知ってもらえたら普通に嬉しいと思ってる。
ドラえもん映画は新とかリメイクverのほうが個人的に好みなんだけど、この映画だけは思い入れがあまりに強すぎてリメイクされても観れないかもしれない……
もちろんリメイクを否定してるわけじゃないしリメイクされる事でこの映画を知ってもらえたら普通に嬉しいと思ってる。
19: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:57:57
屈指の浄化ソング
22: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:00:11
>>19
これの子供の声が入ってないバージョンを買いたいんだけどどうすれば良いかな
これの子供の声が入ってないバージョンを買いたいんだけどどうすれば良いかな
34: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:42:37
>>22
追憶+LOVE LETTERの方に収録されてる「YUME日和 album version」なら微妙に違うけど代わりに子どもの声は無いよ
追憶+LOVE LETTERの方に収録されてる「YUME日和 album version」なら微妙に違うけど代わりに子どもの声は無いよ
57: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 21:52:06
>>34
ありがとうございます
ありがとうございます
20: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:58:48
イチというトップクラスの天才。
タイムマシーンを自力で作れるの凄すぎるだろ。
数百年だった後でも、ネコジャラ達は再現できずにコアとして組み込んで動かす事しかできなかったし
タイムマシーンを自力で作れるの凄すぎるだろ。
数百年だった後でも、ネコジャラ達は再現できずにコアとして組み込んで動かす事しかできなかったし
21: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 16:59:05
ゲストに林原めぐみ来て歓喜した思い出(笑)
23: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:00:16
健気にのび太を待ち続けたイチを思うと涙が出ますよ
24: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:01:07
ガチ名作だと思う
26: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:05:51
恥ずかしいこと言うけど
俺は30近くになって未だに冒頭の年老いたイチがのび太に会いに行こうとするシーンで涙がぼろぼろ出てくる。
俺は30近くになって未だに冒頭の年老いたイチがのび太に会いに行こうとするシーンで涙がぼろぼろ出てくる。
28: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:18:11
>>26
むしろ年取ってからのほうがこういうのは効く
むしろ年取ってからのほうがこういうのは効く
68: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 09:04:44
同じくアマプラで観たら
>>26とまったく同じ状態になったわ
イチの待っていた時間の長さと自力でなんとかしようとした決心と意志
やっと願いが叶うという感慨を想像して泣きそう
ほかの映画も続けて見てみようかと思う
>>26とまったく同じ状態になったわ
イチの待っていた時間の長さと自力でなんとかしようとした決心と意志
やっと願いが叶うという感慨を想像して泣きそう
ほかの映画も続けて見てみようかと思う
29: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:20:51
原作からのアレンジをこれでもかと出した終盤で原作のオチに出てきた「のび太神像」が登場して謎の感動だった
「ふしぎ風使い」でのフー子特攻オマージュといい、自分はこういうここぞという場面での原作を踏まえた演出に弱い
「ふしぎ風使い」でのフー子特攻オマージュといい、自分はこういうここぞという場面での原作を踏まえた演出に弱い
30: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:20:56
前にどっかでドラえもん映画に出てくる犬の中でイチが一番重いとか言われてて笑った記憶があったけど今観ると確かにな…ってなる
95: 名無しのあにまんch 2022/06/24(金) 12:35:02
ドラえもんは獣人が出てくる映画がけっこうあるけど
その中でこれが一番好きなのは>>30だからかもしれない
その中でこれが一番好きなのは>>30だからかもしれない
96: 名無しのあにまんch 2022/06/24(金) 12:38:24
>>30
のび太に会いたくて自力でタイムマシン作るし、のび太の言う通りみんなのリーダーにもなってるしね
のび太に会いたくて自力でタイムマシン作るし、のび太の言う通りみんなのリーダーにもなってるしね
103: 名無しのあにまんch 2022/06/25(土) 20:29:44
>>96
見ただけで、タイムマシン再現したからなぁ……。
光線銃の方はアレはイチが仲間達を進化させた後に潰したんだろうか?
見ただけで、タイムマシン再現したからなぁ……。
光線銃の方はアレはイチが仲間達を進化させた後に潰したんだろうか?
32: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:23:48
カラオケでyume日和歌うと映画の名場面がどんどん出てくるから思い出が溢れて感際まってしまう
35: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:44:03
子供の頃大好きで父さんがレンタルビデオに行くたびについて行って借りてたなぁ懐かしい
36: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:46:50
なんならこのスレ読んでるだけで泣きそう(涙腺ガバ
37: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 17:47:29
子供の頃観に行ってのび太とイチが再会するシーンでボロ泣きした記憶があるよ…
YUME日和聴くと今でも泣きそうになる
YUME日和聴くと今でも泣きそうになる
38: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 18:09:49
一瞬しずかちゃんが大人になるのがエ○かったなぁ
39: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 18:11:05
YUME日和はアニメのEDも良いんだよな
泣きそうになる
泣きそうになる
40: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 18:11:51
ネコジャラが、ズブが乗り移った!?くらいよ剣幕で怖かったなって…
41: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 18:14:04
子供の時はなんとも思わなかったんだけど今になって見たらエンディングでのび太達が手を振って別れるところでうるっとしちゃったわ
47: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 18:24:48
>>41
今思えば声優・スタッフ交代を意識した演出だったんやろなぁと…
今思えば声優・スタッフ交代を意識した演出だったんやろなぁと…
42: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 18:16:47
要所要所以外うろ覚えだらけだけど良かったよなぁ…
ドラえもん映画はほんと大人になってから思い返すと色々とクるものがある…
ドラえもん映画はほんと大人になってから思い返すと色々とクるものがある…
46: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 18:23:56
・新旧声優が共演したスネ夫
・何気に最終決戦で静香ちゃん迫真の自動車操縦
・ゼンマイのネズミでドラえもん二回も逃げる(一回は友達の猫♀の前で)
覚えてるのはこのくらいかな
・何気に最終決戦で静香ちゃん迫真の自動車操縦
・ゼンマイのネズミでドラえもん二回も逃げる(一回は友達の猫♀の前で)
覚えてるのはこのくらいかな
49: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 18:29:40
YUME日和が泣ける。
島谷ひとみはメジャーのEDも泣かせる歌だった。
島谷ひとみはメジャーのEDも泣かせる歌だった。
51: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 18:38:58
ラストのカーチェイス好き
のぶドラ最後の作品としても納得できるすごい気合入った作画してるし、ネコジャラの狂気感も良い
のぶドラ最後の作品としても納得できるすごい気合入った作画してるし、ネコジャラの狂気感も良い
52: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 18:47:26
どんなに姿が変わっても一発で”イチ”だとわかるのび太さんさぁ……。惚れちゃうだろ
53: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 20:53:47
けん玉の歌いながら遊ぶシーンで涙腺が緩むぐらいには好き。
54: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 20:54:31
大山ドラえもんの中で一番好きな映画
55: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 20:55:25
YUME日和聞くだけで涙腺に来る
63: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 20:29:19
>>55
めちゃ分かる
めちゃ分かる
58: 名無しのあにまんch 2022/06/19(日) 22:04:10
3億年たった今でも大犬座の方向にある惑星で、犬猫族は文明を保っているだろうか
何光年も離れた星だからウラシマ効果とかあって年月は一定ではないかもしれないが
何光年も離れた星だからウラシマ効果とかあって年月は一定ではないかもしれないが
65: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 20:41:21
小学生の時に初めて見たドラ映画でしたね
それだけに印象深い
それだけに印象深い
67: 名無しのあにまんch 2022/06/20(月) 21:59:13
アマプラで久しぶりにみたけどヤバい…
涙腺にくるわ…
やっぱり面白い、名作だわ
涙腺にくるわ…
やっぱり面白い、名作だわ
69: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 09:06:47
覚えてるし、今でも犬の形の空飛ぶやつに乗ったドラえもんのおもちゃ持ってるよ
82: 名無しのあにまんch 2022/06/22(水) 16:49:09
>>69
うわめっちゃ懐かしいなそれ…
うわめっちゃ懐かしいなそれ…
71: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 17:56:28
この映画のせいでYUME日和聞いたら自動的に涙出るようになった
演出も音楽もズルいよ
最後の地球をけん玉に見立てて2人が向き合うところとかさ。
物悲しいというか、寂しいというか。
ああ、終わっちゃったな。ってなる。
演出も音楽もズルいよ
最後の地球をけん玉に見立てて2人が向き合うところとかさ。
物悲しいというか、寂しいというか。
ああ、終わっちゃったな。ってなる。
72: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 21:07:53
独学でタイムマシン作れちゃうイチ一体どれだけ頭良いんだ…
73: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 21:38:34
当時しずかちゃんがドライブでハァハァ言ってるシーンが何か凄く興奮した
77: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 21:43:21
>>73
あそこのシーン妙に力入ってて好き
あそこのシーン妙に力入ってて好き
74: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 21:39:19
本気で怒ったドラえもんがめっちゃ強いの大好き
75: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 21:40:56
ワンニャンもフーコももう一度見たいけど涙腺ぶっ壊れるから見れねぇ…
76: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 21:42:13
作画というかクオリティものぶドラ映画の中で最高級だったよな
81: 名無しのあにまんch 2022/06/22(水) 08:59:04
>>76
いろいろな周年記念とかでそういう意味でも気合入ってたと思う
いろいろな周年記念とかでそういう意味でも気合入ってたと思う
78: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 22:00:26
入場者特典のおもちゃを劇場に置いてきてしまったことを今でも悔いている…
79: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 22:07:43
直接人間から被害を受けたのはズブ
ネコジャラはズブの日記や聞きかじった情報だけで直接の被害はうけてないのに人間に敵対心が芽生えた
憎しみ恨みを子孫に引き継いではならないってことをこんなに早くからやってたの凄いと思う
ネコジャラはズブの日記や聞きかじった情報だけで直接の被害はうけてないのに人間に敵対心が芽生えた
憎しみ恨みを子孫に引き継いではならないってことをこんなに早くからやってたの凄いと思う
80: 名無しのあにまんch 2022/06/21(火) 23:23:11
のび太達ってイチが自力でタイムマシン作ったの知らないよね?
83: 名無しのあにまんch 2022/06/22(水) 16:54:10
他で話題出た時にもちょくちょく言われてるけどのび太に付けられたズブって名前ずっと名乗り続けてたんだなあって
88: 名無しのあにまんch 2022/06/23(木) 11:03:52
>>83
そこら辺の心情知りたいよね
そこら辺の心情知りたいよね
85: 名無しのあにまんch 2022/06/22(水) 17:03:09
映画のドラえもんがいつものび太の『ドラえもん〜(泣)』から曲流れて始まりだったのにこの映画はその後にドラえもんの『のび太く〜ん(泣)』でのび太がぎょっとして曲流れて始まりになった異色のスタートだったのが印象に残ってるわ
99: 名無しのあにまんch 2022/06/24(金) 22:50:52
初めてのドラえもん映画がこれで本当に良かった