【名探偵コナン】爆発が起きなかった劇場版作品、少なすぎる
1: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 13:33:21
2: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 13:53:42
ぶっちゃけ爆発なかったら「あれ?爆発しないの?」って思ってしまう
4: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 13:55:02
>>2
ゼロの執行人は最初に出てきたタワーも爆発するのかと思ったけどしなかったね
サミット会場を開幕で景気よく爆破したから大爆破ノルマは達成済み
ゼロの執行人は最初に出てきたタワーも爆発するのかと思ったけどしなかったね
サミット会場を開幕で景気よく爆破したから大爆破ノルマは達成済み
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 13:55:52
絶海って海上自衛隊のイージス艦だっけ?
そりゃ無理だよな…
そりゃ無理だよな…
6: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 13:56:51
たしか十字路も十字路で火事起きてるよね
8: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 14:00:27
>>5
爆発まとめの動画では演習で対潜ミサイルが水中で爆発(正常)が補足であった
イージス艦の機密情報盗まれかけたのはいろいろ問題になりそう
>>6
助けを呼ぶだけコナンが寺の木材に火をつけたぐらいだね
京都で大爆発なんて無理だろと思ってたけどから紅
爆発まとめの動画では演習で対潜ミサイルが水中で爆発(正常)が補足であった
イージス艦の機密情報盗まれかけたのはいろいろ問題になりそう
>>6
助けを呼ぶだけコナンが寺の木材に火をつけたぐらいだね
京都で大爆発なんて無理だろと思ってたけどから紅
7: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 13:57:27
世紀末の魔術師は大阪の変電所爆破(小規模)と手りゅう弾爆発ぐらいだけど
大阪市内全域大停電と重要文化財であろう洋風の城が放火で全焼だから被害はすごい
大阪市内全域大停電と重要文化財であろう洋風の城が放火で全焼だから被害はすごい
9: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 14:11:51
去年のリニアの被害額が出てないけど今まで被害総額予想が出た中で格が違う紺青の拳
爆破もやりたい放題RPG打ち放題船舶クラッシュで沿岸破壊し放題建物壊し放題の無法状態だった
しかも海外舞台である
爆破もやりたい放題RPG打ち放題船舶クラッシュで沿岸破壊し放題建物壊し放題の無法状態だった
しかも海外舞台である
10: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 14:12:42
「東邦ガスがスポンサーだから普段のアニメでは爆発が出来ない」ってマジなんだっけ?ファンの妄想?
11: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 14:13:40
>>10
昨日のアニメで白鳥警部の車爆発したよ
ただアニオリでの爆破は記憶がないから自重はしてそう
昨日のアニメで白鳥警部の車爆発したよ
ただアニオリでの爆破は記憶がないから自重はしてそう
15: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 15:02:25
>>10
アニオリでは自重気味だが、禁止ではないよ
アニオリでは自重気味だが、禁止ではないよ
16: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 16:43:58
>>11
>>15
はえ~そうなんだ
流石に原作が爆破してたら爆破するしかないもんな
サンキュー
>>15
はえ~そうなんだ
流石に原作が爆破してたら爆破するしかないもんな
サンキュー
21: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 19:24:58
>>16
そもそも東邦ガスはすでにスポンサーではない
そもそも東邦ガスはすでにスポンサーではない
12: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 14:25:25
ゼロの執行人で今回の爆発枠っぽい建物だなあって思いながら観てたら初手で爆発して笑ってしまった思い出
13: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 14:38:11
>>12
映画に出てくるオリジナルランドマークは爆破されるからね
映画に出てくるオリジナルランドマークは爆破されるからね
14: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 14:58:13
最近コナン映画観るようになったんだけど、初期の作品見返してたら爆発に巻き込まれただけで入院するコナンくんにびっくりしたわ
17: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 16:46:16
そろそろ宇宙回かと思うけど、そうなったら舞台はISSぐらいしかない上に真空だから爆発シーンがあったとしても絶対ショボい
18: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 17:44:04
>>17
アルマゲドンみたいに隕石爆破とか考えてみたけど、どうやって事件と絡めればいいんだ?
アルマゲドンみたいに隕石爆破とか考えてみたけど、どうやって事件と絡めればいいんだ?
19: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 19:23:10
>>18
ISSから隕石へ衝撃を与えて隕石の軌道をそらすミッションが犯人によって潰される
犯人「これで米花町はおしまいだ!」
小隕石でとりあえず日本のランドマークを少し破壊するシーンと棒読み子供のリアクションを挟んでから
本命の巨大隕石をコナンたちが軌道をそらして米花町を救うパターンで
ISSから隕石へ衝撃を与えて隕石の軌道をそらすミッションが犯人によって潰される
犯人「これで米花町はおしまいだ!」
小隕石でとりあえず日本のランドマークを少し破壊するシーンと棒読み子供のリアクションを挟んでから
本命の巨大隕石をコナンたちが軌道をそらして米花町を救うパターンで
20: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 19:24:46
>>19
タイトルは「虚空からの終末論(アポカリプス)」でしょうか?
タイトルは「虚空からの終末論(アポカリプス)」でしょうか?
23: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 19:27:14
>>20
それっぽいタイトル止めてくれ
もしあった場合犯人はゼロみたいに日本に恨み持ったパターンか緋色みたいにアメリカに恨み持ったパターンかで
安室か赤井さん出せるな
隕石の本来の直撃コースは極秘だけど米花町だといい
それっぽいタイトル止めてくれ
もしあった場合犯人はゼロみたいに日本に恨み持ったパターンか緋色みたいにアメリカに恨み持ったパターンかで
安室か赤井さん出せるな
隕石の本来の直撃コースは極秘だけど米花町だといい
25: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 19:32:47
>>23
ゴッホの向日葵を関わらせよう
キッドが出せる
ゴッホの向日葵を関わらせよう
キッドが出せる
26: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 19:35:59
>>25
無理矢理すぎてワロタ
そこは鈴木財閥が宝石付きで打ち上げたスペースシャトルでキッドと国際テロリストがバトルするシナリオのほうがいい
そう思うとキッド関係は国際指名手配犯やテロリストが悪役な作品が多い
無理矢理すぎてワロタ
そこは鈴木財閥が宝石付きで打ち上げたスペースシャトルでキッドと国際テロリストがバトルするシナリオのほうがいい
そう思うとキッド関係は国際指名手配犯やテロリストが悪役な作品が多い
22: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 19:27:13
最近の映画の爆発は意味無いというか、何で爆発させてんの?みたいなのが多い印象
フットワーク軽すぎませんかね、犯人さん
フットワーク軽すぎませんかね、犯人さん
24: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 19:28:37
>>22
緋色の弾丸お約束というか忘れてないぞというノリで犯人のクラッシュした車が爆発したな
リニア大破しててアクションシーンはすでにてんこ盛りだったけどさ
緋色の弾丸お約束というか忘れてないぞというノリで犯人のクラッシュした車が爆発したな
リニア大破しててアクションシーンはすでにてんこ盛りだったけどさ
27: 名無しのあにまんch 2022/03/27(日) 20:12:03
沈黙の15分とか言う動機の俗物さに対して出た被害のヤバさ
ダム底の宝石取る為にどんだけ罪重ねるねん
ダム底の宝石取る為にどんだけ罪重ねるねん
28: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:15:17
>>27
あの爆弾製造で赤字な気がするレベルで1個人が爆弾使ってる
あの爆弾製造で赤字な気がするレベルで1個人が爆弾使ってる