【ワンピース】ミホークは何がキッカケで『最強の剣豪』と呼ばれるようになったんだ?
1: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 14:06:48
強い剣士をバッタバッタ斬り倒したのかと思ってたけどその割にビスタとは初対面っぽかったし、その称号で呼ばれるようになったきっかけがすごく気になる
4: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 14:08:47
シャンクがよく言われてるけどこの人の過去も中々に謎だよな
どう言う経緯で七武海入りしたんだろう
どう言う経緯で七武海入りしたんだろう
2: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 14:07:21
シャンクスと互角だからじゃない
3: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 14:07:31
サイキョウケンゴウサイキョウケンゴウの実を食ったんだろ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 14:09:47
先代の世界最強の剣士を倒したんだろ
6: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 14:10:33
>>5
そこで永遠の黒刀へと至ったとかもありそう
そこで永遠の黒刀へと至ったとかもありそう
17: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 16:03:24
ライバルのシャンクスとの決闘は伝説として語り継がれてるけどシャンクスは世界最強の剣士じゃないんだよね。
やっぱり先代の世界最強を倒したってのが1番妥当じゃないかな。
やっぱり先代の世界最強を倒したってのが1番妥当じゃないかな。
19: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 16:17:24
ヒマつぶししてたら最強って呼ばれるようになった
7: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 14:13:55
初登場からして暇つぶしにドンクリークの船ぶった斬ったりしてたしあんな感じでひたすら色んな海賊とかに喧嘩ふっかけまくってたんじゃないか?
8: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 14:15:59
>>7
他の海賊からしたらはた迷惑すぎる…
というかこの人一応海賊だよな?クルーいないのかな
他の海賊からしたらはた迷惑すぎる…
というかこの人一応海賊だよな?クルーいないのかな
9: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 14:16:56
>>8
ワンピースでは政府の許可なく航海するやつは全員海賊って括りだしね
ワンピースでは政府の許可なく航海するやつは全員海賊って括りだしね
10: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 15:03:26
>>9
その定義よく見かけるけど何処で言われてたっけ?
記憶にねェんだよなあ・・・是非とも教えてくだされ
その定義よく見かけるけど何処で言われてたっけ?
記憶にねェんだよなあ・・・是非とも教えてくだされ
12: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 15:06:09
>>10
ペドロが言ってなかった?
本人は冒険家のつもりで~みたいな感じで
ペドロが言ってなかった?
本人は冒険家のつもりで~みたいな感じで
16: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 16:00:33
>>12
世間知らずだったから冒険家のつもりが海賊になってしまったとしか言ってないので詳細不明
世間知らずだったから冒険家のつもりが海賊になってしまったとしか言ってないので詳細不明
14: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 15:15:44
>>12
歴史の本文探たりしてたから海賊ってなったんじゃねえの?
政府にとっては不都合なことだし
歴史の本文探たりしてたから海賊ってなったんじゃねえの?
政府にとっては不都合なことだし
13: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 15:11:10
ミホークを手放したのは悪手だろ海軍
略奪はしないからミホークは例外といえばよかったのに
略奪はしないからミホークは例外といえばよかったのに
15: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 15:51:31
>>13
何なら大将に誘ったり、特別枠作ったりすればよいのにな。
新しいパシフィスタにどんだけ自信があるんだろ
何なら大将に誘ったり、特別枠作ったりすればよいのにな。
新しいパシフィスタにどんだけ自信があるんだろ
18: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 16:03:27
あの世界だと自力で黒刀を成したか否かもデカそうな気がする
秋水のリューマも現在まで語り継がれる刀神扱いだし、おでんをはじめとした作中の剣豪の上澄み達も成せてないし
秋水のリューマも現在まで語り継がれる刀神扱いだし、おでんをはじめとした作中の剣豪の上澄み達も成せてないし
27: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:25:25
>>18
まあリューマは政府すら手を出せない世界最強の兵士の設定だしね
まあリューマは政府すら手を出せない世界最強の兵士の設定だしね
20: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:14:31
世界の剣豪たちと勝ち抜きボスバトルしていった。
先代の最強を倒しての繰り上がり式。
のどっちかだと思う。ビスタに関しては白髭の一味だし邂逅する機会がなかったとか?
先代の最強を倒しての繰り上がり式。
のどっちかだと思う。ビスタに関しては白髭の一味だし邂逅する機会がなかったとか?
21: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:19:30
ゾロの目標の割にビスタみたいな中堅隊長を倒せなかったりよく分からん
50: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:56:25
ミホークが作中戦った中で最も強いのがビスタで
そのビスタは作中の立場とか扱いからそんな強く無いだろうと思われてるけど
実際のところはよく分からんってのが現状だよな
まだどうとも振れる感じ
そのビスタは作中の立場とか扱いからそんな強く無いだろうと思われてるけど
実際のところはよく分からんってのが現状だよな
まだどうとも振れる感じ
23: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:20:32
先代の最強の剣士なんているんだろうか
圧倒的な剣士だとおでんがいたのに
圧倒的な剣士だとおでんがいたのに
22: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:19:55
天竜人斬ったとか
24: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:21:34
その時代その時代で最強の剣士がいるんだろう
25: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:23:07
正直最強と言われてもおでんやレイリーを倒してないから説得力に欠ける
42: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:48:38
>>25
おでん存命の時ってシャンクスまだ子供だろ?ミホークの歳が分からんけどシャンクスと同じぐらいで考えたらミホークもまだ子供やん
おでん存命の時ってシャンクスまだ子供だろ?ミホークの歳が分からんけどシャンクスと同じぐらいで考えたらミホークもまだ子供やん
26: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:23:41
なんとなくだが最強と呼ばれることに虚しさを感じてそうなイメージがある
28: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:25:53
斬撃の規模では今の描写でもずば抜けてない?
29: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:26:51
>>28
でもビスタの武器破壊すら出来ないんじゃなあ
戦争編の覇気描写だとカイドウにダメージ通せるのか怪しすぎる
でもビスタの武器破壊すら出来ないんじゃなあ
戦争編の覇気描写だとカイドウにダメージ通せるのか怪しすぎる
33: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:33:38
>>29
戦争編は上位層同士の戦いだから正直どうとでもなる
覇気なんて基本は目に見えないし…
戦争編は上位層同士の戦いだから正直どうとでもなる
覇気なんて基本は目に見えないし…
35: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:35:43
>>33
今の基準でも上位なの白ひげ海賊団だと白ひげとマルコくらいでは?(もしかしたらジョズも)
今じゃ10億のジャックすら散々な扱いになってるし
今の基準でも上位なの白ひげ海賊団だと白ひげとマルコくらいでは?(もしかしたらジョズも)
今じゃ10億のジャックすら散々な扱いになってるし
36: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:38:41
>>35
格下と戦ってる描写が無いから分からん
ビスタジョズに関してはクイーンキングレベルの可能性もあるしそうでも無い可能性もある
格下と戦ってる描写が無いから分からん
ビスタジョズに関してはクイーンキングレベルの可能性もあるしそうでも無い可能性もある
37: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:40:24
>>36
マルコが別格の設定だから13億のキングクイーン級の可能性はほぼないだろ
ジョズはマルコと並ぶ扱いの事もあるから僅かに可能性はあるけど他の隊長達とひとくくりにされてるビスタは10億もあるか怪しいわ
マルコが別格の設定だから13億のキングクイーン級の可能性はほぼないだろ
ジョズはマルコと並ぶ扱いの事もあるから僅かに可能性はあるけど他の隊長達とひとくくりにされてるビスタは10億もあるか怪しいわ
30: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:29:18
ワノ国の剣士が強いから尚更なんで最強と言われてるのか分からない
現状の実績ならジャックの剣へし折ったアシュラやカイドウに傷付けたおでんの方が凄そうに見えてしまうが…
現状の実績ならジャックの剣へし折ったアシュラやカイドウに傷付けたおでんの方が凄そうに見えてしまうが…
32: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:32:23
まあ原作だと対人で特に凄いって描写がないんだよな…
初期のゾロを圧倒はまあ出来て当たり前としか思わないしさ
初期のゾロを圧倒はまあ出来て当たり前としか思わないしさ
34: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:34:14
そろそろ映画でミホークに敗北した過去の剣士とか出してちょろっと話を展開して欲しい
38: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:43:15
マルコほど白ひげ幹部の中でもあらゆるキャラから特別扱いされてるのいないからな
カタクリやキングすら同じ大幹部の中でそこまでの評価されてない
マルコと他でかなり差がないとおかしいかと
カタクリやキングすら同じ大幹部の中でそこまでの評価されてない
マルコと他でかなり差がないとおかしいかと
39: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:43:23
戦争編に関してはドフラに良いようにやられてたアトモスくらいしか白ひげ隊長の強さが分からん
上手いこと2年後の一味が戦った相手と戦闘描写があるのがマルコくらいしかいない
マルコが別格かどうかは実際のところ良く分からんし…
上手いこと2年後の一味が戦った相手と戦闘描写があるのがマルコくらいしかいない
マルコが別格かどうかは実際のところ良く分からんし…
40: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:45:13
マルコってそんな特別扱いされてたっけ
少なくとも作中描写だと戦争編ではジョズビスタに比べて圧倒的に強い印象は受けんかったな
まあそれぞれ戦ってる相手が違うからなんともだけど
少なくとも作中描写だと戦争編ではジョズビスタに比べて圧倒的に強い印象は受けんかったな
まあそれぞれ戦ってる相手が違うからなんともだけど
41: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:47:04
>>40
何度も筆頭、別格、右腕と強調されてる
ちなみにジョズはマルコ程ではないが45巻や56巻でマルコと並ぶ扱いを受けた事もある
ビスタはアトモスやイゾウと扱いに特に差はない
何度も筆頭、別格、右腕と強調されてる
ちなみにジョズはマルコ程ではないが45巻や56巻でマルコと並ぶ扱いを受けた事もある
ビスタはアトモスやイゾウと扱いに特に差はない
43: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:49:08
>>41
隊長の中では一番強いのは間違い無さそうだけど
そんなに差があるような描写あったっけ?
別格ってどこで言われてたんだったか
隊長の中では一番強いのは間違い無さそうだけど
そんなに差があるような描写あったっけ?
別格ってどこで言われてたんだったか
44: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:50:25
>>43
描写というか設定で抜けた扱いされてる
ちなみに描写でもジョズは余所見した途端に大将に負け、マルコは余所見しても大将単体じゃ倒せないと結構差はある
描写というか設定で抜けた扱いされてる
ちなみに描写でもジョズは余所見した途端に大将に負け、マルコは余所見しても大将単体じゃ倒せないと結構差はある
47: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:53:34
>>44
その設定ってSBSだよな…
マルコはその代わり不意打ちで手錠食らってるからな…
つーかオニグモさんも強すぎないか
白ひげの件で二人とも動揺してたから無理もないかもしれんけど
その設定ってSBSだよな…
マルコはその代わり不意打ちで手錠食らってるからな…
つーかオニグモさんも強すぎないか
白ひげの件で二人とも動揺してたから無理もないかもしれんけど
45: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:52:01
まあ将星や大看板でもカタクリとクラッカー、キングとジャックでそれぞれ割と差はある描写だからな
51: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:57:11
どちらにせよゾロがあの強さになったから4番手以下に優位取れないレベルじゃゾロに簡単に負ける
今でもゾロより凄いとするにはあの時は手抜きしまくった事にするしかない
今でもゾロより凄いとするにはあの時は手抜きしまくった事にするしかない
54: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:59:19
ゾロは全然優しい剣に達してすらいないから
作中描写じゃミホークより強くなったようには見えんわ…
ビスタが強かったんだろうとしか思えない
彼が土ついた描写一個も無いんだから…
作中描写じゃミホークより強くなったようには見えんわ…
ビスタが強かったんだろうとしか思えない
彼が土ついた描写一個も無いんだから…
55: 名無しのあにまんch 2022/01/14(金) 23:59:49
>>54
君の中ではキングはビスタより圧倒的に弱いのか
君の中ではキングはビスタより圧倒的に弱いのか
57: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 00:01:04
>>55
勝ったからといってゾロがキングより圧倒的に強いわけじゃなくないか
まだ普通に負ける可能性もある程度の実力差では
勝ったからといってゾロがキングより圧倒的に強いわけじゃなくないか
まだ普通に負ける可能性もある程度の実力差では
59: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 00:02:08
>>57
覇王色纏ってからはキングもかなりゾロを恐れて勝負焦ったくらいだよ
今回はサンジもゾロも覚醒後は完全に最高幹部越えした描写だった
覇王色纏ってからはキングもかなりゾロを恐れて勝負焦ったくらいだよ
今回はサンジもゾロも覚醒後は完全に最高幹部越えした描写だった
56: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 00:00:40
マルコどころかジョズより扱い下のビスタがそんな強かったらおかしいだろ
覇王色纏える一握りの猛者なんだぞ今のゾロ…
覇王色纏える一握りの猛者なんだぞ今のゾロ…
62: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 00:05:16
ミホークはゾロの最終目標なのに現時点で抜いてるはずないのはむしろ当然だろ。手を抜くタイプなのは本人もそう言ってるし。
黒刀に成るのも今のところリューマとミホークしかできてない。
黒刀に成るのも今のところリューマとミホークしかできてない。
67: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 01:05:00
>>62
だったら戦争で無双させれば良かった
だったら戦争で無双させれば良かった
70: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 01:25:26
頂上戦争でわざわざ弱く描いた作者の意図は気になるね
ミホークの斬撃が病気白ひげにニヤニヤ笑われる扱いだったがゾロの斬撃にはカイドウがゾクッとしてたりイマイチ設定と釣り合ってない気がする
ミホークの斬撃が病気白ひげにニヤニヤ笑われる扱いだったがゾロの斬撃にはカイドウがゾクッとしてたりイマイチ設定と釣り合ってない気がする
71: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 01:31:00
>>70
またあいつ手抜いてるわ(笑)
って感じじゃない?
またあいつ手抜いてるわ(笑)
って感じじゃない?
76: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 13:29:41
確かに最強と言われてるが強いところは見せてないな
78: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 13:32:17
・キャラを語れる程の掘り下げがない
・肩書に見合った強い描写がない
どうしても変な感じになるのは仕方ないか
・肩書に見合った強い描写がない
どうしても変な感じになるのは仕方ないか
96: 名無しのあにまんch 2022/01/16(日) 22:14:00
昔は分からないけど現状の本人は世界最強の剣士って称号に執着も興味も無さそうだからなぁ
どういう経歴なのかホント気になる
どういう経歴なのかホント気になる
「俺が最強の剣士だ!」
って言いながら歩いて文句つけてくるやつ全員ぶった斬ってたら
いつの間にか「あいつが最強だわ」ってなるんじゃない?