初代ガンダムの食事シーンって大体不味そうだよね…
4: 名無しのあにまんch 2021/11/26(金) 23:14:47
あれ…こんな食事シーンあったっけ…
結構前に見たから忘れたな
結構前に見たから忘れたな
6: 名無しのあにまんch 2021/11/26(金) 23:16:56
>>4
アムロの手元見るとアレじゃないかな
青いゼリーみたいなヤツに図を書いてる時のシーン
アムロの手元見るとアレじゃないかな
青いゼリーみたいなヤツに図を書いてる時のシーン
|
|
2: 名無しのあにまんch 2021/11/26(金) 23:14:37
青いゼリー状の何かほんとに不味そう
32: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 10:06:50
>>16
これどれもカロリー高そうでラルさん早死にしそう
これどれもカロリー高そうでラルさん早死にしそう
21: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 09:53:32
>>10
トマトかな?いやまるごとはないか
トマトかな?いやまるごとはないか
25: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 09:57:32
>>10
パン、肉、小ぶりのりんご丸ごと一個、申し訳程度のエッグサラダ
奥の赤いのは何だろうな……ゼリー系?
パン、肉、小ぶりのりんご丸ごと一個、申し訳程度のエッグサラダ
奥の赤いのは何だろうな……ゼリー系?
27: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 09:59:30
>>25
チリビーンズとかそっち系の可能性もあるか
チリビーンズとかそっち系の可能性もあるか
28: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 09:59:48
>>25
あの形だと風船入ったゼリーとか
軍が兵士用の甘味として大量に買い付けてるみたいな
あの形だと風船入ったゼリーとか
軍が兵士用の甘味として大量に買い付けてるみたいな
30: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 10:02:53
>>28
やっぱゼリー系が可能性高いかな
どう見ても栄養偏ってるし糖分以外にも不足分を添加した補助食品みたいな奴なのかも
やっぱゼリー系が可能性高いかな
どう見ても栄養偏ってるし糖分以外にも不足分を添加した補助食品みたいな奴なのかも
12: 名無しのあにまんch 2021/11/26(金) 23:41:52
タムラは日本人なので
海水から塩をとるという発想しかなかったらしい
ちなみに塩湖の水はパイプで水を吸い取ってイオン交換膜を通して精製したそうな
ブライトさんのセリフがカットされていたらしい
海水から塩をとるという発想しかなかったらしい
ちなみに塩湖の水はパイプで水を吸い取ってイオン交換膜を通して精製したそうな
ブライトさんのセリフがカットされていたらしい
26: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 09:59:27
ロボットアニメで塩不足描くとか当時からしたら斬新すぎて視聴者びっくりしてそう
34: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 10:12:32
食事は士気に影響及ぼすから軍隊ならなるべく良いもの食べさせた方がいいよね
37: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 10:43:25
戦艦での生活だからアストナージとケーラのサラダってご馳走だったのかな
44: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 17:09:29
>>37
保存技術は進んでるだろうけど野菜って案外かさ張るし、わりとご馳走の類いだったのかもね
保存技術は進んでるだろうけど野菜って案外かさ張るし、わりとご馳走の類いだったのかもね
11: 名無しのあにまんch 2021/11/26(金) 23:26:35
鉄血の食事シーン好き
8: 名無しのあにまんch 2021/11/26(金) 23:17:29
ガンダムで食事シーンといえば鉄血
娯楽があまりない少年兵の飯ってことで美味そうな飯とそれをこれまた美味そうに食べる姿の描写がかなり濃かった
娯楽があまりない少年兵の飯ってことで美味そうな飯とそれをこれまた美味そうに食べる姿の描写がかなり濃かった
22: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 09:54:01
鉄血は食事でそのキャラクターの背景を表現してて凄かったな、火星出身者は野菜好きで魚介を知らないとか
17: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 09:33:19
鉄血一期の初期で出てきたイタリア菓子カンノーリ
ゴッドファーザーでも出てくるので
最初からヤクザ物というかマフィアものをやるつもり満々なんだよなあ
ゴッドファーザーでも出てくるので
最初からヤクザ物というかマフィアものをやるつもり満々なんだよなあ
31: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 10:04:51
>>17
当たり前だけど最近のヤツのほうが描写も気合入ってて旨そうだな
当たり前だけど最近のヤツのほうが描写も気合入ってて旨そうだな
24: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 09:56:04
>>14
器に入れた温食を出すだけCGSがマシに見える不思議
器に入れた温食を出すだけCGSがマシに見える不思議
18: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 09:49:12
鉄血の一軍はタコスにコーンとアスパラ?かなんかの炒め物とかあってかなり優遇されてた
コーンのおかゆ?みたいのを食ってた三番隊とかと比べるとえらい違う、三日月とかは街行って軽食を買い食いしてる描写あったけど
まあヒューマンデブリ組のマッチョっぷりみる限り体づくり出来るようなモノは食えてたんだろうけど
コーンのおかゆ?みたいのを食ってた三番隊とかと比べるとえらい違う、三日月とかは街行って軽食を買い食いしてる描写あったけど
まあヒューマンデブリ組のマッチョっぷりみる限り体づくり出来るようなモノは食えてたんだろうけど
20: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 09:52:52
>>18
どの料理もプロテイン粉末ドバーっと添加とかありそう
見た目ナチュラルでもケミカル満載で栄養を補填してるとか
どの料理もプロテイン粉末ドバーっと添加とかありそう
見た目ナチュラルでもケミカル満載で栄養を補填してるとか
19: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 09:51:18
閃光のハサウェイも食事シーンめっちゃ気合入ってたよね
基地のステーキおいしそう
基地のステーキおいしそう
39: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 11:01:09
こうして見ると食事シーン多いな
36: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 10:19:41
>>35
トップや大口支援者と関係ある企業が作ってるんだろうな
ロゴ入れて納入させることで運動参加の覚悟を示す、あるいは逃げられなくする、みたいな効果もあるのかも
トップや大口支援者と関係ある企業が作ってるんだろうな
ロゴ入れて納入させることで運動参加の覚悟を示す、あるいは逃げられなくする、みたいな効果もあるのかも
40: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 11:03:30
UCの捕虜用の食事、自傷や武器に転用できないようにやわい樹脂のスプーンだけで食えるようにしてたの細かいと思った
初代は金属のだったよね
初代は金属のだったよね
41: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 11:32:41
>>40
そして「素人めろくな身体検査もしないで」である
そして「素人めろくな身体検査もしないで」である
未来っぽくてリアルだと思ってた