死んだ友人の幻覚「お前が死ねば良かった」 主人公「うぅ……」 【内容ネタバレ注意】

  • 189
1: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:30:12
お前の記憶の中のソイツはそんな酷い事言う奴だったのか!?!?!?!?
もっとお前の思い出の中にいるソイツの事を信じてやれよ!!!!ってなる

そんなスレ主は無限列車の炭治郎VS魘夢が好きです
5: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:37:17
>>1
俺も炭治郎vs魘夢好きだ
あそこの炭治郎はスカッとするよな
72: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 08:55:24
>>1
思い出は美化されちゃうものだから。
そして、人間の本性というのは前者の方が正解だからだ。
75: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 09:02:24
>>72
凄え
正解とかあるんだ
2: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:31:52
当人が今際に何を思ってたなんてそれこそ当人にしか分からないし……
本当は友達だと思ってたのは自分だけかもしれないし……
4: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:35:47
>>3
それは……そうなんですが………
でもなんかモヤモヤするんだよね…

今思ったけどこれってお気持ちスレ?
3: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:34:19
そういう幻覚を見るのは平時じゃなくてメンタル病んでる時だからそんな余裕あるわけないだろ
6: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:37:40
そんな事言わない!ってブチギレる主人公すきだからアリ
7: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:38:12
そんな中勇者ヒンメルは「撃て」と言った
29: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:48:12
>>7
ヒンメルかっこいいよね
あそこのシーン好き
85: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 15:47:10
>>7
やっぱあいつ勇者の鑑だわ
93: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 21:53:19
>>7
ヒンメルが株下げたのって王様にタメ口きいて処刑されかけた下りして以外あったっけ?
9: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:38:46
炭治郎のブチ切れは家族を侮辱されたことに対することというのがまたいいんだ
11: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:39:27
本物の友人の幻覚みたいなのが俺がそんな事言うわけねぇだろ!って乱入してくるような作品あるっけ?
22: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:45:55
>>11
アヴドゥル?
81: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 11:42:37
>>11
ある意味グレンラガンのカミナ?
幻覚は主人公詰ったわけじゃなくカミナらしくないムーブしただけだけど
12: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:40:05
幻影に責められてメンタルやられるのは生き残ってしまったことへの罪悪感とトラウマだと思うけど、その点炭治郎はめちゃくちゃメンタルが強いし敵が明確だったのが良かったのかなと思う
13: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:40:20
こういうのは「俺が死ぬべきだったんだ」っていう冨岡さんみたいなのに効果があると思うんだ
14: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:40:55
逆に、いやでもアイツならお前がシネとか言いそうだなぁって感じのはみてみたい
15: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:41:55
>>14
それはそれでちょっと面白い関係性だし見てみたい
16: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:42:25
主人公が正気に戻って現実に戻る時に酷いこと言ってた幻影みたいなのが「そうだ、それでいい」みたいに送り出すパターンも好き
17: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:43:21
>>16
幻影が背中押してくれるのいいよね….
21: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:45:02
>>16
主人公が生死さまよってるときに先に死んだ人たちが遠くにいるのが見えて
駆け寄ろうとしたら罵詈雑言や石投げつけられて慌てて引き返す主人公を
泣きそうな笑顔で故人たちが見送るシーンとか好きそう
18: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:43:30
主人公じゃないけど重圧がヤバかった人
55: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 00:27:52
>>18
自分のミス半分相手が上手かった半分で無駄死にさせちゃった直後だったもんな…おいそこのクソ兄貴。お前だけは本音混じってるだろ
19: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:44:06
全くの一から敵に作られたパターンだけじゃなくて自分自身の後悔の念が無意識下で望んで作り出しているパターンもあるし
24: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:46:26
そういうのに対して「確かに俺が死ぬべきだったし、僕の命でアンタ(親)の死が無かったコトになるなら命を差し出して惜しくはない」って答えるが「だけど僕の家族はそんな事言わない」ってキャラはアリなん?
25: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:46:30
コロシアイで亡くした人たちの事ちゃんと引きずってたんだな……
26: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:46:37
そんな貴方に双亡亭壊すべし
主人公じゃない人のもあるが
28: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:48:12
すんげーネタにされるけどさ、こういう幻覚のやつは彼岸島の鞠子の時の明さんの破り方が好きなんだよ。兄貴に言われたいのはその言葉なんだけど兄貴は絶対にそんなことは言わねぇってボロボロ泣くのが辛い。
31: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:49:51
>>28
彼岸島はネットのネタがなかったらどちゃくそ真面目定期
89: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 18:37:29
>>28
あそこの「ちくしょう…」って台詞好き
言って欲しい言葉だからこそそれが幻覚を見破るカギになるの悲しいけど熱い
30: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:48:24
しゃあけど逆だと「俺の代わりに生きてくれ!」「うぅ……」になるわ!
32: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:50:31
自分をかばって死んだ誰かがいる人にはものすごくぶっ刺さる
33: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:51:27
炭治郎は無限列車のあとに煉獄さんじゃなくて自分が死んだら…とか思うんだけど多分その後に煉獄さんが「君が死んだら良かったのに」っていう夢を見てもまた言うはずがないだろうそんな事!てなりそう
82: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 14:01:46
>>33
実際無惨に「死んだものたちは何故お前だけ生き残るんだと叫んでいるぞ」みたいなことを言われて「そんな人いない 自分ではない人のために命をかけられる人たちなんだ」って答えてるしな
炭治郎には自分の罪悪感と亡くなった人の思いを分けて考えられるメンタルの強さがある
34: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:57:54
炭治郎VS魘夢滅茶苦茶好きだわ
36: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:58:53
サバイバーズギルトってやつだな
37: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 23:00:11
そんな事は分かるけど、それはそうと苦しむんだぞ
ナミの顔したボンクレーを蹴れないサンジみたいな感じで
40: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 23:05:09
これも描写次第っていうか、「ずっと仲良さげに付き合ってたのに実は主人公の側は仲間にめちゃくちゃ引け目を感じていた」みたいなのもいいんだ
なっ遊星
57: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 00:51:38
>>40
わかる
この後のクロウの「そいつは俺が答えるぜ遊星!」含めてすごい好き
41: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 23:05:50
何故かゴールデンカムイの尾形思い出した
42: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 23:09:17
こんなん言われたら泣くわ
92: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 21:48:21
>>42
何が酷いってこのシーンの前にも散々ディスられてるっていう
97: 名無しのあにまんch 2021/11/01(月) 14:58:53
>>92
じゃあ現実にはどうなのかって言うとみんなフォスの事どうでもよくなってるっていう
43: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 23:11:40
自分のせいで死んだかもっていう負い目に付け込んでるからなあ
本当の故人がそんなふうに思って無くても自分で自分を責めている場合は効くと思う
(アイツはそんなふうに俺を責める人間ではないとわかっているが、アイツだって生きたかったはずなんだ……みたいな)
44: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 23:14:32
メガロボクス二期がこれだったわ
基本的に自分を罰する言葉を信用できる人間に言って欲しいから見える幻覚なのであって、本人が言うかどうかはそんなに重要じゃないんだよなそのキャラにとっては
46: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 23:25:58
敵の能力で罪悪感を増幅されているんだ、そしてありもしない幻想を見せつけられているんだ
そこに死んだ友人の思念とか残したアイテムが切っ掛けで再起するのが最高なんだ
47: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 23:27:30
ヴァイオレットエヴァーガーデンのヴァイオレットは少佐の幻覚みて追い詰められ過ぎて自殺しようとしていたな
48: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 00:07:18
ボウケンジャーでもそういう回あったな
レッドは仲間を死なせた償いのためにボウケンジャーやってたつもりだったけど、それはお前の自己満足だろ!って幻影に言われて悩んだ末に、そうだ俺の自己満足だ!俺はただ冒険が好きなんだ!お前もそうだったろ!って開き直っちゃう話
49: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 00:09:50
敵が効くだろうと見込んで打つ攻撃なんだからそうなる。みたいな所もある
53: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 00:23:39
なぜお前が生き残って俺が死ななきゃいけない
は確かにいう

でも亡霊になって俺が生き返る代わりにお前がしね
はなんやかんや言わない
のでやはり偽物…
56: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 00:32:24
幻影を前に少しだけ穏やかな昔の自分に戻るも、覚悟を決めて今の自分に戻るタイプのシーンが好き
68: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 07:57:41
>>56
ちょっと違うけどヴィラルの甘い夢好き
59: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 01:00:39
主人公が動揺してる隣で仲間がブチギレて片付けてくれるの好き
62: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 01:12:58
主人公「うう……ふぅ……あいつがそんなことを言うわけないだろう!」
63: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 01:18:37
生きてることに関しての嫌味は言いそう
じゃあたっくん死んだら生き返るってのが嬉しいと思うのかと言われたらNOで
「それは君が決めればいいことだ」とかいって復活させないって言ったら「見殺しにするとはやはりオルフェノクらしいね」くらいの嫌味を薄ら笑い浮かべて言うが
復活させるっていうと「君の薄汚い命と俺の命が釣り合うわけがない、いい加減現実を見たらどうだ?君は俺が死ぬのを黙って見ていたのさ」くらいの言い回しで怒って拒否しそう

それが草加雅人
64: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 02:11:12
こういうこと…ではないな
これに関しては幻覚じゃなくて実際に言われてるからどうしようもないのだわ
94: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 21:53:38
>>64
「もしかしたら本当にそう思ってたのかもしれない、否定し切れない」ってパターンでもかなりキツいのに
『かもしれない』どころかハッキリ言っちゃってるあのオヤジはほんま……
65: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 04:34:52
でもこれ下手したら
???「師匠がどう思おうが失望されたかどうかは俺が決めることにするよ」
になりかねないのよな
71: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 08:49:44
大抵は友人そのものじゃなくて誰か害意ある者の幻影か
もしくは友人の皮を被った自分を責める自分自身だからなぁ
73: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 09:00:18
ちょっと違うかもだが封神演義で太公望が死んだひとと会う回が好きだった
両親に辛かったら帰ってもいいのよ?と言われてスープーに置いていかれるので立ち止まるわけにはいきませぬ!って言ったんだっけ
76: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 10:26:00
洋ドラとかでもたまに見る気がする
ウォーキングデッドとか
77: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 10:44:11
やっぱこれよ
84: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 15:42:17
>>77
絵も含めて美しすぎるシーン
78: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 11:38:34
あいつはそんなことを言わないという確信が有って、かつ幻覚だと理解していても友人の姿で罵られるのは辛いものがあるんだ
79: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 11:40:36
そんなこと言うはずがないだろ!
実はそんなこと言ってましたってパターンある?
80: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 11:42:19
生霊飛ばしてくる貴虎ニーサン好き
83: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 15:12:48
幻覚見せるタイプの能力は相手を不安にさせる能力もあるんだろたぶん
だから知りあいが言うはずない事でも真に受けちゃう
86: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 15:58:56
その幻覚に「貴様まで俺を邪魔だてするか!!」って斬りかかる系主人公は?
88: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 17:31:50
善人特攻だけど悪党には無効化される悲しい攻撃だ
27: 名無しのあにまんch 2021/10/30(土) 22:47:47
死の間際や死後に恨まれていないとも言いきれないからな
遺された主人公はそれが不安だからこそそういう幻覚や夢を見たり幻術が効くわけだ
拙者は敵が見せた幻覚に責められて心が折れかけた主人公に本物の魂が出てきて目を覚まさせてくれる展開すこすこ侍

元スレ : 死んだ主人公の友人の幻覚「お前が氏ねば良かった」主人公「うぅ……」←これさぁ……

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:33:02 ID:Y1Nzc5Mg=
あにまん民だったらどうなるのかな
0
4. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:34:19 ID:k0NzY3NjU
>>1
出てくる友人がいない
0
8. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:36:45 ID:czNjA5Njg
>>4

やめておけ そのコメントは俺に効く…
0
118. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:33:10 ID:AxMjE5Mg=
>>4
知らない幻影に糾弾される悲しきあにまん民
0
160. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 03:59:40 ID:QzNzU1MDQ
>>4
いるはずないだろ! 俺に友だちが!
とブチギレるあにまん民
0
10. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:38:19 ID:kxNTMwMjU
>>1
いてもいなくても変わらないよねwwwって言われる
0
15. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:40:41 ID:Q0OTQ4ODk
>>1
そこまで言うような間柄じゃなかった…
0
18. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:41:29 ID:Y1OTEwODU
>>1
他人が曇るのは好きだが自分が曇りたいわけじゃない
0
154. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 02:10:06 ID:EzMjY1OTI
>>18
だから周囲から誰もいなくなった・・・
0
28. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:46:30 ID:M4MTgyMzE
>>1
そりゃもちろん「ひたりすぎー!」でしょ
0
37. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:49:58 ID:U2NjkxMzU
>>1
幻覚「お前が……!えっと……その、あれだわ……うん、まぁ……うん。じゃ……」
0
100. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:50:17 ID:g4OTY3OTA
>>37
ギャグマンガ日和になんかこういうのなかったっけ
0
84. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:34:42 ID:QwMjUzOTA
>>1
かーちゃん「お前なんか産まなければよかった」
0
91. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:45:16 ID:Q2ODU2NjU
>>84
二度も言いやがったな!!一度目でも結構堪えていたのに二度も!!!もう我慢ならねえ!!
0
168. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 09:12:56 ID:QzOTYwNDA
>>91
幻影かーちゃん「なにそれ知らん…怖…」
0
125. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:58:17 ID:c0NTUyMTE
>>84
(産むんじゃなかったシリーズMADを連想してしまうから)
やめておけカーチャン
そんな術オレには効かない
0
135. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:33:53 ID:ExODE5MDE
>>125
ナンティコ島!ナンティコ島!
0
93. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:46:38 ID:Q4Njc2NjA
>>1
うぅ…今日はこれをオカズにするか…
0
107. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:03:23 ID:YyNjQyMjQ
>>93
強くて草
0
97. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:49:56 ID:I3MzYwODE
>>1
人の心とかないんか?
0
156. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 02:29:29 ID:YzNjc5ODg
>>1
親「産むんじゃなかった」
0
180. 名無しのあにまんch 2022年06月29日 00:57:09 ID:Y5MDQ0MzY
>>156
CM「あなたが生まれなければ、この世に生まれなかったものがある」
0
185. 名無しのあにまんch 2022年06月30日 19:23:06 ID:U5NjI2OTA
>>180
実際アニメ魔法使いの嫁であったからクッソ笑ったな
0
2. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:33:11 ID:g2MjcxMTY
ファイズの草加は実際言いそうなのが良かった
0
57. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:01:03 ID:MwNTIxMTg
>>2
中の人が台本見た上で草加っぽい言い回しになるように変更して貰ってるからな、村上さんは草加と一体化してるから草加が言いそうな事を思い付ける
0
71. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:10:08 ID:ExODc1Mg=
>>57
TV版
井上「どんな感じで死ぬのが一番嫌?」
村上「木場に殺されるのだけは嫌だ」
井上「じゃあそれ採用で」

ライダー大戦
井上「どんな感じで死にたい?」
村上「なるべく乾巧にトラウマ与える感じで」

この二人の悪巧み感好き
0
3. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:34:12 ID:YzODIxNTQ
ワンピースでロビンやブルックに幻覚効かないの良いよね
0
13. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:39:48 ID:UwOTA2NjA
>>3
わざわざ攻撃食らわなくても幸せな過去の幻覚とか見覚えありすぎてもとより耐性ついてるのキツすぎていいよね
0
45. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:54:35 ID:cyOTk5MzI
>>3
50年間程甘い夢見るしかなかったブルックに偽物の幻覚見せてもねぇ…うぅぅぅ……
味方しか知らないけどあのダイヤル叩き割る方が効くと思う
0
54. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:59:11 ID:I2MDI2MTQ
>>45
やったら「骨も残らねェと思え」だろうなぁ
0
5. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:34:59 ID:UxOTQwNzE
スレで挙げられてるけど
ジョジョ7部のシビル・ウォーはえぐかったね
ホットパンツもメンタルやられた
0
29. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:47:02 ID:U1NTk4NzE
>>5
過去のトラウマや別れていったもの達が襲いかかってくるとかいう恐怖の能力。
ダイレクトに心へし折りにくる…
悪辣さで言えば屈指のスタンドだと思う
0
46. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:54:39 ID:k1OTI5MTc
>>5
DIO「ん?」
ディアボロ「罪悪感?」
カーズ「何それ?おいしいの?」

アクセルRO「なん・・・・だと・・・・」
0
104. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:57:10 ID:YxOTkwODI
>>46
カーズ様はエシディシやワムウが出てきたら一定の効果あるかと
0
165. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 07:45:32 ID:E2ODk4NzI
>>104
カーズ様はそこらへんも純粋悪とは言えない点だよな
なおサンタナはノーダメな模様
0
6. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:35:31 ID:E1NTU5MDE
エルヴィン「なんか、黙って見つめられてる気がする」
0
19. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:41:42 ID:g5MTg0NTA
>>6
ジャンの中ではいつもジャンを微笑んで見てるマルコ
0
32. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:47:40 ID:kzMDE0NzQ
>>19
ジャンは燃えカスを迷った時の精神の支柱にしてるだけだから死人に追い詰められてるわけではないな
0
7. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:36:08 ID:A1Nzg2OTY
でもたいてい幻覚の友人や恋人に励まされて前向きになるよね
0
39. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:51:00 ID:Y1Nzc5Mg=
>>7
俺も励ましてくれるかな?
0
96. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:47:43 ID:Q2ODU2NjU
>>39
普段から人を励ましてないと返ってこないゾ
0
119. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:45:41 ID:c4Mzc2NTk
>>7
優しい家族、死ななかった恋人…
あまりにも幸せ過ぎて、違和感感じてこれは夢だと気づく奴とかもたまにあるよな
具体的な作品名は思い出せないんだけど
0
138. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:37:47 ID:I5NDc4MzY
>>119
グレンラガンの、奥さんと可愛い娘との幸せな生活の途中で「自分は戦闘のためだけに作られた人工生命体で生殖機能がない」というのを思い出して仲間のために戦場に帰っていく…みたいなのが切なかった
0
157. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 02:33:09 ID:g5OTE1NzY
>>119
暗に自分に幸せな日常は相応しく無いと認めてしまってる所がわかるのもいいよね
0
158. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 03:14:52 ID:gyMDIyNzI
>>119
ドラクエ5の主人公がマヌーサ食らって両親健在ラインハットも平和赤ん坊の世話をする自分な幻覚食らって
ああ、自分がこんな幸せなわけないわって悟って冷め切ったままレジストする演出は小説か何かで見たわ
0
145. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 00:31:39 ID:AwNTEzMTI
>>7
彼岸島の明が幻覚の兄貴に「お前が吸血鬼になっても俺が守ってやる」的なこと言われて「嬉しいけど兄貴は絶対にそうは言わない」と返して覚醒するのは名シーン
0
9. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:36:49 ID:EwNDcyNjQ
幻覚のヒンメルが勇者すぎてあの作品に惚れたなぁ
フリーレンの「そうだね。ヒンメルならそう言う」という返しも美しい
0
36. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:49:55 ID:Q0OTM4MDc
>>9
ヒンメルのその台詞がドチャクソかっこいいからこそ
「命乞いするフランメ」って前情報が置きギャグになってるの好き
0
76. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:21:42 ID:Y3OTY3Njg
>>9
自分もあのシーンから一気に引き込まれたわ
0
77. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:22:03 ID:I3MTUwNDc
>>9
あれはヒンメル自身の発言ではなく、フリーレンがヒンメルに言ってもらいたい言葉だけど実際にヒンメルが居たらこういうんだろうなというのがポイント高い
0
142. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 00:02:00 ID:Y5Mzg0NDA
>>9
結構な序盤なのに、ヒンメルならそう言うやろな、って既に読者が思ってるの凄いよな
0
11. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:38:39 ID:MxMjczMzM
ヒンメルの「撃て」はそれだけでもカッコイイが、フリーレンのヒンメンル解像度めっちゃ高い…!?ってなって昇天する
0
12. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:38:52 ID:UwODA4NTU
まぁこういうメンタル攻撃は大体メインキャラには効かないパターンが多いからな
0
38. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:50:51 ID:g0NjAwNDU
>>12
双亡亭壊すべしはタコハのメンタルケア抜きで絵から抜け出せた奴ほぼ居ないよ
0
63. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:04:03 ID:U2MzA2NTM
>>38
残花少尉ですら全身ズタズタにしないと出られないくらい目覚めるのが遅れたのに売れない絵描きはさぁ…
0
48. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:55:52 ID:gxNTI4Njg
>>12
マリオ「俺も平気だけど?」
ヨッシー「私もです」
0
64. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:05:21 ID:M1ODU5MTQ
>>48
マリオさん、自分が生き残るためにヨッシーを踏み台にするしな
お前が死ねよって言われてもなんとも思わんやろな
0
79. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:27:24 ID:I3MTUwNDc
>>12
古い作品だけど聖闘士星矢の海底編辺りで仲間が二、三人メンタル負けしていたはず
0
95. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:47:25 ID:Q5MjQxNTE
>>79
あそこ、カミュや一輝は兎も角、お姉さんが敵地に居るのはおかしいよな。勿論、ずっと探し続けた家族にやっと会えたと思って冷静でなかったのはあるだろうけど、百歩譲って居るのは良いとしてあのタイミングで仮面を外して正体明かすのは何かおかしいとちょっとでも思って欲しいもんだ。
0
105. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:59:28 ID:YxOTkwODI
>>95
あれも目の前に倒れてる瞬がいるのに瞬出したのが致命的なミスであって、あと一歩深堀が早ければ一輝すら倒せてたのが恐ろしい
0
116. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:24:32 ID:I5NDc4MzY
>>105
あれ瞬がいなかったら成功してたのかやっぱエスメラルダじゃないとだめなのかどっちだったんやろ
というか今になって思うと「弟そっくりの女に惚れる」ってなかなかすごいな…?
0
161. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 04:06:59 ID:g1NTY0MDA
>>12
そのままメンタルやられて覇王になった主人公もいるぜ
0
14. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:40:20 ID:A5MDM0ODY
《助けて欲しかった》
0
186. 名無しのあにまんch 2022年07月01日 03:05:51 ID:Y1NzM0Mzk
>>14
『甘えるな。』
0
16. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:41:24 ID:c5OTgxODc
フロイト先生の理論では『夢は願望の充足』なので「夢の中で死んだ親・兄弟・友達に詰られる」のは「内心、詰られたいと思っているから」なんだよな

逆説的だけど「死んだ人に詰られる」ことにより「俺が悪かった。許してくれ」と思えるので、結果として心が救われるっていう
0
88. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:37:11 ID:MzNDk0NzY
>>16
許さないでくれ…俺は…本当にどうしようもない…
0
129. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:05:10 ID:c0NTUyMTE
>>88
もういいって!!
0
139. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:46:01 ID:U2NDU5NTM
>>129
すまない
0
17. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:41:26 ID:gwMTUwNjk
そういう幻覚攻撃が効きそうな状況ならまだわかるけど、特にそういうわけじゃないのに、あからさまに異なる行動を行うことに違和感を持たないのはね
0
70. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:09:57 ID:M1MTE3NTA
>>17
違和感は持つだろうがだからといって傷つかない訳じゃないからな
0
92. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:46:23 ID:E1MjY0MTU
>>17
具体的に何がある?
スレでもコメでも〇〇は説得力があるってのばっかだが
0
20. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:43:44 ID:I0OTgyMDQ
死んだ友人じゃないけどハガレンのエドは
タッカーの一件の後に「ママはちゃんと作ってくれなかったのね」って夢を見てその後ホーエンハイムに自分のした事から逃げたと指摘されてもう一度夢に見て
その後死体を確認して母親の練成に失敗した事(とアルが元の体に戻れる事)を受け入れてようやくトラウマを乗り越えた感じだったな
0
21. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:44:49 ID:g5MTg0NTA
ナルトは2部開始直後のイタチ戦で食らってたな
アレは幻術と言う忍術だからちゃんと手順通りに解かないと絶対解けないんで
異なる行動云々じゃないが・・
0
22. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:45:00 ID:g2NzQ3NjE
幻覚「お前が死ねば良かった」
主人公「そうだね、俺もそう思う。お前にも言う権利がある。俺もそっちの方が良かった。だがアイツはそんな事言わない」
みたいなケースはあるのかな?
0
41. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:51:33 ID:gxNTI4Njg
>>22
リーガルとプレセアとか?
0
23. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:45:08 ID:I5MDQ4NzA
絶対に叶わない恋の夢を見させられて最初は嬉しいけど、でもその相手は他に好きな人がいるから自分にそんな言葉は絶対に言わないし、そんな相手だからこそ好きだった事を自覚して後ろ髪をひかれつつも夢だと気付く、そんなパターンいいよね

何で見たのか思い出せんので思い当たるものがあれば教えてほしい
0
117. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:31:55 ID:I5NDc4MzY
>>23
7seedsに「幻覚の中で好きな人に告白されて何故かがっかりした、自分は○○さんを一途に思う○くんが好きなんだ…」っていうのはあった
0
151. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 02:01:37 ID:U2NzI5NTI
>>117
名前を伏せる意味ある?
「ナツが、花さんを想ってる嵐くんが好きってのがあった」でいいじゃない
0
184. 名無しのあにまんch 2022年06月29日 16:35:06 ID:E0MzMyNzI
>>23朝起きたらとなりでルイズが寝ていた。
俺は死ぬほど嬉しかった。何せ夢にまで見たルイズだ。
童貞の俺にもついに彼女が出来て幸せに暮らしていける。
そしてマイホームを買って子供をつくって毎日幸せな生活をする。

そんなことを一瞬にして考えた。

でも、ルイズは「サイトはどこ?サイトどこにいるの?」
って言うんだよ。俺のことは見向きもせずに。
そのとき分かったんだ。ルイズはサイトと幸せになるべきだって。

だから俺は一緒にサイトを探してあげた。
やっぱりルイズの笑顔は俺に向ける笑顔よりサイトに向ける笑顔のほうが可愛い。
俺は二人が幸せになってほしいと願いながら立ち去った。

そんな夢を見た。
起きてとなりをみた。
ルイズの抱き枕があった。
目から涙がこぼれた
0
24. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:45:22 ID:EzMjM0MjU
うしおととらのヒョウさんは敵が妻子に化けて甘い言葉を囁くも一切躊躇せずに倒してた
その時の潮との問答と倒すときの怒りとも笑いともとれる表情が凄く印象に残ってる

「潮…戦いで父や母をも殺さなくてはならない時、おまえはどうする?」
「オ…オレは…何にも…できないよ…」
「そうか…私にはできるんだよ。」
0
140. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:49:00 ID:U2NDU5NTM
>>24
ヒョウはガッツリ絶対生き返らないレベルで物理的にミンチになって食い散らかされてる妻子見てるんだからこんな幻覚攻撃されたらそりゃキレるよ
0
25. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:45:25 ID:k0ODQ0OTg
旧アニメ版HUNTER×HUNTERのアニオリで、試験中に幻覚で見たレオリオと病気で死んだ親友との最後のやり取りがすげー好きだった。
さすがにもううろ覚えだけど。
0
26. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:45:40 ID:UwNjk2Mw=
偽物とわかってても同じ顔と声でやられれば動揺するもんだ
敵からすれば出し得な技なのだ

…いやそうでもないな(だいたいコテンパンにされる
0
81. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:29:52 ID:c2NDUyNDY
>>26
エンヴィー「中佐は撃てなかったよ」
0
87. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:36:29 ID:AwOTQ0NDk
>>81
旧アニメ最終版での
大佐に化けたエンヴィ「鋼の、私を殺す気か?」
エド「一番殴りやすい顔だー!」
は笑った
0
89. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:39:46 ID:g3NTcyNzc
>>81
???「もう喋らなくていいぞエンヴィー」
0
27. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:46:20 ID:U3NDU0NzA
現実が別方向にキツすぎる宝石の国はさあ
0
30. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:47:06 ID:EyMTk0Mzg
封神演義なら、黄飛虎のアレがほんと好き

幻覚見させられて、グサーされての、「懐かしい夢見させてくれてありがとな」は利く……
0
55. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:59:26 ID:Y0NTc5Mjg
>>30
そのあと、幻覚みせた飛刀を壊さずに相棒にして
息子にも引き継がれてよき相談相手になってるのがらしいんだよね
0
127. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:04:37 ID:Q0MjY4MTQ
>>55
まさかゲームの相棒にまでなるとは
0
179. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 21:14:50 ID:QwNDY3MTY
>>127
仙界伝弐ほんと好き
0
31. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:47:07 ID:M4MzU4MDU
長男への罵倒は家族に言わせるんじゃなくて
本人の姿に言わせた方がダメージでかそう
「なんで助けてやれなかったんだ?」
「皆が○されてる時何してたんだよ」
「自分だけ生き残って…」
「何の為にお前が居るんだ。役立たず」
「お前が○ねば良かったのに。よくものうのうと生きてられるな」

これ家族より自分の姿に言われた方が効くんじゃねぇかな
0
35. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:49:43 ID:gxNTI4Njg
>>31
そこまで頭回らなかったのがトーマス
0
164. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 06:24:28 ID:Q0MDEzMjA
>>31
幻覚なくても自分で散々思ってそうだからどうだろう?

さておき、魘夢戦が取り上げられてて嬉しいな。
アカザ戦の前座扱いで軽視されること多いけど。
魘夢は心の古傷を抉るのは成功してるんだよね。+自決を繰り返させるのも実は結構なダメージだし(伊之助が止める頃には大分目付きおかしくなってる)。
アレの後に一瞬ほっとしてたらアカザ来襲、の流れはエグすぎる。
0
188. 名無しのあにまんch 2022年07月03日 20:14:13 ID:k0Mzk0MjA
>>31
それだったら落ち込むかはわからないけど少なくともキレはしなかっただろうね
実際そんなこと言わない家族だから炭治郎もずっとひき
ずっているわけだし
0
33. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:48:29 ID:QzNzc0OTk
太平洋戦争で生き残って戦友の家族に戦友の戦死を伝えに行ったらおめおめと生き残ってとかあなたは何をしていましたかとか言われるのが辛かった
なぜ朝鮮人が我が物顔で我が国にいて日本人が死なねばならなかったのだろうか
0
99. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:50:05 ID:Q2ODU2NjU
>>33
お盆にゃまだ早いぞ
0
102. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:55:55 ID:g4OTY3OTA
>>33
侵略戦争はじめたからじゃね?
0
120. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:46:26 ID:U2OTgxMTA
>>33
諸行無常にござるよ
0
34. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:48:51 ID:gxNTI4Njg
幻覚次元「死ねルパン!」
幻覚五右衛門「斬る…!」
ってなる。その後

次元「俺はもっと強い筈だぞ」
五右衛門「全くでござる」
って本物が来る。ここまででワンセット。
0
40. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:51:21 ID:I4MDg0Nzc
〇〇は復讐なんて望んでいない、て言われたり言ったりするのも似たような感じがする。
〇〇の事をよく知らない人物が言うともやっとする。
0
43. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:53:48 ID:gxNTI4Njg
>>40
A「そんな事しても殺された○○は喜ばないぞ」
B「そんな事したら殺された○○に怒られるぞ」
C「そんな事しても殺された○○が哀しむだけだぞ」
D「そんな事しても殺された○○は楽にならないぞ」
0
109. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:07:01 ID:IxNTA3Mjc
>>40
「復讐」なんかをして、失った姉が戻るわけではないと 知ったフウな事を言う者もいるだろう
許すことが大切なんだという者もいる
だが!自分の肉親をドブに捨てられて、その事を無理矢理忘れて生活するなんて人生はあたしはまっぴらごめんだし… あたしはその覚悟をして来た!!
「復讐」とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
0
131. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:09:50 ID:M4NTE0MjY
>>40
東京バビロンがスゲー印象に残ってる
0
136. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:35:42 ID:AwMTU0MDI
>>131
本音を騙られた女の子の表情がいまだに忘れられねぇ…
0
144. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 00:18:43 ID:M4ODg3NjA
>>40
でも自分が死んだら絶対に復讐してくれと望むような奴が
「自分の一生を台無しにしてでも復讐したい」と誰かに思ってもらえるほど愛されるかな…
0
172. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 10:15:18 ID:U4MTY4ODg
>>40
アンデラではそのへんもうまくやってたな
子供が、「(死んだ)両親は僕に生きていてほしいに決まってる」って
最初から分かってる

ヒロインか誰かに「あなたの両親はあなたに生きていてほしいに
決まってるわ」とか言わせない
0
42. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:52:42 ID:c1MTgwMDQ
マジで彼岸島の明さんの幻覚シーン泣いちゃったよ
本当にお辛いシーンなんだ…
0
44. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:53:54 ID:k4ODU3NTk
フロイドリー戦で憧れの人に「俺のために死んでくれてありがとう」みたいなこと幻覚で言われて自分の為に勝つ!!!で覚醒した梶ちゃん
ちょっと珍しいよね。憧れの人に言わないこと言われてでも自分の生き方に向き合って戻ってくるって
0
47. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:55:43 ID:I3NzE3NzI
ダンロンのアニメの続編はクソオブクソだったけど、洗脳アニメを見て舞薗さんをはじめ死んでいったクラスメイト達の亡霊に苦しみながらも立ち上がったシーンは好きだったよ
0
175. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 12:21:35 ID:A5ODI4ODQ
>>47
未来編はキャラ崩壊してなかったから見られた、クソなのは主に絶望編の方定期
0
49. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:56:12 ID:c0MzkwNzc
生きている親「なんで働かないの!?いい加減死ねばいいのに」

ワイ(36)「・・・」

ワイの親はこんな酷いこと言うやつだったんか
0
53. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:58:49 ID:Y1Nzc5Mg=
>>49
夢だったらいいのにね…
0
146. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 00:39:07 ID:M4ODg3NjA
>>53
そう思ってるのは親の方だろ
0
68. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:08:42 ID:I0MDk5Mzc
>>49
バカなこといってねえで働け!
0
174. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 12:05:39 ID:QzNDg4NDQ
>>49
親がかわいそう



ワイは10歳の頃に交通事故にあって死んだのに
0
50. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:56:29 ID:A4MTU5MDY
スパロボBXの終盤で
仲間全員が悪夢見せられるもなんとか振り払って戦うって展開があるんだけど
マジンカイザーSKLの二人だけ
「俺たちにはジャークドリームとやらを見せなくてよかったのか?」
「まさかあんなモンがそうだと言わねえよな!?」
とか言いだして、
「まさか効かない人間が居るとは…」って敵がドン引きするのすげえ好き。
0
82. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:30:26 ID:EyNzc4ODQ
>>50
原作だと片方にはトラウマ刺激が効いて片方に殴って止められるシーンあったけど、原作終了後だと地獄コンビに効かなさそうなのはわかる。
0
51. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:56:34 ID:I2MDI2MTQ
ロト紋で両親と死に別れたばかりの10歳の子供に対して、勇者の試練と称して両親の幻影に攻撃させた上に
化け物にして殺そうとしました
あの賢者人の心無いんか?(試練後に謝罪はしたが)
0
101. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:54:41 ID:E3MzU3NDU
>>51
生まれてすぐに引き離されてるから死に別れたばかりとかではないぞ顔すら知らねえ両親だ
竜王に捕まってたけれど寛大な竜王様が合わせてくれたとかそんな設定で現れたはず
ついでにガチで捕まってるだけで普通に生きててラストで出てくるから殺してやるな
0
143. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 00:04:41 ID:IyODgzNDA
>>101
両親との再会って完全版での追記シーンじゃなかったっけ
だとすれば連載版とか単行本派なら知らないこともあるかも

顔も知らない両親だけど賢者様はちゃんと
あるはずだった親子の触れ合い的なものを追体験させたっぽい感じで
親の愛情をアルスに与えたでしょ
それを振り切れなかったら一生幻の中でキャッキャウフフ、
振り切ったら両親を化け物にして襲わせるだけだ

人の心とかないんか…?
0
187. 名無しのあにまんch 2022年07月02日 21:36:03 ID:I1MTExMDQ
>>143
ワイ単行本だけで完全版は知らないけど
単行本でもラストに生きてる両親は出てきてたぞ

アルスを見守るやや老けた両親が1コマいただけでどうやって再会したのかとかは一切描写無かったから
追記ってのはそれかな?
0
108. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:05:32 ID:g0NjM1MTg
>>51
(しまったまだ子供やったわ...すまんな...)
0
130. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:06:38 ID:Q0MjY4MTQ
>>51
ジャガンがね…
0
153. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 02:08:39 ID:U2NzI5NTI
>>51
しかもあれ、心を鬼にして試練を課したとかじゃなくて本当に辛さを分かってなかったというサイコっぷり

「やるやんけ」
「ひどいや」
「泣くほどか?そういやこいつ子供だったな忘れてたわ。すまん」
0
52. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 20:58:05 ID:UxOTQwNzE
露伴ルーヴルの黒い絵も怖い
0
56. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:00:56 ID:Q0NjgxMjM
ちょい細部忘れたけどロト紋の初代賢王の試練でこれとは逆パターンで偽のアルスの両親が優しい言葉でもうええんやで戦わなくてとか言って何やかんやでその試練乗り越えるけどその試練終わった後に賢王に泣きつくのは何か記憶にある、大分忘れてるけど
0
58. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:01:11 ID:Y4NjE2OTI
友人の仇討つってなってるのを霊能力が友人はそんなの望んでないって説得するのあったな

なお幽霊友人は仇を討てとめっちゃ訴えてるけど霊能力者スルー
0
114. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:11:26 ID:Y0NDk4MDk
>>58
何それ気になる
タイトル教えてクレメンス
0
141. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:59:27 ID:Y4NjE2OTI
>>114
2chの小話
それを元にマイナーホラーで漫画化とかもされたりしてる

紹介されてる東京バビロンは知らなかったわ
0
128. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:04:50 ID:U0NTUwMjI
>>58
親子じゃない?
幼い娘がいたずらされたあげく殺されて母親が犯人を呪い殺そうとするやつ
主人公が霊能力者で娘は母親に泣きながらこの人やっつけてとか痛いよ苦しいよって言ってるんだけど母親には姿が見えても声は聞こえないから嘘ついて娘さんは止めてって言ってますって言って母親に諦めさせる
そして娘は悲しそうに主人公見てる
ちなみにこの話は CLAMPの東京BABYLON
0
150. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 01:26:03 ID:c5NDU2NzY
>>128
東京バビロンの場合、呪い殺すための代償が命と引き換えって感じだったからなあ
復讐のために眼の前で命を捨てようとしてる人を見殺しにできるかっていう話でもある、母親助けたうえで犯人に報いを受けさせられればそれが一番収まりいいんだろうけども
0
59. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:01:33 ID:E3MzU3NDU
FF4のカインやライブアライブのストレイボウみたいに友人だと思ってたやつが闇抱えてるパターンもあるし
まして死者って負の念に取り憑かれるイメージあるから多少罵倒してくることくらい普通にありそう
0
115. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:12:18 ID:Y0NDk4MDk
>>59
幻影とかじゃなくてガチで死んだ仲間の霊が責めてましたってパターンの作品もありそうだな……
もしあったら知りたい
0
60. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:01:53 ID:U4NzE0Njk
キング・カメハメハなんて弟子を倒すために蘇ってきたからな()
0
90. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:40:01 ID:EzMjM0MjU
>>60
節子それキングカメハメハやない、プリンス・カメハメや
キングカメハメハだとNHKマイルカップとダービーを勝ち、種牡馬入り後は2度のリーディングサイアーに輝いた名馬になってまう
0
170. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 10:08:19 ID:U4NjU2NjA
>>90
すまん。素でごっちゃになってたわ・・・
0
61. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:02:34 ID:g4NjI5NDA
FEだと責任感の強さから自分が殺したと思っている死者の声が聞こえるようになって、それに従って復讐のために動いていたけど「私は私の信念のために死ぬのです、あなたも自分の命は信念のためにお使いなさい」って残して死んだ臣下の言葉とずっと手を差し伸べてきた仲間たちに気づいて民を守るために動き始めるディミトリかな
0
62. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:04:02 ID:AyMTM2MjE
お前が死ねばではないがマキバオーの親分は良かった
0
65. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:05:57 ID:k1MjAxMDg
ゼノブレイド2で流石にレックスが心を折りかけた仲間たちに罵倒される幻覚は
クラウス、それはいくらなんでもあんまりだろうってなったなあ
0
75. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:21:01 ID:AwOTQ0NDk
>>65
あれ質が悪いのが苦しめるために酷い人格をでっち上げての精神攻撃とかじゃなくあくまで夢破れたことでレックスが内心で仲間に言われたくないこと、こう思われていたら嫌なことを具現化してくるだけだから否定したくても出来ないっていう
唯一自分を無条件で受け入れてくれると確信してたのがホムヒカだけっていうのもいいけど
0
112. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:10:41 ID:Y4NDQwNzE
>>75
あれを真に受けて狼狽することにむしろ安心した。
レックスは間違いなく英雄の器なんだけど、メンタリティは善良な少年のままで良かったというか、
そんなレックスだからこそ信じられたものがあったし伝えられた言葉や感謝があったって。
0
132. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:17:13 ID:c2OTEzMDA
>>75
レックスもニアの告白を有耶無耶にしたの後ろめたく思ってたんだな…
ってちょっと安心したわ
0
66. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:05:58 ID:MzNzQ0MTY
もう一回殺せるドン!ってなるのも好き
0
67. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:07:22 ID:MzNDUzNzY
他人が見せている幻は気の持ち様で耐えられるけど、罪悪感から自ら作り出している幻は1人じゃ耐えきれないからよ
0
69. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:09:12 ID:c0MDE2NDM
二次創作で殺した仲間の幻覚に悩まされて自殺試みる話があって面白かった
神の加護?で死ねなかったオチ
0
72. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:13:50 ID:ExODc1Mg=
何の作品か忘れたけど、似たような展開で死んだ仲間から責められるけど、なんやかんやで幻覚を突破した後「でもあいつなら絶対あれいうよな」「むしろこの程度の罵倒くらいじゃヌルイ」みたいなマイナス方面な信頼を仲間内で話す展開があった気がする
0
73. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:15:44 ID:MyMzMzMDQ
もし魘夢と戦ったのが蛇柱や先代炎柱だったら結構やばかった気がする
0
178. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 14:28:16 ID:U5MzgwNzI
>>73
蛇柱は生き残った身内に言われてるので効かないだろ。
なんなら、仲睦まじい家庭の夢を与えたら、スパロボBXのショウパターンのブチギレをしそう。
0
74. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:19:52 ID:M1MTE3NTA
「お前が死ねば良かったのに!」「フフ礼をいうぜ、幻覚とはいえ死んだアイツに会わせてくれて」
0
78. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:26:53 ID:M3NDE4NzA
死んだ親友の幻覚「息子がお世話になっております」
0
80. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:28:08 ID:M2MTI4Ng=
これ系自分が初めて見たのは何だったかと考えたら
幻想水滸伝のテッドやオデッサだった
覚えてるもんだな
0
83. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:34:19 ID:g3NTk0MjQ
スピリットサークルでこの逆っぽいのあったよね
死んだ人に「あなたが生きててよかった」みたいなこと言われる幻覚見て
生きてる方が「こんなの都合のいい妄想だ」って思っちゃうやつ
0
85. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:35:22 ID:E2MjgwMw=
死んだ妻や巻き添えになった子供「どうして助けてくれなかったの?」
というパターンも多い気がする
0
86. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:36:04 ID:MzNDUzNzY
嘘だ
君が僕を許すはずはない
だって……

お前殺したの俺じゃん
のくだりだけしか知らないガンダム漫画
0
94. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:46:52 ID:gzMjQ3NDg
「この際アナタが何者なのかはいい」
亡き弟子への篤い信頼いいよね
0
98. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:50:03 ID:Q5NTQzMzY
お前を許すと夢の中で言われて許さないでくれと返す自罰的過ぎる主人公好きよ
0
103. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 21:56:41 ID:I1MjMwODQ
幻覚「お前が死ねば良かった」
主人公「うるせぇもっかい死ねぇ!」斬りかかる

って作品読んでみたいんだがある?
0
113. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:11:00 ID:c4OTQ0NzE
>>103
なんかボーボボあたりにありそう
0
122. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:49:19 ID:I1MjMwODQ
>>113
ランスとか言ってそうだが全部はやってないしなあ
0
155. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 02:26:24 ID:U2NzI5NTI
>>103
回復術師のやり直し
とある試練で過去の罪と向き合う事になる
今までに殺した人たちが憎しみで襲ってきて「お前のせいで……」「死ね、死ね、死ね」の大合唱

もう一度殺したとしてもより強い憎しみで甦ってくる死者たちの正統派の攻略は、そんな相手から話し合いで許されなければならないというほぼ無理ゲー
主人公と恋人が試練をうけるが、恋人の方は正統派の攻略でクリアー

しかし主人公はそもそも復讐を動機に生きているので
「まだまだ殺し足りないと思っていた」と、何度でも甦ってくる死者を笑いながら苦しませて殺し続ける
何度も甦えらざるを得ない死者たちは次第に憎しみから怯えに変わっていき、「嫌だ、もう甦りたくない」「許して」と泣いて命乞い?をして終了
最後の瞬間「いつか地獄でまた同じ目に合わせてやるからな」と絶望させる事も忘れない

長文になっちまった
0
106. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:01:37 ID:EwOTkyNTI
炭次郎は一回幻影破って覚悟決めた直後だからってのもある
その上で鬼が意図的に罵倒させたらそりゃ無理よな
0
110. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:08:22 ID:M3NDE2Nw=
単に親子や仲間の姿をつかって罵倒みたいな幻覚は鬼滅のやつみたいにそんなこというわけないって簡単に見破られちゃうからな。本人の記憶や罪悪感をもとにしたもののほうが効果的だしそれを打ち破るキャラの精神的な成長や信頼を感じられて好きだ
0
111. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:09:14 ID:Y3ODM1Mzc
「見えないし触れない」というフリーゲームがあってだな…
0
121. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:49:13 ID:E3MTY2Mzk
映画観に行ったとき、「言うわけないだろー!!」のとこで(ですよねー-!)って心の中で叫んだ思い出。
0
123. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:52:24 ID:Q4NjcxMjE
PS2のベルセルクのゲームは鷹の団の面々が出てきて「俺たちは死んでも鷹の団だ!」とグリフィスを狙うガッツを殺しにかかってくる展開だったな
傍から見れば「コルカスはともかくジュドーやピピンがそんなこと言うわけないだろ」なんだけど、実はガッツの内心から生み出されたガッツの疑念そのものなのでガッツ自身は全然反論できないという
なお反論はできないけど物理でぶった斬って心の奥底にお帰りいただく
0
124. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 22:52:55 ID:A3NTI4Mjg
正直、幻覚に言われるのってまだマシだよね……
エイティシックスみたく、実際に言われた記憶がフラッシュバックしてるのよりは、流石にマシな気がする
まあ、メンタルダメージ大という意味では、どっちも変わらないけれども
0
126. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:01:36 ID:Q0MjY4MTQ
封神演義での飛刀が見せた幻覚への黄飛虎も好き
嫁と妹の幻を見せられた事に対して死を受け入れている上でもう一度見せてくれてありがとうって幻覚に対して全く意に返さない強さよ
0
133. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:18:24 ID:k2NzE0OTk
「覚えているか? 心臓を奪いあったことを。奪いあったことを。」
「ぼくは死んだ。きみは生きた。自分が生き残るために、きみが消したんだ。ぼくを消したんだ。 」


『心臓を返して 心臓を返して 心臓を返して』
『ぼくは死んだ。兄さんは生きた。自分が生き残るために、兄さんが消したんだ。ぼくを消したんだ。』

友人じゃなくて結合双生児のやつだけど
0
176. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 12:40:57 ID:U3ODk0NTI
>>133
バロックかな?
いいよね…
0
134. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:18:28 ID:gyMzg4NTI
景明さんの夢は微妙に幸せな夢とは言い切れないのが辛い
0
148. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 00:44:59 ID:Q0MzkzMjQ
>>134
幸せだった時間の夢を見せられたけどその幸せを(呪いのせいだけど)自分で壊すとこまで思い出させられたってのは
幸せな夢とは言えないと思うんだ…
0
137. 名無しのあにまんch 2022年06月27日 23:35:57 ID:kxODMxOTk
鎧武もこんなんなかったっけ?
どうやって突破したか忘れたけど
0
181. 名無しのあにまんch 2022年06月29日 01:36:50 ID:AxMjg4NDI
>>137
それでも俺は大切な人を守りたいから戦う!って振り切った結果、幻の親友が最後に優しく笑ってくれる
精神的には安定して一皮剥けたんだが、同時に人間ってやめるのが加速してくことになる
0
147. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 00:41:58 ID:g1MzY0MzY
「あいつはそんな事言わない」ってのは主人公だって承知の上で、それでも心にダメージを受けてしまうのは人間らしいと思うけどなぁ
もちろん「そんな事言うはずないだろ!」で真っ向否定する展開も好きだけど
0
149. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 01:24:51 ID:cwOTA2ODg
サイコブレイク2が冒頭からこれだな
冒頭のは娘を火事から助けられなかった主人公の後悔や罪悪感からくる悪夢で、途中のは卑怯な敵が見せる幻覚
「助けに来てくれなかったじゃない」って娘に責められ、加えて前作からのトラウマに主人公は苦しみ、それでも打ち勝つんだけど
1から2までを通して考えていくとひたすら辛かった
0
152. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 02:03:06 ID:I2Njk2OTY
逆パターンはないのかな?

主人公「あいつがそんなこと言うはずがない!死者を冒涜するなんて許せない!消えろ」
敵「(死者のお願い聞いた結果だから君の友人は本当にそう思ってるんだけどなあ)あ、消されちゃった」
0
159. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 03:35:38 ID:EyNjU5MTY
死んだ妹の幻影が主人公の脳内で「ファイアパンチになって」とお願いしてくるのすき。
0
162. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 05:15:20 ID:E5NTgzNTI
幻覚とは違うんだけど
SIRENで多聞の家族ごっこに乱入して一蹴する依子は笑った
0
163. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 05:33:16 ID:AyMDk0Mjg
エスカノールの心の太陽好き
0
166. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 07:57:14 ID:QxMTkwNDQ
幻影に背中押される展開大嫌い。
お前の内面の問題を故人のアバター使って一人芝居してただけの話なのに、何で許されたような気持ちで前進むとかやりだすの?ってすげぇ嫌悪感がある。
明確に死後の存在が示されてる世界で、きちんと人格持った個として存在する故人の霊的なアレに背中押されるのは嫌いじゃない。
0
167. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 08:15:07 ID:Q3MTE1NjQ
前向きにならず一生背負っていくパターン見たい
0
169. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 09:14:46 ID:QzOTYwNDA
炭治郎は自責の念はあるが他者への信頼とは切り分けて考えられるってことなんだな
まとめ読んでしっくり来た
「そんな人たちじゃない」って言い切れるの良いよね
0
171. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 10:11:09 ID:U4MTY4ODg
>本物の友人の幻覚みたいなのが俺がそんな事言うわけねぇだろ!って乱入してくるような作品あるっけ?

マキバオーのチュウ兵衛かな
0
173. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 11:17:07 ID:QwMzYzOTI
ちなみにリゼロのスバルはこれがぶっ刺さるので聖域の試練は無理でした
0
177. 名無しのあにまんch 2022年06月28日 14:13:07 ID:U5MzgwNzI
ちょっとお題とは違うけど、敵から見せられる幻覚(悪夢)が「仲睦まじい家庭」というスパロボBXのショウ良いよね…
炭治郎とは真逆の意味の「言うはずがないだろうそんなことを! 俺の家族が!」という状況。
0
182. 名無しのあにまんch 2022年06月29日 01:40:11 ID:AxMjg4NDI
幸せな幻影に対して「俺が好きな子から好かれるわけないじゃん」で幻覚から目覚めたグリッドマンの内海
過去の幸せな記憶や後悔、わやり直せるより今好きな女の子が大事でそもそも最初から効かなかったダイナゼノンの蓬
0
183. 名無しのあにまんch 2022年06月29日 15:16:21 ID:E2NDg5OTU
数多の人間を殺してきたことを夢の中で父親に咎められ、その父親の仇にそれを背負って生きるのがお前の戦いだと励まされるトルフィン
0
189. 名無しのあにまんch 2022年09月22日 23:57:19 ID:QyMDg1MA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります