【ゴールデンカムイ】キロランケ「ウイルクは変わってしまった 俺が愛していた頃のウイルクでは無くなった」
2: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 22:57:17
ヤンホモ
3: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 22:57:24
アチャガチ勢
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 22:58:33
サイコかお前は
5: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:00:37
でもアチャの方がサイコだからセーフだよ
9: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:02:17
>>5
アチャは思い切りがいいだけでこいつと違って拗らせたサイコじゃない
アチャは思い切りがいいだけでこいつと違って拗らせたサイコじゃない
6: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:01:23
解釈違い!
7: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:02:07
こういう常識人っぽい人が実はサイコなの怖い
8: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:02:09
俺も同じようにすれば理解できるかも…
できなかったよ…
できなかったよ…
10: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:02:40
割とテロに至る信念とか考えとかは理解出来るんだが
それはそれとしてアチャに対するネットりとした感情で株が下がる
それはそれとしてアチャに対するネットりとした感情で株が下がる
14: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:04:30
>>10
アチャもそんな感じだけど先に死んでるから許される描写だよね
アチャもそんな感じだけど先に死んでるから許される描写だよね
15: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:05:44
アチャ生かしといたら絶対諸々やばかったのである意味ファインプレー
16: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:05:49
アチャに対する感情がアレな所以外は割とまともだと思う
妻と娘も愛していた事には間違いないし
妻と娘も愛していた事には間違いないし
17: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:05:50
うわ…めんどくさ
173: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:36:30
>>17
ウイルクかも…!の時が作中のどのシーンより光り輝いててダメだった
ウイルクかも…!の時が作中のどのシーンより光り輝いててダメだった
19: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:06:44
何が怖いってこれ手紙で自分から報告してるのがこえーよ
20: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:07:07
>>19
律儀というか何と言うか…
律儀というか何と言うか…
23: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:07:57
まあ作劇上の理由というのも無くはなかろう
24: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:08:14
杉元裏切ったのがほぼ成り行きな奴
まぁどっちにしろ衝突してただろうから正解だけど
まぁどっちにしろ衝突してただろうから正解だけど
48: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:15:14
>>24
仕方ないというかどの陣営からしてもだいぶ邪魔なんだよ杉元…
仕方ないというかどの陣営からしてもだいぶ邪魔なんだよ杉元…
51: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:16:07
>>48
土方もめちゃくちゃ疑ってたな
土方もめちゃくちゃ疑ってたな
70: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:19:12
ただぶっちゃけいきなり土方や鶴見がアシㇼパちゃんにコンタクト取って戦えしても絶対警戒されるだろうし仕方無かったのかもしれん
そう考えると一番金塊ルートに近かったのキロちゃんだったのかもな
そう考えると一番金塊ルートに近かったのキロちゃんだったのかもな
25: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:08:34
競馬場で馬好きの良いおじさんだったキロランケは何処へ…
35: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:12:08
>>25
その2つは矛盾しねえだろ
1人の人間にもいろんな側面があるのがわかるのがこの漫画なのに
その2つは矛盾しねえだろ
1人の人間にもいろんな側面があるのがわかるのがこの漫画なのに
41: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:13:38
>>35
丁寧に積み重ねてやってきたから重厚感がすごいよね
尾形の末路なんかも味わい深い
丁寧に積み重ねてやってきたから重厚感がすごいよね
尾形の末路なんかも味わい深い
27: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:09:27
インカラマッちゃんはキロランケ嫌いなのはなんだっけ?
29: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:10:34
>>27
アチャの事故現場のマキリからキロランケの指紋が発見されたから
第七師団の陰謀だけど
アチャの事故現場のマキリからキロランケの指紋が発見されたから
第七師団の陰謀だけど
36: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:12:14
俺はウイルクを(まだ)殺してない!!
30: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:10:38
目的のためにどこまでも冷酷になれるウイルクいいよね…
どうして俺を殺さなかったんですか?ふざけんな!!!!!
どうして俺を殺さなかったんですか?ふざけんな!!!!!
32: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:11:20
ワタシ…デブ女…好きデース…
34: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:12:06
キロちゃん死ぬとこで前半終わり感ある
37: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:13:00
マシーン全盛期に行動共にしてたらこうなるんだろうなあってのわからんでもない
40: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:13:34
まぁ確かに現実的じゃないとはいえソフィア達引っ張ってきてあれは怒っていい
42: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:13:58
結局のところ家族を持ったウイルクが丸くなったのは事実だな…
44: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:14:28
キロやんはソフィアに惚れててソフィアがウイルクに惚れてた部分にスポット当てればもうちょい自然にアチャ殺した流れを描けた気もするんだけど何故かキロやんはウイルク本人への執着の方が掘り下げられるせいですごいヤンホモっぽくなっちゃってるよね
54: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:16:30
男女の情よりも男同士の情念の方にスポット当てるのが良くも悪くもゴールデンカムイだなぁってなるキロやん周りのエピソード
57: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:17:33
>>54
まあアチャとソフィアのメロドラマやってもなーってとこもある
まあアチャとソフィアのメロドラマやってもなーってとこもある
62: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:18:00
>>54
なんか一貫して「男の世界に妻子への情を持ち込むの許さない」みたいな話だよね
なんか一貫して「男の世界に妻子への情を持ち込むの許さない」みたいな話だよね
83: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:22:10
>>62
妻子の情持ってる奴がこんな殺し合いの場に来ちゃいけないって話じゃないかな
だから帰れ谷垣
妻子の情持ってる奴がこんな殺し合いの場に来ちゃいけないって話じゃないかな
だから帰れ谷垣
63: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:18:18
お前はソフィアを裏切ったんだ!みたいな理由にしてもよかったのにねキロやんのウイルク殺害
56: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:17:24
敵になった場合に容赦なく爆殺してくるの怖い
64: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:18:26
>>56
作中人物みんなそうだから鈍るけど
やっぱ普通そんなデジタルに切り替わって襲ってこないもんだよな…
作中人物みんなそうだから鈍るけど
やっぱ普通そんなデジタルに切り替わって襲ってこないもんだよな…
61: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:17:53
長谷川サンを見て家族を持ったウイルク
を見て家族を持ったキロランケ
やっぱり長谷川サンが悪いよなぁ…
を見て家族を持ったキロランケ
やっぱり長谷川サンが悪いよなぁ…
67: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:18:50
アチャの存在があちこちで不幸ばらまいてるんだよね
68: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:18:53
キロちゃん最後まで残ってたら活躍したろうに
82: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:21:58
>>68
一応負けたけど谷垣月島鯉登を一人で殺しかけてるのやばいよ
一応負けたけど谷垣月島鯉登を一人で殺しかけてるのやばいよ
96: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:24:38
>>82
最後の足掻きで爆弾起爆するところの表情すごく好き
あれこそまさに虎
最後の足掻きで爆弾起爆するところの表情すごく好き
あれこそまさに虎
69: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:19:09
走馬灯でやっぱり家族も愛してたんじゃん…ってなるのと同時にソフィアとウイルクに対する感情を超えることはなかったんだな…と悲しくもなる
72: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:19:29
アチャは狼だけどキロランケも虎だから考えがぶっ飛んでるんだ
78: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:20:47
>>72
この2人に並ぶバランスブレイカーマンスール(熊)…やっぱつええぜ!
この2人に並ぶバランスブレイカーマンスール(熊)…やっぱつええぜ!
88: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:22:27
>>78
マンスールそんな意味だったの!?そりゃ強いわ
マンスールそんな意味だったの!?そりゃ強いわ
75: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:19:58
死ぬ間際の走馬灯がしんみりしそうでしない寄り道の多さ
76: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:20:01
実際殺したのは尾形だけどキロちゃんが協力しなければ狙わなかった可能性あるよね
79: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:21:00
真面目過ぎてアチャやソフィアのように道を違えることも出来ず初志貫徹以外出来なかったおじさん
81: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:21:47
アシリパさんに必要な情報思い出させるきっかけ与えたから責める気にはなれないけど
やっぱ妻子持った以上はその人たち優先させて欲しかった
やっぱ妻子持った以上はその人たち優先させて欲しかった
87: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:22:27
アー… ワタシ デブオンナ スキ
89: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:23:05
>>87
ウンコ!
ウンコ!
91: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:23:23
ウンコ〜?
92: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:23:32
ウンコダメっ!
94: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:24:06
マジギレ谷垣に深手を負ったとはいえ勝利して
その状態で鯉登少尉との鍔迫り合いで優勢だからな
爆弾トラップの狡猾さもあって総合的にはかなりの強者
その状態で鯉登少尉との鍔迫り合いで優勢だからな
爆弾トラップの狡猾さもあって総合的にはかなりの強者
101: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:25:20
>>94
それをボコリ倒すアチャ
それをボコリ倒すアチャ
109: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:26:24
>>101
戦闘シーン全く無かったけどやっぱ強かったんだろうなアチャ…
嫌過ぎる
戦闘シーン全く無かったけどやっぱ強かったんだろうなアチャ…
嫌過ぎる
114: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:27:16
>>109
肉体はどうかわからんけど理性のブレーキかかんねえだろうしな
強いだろうな
肉体はどうかわからんけど理性のブレーキかかんねえだろうしな
強いだろうな
103: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:25:23
>>94
ウイルクのアシストがあって成就したとはいえ皇帝殺してるんだから
殺しレベルでいえば最上位クラスだよ!
ウイルクのアシストがあって成就したとはいえ皇帝殺してるんだから
殺しレベルでいえば最上位クラスだよ!
95: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:24:07
キロちゃんとアシリパさんと白石と尾形でなんだかんだで楽しそうな無駄じゃない旅してるのがいいよね
98: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:24:58
>>95
いや結構無駄だったな
いや結構無駄だったな
102: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:25:23
キロちゃんと鯉登の戦い良いよね
133: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:29:29
>>102
よくも私の部下達を!!!
よくも私の部下達を!!!
105: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:25:43
絶対尾形もキロちゃんも普通に楽しんでたよねあの旅
107: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:25:55
もっと適当な人間だったら家族が出来たあたりか皆と仲良くなれたあたりで無茶な独立戦争なんていいかななんて区切りがつけられるんだけどね…
111: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:26:30
>>107
まぁホモだしな
まぁホモだしな
125: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:28:04
>>107
多分アイヌ殺し事件の時にウイルクが本当に死んでたらそのまま北海道で暮らして終わってたと思う
えっ生きてるの!?会いに行かなきゃ…
多分アイヌ殺し事件の時にウイルクが本当に死んでたらそのまま北海道で暮らして終わってたと思う
えっ生きてるの!?会いに行かなきゃ…
110: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:26:26
この人やアチャ周りの過去や人物関係が明らかになっていくところが個人的には一番面白かった
118: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:27:35
>>110
ずっとのっぺら坊の素性で引っ張って来た果てに明かされるエピソードだったのも大きい
ずっとのっぺら坊の素性で引っ張って来た果てに明かされるエピソードだったのも大きい
115: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:27:21
尾形が独断で殺したのかと途中まで思ってたけどキロランケの明確な殺意だったんだね
117: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:27:32
親友が家族持って変わったから家族試してみた
心の中には他の初恋の女がいる
帰る約束の時期になっても嫁の実家太いから大丈夫だろと帰らない
嫁に対して不義理が過ぎる…
心の中には他の初恋の女がいる
帰る約束の時期になっても嫁の実家太いから大丈夫だろと帰らない
嫁に対して不義理が過ぎる…
124: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:28:04
初恋は初恋で割り切ってるんじゃないかな…
嫁も子供が可哀想だよってのはそう
嫁も子供が可哀想だよってのはそう
120: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:27:43
俺はラッコ鍋で脱いだときのキロちゃんに結構本気で欲情してしまったよ…
121: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:27:50
手紙の回は感情のジェットコースターが過ぎる
122: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:27:51
ウイルクって本当に弱ってたか…?
134: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:29:29
>>122
変わったとかいうけど単に自分の計画に家族組み込んでやりやすい方に変更しただけに思える…
キロちゃん的には自分を殺さなかった事が決定的だったんだろうけど
変わったとかいうけど単に自分の計画に家族組み込んでやりやすい方に変更しただけに思える…
キロちゃん的には自分を殺さなかった事が決定的だったんだろうけど
135: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:29:40
>>122
故郷切り捨てたの許せなかったのが一番で弱くなったとかは後付けの理由な気がしないでもない
故郷切り捨てたの許せなかったのが一番で弱くなったとかは後付けの理由な気がしないでもない
139: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:30:19
>>122
ロシアの外へ出て見識が広がった結果より現実可能な構想へ至ったのもあるけど
家族への情みたいなものも確かに作用してたんじゃないかと思う思いたい
ロシアの外へ出て見識が広がった結果より現実可能な構想へ至ったのもあるけど
家族への情みたいなものも確かに作用してたんじゃないかと思う思いたい
127: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:28:06
尾形と組んだのなんで?と思ってたけどヤンホモ仲間だった
132: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:29:13
>>127
余所見をするのはやめてよ!
余所見をするのはやめてよ!
130: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:28:39
キロちゃんのパーティー岩息に纏めてぼっこぼこにされてるの好き
136: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:30:06
いや結構無駄だったなってネタフレーズっぽいけどキロちゃん達も同じように旅して色んなアホやって楽しい旅してそれでもやっぱり無駄で切り捨てる真面目さがすげえ悲しい
144: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:31:35
身にはならなかったけど楽しかったことを無駄と捉えられるかそうじゃないかってかなり人生観を表しちゃうよな
138: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:30:19
そもそもアイヌの家族に入り込んでアイヌの金塊掠め取ってロシア革命の為にロシアに持ち帰ろうぜ!からしてクズの計画だしな…
143: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:31:17
>>138
いいだろ同じ極東の少数民族だぜ
いいだろ同じ極東の少数民族だぜ
140: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:30:37
途中から拗れたホモの恋愛話だとわかればすんなり納得できる
キロランケと尾形どっちもアチャ鶴見に拗れたホモ
キロランケと尾形どっちもアチャ鶴見に拗れたホモ
141: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:31:02
ウイルクに情なんてあると思うか?
150: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:32:35
>>141
情はちゃんとありそう
目的の優先順位に情が下なだけで
情はちゃんとありそう
目的の優先順位に情が下なだけで
148: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:32:07
故郷切り捨てたらソフィアが待ってるのに…!って感じなんだろうけど
はっきり言ってソフィアが長谷川さんの妻子撃ったの勘違いして憔悴して地元に残るってのを訂正しない時点でソフィア切り捨てられてるんだよねアチャ…
はっきり言ってソフィアが長谷川さんの妻子撃ったの勘違いして憔悴して地元に残るってのを訂正しない時点でソフィア切り捨てられてるんだよねアチャ…
153: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:33:07
>>148
あの種明かしは本当にお前…お前…!ってなるよね
あの種明かしは本当にお前…お前…!ってなるよね
152: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:33:05
アチャの提示するなんぼか現実的な新プランって結局少数民族に割りを食わせて一部切り捨てるって話だからな
受け入れられんのは仕方ないしアチャもそれを理解してるのかろくに反撃せずまっすぐ見てくる
怖すぎる
受け入れられんのは仕方ないしアチャもそれを理解してるのかろくに反撃せずまっすぐ見てくる
怖すぎる
155: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:33:15
死を悟ってるのに最後まで戦意が消えてなかった目がアシリパさんが思い出したと知って光を取り戻してそして死で光を失う流れが美しすぎる
166: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:35:27
アチャは実際娘が出来て変わったと言えば変わったんだろうけど
サイコ度は特に変化してないよね
サイコ度は特に変化してないよね
180: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:37:08
一緒にラッコ鍋食べてウコチャヌプコロした谷垣と殺し合いになったのがすげー悲しい
188: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:38:09
谷垣とキロちゃんのち○ぽこ合戦見たかった
192: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:38:32
アチャはアシリパさんのこと心から愛してるよ
でもこれからアイヌ全体を巻き込んだ戦争を起こすからね
ならばまずは自分の娘から捧げるのが道理なのでほらこの通り
でもこれからアイヌ全体を巻き込んだ戦争を起こすからね
ならばまずは自分の娘から捧げるのが道理なのでほらこの通り
196: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:39:06
>>192
これやると杉元がキレるよ
これやると杉元がキレるよ
201: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:39:45
アチャもどちらかというと単体じゃ未来のない地元に見切りつけて現実的な方法取ったに過ぎない気はするけどね
まあキロがそれを許せないのは解る
まあキロがそれを許せないのは解る
211: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:41:10
>>201
許せねえ!はわかる
殺した後にいいおじさん的にアシリパさん連れ回してるのは割と怖い
許せねえ!はわかる
殺した後にいいおじさん的にアシリパさん連れ回してるのは割と怖い
216: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:41:32
キロランケ裏切った瞬間ショックで普通に
嫌いになりそうだったんだけどシライシの
「真面目すぎた」って評価で考え直した
嫌いになりそうだったんだけどシライシの
「真面目すぎた」って評価で考え直した
224: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:43:04
>>216
白石は肩書とか立ち位置じゃなくまっすぐに相手の人格を見て評するのいいよね…
白石は肩書とか立ち位置じゃなくまっすぐに相手の人格を見て評するのいいよね…
226: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:43:35
杉元との出会いで名乗り方を間違えたらどっちか死んでそうだったな
158: 名無しのあにまんch 2022/04/12(火) 23:34:14
最初ホモキャラだ!と思った鯉登は最終的にトップクラスにまともになり
もう一人きついホモキャラだ!となった宇佐美はそのまま突っ走り切って死んだ
他のヤンホモが出てきた
もう一人きついホモキャラだ!となった宇佐美はそのまま突っ走り切って死んだ
他のヤンホモが出てきた
なんか俺の理想のウイルクじゃなくなったから殺してあげたとかいうちょっと何言ってるのかわからないこじらせおじさんだったキロちゃんはさぁ…