【ゼルダの伝説】ブレワイのガーディアンって最初苦戦するけど戦い方覚えてくると簡単になる良いバランスの敵だよね
2: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:22:33
中盤の素材
3: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:23:30
終盤の玩具
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:23:32
パリィ覚えたら一瞬で雑魚になるの気持ち良すぎる
あっあっ距離変えないでタイミング狂
あっあっ距離変えないでタイミング狂
5: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:24:09
はじめてのイワロックより厄介
6: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:26:49
俺は反射が最後まで分からず
ビタロックで止めて専用装備で殴りまくって壊れたらごめんなさいしてた
ビタロックで止めて専用装備で殴りまくって壊れたらごめんなさいしてた
10: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:30:04
>>6
嫌でもお城で鍛えられないか?
砲台どうやって切り抜けたんだ
嫌でもお城で鍛えられないか?
砲台どうやって切り抜けたんだ
13: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:31:09
>>10
専用弓と矢を50本くらい持ち込んで打ちまくってたと思う
専用弓と矢を50本くらい持ち込んで打ちまくってたと思う
14: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:31:31
>>13
つら…
つら…
17: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:33:16
>>10
自分も苦手だけど基本引きつけてダッシュでなんとかなるよ
自分も苦手だけど基本引きつけてダッシュでなんとかなるよ
7: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:28:28
足もげるの分かるとおもちゃだよね
8: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:29:06
足もげても必死で距離取ろうとするその姿よ
9: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:29:49
足全部壊してたわ
11: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:30:49
飛行型のコイツ3体いる所のインディペンデンスデイ感
12: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:30:50
こいつへ対する恐怖心は本当に初めてプレイした時しか味わえないから悲しい
15: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:32:46
一回盾反射覚えて調子にのって狩りまくったら
あるときなんかリズムが狂って焼き殺されてまた逃げるようになった
あるときなんかリズムが狂って焼き殺されてまた逃げるようになった
16: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:33:02
城の砲台は全部ビタロックとマスターソードでかち割ったよ
18: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:34:03
倒し方分からなかったから周辺にめっちゃ居るタワーを必死に隠れながら登った記憶が強い
20: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:35:12
俺には反射がわからぬ
でもダルケルの守りの強さはわかる
でもダルケルの守りの強さはわかる
21: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:35:17
他に多分最適解があるんだろうけど
うっせー俺の最適解はこれじゃー!で打開できるからいいゲームだよね
うっせー俺の最適解はこれじゃー!で打開できるからいいゲームだよね
26: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:38:21
>>21
結果数多の理想的英雄とは程遠い蛮族たちを生み出した…
結果数多の理想的英雄とは程遠い蛮族たちを生み出した…
22: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:36:33
ガード失敗したら盾壊れるのが嫌で絶対にやらなかった
24: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:37:41
>>22
そこでこの腐るほどあるボコ盾!
そこでこの腐るほどあるボコ盾!
23: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:37:01
「早く撃てよ…」ってなる奴
30: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:43:00
あとはリンクのおもちゃです
29: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:42:41
うるせえ!俺が英傑だ俺にしたがえ!
32: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:43:16
俺の村ではこのやりかたなんだよ!
33: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:44:44
反射なんて試したことすらないやられる前にやればいいじゃん!
34: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:44:53
基本スルーでハイラル場だとマスターソードでゴリ押ししたからパリィとか存在すらよく知らなかった
35: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:45:44
砲台なんて無視して駆け抜けるでよくない?
36: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:46:26
盾パリィ出来なさすぎてええケツのか加護ないとガノンに手も足も出ないのが俺だ
39: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:48:51
それぞれプレイスタイルが違い過ぎるよね…
初戦の日本刀使いのイーガ団のボスに近づけなかったからリモコンバクダンを地雷みたいにして倒した人とかいてビックリした…
初戦の日本刀使いのイーガ団のボスに近づけなかったからリモコンバクダンを地雷みたいにして倒した人とかいてビックリした…
42: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:50:34
ダルケルがやってくれるさ
43: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:50:42
何だかんだでBGMが名曲
45: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:51:22
マスターモードのフェイントはやめて…
あ…タイミングズレ…
あ…タイミングズレ…
60: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:55:53
>>45
盾切り替えを多用するといい
盾切り替えを多用するといい
49: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:53:17
力でゴリ押すのが真の英傑の姿
50: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:54:10
なぜ俺は強化前リモ爆弾でゲーム内時間10日以上かけて死角からチマチマ殺すなどと言う無駄な時間を……
56: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:55:20
>>50
楽しかっただろ?
楽しかっただろ?
64: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:57:14
>>56
うん!とっても!!
うん!とっても!!
52: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:54:37
反射が苦手なのでこうして戦う前にセーブする
54: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:54:52
依頼を受けてガーディアンで遊んでみた
55: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:55:08
ビーモスみたいにバクダン当てれば死ぬと思うじゃん…
58: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:55:27
勝てばそれで正解だ!!
61: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:56:15
砲台はシカトして突っ切ってライネル部屋に閉じ込められたら即古代弓を使うクレバーなプレイしてハシゴを登ってる最中に撃たれて死んだよ
62: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:56:51
俺もクリアするまでパリィでの処理わかんなくてスルーしてたわ
クリアするまでっていうか剣の試練やるまでずっと分からなかった
クリアするまでっていうか剣の試練やるまでずっと分からなかった
63: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:57:01
ガーディアンの触腕ってなんであんなに伸びるの?
70: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:59:31
>>63
どこまで伸びるかな
どこまで伸びるかな
66: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:57:26
始まりの大地で朽ちたヤツがちょうどバクダン貰える祠の近くにいるからさ…
ははーんさてはコイツが今回のビーモス枠だな?ってなるじゃん…
ははーんさてはコイツが今回のビーモス枠だな?ってなるじゃん…
68: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:58:48
反射マジでわからんというか出来ないからダルケル貯まるまでガノン相手に逃げてた
69: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:59:04
初めてカカリコ村行く時こっち行った方が早いんじゃね?と思い道から外れ山を行くと頂上付近にこいつら2体がいて絶望した記憶
71: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 11:59:33
無双のガーディアン初戦は時間かかるけど無理矢理倒すよね
俺が本編でどんだけガーディアン狩ったと思ってるんだ
俺が本編でどんだけガーディアン狩ったと思ってるんだ
72: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:01:16
なんなら序盤無理して倒したこいつのほうがラスボスより達成感高いまである
74: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:02:04
平原だと馬で逃げてもずっとレーザーで狙われててめっちゃ怖かったな
75: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:03:05
でもレーザー返すより走り回りながら足分解のが楽しいよな
76: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:03:13
レーザーを前に進みながら避けて近づく動画見て嘘だろ!?ってなった…
意味わかんねえ…
意味わかんねえ…
77: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:03:51
台地の朽ちたガーディアンを倒そうと手持ちの武器全部使い果たしたリンクは数知れず
79: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:04:36
台地に出てくるやつに足が生えただけだろ〜
逃げられない!逃げられない!
逃げられない!逃げられない!
80: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:04:36
台地のガーディアンを爆弾で倒してその報酬の時間に対するショボさで震えたよ
91: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:09:27
>>80
人生に似てますね
人生に似てますね
81: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:04:46
最初のライネル倒すのも苦労したしガーディアンも苦労したな…
82: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:05:09
記憶消してもう一回やりたい!
83: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:05:29
馬が駄馬というかスピードが2くらいだと逃げ切れないよね
84: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:05:55
比喩でなく八億回くらい死んだ
85: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:06:39
爆弾チマチマ殺しはゲージの1/10くらい削るとなんか後に退けなくなる
86: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:06:40
馬乗って周りぐるぐるしながら切ってるだけで勝てるよね
武器の消耗は考えないこととする
武器の消耗は考えないこととする
87: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:06:57
英傑の服でガーディアンを見た時の絶対2度見する数値いいよね
90: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:08:38
最初の村の周りに数匹いるのほんとSEGAテメエってなった
92: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:10:05
リモコン爆弾?そうかコレで倒すんだな
96: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:13:52
>>92
全然効いてない…!?何故…!!
全然効いてない…!?何故…!!
93: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:11:25
初プレイ時は始まりの台地の奴を弓や武器全部フル活用して倒したな…
下に降りたらなんか同じやつが歩いてくるんですけど!!
下に降りたらなんか同じやつが歩いてくるんですけど!!
94: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:11:34
古代武器で初めて脚をバツンバツン斬りまくってたとき
多分あんまよくない快楽物質出てた
多分あんまよくない快楽物質出てた
95: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:13:28
え!?この爆弾無限に使えるの!?
ああこれで入り口のところのアイツ倒せってことか!
ああこれで入り口のところのアイツ倒せってことか!
99: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:14:41
ガーディアンアックスで脚をぶった斬った時はかなりハイになった
100: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:14:49
こっちの全力ダッシュを嘲笑う超高速バクステ
101: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:15:19
爆弾あんなに威力ありそうなのに低火力と思わないじゃん
106: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:16:27
>>101
リンクは死ぬ
リンクは死ぬ
102: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:15:21
反射なしでも強力な武器とかあれば普通に倒せるのもいいバランス
103: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:15:29
連射してくるのやめろ
105: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:16:05
たまにやたら強く感じるのがいる
お前だよジグザグ後退
お前だよジグザグ後退
107: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:16:42
最初会った時は絶対勝てない敵って思ってたわ…
武器全部使っても半分すら削れなかったし
武器全部使っても半分すら削れなかったし
108: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:16:46
目からビームを撃ってくる敵はそこを狙うのが定石だぜー!狙い撃つぜー!
全然効いてないぜー!
全然効いてないぜー!
117: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:19:39
一応目に攻撃当てれば威力2倍だぜ!
そのへんの弱い武器だと本当に誤差だけどな!
そのへんの弱い武器だと本当に誤差だけどな!
109: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:16:58
目を狙えば!ピピピピ目を…!ピピピピ目を狙ピピピピピピピピピピ
113: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:17:58
>>109
ピキュン!
ピキュン!
110: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:17:07
序盤過ぎて何とかサシで倒せるようになった頃は憎しみで執拗に足狙てった
あっ二体目やめてやめて
あっ二体目やめてやめて
111: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:17:10
地上型を難なく狩れるようになっても飛行型は絶対安定しない
115: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:19:00
>>111
揺れてるから反射しても外れまくるのはやめて…
当てても3回くらい直撃しなきゃ倒せないのもクソだわ
プロペラを潰すと有利になるとか説明されたけどプロペラの耐久が高すぎて壊す前にガーディアンが死ぬわ
揺れてるから反射しても外れまくるのはやめて…
当てても3回くらい直撃しなきゃ倒せないのもクソだわ
プロペラを潰すと有利になるとか説明されたけどプロペラの耐久が高すぎて壊す前にガーディアンが死ぬわ
114: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:18:33
飛行型はマジでどういう倒し方を想定しているのかわからん
パリイしても当たらねーじゃねーか!
パリイしても当たらねーじゃねーか!
116: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:19:19
飛行型はパリィしても反射したのが目ん玉に当たってなかったりするのに気が付いて俺は古代矢を取り出した
119: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:20:11
バグで素材ブリブリ出す奴
121: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:20:29
古代武器使うとサクサク倒せるようになるのもいい
122: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:21:09
デザインがいいよね
125: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:21:58
一生懸命パリィでビーム返そうとしてたらハハハハハ!ってイーガ団が現れて詰んだ
おい蛮族そっちに向くな放っておけ!
おい蛮族そっちに向くな放っておけ!
128: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:23:27
>>125
むしろ射線にイーガ団を入れて始末しない?
むしろ射線にイーガ団を入れて始末しない?
126: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:22:17
俺は盾反射が全然できなかったから目に矢当てて動き留めてから脚ちょん切って殺してた
127: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:23:00
脚一本ずつ斬ってくの楽しいよね
飛行型ももうちょいプロペラ壊しやすかったら
飛行型ももうちょいプロペラ壊しやすかったら
131: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:25:11
パリィ余裕だぜ!ってなった時でも剣の試練に現れた時は緊張した
死んだ
死んだ
133: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:26:16
本当に倒せなかったからお母さんに頼んでもやってもらったの覚えてる
135: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:26:45
>>133
お前のかーちゃん何者だよ…
お前のかーちゃん何者だよ…
134: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 12:26:29
迷路の祠見つけてクリアしてあれなんかここにも入れるぞって穴に降りて宝箱見つけた瞬間一斉に砲台に狙われたときは死ぬかと思った死んだ
3: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 12:58:19
はいパリィ
7: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:03:58
>>3
出来なかったから諦めた!
出来なかったから諦めた!
4: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:00:07
慣れるまでは怖かったろ
5: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:00:44
がちゃーん(盾が割れる音)
8: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:06:17
レベルも装備も関係なしに狩れるようになるんだから最初に練習するのがいいぞ
10: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:08:52
爆弾を入手した!これで倒せるようになるんだな!って思ったら全然効かなくて絶望した初プレイ
14: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:28:08
こいつの残骸が大量にある場所だとピタロック使って用心しながら進む
15: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:29:33
爆弾や木の枝でめちゃくちゃ頑張って倒してどんな良いものが貰えるのかと思ったらネジしか貰えない…
17: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:31:27
研究所の近くのやつとかめっちゃ怖かった
平原なんてもってのほか
平原なんてもってのほか
18: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:32:27
一つ目の敵には矢っていうシリーズ恒例の攻略法がネットみるまで気づかなかった
19: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:33:49
これが今作のビーモスか!
29: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:48:30
>>19
こいつのせいで過去作やってるほど爆弾投げる蛮族多いと思う
こいつのせいで過去作やってるほど爆弾投げる蛮族多いと思う
22: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:43:00
倒し方わらかないままクリアした
25: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:43:54
ははーんこのタイミングで手に入れたこの爆弾で倒すってわけだなって
みんなボム投げて「やったか!?」をやる辺り
制作スタッフは狙って作っただろうな
みんなボム投げて「やったか!?」をやる辺り
制作スタッフは狙って作っただろうな
27: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:44:37
庭先にまだ稼働中のこいつ置いとく研究者夫婦はなんなの
泥棒避けなの
普通のお届け物も来なくならない?
泥棒避けなの
普通のお届け物も来なくならない?
28: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:48:05
仮にパリィ知らなくても色々倒せる手段があるのが良い
30: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:50:28
ピアノのイントロとピピピピピって音でめっちゃ焦るの良いよね
32: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:53:35
プレイヤーと常に一定の距離を取ろうとし続けるのが追ってくる怖さと逃げる可愛さやめんどくささ演出してて良い
33: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:54:37
騎馬した蛮族の玩具
34: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 13:55:16
未だにやってる蛮族だと空に打ち上げたり無限にコア吐き出す装置にされたりおもちゃになっててひどい
36: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:01:32
ははーんぐるぐるまわって空打ちさせてその隙きに殴ればいいんだな
37: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:02:11
マスターソードで足バッキバキにするの気持ちいい
39: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:08:54
動いてる奴の眼を矢で射って倒せるようになって成長を実感する
41: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:11:16
タワー登ろうとしてるとこ狙い付けてくる連中が怖かった
49: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:15:11
>>41
あそこ3台くらいあって絶妙に死角をカバーしてるのよな
結局一台壊してから登ったわ
あそこ3台くらいあって絶妙に死角をカバーしてるのよな
結局一台壊してから登ったわ
52: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:18:48
>>49
対角線に一個ずつの二個のはず
周りに歩行型がウロウロしてるけど
対角線に一個ずつの二個のはず
周りに歩行型がウロウロしてるけど
42: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:12:44
飛行型は反射したビームが弱点外す事あるから嫌い
46: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:13:56
>>42
一番最初に戦った個体が10発くらい撃ち返しても死ななくてなんだよこいつおかしいだろ!!!ってなってた
一番最初に戦った個体が10発くらい撃ち返しても死ななくてなんだよこいつおかしいだろ!!!ってなってた
47: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:14:28
>>42
飛行機型はbotw1番のクソ敵だと思う
飛行機型はbotw1番のクソ敵だと思う
43: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:13:08
マスターモードで獲物だー!って盾構えてたらタイミングずらされたときはマジでビビった
結局対応できなくて俺は戦うことを諦めた
結局対応できなくて俺は戦うことを諦めた
50: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:17:54
ビタロックで動きを止めるってのがわかってるかどうかで対処がかなり変わる
53: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:19:01
でも飛行型のプロペラ全部壊して何もできない状態にするの好きでしょう?
55: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:20:31
飛行型はライネル弓で雷の矢まみれにしてゴミにしてやった
というかそれ以外だと時間かかり過ぎる…
というかそれ以外だと時間かかり過ぎる…
58: 名無しのあにまんch 2021/10/01(金) 14:25:04
慣れたら盾1つで倒せるゲームデザインは素晴らしいと思う
武器要らねえ
武器要らねえ
あのBGMが緊張する