【Fate】間桐雁夜という色々な意味でかわいそうな人
2: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:13:34
何を語るっていうのよ
誰かを好きになった事もない癖に!!!!!!
誰かを好きになった事もない癖に!!!!!!
3: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:14:04
今際の際に見た妄想がマジでキモい
8: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:15:58
>>3
蟲のせいでまともが思考ができてなかったとはいえ幼馴染の娘にお父さんって呼ばせるのは流石にね…
蟲のせいでまともが思考ができてなかったとはいえ幼馴染の娘にお父さんって呼ばせるのは流石にね…
24: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:22:37
>>3
何やら満足に死ねてよかった
何やら満足に死ねてよかった
133: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 18:27:09
>>3
でもあの二人にお父さん呼ばわりされたいって気持ちはわかるよ。いや、やっぱりわからない。いや、わかりたくない。キモいわ
でもあの二人にお父さん呼ばわりされたいって気持ちはわかるよ。いや、やっぱりわからない。いや、わかりたくない。キモいわ
7: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:15:25
雁夜お父さん!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:14:26
ランスロットからもドン引きされてたっけ
5: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:14:29
最初の志は立派だったと思うよ
暗黒面と気持ち悪さが最期すごかったけど
暗黒面と気持ち悪さが最期すごかったけど
6: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:14:56
可哀想より気持ち悪いが勝つわ
9: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:16:14
本人にとって最大の侮辱だと分かった上で言うけど頭間桐なところが大好き
10: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:16:37
蟲爺も出奔してそのままなら無視してたのに帰って来たからキレた
11: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:16:47
わりかし好き
妙に運がいいところとか好き
凛ちゃん助けてんのは偉いと思う
妙に運がいいところとか好き
凛ちゃん助けてんのは偉いと思う
13: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:17:18
俺のサーヴァントは最強なんだ!!
14: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:17:48
出奔しないで真っ当に魔術取得したらあんなに蟲蟲しい憐れな姿にならないのかな?
15: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:17:56
目的と手段の因果関係を理解してるんすかね、この人。
20: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:20:05
>>15
ちゃんと理解してたら聖杯戦争なんて参加しないのだ
ちゃんと理解してたら聖杯戦争なんて参加しないのだ
17: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:18:32
平時は普通にいい人ではあるよね
18: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:18:47
最初の志はまぁ
でも結局時臣より自分のほうがクソだったね
自覚がない分ひどい
なんかもうイタタタってなってまともに見れない
でも結局時臣より自分のほうがクソだったね
自覚がない分ひどい
なんかもうイタタタってなってまともに見れない
31: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:25:48
>>18
時臣とコミュニケーション取らなかったのは悪いが、魔術師はクソって価値観も間違ってないから困る
1年以上も憎悪を拠り所にして痛みに耐えてれば、普通の人間はそりゃ歪むよ
読者が多く目にしてんのは歪んだ後のカリヤだから、まあ印象悪いのは仕方ないね
時臣とコミュニケーション取らなかったのは悪いが、魔術師はクソって価値観も間違ってないから困る
1年以上も憎悪を拠り所にして痛みに耐えてれば、普通の人間はそりゃ歪むよ
読者が多く目にしてんのは歪んだ後のカリヤだから、まあ印象悪いのは仕方ないね
19: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:19:00
まあ…あんな環境にブチ込まれてまともな精神状態維持できるわけないし…多少はね?
他所に助けを求めるにしても根本的な知識が不足してそうだし…
他所に助けを求めるにしても根本的な知識が不足してそうだし…
48: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:35:38
>>22
うーん…ワンチャン聖堂教会かな?吸血種じゃないにしても人食いの蟲になってでも生き長らえてるし「人を辞め、主の理から逸脱した人食いの化物だ」って主張すれば行けそうな気がする…
うーん…ワンチャン聖堂教会かな?吸血種じゃないにしても人食いの蟲になってでも生き長らえてるし「人を辞め、主の理から逸脱した人食いの化物だ」って主張すれば行けそうな気がする…
21: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:20:24
自分は好き
桜を救いたいっていう思いは本物
それはそれとして、葵とか時臣への思いも本物
妙に人間臭くていいキャラ
桜を救いたいっていう思いは本物
それはそれとして、葵とか時臣への思いも本物
妙に人間臭くていいキャラ
23: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:22:07
俺の考察スレは最強なんだ!
まあ燃費クソカス鯖で最終盤まで保ってたのは褒められる点かもしれねえ
まあ燃費クソカス鯖で最終盤まで保ってたのは褒められる点かもしれねえ
25: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:23:26
狂「人妻萌えだなんてヤバいですよカリヤ」
27: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:24:43
好きな人がいた。暖かくて、やさしくて、誰よりも幸せになってほしくて。
あなたのためなら命さえ惜しくない。そう思ったから
今日まで痛みにも耐えて
耐えて、耐えて、耐えて、耐えて、耐えて、耐えて、耐えて、耐えて耐えて来たのだから!!
否定されていいわけが、許せるわけがない!嘘だ嘘だ嘘だ!!
俺には間違いなく好きな人が、間違いなく、確かに俺にはいるんだから!!
俺は何のために、誰のせいで!死ぬぐらいなら、いっそ…!!
あなたのためなら命さえ惜しくない。そう思ったから
今日まで痛みにも耐えて
耐えて、耐えて、耐えて、耐えて、耐えて、耐えて、耐えて、耐えて耐えて来たのだから!!
否定されていいわけが、許せるわけがない!嘘だ嘘だ嘘だ!!
俺には間違いなく好きな人が、間違いなく、確かに俺にはいるんだから!!
俺は何のために、誰のせいで!死ぬぐらいなら、いっそ…!!
28: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:24:51
桜の現状をちゃんと時臣に伝えられたら動いてくれたのかな
29: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:25:37
>>28
現状も何もああなるのは分かってたからな
現状も何もああなるのは分かってたからな
35: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:28:11
>>29
間桐に行くことはああなることだって時臣は理解してるのか…
それはおじさんの肩を持ちたくなっちゃうなぁ
間桐に行くことはああなることだって時臣は理解してるのか…
それはおじさんの肩を持ちたくなっちゃうなぁ
39: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:30:14
>>35
蟲使って育てるのはオッケーだろうが、胎盤扱いで次の魔術師育成用の母体として使い捨てされる予定だと聞けば怒るとは思うよ
蟲使って育てるのはオッケーだろうが、胎盤扱いで次の魔術師育成用の母体として使い捨てされる予定だと聞けば怒るとは思うよ
41: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:30:39
>>35
魔術の修行として行っていて、その先に魔術師としての大成があるなら容認するだろうな
ただ実際のところは桜に間桐を継がせる気はないし、才能を潰してるだけなので、それを知ったら怒るかと
魔術の修行として行っていて、その先に魔術師としての大成があるなら容認するだろうな
ただ実際のところは桜に間桐を継がせる気はないし、才能を潰してるだけなので、それを知ったら怒るかと
43: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:32:01
>>35
多分してないというか詳しい部分まで詮索できないというか
社外秘とかそういうもんだし、内部から漏れなきゃ絶対分からないと思う。
多分してないというか詳しい部分まで詮索できないというか
社外秘とかそういうもんだし、内部から漏れなきゃ絶対分からないと思う。
46: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:33:45
>>35
理解はしてない そもそも他家の魔術は秘匿されてるから具体的な事はわからない
ただ真っ当な魔術師だからそれが間桐の魔術ならって内心は兎も角それで敵対しようとはしないだろうなと
胎盤扱いはきっとキレる
理解はしてない そもそも他家の魔術は秘匿されてるから具体的な事はわからない
ただ真っ当な魔術師だからそれが間桐の魔術ならって内心は兎も角それで敵対しようとはしないだろうなと
胎盤扱いはきっとキレる
30: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:25:37
女の子を1人を助ける為なら命を張るって言う下手すりゃ士郎を連想する様な主人公ムーブしてるキャラにあそこまでの仕打ちは笑う
ぶっちゃけ麻婆神父に自分の性癖を自覚させる為のキャラクターでしかないのほんと可愛そう
ぶっちゃけ麻婆神父に自分の性癖を自覚させる為のキャラクターでしかないのほんと可愛そう
32: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:27:02
正直例のシーンは愉悦を感じた
33: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:27:16
内面描写減ってたからかzero当時は割とおじさん人気あったな
おじさん救済SSとか結構見かけた記憶
おじさん救済SSとか結構見かけた記憶
34: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:27:56
初期の頃人気、物凄くなかったっけか
36: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:28:30
なんというか、話し合いのできるサーヴァントがいたら、ワンチャンあんな結末たどらなかったのかもしれないのになぁ。
38: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:30:06
>>36
爺「ウザいからバーサーカー呼ばしたろwwwwww」
爺「ウザいからバーサーカー呼ばしたろwwwwww」
37: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:28:55
この人中卒で出奔してずっと一人暮らしし続けてたんだから実際生活力だいぶ高いよね
44: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:32:28
>>37
帰ってこなければ一応食っては行けてたみたいだしルポライターとして成功してたかもしれないのに
帰ってこなければ一応食っては行けてたみたいだしルポライターとして成功してたかもしれないのに
40: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:30:38
美しいまでの陰キャのBSS
45: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:33:42
時臣が桜があんな事されると分かった上で養子に出したかは言及されてなかったような
魔術師だから相当厳しくしつけられるぐらいは思ってただろうけど
それとも知らないのって二次創作での話しか?当時ssとかかなり読んだから分かんなくなってきたわ
魔術師だから相当厳しくしつけられるぐらいは思ってただろうけど
それとも知らないのって二次創作での話しか?当時ssとかかなり読んだから分かんなくなってきたわ
49: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:35:55
時臣を説得すればワンチャン協力しあえたのかもしれないのがな
何にせよ雁夜おじさんは桜の現状を伝えようとしなかったのが不味かった
説得出来るか否かは置いておいて、それを試みようという発想までには至らなかったという
何にせよ雁夜おじさんは桜の現状を伝えようとしなかったのが不味かった
説得出来るか否かは置いておいて、それを試みようという発想までには至らなかったという
115: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:19:01
>>49
時臣は遠坂の魔術しか知らないし、雁夜は間桐の魔術しか知らないので
既にそこでアンジャッシュが起きているからな
まあ、既に体内に蟲を入れられているので
もし説得しようとしても黙らされて終わってただろうけど
時臣は遠坂の魔術しか知らないし、雁夜は間桐の魔術しか知らないので
既にそこでアンジャッシュが起きているからな
まあ、既に体内に蟲を入れられているので
もし説得しようとしても黙らされて終わってただろうけど
116: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:20:42
>>115
知れば知るほど詰んでる……
知れば知るほど詰んでる……
51: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:36:37
桜の言ってた馬鹿な人ってのが全てだと思う
56: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:39:56
>>52
中途半端に逃げ出さずにずっと間桐にいれば力があっただろうけどそもそもおじさんが逃げなきゃ桜貰う必要無かったっていうね
中途半端に逃げ出さずにずっと間桐にいれば力があっただろうけどそもそもおじさんが逃げなきゃ桜貰う必要無かったっていうね
58: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:40:41
>>56
もう本編開始前から詰んでるって救いは…⁉️
もう本編開始前から詰んでるって救いは…⁉️
72: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:45:14
>>58
ないです(真顔)
ないです(真顔)
59: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:40:47
>>56
才能ないって断言されてるので残っても力はないんだ
才能ないって断言されてるので残っても力はないんだ
68: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:44:29
>>56
でもどのみち生贄は必要というね
そこに関しては雁夜不憫だと思う
でもどのみち生贄は必要というね
そこに関しては雁夜不憫だと思う
109: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:05:23
>>56
鬼かこいつは
鬼かこいつは
112: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:14:31
>>56
いやおじさん居っても桜養子は変わらないと思う
臓硯が間桐から雁夜逃げたの見逃してたってことは才能に期待してなかったってことだし
いやおじさん居っても桜養子は変わらないと思う
臓硯が間桐から雁夜逃げたの見逃してたってことは才能に期待してなかったってことだし
53: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:38:37
でも悲しいことに時臣が状況を知って桜をあっさり取り戻したら一番困るのは多分雁夜なんだよな…
70: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:44:42
>>53
仮に時臣が桜救ったらどうすんだろうなおじさん
桜を助けるって目的は達成されるけど虫漬けになってまでやりたかった自分が救うって事は出来ない訳だし
仮に時臣が桜救ったらどうすんだろうなおじさん
桜を助けるって目的は達成されるけど虫漬けになってまでやりたかった自分が救うって事は出来ない訳だし
79: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:47:15
>>70
少しモヤモヤするし「なんでもっと早くやらなかった!」とかは言いそうだけど、総合的には桜救済には「良かった」とはなるんじゃないか?
少しモヤモヤするし「なんでもっと早くやらなかった!」とかは言いそうだけど、総合的には桜救済には「良かった」とはなるんじゃないか?
63: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:42:29
マスターになれたのもほぼ虫のおかげだしそれでもえげつない魔力食うバーサーカーだから魔力供給も全然足りないんだよね
凄くない?
凄くない?
66: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:42:52
葵さんの首絞めた件に関しては擁護できないぞ
相手も確かに酷いこと言ったけど56したら本末転倒やないかいって
相手も確かに酷いこと言ったけど56したら本末転倒やないかいって
69: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:44:37
>>66
このキャラに限らんが正気ならともかく肉体と精神状態やばい時の行為でその人間を全部語るのもなぁっていう
このキャラに限らんが正気ならともかく肉体と精神状態やばい時の行為でその人間を全部語るのもなぁっていう
82: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:47:53
>>69
精神大丈夫だった時の方が少ない雁夜のさらに蟲やらなんやらでメンタルやられてる時なのが笑える
精神大丈夫だった時の方が少ない雁夜のさらに蟲やらなんやらでメンタルやられてる時なのが笑える
74: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:45:32
>>66
あれはそうなると思って場をもうけた愉悦組が悪いところある
あれはそうなると思って場をもうけた愉悦組が悪いところある
67: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:43:56
桜ちゃんを救わなきゃ(使命感)
って建前を徹底的に破壊されて
裏にあるドロドロしたものを溢れ出しちゃった人よね
マスターの自分までバーサーカーになっちゃうとかさぁ…
好き(挨拶)
って建前を徹底的に破壊されて
裏にあるドロドロしたものを溢れ出しちゃった人よね
マスターの自分までバーサーカーになっちゃうとかさぁ…
好き(挨拶)
76: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:46:03
助けようとしたのは建前じゃなく本音だぞ
作ったふゆも本当のふゆも本物だ
作ったふゆも本当のふゆも本物だ
77: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:46:03
虚淵が「コイツ好きな奴俺のアンチ」って言ってて草
81: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:47:47
>>77
キノコもこの方も雁夜に厳し目だからね
キノコもこの方も雁夜に厳し目だからね
84: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:48:20
>>77
雁夜おじさん女性声優陣にもボロクソに言われてたし可哀想過ぎて笑うわ
雁夜おじさん女性声優陣にもボロクソに言われてたし可哀想過ぎて笑うわ
86: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:48:58
>>77
それは違う
作者はこいつ嫌いってだけの話や
あとアニメの最初が内面描写がないからめちゃくちゃいいやつに見えたから釘もさしたんだろうな
それは違う
作者はこいつ嫌いってだけの話や
あとアニメの最初が内面描写がないからめちゃくちゃいいやつに見えたから釘もさしたんだろうな
89: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:49:59
>>77
言うて作者二人には悪いが俺が同じ立場に産まれて育ったらどうなってただろう、と思うとあんまり責める気にはなれんかなぁ
言うて作者二人には悪いが俺が同じ立場に産まれて育ったらどうなってただろう、と思うとあんまり責める気にはなれんかなぁ
80: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:47:45
やりたい事とやるべき事とやれる事
その全てが何一つ噛み合っていない男
正直大好きです
その全てが何一つ噛み合っていない男
正直大好きです
83: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:48:14
蟲爺が雁夜の出家を許した?見逃した?のが意外すぎる
91: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:50:27
>>83
ぶっちゃけあいつイカれてるけどイカれてるなりに子供そこそこ可愛がるタイプだもんね
家出たのにぬけぬけと戻ってきたのにイライラして、嫌がらせしまくったのかも。
ぶっちゃけあいつイカれてるけどイカれてるなりに子供そこそこ可愛がるタイプだもんね
家出たのにぬけぬけと戻ってきたのにイライラして、嫌がらせしまくったのかも。
85: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:48:24
孔明によるチキチキ第四次聖杯戦争RTAで2番目に救われた男
87: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:49:14
魔術師として才能がありすぎる娘が二人いる
どっちかは魔術の道を捨てさせねばならん…かなしい…からの、
「魔術師として娘たちに幸あれと願った結果」
後継に困っている別門の魔術の家へ養子にやる
よかった!!
だからな
胎盤扱いは普通に考えれば不本意だろう
どっちかは魔術の道を捨てさせねばならん…かなしい…からの、
「魔術師として娘たちに幸あれと願った結果」
後継に困っている別門の魔術の家へ養子にやる
よかった!!
だからな
胎盤扱いは普通に考えれば不本意だろう
96: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:55:14
>>87
魔術師として家を継ぐのがベストではあるけど
根源にいたるために才能を繋いでいくのも魔術師として当然ではあるからな
胎盤として運用して次回の才能に引き継ぎますって言われたらあんまりキレないかも
魔術師として家を継ぐのがベストではあるけど
根源にいたるために才能を繋いでいくのも魔術師として当然ではあるからな
胎盤として運用して次回の才能に引き継ぎますって言われたらあんまりキレないかも
105: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:59:30
>>96
実際「間桐の魔術を時代へ繋ぐための体作り」ではあるんだよな
そう言われたら時臣も文句はあるかもしれんが引き下がりそうだな
実際「間桐の魔術を時代へ繋ぐための体作り」ではあるんだよな
そう言われたら時臣も文句はあるかもしれんが引き下がりそうだな
88: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:49:58
ワカメもそうだけど間桐の人間は爺以外頭魔術師じゃないのが不幸なんだよなぁ
90: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:50:14
雁夜おじさんは良い部分も駄目な部分も引っくるめて魅力的なキャラクターだから、聖人君子みたいな扱いされてると「?」とはなる
95: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:54:35
>>90
普通の人間よな
良くも悪くも
普通の人間よな
良くも悪くも
94: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:52:58
実際のところ桜っておじさんが家継がなかったら爺に目付けられなかったの?
97: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:55:21
>>94
雁夜かその子供の嫁候補兼虫のアレ
なんじゃない
雁夜かその子供の嫁候補兼虫のアレ
なんじゃない
103: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:58:32
>>97
他人や子供の穴に蟲突っ込むか餌にしないとダメな家から逃げんなはちょっと俺の倫理観では責め辛いかなって……
他人や子供の穴に蟲突っ込むか餌にしないとダメな家から逃げんなはちょっと俺の倫理観では責め辛いかなって……
100: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:56:52
>>94
どうだろ 一応後継者にはなれる程度の才はあったぽいんだが結局胎盤はいるしな
ただそこまで切羽詰まる状況にはならないかもしれないから桜はエーデルフェルト行きの確率が高くなる程度じゃないかなと予想
どうだろ 一応後継者にはなれる程度の才はあったぽいんだが結局胎盤はいるしな
ただそこまで切羽詰まる状況にはならないかもしれないから桜はエーデルフェルト行きの確率が高くなる程度じゃないかなと予想
102: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:58:20
>>94
桜はめちゃくちゃ才能ある
雁夜は一応魔術回路はある程度の才能
蟲爺は聖杯戦争に勝つために優秀な魔術師を求めてる
桜はめちゃくちゃ才能ある
雁夜は一応魔術回路はある程度の才能
蟲爺は聖杯戦争に勝つために優秀な魔術師を求めてる
98: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:55:29
桜かどうかは確定できないけど他所から胎盤持ってくる必要あるって話だったはず?
99: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:56:26
ここの家系雄しか出てこねえのかよ
101: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:57:06
雁夜おじさんにも悪いところはいっぱいあるんだけど、やったことに対する報いがあまりにも大きすぎて同情するし好きだ
104: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 15:58:53
個人的に、一番印象悪かったのは葵さん
頭魔術師だが、娘の人生を思って養子に出したトッキー
苦痛と女への未練で歪んだが、桜を助けるために戦争に参加したおじさん
こいつらは、間違ってたかもしれんが自分たちなりに頑張ってたのに対し、葵さんだけは夫に何も言わず、何のアクションも起こさなかった
夫が死んだときは気が動転したのもあるだろうが、桜を見捨てた自分を棚にあげて間桐家を責めるのもかなり最悪だった
他ルートあればまた印象も変わったかもしれんが、ZEROだといいところ皆無だったなぁ
頭魔術師だが、娘の人生を思って養子に出したトッキー
苦痛と女への未練で歪んだが、桜を助けるために戦争に参加したおじさん
こいつらは、間違ってたかもしれんが自分たちなりに頑張ってたのに対し、葵さんだけは夫に何も言わず、何のアクションも起こさなかった
夫が死んだときは気が動転したのもあるだろうが、桜を見捨てた自分を棚にあげて間桐家を責めるのもかなり最悪だった
他ルートあればまた印象も変わったかもしれんが、ZEROだといいところ皆無だったなぁ
106: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:02:08
>>104
夫に何も言わず何のアクションも起こさなかったって葵さんがトッキーに何を言うってんだよ
夫に何も言わず何のアクションも起こさなかったって葵さんがトッキーに何を言うってんだよ
108: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:04:55
>>106
何言っても無駄なのはわかってるよ
ただ、夫の選択に納得できなかった不満を、おじさんにぶつけてるから印象悪いってだけ
ある意味リアルだけど
何言っても無駄なのはわかってるよ
ただ、夫の選択に納得できなかった不満を、おじさんにぶつけてるから印象悪いってだけ
ある意味リアルだけど
107: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:03:13
別に童貞拗らせてんのも初恋引きずってんのも気持ち悪いだけで倫理的に悪い事じゃねぇしなぁ
虫に骨とか内臓齧られる前はちゃんと友達の一人って距離で付き合ってたし結婚も祝福してんだから発狂状態が本質って語られてるのはデスゲームで追い詰められた人指して「これが人間という生き物の本質だ!」って言ってる人を見るような感覚になるんよ
虫に骨とか内臓齧られる前はちゃんと友達の一人って距離で付き合ってたし結婚も祝福してんだから発狂状態が本質って語られてるのはデスゲームで追い詰められた人指して「これが人間という生き物の本質だ!」って言ってる人を見るような感覚になるんよ
110: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:09:49
おじさんはあんなクソみてぇな家で育って善性持ってる時点でスゴイ
111: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:12:15
>>110
育ってないからな
育ってないからな
113: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:17:42
そもそも家に残ったとしてもおじさんの嫁が蟲の餌食になるだけだし
そうなれば嫁候補として家に目をつけられてた葵さんが桜みたいなってた可能性
そうなれば嫁候補として家に目をつけられてた葵さんが桜みたいなってた可能性
114: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:17:56
小説読むと分かるけど、時臣は雁夜を「旧友」「恋敵」とまで意識してはいるんだよな
「変わり果てたな、雁夜」とか「私からの手向けと思え」って台詞も、昔はある程度は認めてたからの台詞にも聞こえるし
雁夜が家出するまでは、自分と同じ御三家の後継者として多少は気にかけていたんだろう
皮肉なことに凛桜葵よりよっぽど時臣やジジイのほうが雁夜という人間をよく見てるし解ってる
「変わり果てたな、雁夜」とか「私からの手向けと思え」って台詞も、昔はある程度は認めてたからの台詞にも聞こえるし
雁夜が家出するまでは、自分と同じ御三家の後継者として多少は気にかけていたんだろう
皮肉なことに凛桜葵よりよっぽど時臣やジジイのほうが雁夜という人間をよく見てるし解ってる
118: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:27:03
>>114
雁夜も雁夜で時臣なら葵さんを幸せにできると思ってたから、
桜の件でこじれなければそのまま友人関係を続けられたっぽいんだよな
雁夜も雁夜で時臣なら葵さんを幸せにできると思ってたから、
桜の件でこじれなければそのまま友人関係を続けられたっぽいんだよな
117: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:21:23
多分雁夜が「葵さん奪いたい!時臣ぶっ殺したい!」って言ってたら嫌がらせバーサーカーじゃなくて適当にランサーとかその辺あてがってくれたよねジジイ
まあ雁夜は何回召喚ガチャしてもランスロット引きそうなくらいには似たもの同士だと思うけど
まあ雁夜は何回召喚ガチャしてもランスロット引きそうなくらいには似たもの同士だと思うけど
119: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:28:23
>>117
あの蟲爺が嫌がらせした理由が
自分の血統のくせして善人みたいな事言いやがって気に食わん
だからな 悪意と欲望剥き出しならまあ割と手心加えてくれたかもしれない
あの蟲爺が嫌がらせした理由が
自分の血統のくせして善人みたいな事言いやがって気に食わん
だからな 悪意と欲望剥き出しならまあ割と手心加えてくれたかもしれない
120: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:30:23
セイバー→魔力消費きついし、表向きの願いには同情してくれそうだけど多分そのうち内心を悟られて軽蔑される
ランサー→魔力消費マシ。内心なんだこいつと思われても従ってはくれるだろうしまあまあアタリ
ライダー→FGO見る限りは悪くない組み合わせ
アサシン→自分でほとんど動けず潜伏するしかない雁夜には便利。使いこなせるかは別
キャスター→子供惨殺する鯖とはさすがに仲良くなれない
アーチャー→道化として面白がられはするが飽きて捨てられそう
バーサーカー→あのアホみたいな魔力消費に最終局面まで耐えてるあたり、ランスロットとの相性は無茶苦茶良い(実際に話すと同族嫌悪になるけど)
雁夜どの鯖でもきついな…
ランサー→魔力消費マシ。内心なんだこいつと思われても従ってはくれるだろうしまあまあアタリ
ライダー→FGO見る限りは悪くない組み合わせ
アサシン→自分でほとんど動けず潜伏するしかない雁夜には便利。使いこなせるかは別
キャスター→子供惨殺する鯖とはさすがに仲良くなれない
アーチャー→道化として面白がられはするが飽きて捨てられそう
バーサーカー→あのアホみたいな魔力消費に最終局面まで耐えてるあたり、ランスロットとの相性は無茶苦茶良い(実際に話すと同族嫌悪になるけど)
雁夜どの鯖でもきついな…
121: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:32:08
>>120
ランサーでチクチクやるしかねぇ!
ランサーでチクチクやるしかねぇ!
134: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 18:40:09
>>121
女にまるで縁がないから最高の相棒だな!
女にまるで縁がないから最高の相棒だな!
125: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 17:27:56
>>120
セイバーと組んだら面白そう
ギルガメッシュ相手に善戦出来るくらいのバーサーカー出せるくらいだし魔力面は何とかなるとは思う
ZEROの騎士道云々言ってるセイバーとは最初は馬が合うんだけど自分が顕現してるせいで身体が虫に蝕まれていく雁夜を見てセイバーがどんどん曇っていくと思う
決死の戦いの末エクスカリバーぶっぱして強敵を撃破し「敵を倒しましたよ‼︎雁夜‼︎」とか言いながら振り向いたらそこにはただの虫の苗床と化してピクピクと反射を繰り返すだけの雁夜が居て絶望して欲しい
セイバーと組んだら面白そう
ギルガメッシュ相手に善戦出来るくらいのバーサーカー出せるくらいだし魔力面は何とかなるとは思う
ZEROの騎士道云々言ってるセイバーとは最初は馬が合うんだけど自分が顕現してるせいで身体が虫に蝕まれていく雁夜を見てセイバーがどんどん曇っていくと思う
決死の戦いの末エクスカリバーぶっぱして強敵を撃破し「敵を倒しましたよ‼︎雁夜‼︎」とか言いながら振り向いたらそこにはただの虫の苗床と化してピクピクと反射を繰り返すだけの雁夜が居て絶望して欲しい
123: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 16:38:52
そもそも桜を救う為には、雁夜と桜の体内に潜んでいる蟲の監視をかいくぐった上で
臓硯がアクションを起こすより早く、桜と雁夜を殺さずに体内に入り込んだ蟲を
全て無効化する事が最低条件になるからな
それこそソロモンとかじゃ無いと無理そうだし、そんな破格の英霊呼んだら雁夜がとても持たない
臓硯がアクションを起こすより早く、桜と雁夜を殺さずに体内に入り込んだ蟲を
全て無効化する事が最低条件になるからな
それこそソロモンとかじゃ無いと無理そうだし、そんな破格の英霊呼んだら雁夜がとても持たない
126: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 17:28:47
この人って桜を救いたいってのも嘘ではないんだろうけどそれ以上に葵さんとくっつきたい、凛と桜にお父さんって呼ばれたいって方が先行してるから気持ち悪いんだよな
桜の境遇は酷いが既婚者の葵さんに執着し続けてるのはちょっとなぁ
それはそれとしてそういうねじ曲がってるところが好きなキャラでもあるんだけど
桜の境遇は酷いが既婚者の葵さんに執着し続けてるのはちょっとなぁ
それはそれとしてそういうねじ曲がってるところが好きなキャラでもあるんだけど
128: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 17:48:36
>>126
そこまでひどい妄想家でもなかったが、葵さんを殺しかけたことで自我が完全に崩壊して現実が見えなくなってそうなった
桜を助け出して、葵さんに「ありがとう」の一言もらって死ぬくらいが最初の願望だったと思う
そこまでひどい妄想家でもなかったが、葵さんを殺しかけたことで自我が完全に崩壊して現実が見えなくなってそうなった
桜を助け出して、葵さんに「ありがとう」の一言もらって死ぬくらいが最初の願望だったと思う
131: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 18:10:46
>>128
片思いの人にめちゃくちゃでっかい恩を売って死ぬことで自分を刻みつけたいって欲望はちょっと解る
片思いの人にめちゃくちゃでっかい恩を売って死ぬことで自分を刻みつけたいって欲望はちょっと解る
127: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 17:43:58
言うてそれも初恋引きずってる人間がその人の子供助けようとして追い詰めた結果縋るものとしてそこが歪んだ形で残っちゃったって感じなので別に気持ち悪い気持ち悪い言うほどのものとも思えないのよな
流石に平時から常に狙ってたんならキモいで片付けるけど小説読んだ限りそんな感じではなかったし
流石に平時から常に狙ってたんならキモいで片付けるけど小説読んだ限りそんな感じではなかったし
129: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 18:02:23
>>127
死の間際に現世で結ばれなかった想い人との夢を見る位、別にいいじゃんな
そんな事言いだしたらラスエピだってキモくなってしまうわ
死の間際に現世で結ばれなかった想い人との夢を見る位、別にいいじゃんな
そんな事言いだしたらラスエピだってキモくなってしまうわ
130: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 18:07:36
>>129
いや葵さんと結ばれてるだけなら別にそこまでだったけど他人の子供にお父さんって呼ばれる妄想は普通にきもいよ
ただあの時点ではもう精神おかしくなっててメンタルも粉々だったから仕方ないとは思う
いや葵さんと結ばれてるだけなら別にそこまでだったけど他人の子供にお父さんって呼ばれる妄想は普通にきもいよ
ただあの時点ではもう精神おかしくなっててメンタルも粉々だったから仕方ないとは思う
132: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 18:23:48
>>130
雁夜にとって桜は既に他人の子供じゃなかったって事だろう
葵と桜の幸せの願いがまずあって、そこに葵と結ばれたかったという願いや
桜への情が重なった結果があの様な夢になったんだと自分は解釈してる
雁夜にとって桜は既に他人の子供じゃなかったって事だろう
葵と桜の幸せの願いがまずあって、そこに葵と結ばれたかったという願いや
桜への情が重なった結果があの様な夢になったんだと自分は解釈してる
138: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 19:55:13
>>130
ただ人妻と結ばれるという時にその子供の事を考えていないってのもどうかと思うんだけどね
まぁ実際は単に葵さんに対する承認欲求が強かったって事だとは思う
ただ人妻と結ばれるという時にその子供の事を考えていないってのもどうかと思うんだけどね
まぁ実際は単に葵さんに対する承認欲求が強かったって事だとは思う
135: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 18:50:39
雁夜は絶対彼女はもちろん風俗とか利用したこともないよな
作中では明確に断定されてはないが真性童貞であるということにすごい説得力がある
作中では明確に断定されてはないが真性童貞であるということにすごい説得力がある
136: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 19:01:35
キモいし、悪いことしてるけどどう足掻いても詰んでる境遇には同情するし、桜助けようとしたり良いところはあると思うキモいけど
137: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 19:02:57
そもそも頭ぶっ壊れた人間の見た幻覚だけで人間性を語りすぎなんよここ
139: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 19:57:47
個人的には女を見る目はなかったなとは思う
でも蟲爺が惚れるようにセッティングしてたの考えたらやっぱあの爺が悪いわ
でも蟲爺が惚れるようにセッティングしてたの考えたらやっぱあの爺が悪いわ
140: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 20:17:15
終ぞ葵か時臣かどっちに拘っていたか判断できなかったな~
142: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 21:26:01
雁夜が時臣に「桜は蟲に犯されて胎盤扱いされてるぞ」とちゃんと伝えなかったのは、
雁夜がヒロイックな感情に酔ってるせいで、伝えるべきことを伝える発想がわかなかったからと思っていたが、
そもそも桜がそんな目にあうと時臣は知っていると雁夜は認識していたせい?
確かにそっちの方が納得いくな
雁夜がヒロイックな感情に酔ってるせいで、伝えるべきことを伝える発想がわかなかったからと思っていたが、
そもそも桜がそんな目にあうと時臣は知っていると雁夜は認識していたせい?
確かにそっちの方が納得いくな
147: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 09:07:40
>>142
良くも悪くも、魔術世界に詳しくないからね。
時臣も、幼馴染だし悪いやつじゃ無いのは知ってるけど家出したやつが何言ってるんだこいつだから
良くも悪くも、魔術世界に詳しくないからね。
時臣も、幼馴染だし悪いやつじゃ無いのは知ってるけど家出したやつが何言ってるんだこいつだから
145: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 22:48:25
雁夜くんが聖杯戦争に参加する事で、聖杯戦争に参加できなかった誰かが救われた!
よって雁夜くんは英雄
よって雁夜くんは英雄
146: 名無しのあにまんch 2021/08/24(火) 08:50:53
>>145確かあの時期って後付けかもだけどプレラーティと蟲爺がバトってたんだっけかりやが参加しなかったらプレラーティがマスターだったかもな
144: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 22:44:56
若い頃に葵さんに告ってちゃんと振られてたら違う展開になったのかな
141: 名無しのあにまんch 2021/08/23(月) 21:09:56
悪いやつと言われれば反論したくなるけど良いやつと言われても反論したくなるというどっかで聞いた評価が一番的確だと思う
元スレ : 雁夜おじさんについて語るスレ