アニメ『ワールドトリガー3期』第13話の作画が凄すぎると話題になる
2: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:02:14
めちゃくちゃ感動しました!二万回見たいっす!
9: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:06:16
>>2
うそつけと言えねえ…俺も2万回見ますわ イコさんランク戦にあるスクリーン使って見ましょ
うそつけと言えねえ…俺も2万回見ますわ イコさんランク戦にあるスクリーン使って見ましょ
3: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:02:44
劇場版かよ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:03:00
スタッフの苦労というか、どうしたら伝わりやすいかじっくり練ってくれただろうなってのが伝わるカメラワークだった
5: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:03:12
まじで感動したわ
円盤買おうか本気で悩んでる
円盤買おうか本気で悩んでる
6: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:03:18
サンキュー東映
フォーエバー東映
フォーエバー東映
7: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:04:04
作画良すぎ動きすぎカメラワークえぐすぎ
最高だわ東映…….
最高だわ東映…….
8: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:05:11
正直3期はアクション収めだなーって思ってたのでいきなり最大火力ぶっこまれて驚いた
やっぱ本気出した東映は凄いな
やっぱ本気出した東映は凄いな
10: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:06:29
これは「勝った」にも期待できますね……
11: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:06:46
ただ作画がいいだけじゃなくてカメラワークがグリグリ動きまくってたのがいい…隠岐がホーネットから逃げるシーンとか特に
12: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:07:29
弓場ちゃんの蹴り
ヤバいな
ヤバいな
14: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:11:22
今回は最初の出水目線のシーンからカメラワークが異質だった
17: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:20:41
開幕の出水からしてなんか動き多いなと思ったら全シーンそれ以上だった
13: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:10:07
なんで隠岐はあのホーネットから逃げ切れるん?
15: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:11:55
隠岐のグラスホッパーの視点が「おぉっ!」ってなってより隠岐のスゴさも伝わったわ
16: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:13:12
弓場さんのメテオラのタイミングで駆ける描写も分かりやすくてめっちゃ良かったわぁ
18: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:25:53
映画館で見たいっす!
19: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:26:14
映画じゃん……って誇張なく100回は思ったわ……そのくらい凄かった……ぐりぐり動いてた……
20: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:26:25
スコーピオンのブレードが曲がる瞬間、火花散っていたの細かいな 何かにひっかかりながら曲がってることが分かる
21: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:27:54
作画も演出も最高だったな
隠岐がホーネットから逃げ切ったシーンで視聴者にだけ辻ちゃんのスーツが見える演出がホラー感というかラスボス感あって良い
隠岐がホーネットから逃げ切ったシーンで視聴者にだけ辻ちゃんのスーツが見える演出がホラー感というかラスボス感あって良い
23: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:31:19
古賀豪演出太田晃博作監回にハズレなし
全体的に太田色が強くて逆に太田さんの原画シーンがわからん
全体的に太田色が強くて逆に太田さんの原画シーンがわからん
24: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:31:38
弓場ちゃんがニノさんに迫っていくシーンよかったわー
時間差ハウンドから置き弾の流れとか、
弓場ちゃんの疾走感とか一覧の流れが素晴らしかった
時間差ハウンドから置き弾の流れとか、
弓場ちゃんの疾走感とか一覧の流れが素晴らしかった
30: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 03:00:11
何だかんだ結局二期最初のガロプラ戦(1.2.4話)が一番凄かったな…ってラスボス戦のR8どうなるんだろ…尺もどうなるんだろ…って感じのことは割と言われてたから、新年に食い込んでも尺もしっかり取って作画やカメラや演出にここまでがっつり大盤振る舞いしてくれたのは嬉しい
40: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 12:58:16
隠岐を追う合成弾が怖すぎた
220: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 01:56:14
次のアニメ化がいつになるかわからんからここに残る全ての力を注いでくれてる感じがするね、ありがたい・・・
225: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 01:57:10
次回この作画であれやるのか 死ぬわ(情緒が)
230: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 01:57:59
めっちゃ動くけど独特な感じだった
何となく若いスタッフ達が担当してた気がする
何となく若いスタッフ達が担当してた気がする
233: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 01:58:30
演出、カメラワーク、アクション、テンポ全部凄いクオリティだった
でも一番印象に残ったのはネリネリニノさん
でも一番印象に残ったのはネリネリニノさん
235: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 01:59:01
まあ次回のクライマックスにリソース割かない訳がないから今回以上の作画がくるだろうな
237: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 01:59:04
今日の作画エグいくらい良くてビックリした
来週もこの作画を期待せざるを得ない
来週もこの作画を期待せざるを得ない
238: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 01:59:43
チカのあのシーンがすごく印象深くなりそうな期待
240: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:00:09
作画班、最終回近いから消耗度外視でガイスト使ってるなあ……
242: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:01:08
作画班がベイルアウトしちゃうぅぅ!!!
244: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:03:01
走ってるときの揺れと作画がヤバかった
ユバさんのドカドカ具合が良かった
ユバさんのドカドカ具合が良かった
247: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:04:19
なにげ序盤の隠岐のパルクールの作画がめっちゃよかった
245: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 02:03:40
弓場キックがカッコよすぎたわ
212: 名無しのあにまんch 2022/01/09(日) 01:55:39
控えめに言って最高だった
元スレ : 今週のワートリアニメ見た?
元スレ : ワールドトリガー3rdシーズン実況-第13話
「ッ!?……ッ!???」状態でした