1: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:10:27
3: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:11:54
本物 本物
4: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:14:19
漫画 ノンフィクション
5: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:14:40
コミック化 ノンフィクション
6: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:17:37
パーフェクト…
7: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:20:12
完璧な配役すぎる…
11: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:29:18
野際さんすげーわ…
34: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:42:00
完全実写化初めて見た
41: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:44:16
この画像が奇跡の一枚とかじゃなく喋り方や仕草まで完璧だからな…
15: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:31:54
右ありきで左側できたのか左があって右なのか混乱する
79: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:57:05
元を知らず比較画像だけ出されてメタ読み抜きにしたらどっちが先か分かる自身ない
16: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:31:59
漫画の世界から本人連れ出しちゃだめだよ!
19: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:36:54
しかも原作知らない
8: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:21:14
設定聞いただけで完璧な演技を作り出す本物
26: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:39:33
>>8
この漫画は読んだ事ないからこの人物は過去にどんな恋をしたか教えてくださる?→私演じられるわ
33: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:41:45
>>26
注目ポイントが強すぎる…
38: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:42:44
>>26
女優だ…
9: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:28:03
原作者は乗り気じゃなかったけど本物見て衝撃受けて考え改めたのはこれだったっけ…?
18: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:34:27
うーん私の絵が動いてる(気絶する描写)
って聞いたけどソースは知らない
10: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:28:05
原作者が白目むいたらしいな
39: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:42:45
一流の女優が本気を出すとこうなる(白目
14: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:31:33
おーどんな芋俳優にしたんかのぉ!って乗り込んだら白目になった
101: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 20:02:58
>>14
いやまぁネタに突っ込むのなんだけどこれ普通にデマだよ
原作者は元々ドラマ化に乗り気で企画も動いてたけどその時にたまたまテレビ番組で安達祐実を見て「この子がマヤを演じられる年齢になるまで企画を止めて欲しい」ってプロデューサーに頼んだって話と
安達祐実と野際陽子が揃ったの見て私のイメージのままだって喜んだって話しか公に言われたことはない
107: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 20:04:39
>>101
まぁそういうこともあるよな…
面白いエピソード!
17: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:33:44
月影先生のキャスティングします!でそりゃこの人だよってなるよ
24: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:39:09
>>17
そうだけど!本当に呼べると思うかよ!?
28: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:40:31
>>24
呼んだ!来た!勝った!
88: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:58:43
本物だ!本物が来たんだ!
77: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:55:58
ビジュアルだけでもう誰も文句言えない雰囲気があるのに演技もうまい
76: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:55:07
漫画にあるようなコミカル演技もやろうと思えばやれるんだろうな
51: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:46:48
そりゃ名女優だもんな…
37: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:42:41
野際陽子…恐ろしい子…!
57: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:49:30
この人経歴までガチなのがすごい
20: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:37:32
共演した安達祐実がこの人見た瞬間とんでもない現場に来てしまったぞ…って思ったとか何とか
21: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:37:58
>>20
あんたも大概だよ!
56: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:49:16
舞台挨拶で
「私の使命は安達祐実ちゃんを一人前の俳優に育て上げることです」
と言ったんだったか
78: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:57:00
元からマヤな安達祐実
月影先生に成れる野際陽子
二人が揃ったの良かったね……
87: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:58:41
>>78
この二人引っ張ってこれただけでイケるわこれってなるくらいのパワーがある
31: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:41:39
このドラマの主演二人の再現度はちょっと異次元じみてる
75: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:55:04
見た目というより魂が完全にマヤだからな安達祐実
60: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:51:25
安達祐実ってそんなに凄かったの?
65: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:52:09
>>60
子役時代から演技がめちゃくちゃ上手かった
71: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:53:39
>>60
原作者が
「実写ドラマ化するなら主人公は安達祐実が絶対条件」
というぐらいには
22: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:38:02
3代本人俳優
25: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:39:32
>>22
テルマエ・ロマエの阿部寛とあと誰だろう
27: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:40:12
>>25
漆原教授
36: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:42:36
>>27
あとチョビとミケ
45: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:44:56
>>36
二階堂も
61: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:51:28
要潤といえばライダーのイメージだった
二階堂になった
49: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:45:54
二階堂はな…本人すぎたな…
40: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:43:46
海外映画だけどボヘミアン・ラプソディのラミはフレディ降ろしてたわ
43: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:44:49
>>40
あの映画はロジャー・テイラーとブライアン・メイの似方のほうもやばい
23: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:38:33
デスノドラマ版は見た目だけなら月ぽいと思った
窪田くんの宮野エミュ良かったし
29: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:40:36
ココリコ田中の宗方コーチ
35: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:42:28
>>29
あれはまだ見た目だけだからわかるんだ
中身をパーフェクトに再現する奴があるか!
30: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:41:24
俳優の容姿と演技が原作に逆輸入されたパターンだと帝都物語の加藤
63: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:51:52
のだめカンタービレもみんな良かった
48: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:45:39
最近これくらい完璧な原作再現は阿佐ヶ谷姉妹のドラマくらいだ
66: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:52:26
最近だと阿佐ヶ谷姉妹が阿佐ヶ谷姉妹
72: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:53:47
>>66
見た目も喋り方も歌も100点すぎる
いや歌は流石に本家のほうがすごいが
32: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:41:42
るろ剣の佐藤健じゃね?
44: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:44:54
>>32
確かにあれは世界で最も飛天御剣流伝承者に近い男だったけど
動いてこそでビジュアルだけ一目で本人!ってもんでもないからなあ
46: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:45:02
阿部寛も佐藤健も容姿は漫画に寄せて無いから…
52: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:47:22
るろうに剣心は漫画チックな世界観を実写に落とし込む手法が最高だったやつでもある
55: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:48:57
演者の熱意ももちろんだけど表現の落とし込みがすごいよね実写剣心
58: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:50:51
>>55
派手な技もだけど陰陽撥止とか背車刀みたいな地味だけどそれやれるのみたいな技再現してたのがすごいと思った
74: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:54:16
るろうに剣心は俳優が優しい暴力じゃないしばきあいしてる時点で衝撃だった
83: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:57:41
>>74
スタントマンじゃないのに壁走れる俳優…
91: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:59:43
>>83
しかも武井咲以外のほぼ全員が明らかに特撮レベルのアクションで動きまくるからスゴイ
92: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 19:59:53
るろ剣は演技じゃなくてマジのしばきあいしてませんか…?
117: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 20:07:23
るろ剣のメイキングで佐藤健の練習風景見るとガチすきて面白い
でも本人も楽しそうでいいな
121: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 20:08:48
人間の可能性を見た