このハリー・ポッターのbokete好き

  • 52
1: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:12:34
2: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:13:03
ハグリッド要素強すぎ
3: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:13:15
ハグリッドで全体の8割ぐらい占めてそう
4: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:13:54
ハグリッド要素が殆どじゃねーか
10: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:17:45
だいたいハグリッドじゃねえか!
33: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:32:48
一人にまとめた
の問答無用さが好き
6: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:15:17
髪はハーマイオニーか
7: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:15:53
髪色はロンかな
28: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:28:09
ハーマイオニーとロンとハリーを合成するとダンブルドアになる…?
5: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:15:03
ハグリッドとダンブルドアの比率がすごい
35: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:35:28
確かにこんな丸眼鏡だったなハリー…
34: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:34:52
ハリーの要素メガネだけってまるで新八みたいな…
42: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:53:02
逆に言えばメガネかけてる奴はポッター
8: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:16:16
眼鏡が本体だからな
32: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:30:54
メガネ要素以外も残したれや…
11: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:18:44
せめて額の傷ぐらい入れろ
12: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:19:50
>>11
全登場人物を集約したなら額の傷はかき消されると思う
14: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:20:36
>>12
主人公の重要な要素をかき消すな!
24: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:27:13
>>14
⚡️も1作目以降あんま触れられてない気がするし…
30: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:29:52
>>14
ハリーのことをなんだと思ってるんだ
27: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:27:38
>>14
理屈的にはそうなんだけどハリー本人が聞いたら凄い傷つく
51: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 16:14:37
>>27
傷は最初からついてるだろ
52: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 16:17:14
>>51
人の心とか無いんか?
22: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:25:21
ひとりハリーポッター
29: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:28:24
>>22
ハリーポッターと秘密の囚人賢者とゴブレット騎士団の秘宝〜プリンス謎の死〜
26: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:27:35
ひとりハグリッド
31: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:29:57
結構それっぽいのが腹立つ
25: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:27:16
なんとなく納得してしまうのはなんでだ…
15: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:21:03
ハグリッドはビッグモスかよ
20: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:23:16
ハグリッドは強いからな…
36: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:36:10
デコが禿げてるのは誰要素なんだよ
37: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:36:36
>>36
マルフォイ
17: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:21:48
マルフォイはどこフォイ?
21: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:23:50
>>17
おでこの広さ
43: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:56:05
何と言うかマクゴナガル先生っぽさがある
9: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:17:05
目のあたりはネビルっぽさがある
41: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:51:53
作者も入ってる
45: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 16:06:02
ハグリッド要素強いけど全部のせするならキャンバスは大きくないといけないからな…
39: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:39:43
この人見て一人ハリーポッターだって気付くの凄いな…
16: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:21:37
すげぇセンスだ
18: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:22:21
写真もお題もボケも別人でこれ出てくるの凄いと思う
40: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:42:28
でもあの映画でファイナルフュージョンしたらこうなると思う
38: 名無しのあにまんch 2021/09/04(土) 15:36:55
凄くツッコミ入れたくなるので良いボケ

漫画 > bokete記事の種類 > ネタboketeハリー・ポッター

「bokete」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:32:14 ID:MzOTExODQ
イザナミだ
0
2. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:33:15 ID:cxODExNTI
これは天才としか言えない
どんな脳みそしてるのか見てみたいわ
0
9. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:36:55 ID:g4NTU2NDg
>>2
ハリーロンハーマイオニーハグリッドが融合したらこうなるよなっていうのが分かりすぎる
0
26. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:08:47 ID:E0OTU0ODg
>>9
なお各人物の比率は体積に準ずるものとする
0
22. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:01:52 ID:A3NDc3NDQ
>>2
なんか分かる…って説得力ある写真なのずるい
0
39. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 23:01:58 ID:Y2ODM4NDA
>>2
名前は多分ハグリー
0
3. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:33:18 ID:AwOTM1NTI
プリンス謎の死で吹いた
0
6. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:35:07 ID:QzMTc3OTI
>>3
マルフォイフォフォイのフォイ
0
32. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:29:58 ID:M0MDM2NDg
>>3
ハリーポッターシリーズの邦題で謎のプリンスだけ原語版と意味が違ってるのは何故なんだろう
言語版はHalf-Blood Prince=半純血のプリンス
他の邦題はほぼそのまま直訳なのに
0
47. 名無しのあにまんch 2022年02月09日 07:20:32 ID:k2NTg1OTA
>>32
半純血って言葉が差別的になるから謎のプリンスになった…はず
0
48. 名無しのあにまんch 2022年02月09日 11:18:15 ID:k2NzUzMzQ
>>32
そもそもあの翻訳者、翻訳が無茶苦茶なことで評判だからな
ハウスエルフを屋敷しもべ妖精って翻訳してんだぞ
いまさらたいしたことじゃあない
0
49. 名無しのあにまんch 2022年02月09日 14:26:40 ID:c5OTA2MzA
>>32
あのクソ翻訳に理屈を考えてもしょうがない
0
4. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:33:47 ID:QzOTU2MzI
これ作者も混じってるだろ
0
45. 名無しのあにまんch 2022年02月09日 00:52:57 ID:c3MTQ5MTg
>>4
作者要素はどこリング?
0
5. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:33:56 ID:gzMzExODQ
ポリジュース薬で失敗したみたいな見た目しやがって
0
7. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:35:47 ID:U2MjE4NTY
ハーマイオニー要素が分かるのがじわじわ来るwww
0
8. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:36:02 ID:QzOTU2MzI
チョウチャンとキングズリージャックボルト要素が見当たりませんね・・・
0
10. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:37:45 ID:I2OTEwNDA
この画像自体からハリポタ映画の雰囲気が伝わってくるのもすごい
0
46. 名無しのあにまんch 2022年02月09日 01:00:39 ID:g2MjQxNzA
>>10
この暖色な感じが丁度賢者、秘密の部屋の頃なんよ
0
11. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:38:49 ID:QxMzUwODg
我が君要素入ってないやん
0
12. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:39:07 ID:U0MzgxNDQ
傷があったら完璧だったかな?
0
43. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 23:43:52 ID:ExMzQxNzY
>>12
額に傷がある:ない =
1:ハリーポッターの登場人数-1

そりゃ傷跡なんて皆無に近いよ
0
44. 名無しのあにまんch 2022年02月09日 00:28:27 ID:kyOTMzMTI
>>43
それにしてはハグリッド一人の要素が強すぎだろ!?
0
13. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:39:37 ID:Q4MzQ4MzI
平均の話で突き抜けたバケモノ入れると色々狂うってのは校長で習った
登場人物A〜とハグリッドの間の身長体格…って話ならそこまで巨漢にはならないかな
0
14. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:39:39 ID:c4NjEyNDg
マルフォイはどこフォイでダメだった
0
15. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:40:59 ID:M5MDExNjg
氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
また、学力が高いと嘯いているがこれは各種統計やセンター過去問などを見れば明らかなように真っ赤なウソである。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
 若年期を匿名掲示板のレスバで浪費し馬齢を重ねたものも多く、脳を2ch等に汚染された結果、現在では陰謀論者になる者も多数。

被害者意識が他世代と比較し突出して強く、自らの行動が招いた現状を全て社会のせいに転換しネット上で上の団塊・バブル世代や下のゆとり世代・さとり世代を叩くことに日夜精を出す。
昨今ではコロナ世代と更なる若年層を愚弄する方向にシフトしている。
女嫌いや女叩きをする者が他世代と比較し圧倒的に多いのも特徴。

今後の加齢に伴って誰の親でも子でもない誰とも何の関係もない穀潰し年寄りが大量発生する不良債権世代である。
0
17. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:43:40 ID:UyMzc0NA=
>>15
そんなに自分を卑下しないで
0
23. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:03:22 ID:Y1NjM5NTI
>>15
荒らしが連投してんのかな?って一個前のドラクエの記事のコメ欄見たら無かったんだけど、どういう思考回路でこの記事を選んでこれをコメントしようと思ったの?
0
41. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 23:31:58 ID:MxNTQ2ODg
>>23
こういうのは管理人に報告すれば削除してもらえるのでメルフォから連絡しましょう
0
51. 名無しのあにまんch 2022年02月13日 19:08:31 ID:EwODIwNTk
>>15くだらん死ね
0
16. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:42:50 ID:gwOTIyMjQ
ttps://animanch.com/archives/20227524.html
前回のもどうぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:49:39 ID:Q2MDA2NA=
ハリーポッター全く分からんけど、そんな自分でも何となく分かるのがズルい
0
19. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:54:25 ID:I4MzQxNzY
ゴドリック・グリフィンドールに見えなくもない。
0
20. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:57:01 ID:IwMTUxMzY
融合ハリーポッターvsヴォルデモートの最終決戦は熱かったなぁ、、、
0
21. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 21:58:55 ID:A4NDA4NjQ
主人公の要素が眼鏡100%なのが草
0
24. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:05:38 ID:U3MDU0NTY
なさそうな登場人物の要素は写真に映ってない下半身部分にあるんだろうな。
0
25. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:05:44 ID:kwNTU2OTY
ハリー+ロン+ハーマイオニー=ハグリッド
0
27. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:09:35 ID:U3MDU0NTY
声:マクゴナガル先生
性格:スネイプ先生
0
28. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:13:26 ID:cxMjQ2MjQ
ヴォルデモート要素はどの辺にあるんだろう……
0
33. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:30:04 ID:QxMjMzNDQ
>>28
白ハゲじゃない頃のおじぎ要素なら入ってそう
0
29. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:14:03 ID:gzODA0OTY
なんとなく額の中心に⚡マークかと思ってたら映画見て、「あ、そこか…」ってなった思い出
0
35. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:38:31 ID:E2MDM5Njg
>>29
実写より先にアニメだったら額の真ん中だったと思うわw
0
30. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:25:03 ID:IzMDc1NTI
ハリー・ポッチャリと焼肉食べ放題の部屋
0
31. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:28:21 ID:c2NjgwNjQ
よく思いつくな、こういうの
0
34. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:36:31 ID:E0MDUwODg
ハリーポッターと(一人ハリーポッターという)呪いの子
0
38. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 23:01:57 ID:YwMjA0NDg
>>34
別人なんやね(困惑)
0
36. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:41:56 ID:QxMzAwNjQ
八 割 ビ ッ グ モ ス
0
37. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 22:49:12 ID:ExNDM5MjA
ハリーの要素が眼鏡しか残ってないのが泣ける。
0
40. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 23:12:45 ID:k4ODIzNTI
スネイプ?そんな陰キャハリーポッターに登場しませんが何か?と言わんばかりの圧縮具合
0
42. 名無しのあにまんch 2022年02月08日 23:34:48 ID:E0MDM2MTY
ダンクーガみたいな…
0
50. 名無しのあにまんch 2022年02月09日 19:34:05 ID:YxMTgzOTg
>>42
だいたいマンモスよなぁ・・・
0
52. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 09:57:02 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります