【ジョジョ】スクアーロのクラッシュって強いと思う?
1: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:40:48
![](http://img.animanch.com/2021/08/1628970779477.png)
3: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:43:21
食らいついて運ぶのがメイン戦術って時点で弱い
ただでさえ5部なんて一撃必殺の能力が多すぎるのに
ただでさえ5部なんて一撃必殺の能力が多すぎるのに
6: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:46:03
強い点は結構な遠距離からかなりの速さで暗殺可能な点かね
|
|
10: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:49:01
周囲に水がなければ出すこともできない
逆に水が多い環境や雨のときなんかは意外と脅威かもしれない
逆に水が多い環境や雨のときなんかは意外と脅威かもしれない
2: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:41:50
いや滅茶苦茶強いだろこれ
最強クラスの初見殺しだと思う
最強クラスの初見殺しだと思う
8: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:47:30
相手が水を持っているという簡単な条件で初見殺ししかけられるのは利点だと思う
4: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:45:02
アクアネックレスの下位互換じゃん
5: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:45:52
>>4
水使うこと以外に互換性ある?
水使うこと以外に互換性ある?
7: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:46:20
射程距離もそう遠くまで行ける訳じゃないよねこれ
9: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:48:35
>>7
水から水への瞬間移動の範囲がスタンドを中心とした射程Bの範囲内だと思ってる
水から水への瞬間移動の範囲がスタンドを中心とした射程Bの範囲内だと思ってる
14: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:51:02
>>7
見た感じ30mくらいだろうか
見た感じ30mくらいだろうか
11: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:49:09
喉を切る程度じゃ中々死なないからなあの世界の住人…
15: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:51:24
暗殺って点ではかなり強い
17: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:55:26
>>15
殺傷力が低いからあんまり強くないよ
殺傷力が低いからあんまり強くないよ
41: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:15:00
初見殺しの癖に即死させられないやつ
18: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:57:25
正直これ単体で来られてもな…って感じ
23: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:01:42
>>18
逆にチームやタッグ前提だと異常にこの手のは厄介だと思う
運べるってのも殺し前提でない依頼にいいし
逆にチームやタッグ前提だと異常にこの手のは厄介だと思う
運べるってのも殺し前提でない依頼にいいし
49: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:18:19
出血がトリガーだったり相手の肉体の一部使って系なスタンドがあると一気に無理ゲーに持ち込めるけど単品だと決め手に欠けるね
22: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:00:17
誘拐向きだな
19: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:58:30
サポート系としてはすごい強そう
30: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:10:28
誰かと組んで輝くタイプだな
ピンじゃきつい
ピンじゃきつい
35: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:13:28
パワー不足なのがちょっとアレだが偵察に関してはマジで有能だと思う
43: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:16:02
二人組で拉致して尋問するのが役割みたいな能力だな
20: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 14:59:17
むしろこいつの相棒が強い
ネタが割れると一瞬で対策されるタイプのスタンドにとって最高のパートナー
ネタが割れると一瞬で対策されるタイプのスタンドにとって最高のパートナー
25: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:04:48
>>20
弱くはないけどそこまで強くはないだろ…
弱くはないけどそこまで強くはないだろ…
38: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:14:24
>>25
便利ではあるけどベストではないかな
言動とあとベロを操るのが限界なんですごく強いって訳じゃないよな
便利ではあるけどベストではないかな
言動とあとベロを操るのが限界なんですごく強いって訳じゃないよな
117: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:35:16
どう考えても弱いのはクラッシュじゃなくてトーキングヘッド
126: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:38:42
水使って仲間テレポートで送り込むのもできるんだから相方が噛み合ってなかった
24: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:03:38
ヴェネチアみたいな所とか下水発達してる所なら…
26: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:05:11
海の上で襲うなら最強じゃないかな
33: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:11:53
>>26
隠れながら襲うスタイルなんで海上はむしろダメだろう…
隠れながら襲うスタイルなんで海上はむしろダメだろう…
29: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:09:33
>>26
海の上なら自分も船舶などでかなり近づかなければならず本体位置バレバレで相手によってはきつい
やはり川の近くで襲って川に引きずり込んでから攻め立てるのがよい
海の上なら自分も船舶などでかなり近づかなければならず本体位置バレバレで相手によってはきつい
やはり川の近くで襲って川に引きずり込んでから攻め立てるのがよい
31: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:10:41
これどこまで小さいの出せるんだろ
眼球に出せるなら負けなしだと思う
眼球に出せるなら負けなしだと思う
36: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:13:29
相手を膝まで水に浸からせることができれば勝ち確
47: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:17:57
人を運べるのに攻撃するパワーは弱い
51: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:18:50
>>47
一緒にテレポートする感じなんでしょ
一緒にテレポートする感じなんでしょ
44: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:16:33
遠隔操作型のわりに射程距離ないのが良くない
自動遠隔操作型で射程距離30倍ぐらいあるスタンド他にありそうで
自動遠隔操作型で射程距離30倍ぐらいあるスタンド他にありそうで
37: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:13:37
遠隔だけど自動追尾じゃないから本体にもしっかりダメージ行くんだよな…
48: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:18:03
血に飛べるんだから相手の血液に入れば良かったんだよ
まあやらなかったのはあのギリギリの土壇場でできるようになったと考えるのが自然だけど
まあやらなかったのはあのギリギリの土壇場でできるようになったと考えるのが自然だけど
50: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:18:39
>>48
閉じた空間には入れないって言われてる
閉じた空間には入れないって言われてる
53: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:19:11
>>50
瓶の中とか入ってるじゃん
瓶の中とか入ってるじゃん
56: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:20:15
>>53
アレ確か瓶に蓋してなかった気がする
アレ確か瓶に蓋してなかった気がする
54: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:19:38
破壊力以外のスペックは高いな…
59: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:20:59
水の量が多いほど大きくなるとかだったら強いんだが
60: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:21:03
垂れた汗みたいな少しの水にでも移動できるのはアクア・ネックレスにはない利点では?
61: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:21:42
>>60
偵察ならアクアネックレスより優秀な気もする
偵察ならアクアネックレスより優秀な気もする
65: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:22:34
>>60
アクアネックレスは水蒸気にすらOKだからもっと強い
アクアネックレスは水蒸気にすらOKだからもっと強い
67: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:23:43
ダメージも本体にモロに来るしな…ピラニアみたいな群体型にできない?
79: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:27:46
>>67
群体型って時点で強いのに群体型+特殊移動手段は強すぎるからダメ
群体型って時点で強いのに群体型+特殊移動手段は強すぎるからダメ
72: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:25:35
運搬能力は高いのにパワー低すぎる…
まぁあれで殺意マシマシだったらジョルノ死んでたけど
まぁあれで殺意マシマシだったらジョルノ死んでたけど
75: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:26:08
ジョルノがほぼ抵抗できず連れ去られてるし不意打ちならかなり有用だろ
68: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:24:02
殺傷能力が低いせいで絶対証拠残っちゃうからほんと相方いるの前提の能力だと思う
85: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:29:30
破壊力ないのがどうしてもKO出来ずに反撃チャンスまで持ち込まれるイメージ
84: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:29:09
水辺にいる要人を暗殺するとか裁判で証人に嘘の証言をさせるとか
親衛隊ではあるけどどっちかというと戦闘より便利屋的用途だったんじゃないかと思ってる
親衛隊ではあるけどどっちかというと戦闘より便利屋的用途だったんじゃないかと思ってる
78: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:27:34
擁護するとコイツと同じ遠距離型で相手を即死させるスタンドなんて基本いない
ただし周りの水の量でスタンドの大きさを変えられるのでもし目論見通り一行を水路に誘い出せれば全滅させられてた
あとジョルノもブチャも切断面を治療出来るから頸動脈の切断が致命傷にならなかった
弱いスタンドって事はない
ただし周りの水の量でスタンドの大きさを変えられるのでもし目論見通り一行を水路に誘い出せれば全滅させられてた
あとジョルノもブチャも切断面を治療出来るから頸動脈の切断が致命傷にならなかった
弱いスタンドって事はない
73: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:25:43
どれくらいまで大きくなれるのかはちょっと気になる
87: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:29:42
運河泳い出た時が最大サイズとすれば大型肉食鮫くらいはあるから
そのサイズなら殺傷力は充分ありそう
そのサイズなら殺傷力は充分ありそう
90: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:30:03
暗殺に1番適してない?
95: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:30:44
>>90
流石にメタリカには負けるだろう
流石にメタリカには負けるだろう
88: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:29:47
一対一ならかなり強いと思うけど多対一だったからな
相方の能力で無理矢理一対一にしようとしてたわけだし
相方の能力で無理矢理一対一にしようとしてたわけだし
92: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:30:24
初見殺し能力なのに初見で殺せないから弱いんだぜ
98: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:31:01
>>92
普通の人間は喉切られたら死ぬんだぜ?
普通の人間は喉切られたら死ぬんだぜ?
101: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:31:57
地底湖とかに運搬できるならクソ強いと思う
射程的にキツいか
射程的にキツいか
111: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:34:05
スピードAだし初見でサメを見つけるのは結構厳しい気がする
偶然見つけたナランチャ以外誰も気づかなかったし
偶然見つけたナランチャ以外誰も気づかなかったし
114: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:34:30
使えなくは無いけど強いかと言われるとうーん…ってなるソシャゲでよくある奴
120: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:36:24
今ひとつ物足りないけどコンボで悪さする奴
32: 名無しのあにまんch 2021/08/13(金) 15:11:10
丸腰の相手でも大きさによっては一撃で殺せないくらいのいいバランスだ