【トリコ】釘パンチだけネーミングに食事関係なくてしっくりこない
2: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 03:56:52
なぜ釘だったのかは若干疑問だったな
4: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 03:59:54
フォーク!
うん
ナイフ!
うんうん
釘パンチ!
うん?
うん
ナイフ!
うんうん
釘パンチ!
うん?
5: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:00:28
他はナイフとかフォークなのにな…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:01:42
楊枝パンチ!じゃかっこ悪いしな
7: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:01:53
じゃあ串パンチ!
13: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:12:26
>>7
わりと悪くなさそうだな…
わりと悪くなさそうだな…
38: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:34:41
>>7
こう…英語とか何か良い感じの響きになる単語があればこっちの方が
こう…英語とか何か良い感じの響きになる単語があればこっちの方が
9: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:04:30
スプーンや箸だと連続パンチって感じしないし…
14: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:13:31
>>9
ダメージをえぐりこむ系のパンチだと思っていた
ダメージをえぐりこむ系のパンチだと思っていた
12: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:11:31
アイスピックパンチ!
23: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:21:27
>>12
フォークより鋭いってやつでアイスピックはあったんだよな
やっぱり釘よりこっちでよかったろ!?
フォークより鋭いってやつでアイスピックはあったんだよな
やっぱり釘よりこっちでよかったろ!?
15: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:14:33
釘もけっこう料理には使うでしょうよ
具体例は思い浮かばないけど
具体例は思い浮かばないけど
16: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:14:54
>>15
黒豆を煮るときに入れるな
黒豆を煮るときに入れるな
30: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:26:11
>>15
穴子捌く時とかかな…
穴子捌く時とかかな…
17: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:15:34
パンチの回数分釘を打ち付けるかの如く破壊は奥へ突き刺さる
18: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:15:51
釘打ち出す機会がパンチっぽい動作だからこうなったんじゃ」
19: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:17:08
>>18
後にネイルガンなる技も出てきちゃった
後にネイルガンなる技も出てきちゃった
22: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:20:57
なんだかんだかっこいい技だと思う
24: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:21:34
ナイフとフォークは食事のときなのに釘なのがわかんないんだよ
料理道具ならナイフじゃなくて包丁になるじゃん
料理道具ならナイフじゃなくて包丁になるじゃん
25: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:21:40
最初は壁を壊すのに使ったからな
26: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:21:57
ボンチュー主人公でやりたいって話だったし
メタ的にはボボンチュウだよね
メタ的にはボボンチュウだよね
28: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:23:56
目釘でうなぎ捌くよ
食材捌くのに使うならありだよ
でもそれ言うならボンチューの技ってことになるが?
食材捌くのに使うならありだよ
でもそれ言うならボンチューの技ってことになるが?
27: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:22:58
段々回数増えてったりWになったりはよかった
急に馬鹿みたいに数増えて萎えた
急に馬鹿みたいに数増えて萎えた
29: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:25:46
ナイフとフォークは普段から飯食うのにも使ってるけど釘パンチは戦闘用だからニュアンス違うんだろうで受け止めていた
31: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:28:15
題材にそぐわない釘であること以外は発展性あって分かりやすいいい技だった
32: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:30:56
しかし一番使う技が釘
34: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:32:21
パンチだけは食器に例えられなかったのか
35: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:32:40
そういえばフォークってイメージ映像としてのフォークだと思ってたけど実際にフォークが具現化してたな…
あとフォークアーマーは普通にキモい
あとフォークアーマーは普通にキモい
41: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:36:10
>>35
初期はイメージだったけど飛ばすようになったあたりから具現化した
初期はイメージだったけど飛ばすようになったあたりから具現化した
36: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:33:46
レッグナイフだけは好き
37: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:33:52
フォークパンチだと互換が微妙だったんだろうな…
40: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:36:00
串だったら串打ちとか…
43: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:36:43
>>40
串打ちは三つ目の人がいるし…
串打ちは三つ目の人がいるし…
46: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:40:48
フライパンチ!とかでよかったんじゃあ
55: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:47:50
>>46
ハンサム所長の技じゃねーか
ハンサム所長の技じゃねーか
47: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:40:53
技をガンガン発明していくシーンは結構好き
48: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:41:36
>>47
スタージュンとバトってる時のミックスアップ的なのいいよね
スタージュンとバトってる時のミックスアップ的なのいいよね
49: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:42:13
フォークシールドでなんか一気に技のイメージが変わった
51: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:42:46
動く相手に1発で複数回ヒットさせるのはわかるんだけど序盤のビオトープの壁割るときは釘パンチじゃなくて普通のパンチ何回か打てば良くない?
56: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:49:18
>>51
衝撃が浸透するかどうかなんじゃないの
奥まで届かせないと割れないとかあるんじゃないかな
衝撃が浸透するかどうかなんじゃないの
奥まで届かせないと割れないとかあるんじゃないかな
57: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:50:22
レッグナイフ思いついた展開はめっちゃ良かった
58: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 04:51:13
>>57
アニメのあのシーンはマジかっこいいんすよ
アニメのあのシーンはマジかっこいいんすよ
63: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 05:02:33
アニメだとかっけー描写だなってなった
87: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 05:53:56
>>63
ゲームでもかっこよかった
Jスタのトリコはかっこよくて強くて素晴らしい
でもフォークシールドとフライングフォークと百連釘パンチはつよすぎるからだめ
ゲームでもかっこよかった
Jスタのトリコはかっこよくて強くて素晴らしい
でもフォークシールドとフライングフォークと百連釘パンチはつよすぎるからだめ
64: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 05:03:45
無限釘パンチは実際に無限だったんだろうか
68: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 05:18:06
無限釘パンチ好きだったなハッタリきいてて
段々使われなくなったよね
段々使われなくなったよね
78: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 05:38:43
>>68
ワイド版2刷が最近完結まで行ってそれ買ってたんだけど
無限は全部で3回しか使ってなかったと思う
そんで2回はあっさり対処された
ワイド版2刷が最近完結まで行ってそれ買ってたんだけど
無限は全部で3回しか使ってなかったと思う
そんで2回はあっさり対処された
69: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 05:18:29
そういえば歌詞にもなったんだよな釘パンチ…
84: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 05:47:00
○連釘パンチは漫画的な画面映えとハッタリ効いてていい技だったと思う
85: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 05:52:45
>>84
数値として威力上昇を表現しつつもパンチ力そのものの向上とかによるブレの要素を許し
数が増えてきたらさっさとネイルガンにデノミして無限釘パンチでも止められたら終わりって限界も示す
料理に釘…?ってなるのと二重の極みっぽいのを除けば完璧な技だと思う
数値として威力上昇を表現しつつもパンチ力そのものの向上とかによるブレの要素を許し
数が増えてきたらさっさとネイルガンにデノミして無限釘パンチでも止められたら終わりって限界も示す
料理に釘…?ってなるのと二重の極みっぽいのを除けば完璧な技だと思う
86: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 05:53:22
バァンバァンで余韻も出せるしババババババって威力の上昇を表すこともできるからな
89: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 06:07:01
理屈を並べつつ結局はこまけぇことはいいんだよ!なスタンスがよい
90: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 06:08:38
攻撃がドカンドカン相手に当たるのは見てて気持ちがいい
最初の方だけどスタージュンのGTロボが跳ね回りながらダメージ食らうの好き
最初の方だけどスタージュンのGTロボが跳ね回りながらダメージ食らうの好き
93: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 06:38:12
トミー戦で片腕消しとんだ直後の釘パンチかっこよくて好き
96: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 06:56:21
>>93
関係あるか!!からの12連やってボムエッグで完全に吹っ飛ばされてから顔面13連の流れ完璧すぎる…
関係あるか!!からの12連やってボムエッグで完全に吹っ飛ばされてから顔面13連の流れ完璧すぎる…
97: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 06:57:39
数が増すほど威力が増すってのもわかりやすくていい
94: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 06:39:38
両手で釘パンチしてた頃好き36ツイン釘パンチって語呂もいいし
103: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 07:57:02
数字の変化でパワーアップが分かりやすいの良いよね
88: 名無しのあにまんch 2021/07/24(土) 05:55:30
まあやってることはかっこいいんだけど
なんで釘なんだろうな
なんで釘なんだろうな