松井優征先生「構図はむしろこだわらない方がイイのです…!構図にこだわるのなんてキャラに心血を注ぎ切ってからでイイのですよ………!」

  • 298
1: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:17:07
説得力があるなあ
3: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:25:55
むしろ構図に拘りまくってた人の言葉
5: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:29:22
>>3
凝った構図多用すると読者が疲れるから他のコマでバランス取ってたりするから…
6: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:30:00
>>3
構図よりキャラ造形の方が優先度高いからな!って話なので
勿論この人はキャラに心血注ぎまくったから構図にも拘りまくる
17: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:34:34
>>3
キャラに心血注ぎまくったあとなら良いと言っているだろう
7: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:31:27
奇抜な構図に負けない位アクが強いキャラ描いてたしな…
8: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:31:51
ヒット作出した人が次は普通に打ち切られるのを見れば
まず最初にキャラありきなのがよくわかる
9: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:31:53
順番の話であって構図を蔑ろにしていいという話ではないからな…
10: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:32:07
凝った構図のシーンは読んでる方も疲れるから1話中に1箇所だか何ヵ所だったか忘れたが数を限定している話とか有ったな
13: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:33:44
とりあえず先にキャラありきだ
14: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:34:20
ワンピとか真横と下から見た構図しかないしな
15: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:34:26
偶数ページは宝の山
なんて言える人だ面構えが違う
46: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:04:26
>>15
これどういう意味?
53: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:11:33
>>46
右側だからめくった時目に入らなくて驚かせるためのコマは大体偶数ページにあるって事じゃないかなぁ
めくり(次のページにめくらせるために謎を残したりする最後のコマ)に対応した
見せたい物が映るページであるはずだし
56: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:13:34
松井「偶数ページは宝の山で

ページを開いた
2ページ目でビックリさせることが出来るんですね

最初の頃
誰もお前の作品なんか見ちゃいないって自分に言い聞かせてて
基本読み飛ばされる前提で描いてたんですよ

読み飛ばす中で一瞬でもおっと目をひくページがあったら止まる
足を止めさせられたら1ページ目から読んでくれるじゃないですか」
69: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:16:54
>>56
>足を止めさせられたら1ページ目から読んでくれるじゃないですか
理屈で分解する漫画ってのも聞いてみると面白い話だな
75: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:18:19
>>56
>足を止めさせられたら1ページ目から読んでくれるじゃないですか
個人的に電子書籍に感じる物足りなさがこれだわ…
すぐ次の作品いけちゃうから普段触れてない漫画へのひっかかりが中々得られない
18: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:35:48
個性的なキャラはそれだけで話転がせたり人気が出てスピンオフになったりグッズが売れたりする財産だからな
ギャグ漫画とかだとそいつに頼りきりになる呪いを被りかねないけど…
19: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:36:04
青年漫画とかになるとむしろ凝ったコマ割は読みづらくて敬遠されるイメージ
コマの数がそもそも少ないけど
20: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:37:08
構図がよければ当然キャラのカッコいいシーンや印象的なシーンをより鮮明だったり印象深く描くことが出来るんで重要だけど
それはそれとしてまずはキャラありき
21: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:38:38
構図もすごくて評価される漫画はあっても
構図がすごくて評価される漫画なんて…
23: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:42:53
>>21
ゲームで言うところの音楽は良かったみたいなもんだよね…
67: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:15:56
>>21
原作ワンパンマンとか?
26: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:48:48
漫画に限らずストーリーはまずキャラありきなんだよな…
29: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:50:27
最高の構図や絵から繰り出される虚無や不快なキャラとか逆に辛いしな…
40: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:57:01
話がつまんない訳じゃない家d構図と言うか漫画テクがとにかく評価されるというと黒田硫黄だな…
コマ割といえばこの人みたいなマニア受けがすごい人
42: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:59:10
これだけ打率いいと言う言葉すべてが正しく聞こえてくる
44: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:00:08
この人の漫画テクニックは面白い
45: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:00:23
暗殺教室は序盤その辺見えなかったけど全員キャラ強いというかめっちゃ作り込んであったな…
47: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:04:36
ネウロの最初の登場シーン凄い構図だったよね…
電柱の上に立ってたやつ
49: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:06:10
師匠がボーボボ描いてたからそりゃキャラ第一だなと
52: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:10:31
>>49
そうなの!?
現場でボーボボ浴びてたのか…
57: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:14:03
>>52
毎週思いついたネタをすべてぶち込む着地点のわからない暴走ギャグを描いた師匠のもとで鍛えた結果どこで切られても大丈夫な話の構成で連載をすることになった
77: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:18:30
>>57
プロット書いておくとめっちゃ楽になるからおまえらもめっちゃ書けよな!
っていうくらいだからな…
50: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:09:06
変な構図を多用してるイメージがあるが
読みやすさのために捻った構図にするのは1話あたり1〜2回にしてる人
54: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:12:09
ネウロ暗殺と出すもの全部ホームランレベルだからな…
58: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:14:10
構図やコマ割りが独特な遊戯王
80: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:19:26
>>58
素人じゃ真似できないセンスの賜物すぎる
59: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:14:15
キン肉マンは初期から構図分かりやすくて凄い読みやすいよね…
60: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:14:25
構図で言えば日本の漫画どころかアメコミですら頂点に立てるレベルだし誇って良いのでは…?
62: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:15:09
いわゆる顔マンガでも面白い作品は面白いからな…
64: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:15:19
クソアニメでもキャラが好きだとずっと見ちゃうからキャラは大事
具体的にはおっ○○盛って○輪デッカくしたらいい
74: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:18:10
>>64
まってくれ○輪は見れない
68: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:16:40
読んでて疲れないコマ割りにしろはなるほどなーってなった
70: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:17:00
アメコミの構図ってあんまり凝ったことしないイメージだな
劇画の文法に近いというか
78: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:18:57
最近はスマホ準拠のコマ割りが増えたから凝った見開きは凄い減ったよね
81: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:19:29
>>78
見開き使えないのって辛いなと思う
88: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:21:22
>>78
ジョージがずっと電子版拒否ってたのそれが理由だったと思うけど電子版来たのはなんか考え変わったのかね
79: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:19:20
コマ割りの構図と言えば村田よりカズキングの方が浮かぶ
まぁカズキングはキャラ立てもめっちゃ上手いんだが
85: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:21:01
>>79
常識破りなコマ割りなのに読んでて迷わないの凄いわ…
83: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:20:27
これがゲームになってくると
「キャラが良い」
はウリ文句通り越してクソゲー擁護の常套句になってくるのがまた悩みどころ
82: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:19:38
アシやってた頃のボーボボもアレで構図はいいし当然キャラも心血注がれてるしで一番色濃く受け継いでるまであると思うんだ
55: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 17:12:54
優先順位の話だよね
構図はもちろん評価や面白さに繋がる要素だけど
構図でヒットする漫画ってのはないと思う

漫画記事の種類 > 考察松井優征

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:01:21 ID:Q1NzIzNzQ
あなたのは天然物な節がありますからね………
0
13. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:04:55 ID:E0NzI2NzU
>>1
キャラ自体を強烈なものにする、は師匠?から受け継いでそう
0
75. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:23:40 ID:I5NDg4ODg
>>13
松井先生のツッコミシーンまんまビュティのツッコミ構図だし
0
145. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:06:27 ID:I5MDk4MzA
>>75
俺の車スゲーゼ
見たら絶対スゲーっていうから
→ スゲー‼
これもそうだった
コマはものすごく小さいのに何故か印象深い
0
156. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:20:17 ID:c5MTQ2NjU
>>145
本筋が何事もなく進行してる裏で車バラバラだからメッチャ笑った。
ネウロので好きなのはシックス倒した後の新聞で日本サッカーがめちゃくちゃ強い事が好き。地味に前のネタ拾ってる
0
183. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:53:31 ID:IxMDU1Njk
>>156
人質解放された真の日本代表の強さ
ケンケンとかやってなかったか
0
210. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:55:14 ID:QxMDczMzU
>>183
キーパー含めて選手全員ハットトリック、後半は全員片足けんけんでプレイだったか。
0
192. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:16:14 ID:Q2MDM1MjY
>>156
中華料理店の騒動がチラチラでてて殺人にまで発展してるのに本編に一切関わらないのとか笑う
0
227. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:40:23 ID:EyMDk5MTY
>>192
陳ヤマト、危篤
陳ヤマト、また危篤

陳ヤマト、ホノルルマラソン七位入賞
0
233. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:58:48 ID:g0MjAwODg
>>156
全身で靴をなめろのくだりが好き過ぎて最終巻だけ読み返すことがよくあるんだけどサッカーのやつは見るたびにウケる
0
275. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 03:13:50 ID:k2Mzg3NjA
>>75
貞宗の目が飛び出るのもビュティと同じだな
違うのは漫画表現じゃなくて本当に飛び出ているところだ
0
67. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:22:18 ID:I3MTkwMzE
>>1
この人むしろめっちゃ理論派じゃないの?
0
93. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:30:48 ID:cxMzk5NDE
>>67
理論的に語っている印象が多いが、理論で触れていない部分ではっちゃけてるところがあるから天然にも感じるわ。
0
102. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:34:14 ID:gwMzI4MjE
>>67
理論派だよ
だけど理論だけの人に「馬鹿だな 拙者がいるよ」は出てこないと思うんだ
0
106. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:35:00 ID:g5NjAyMjA
>>67
誰が言ったか忘れたけどロジカルハジケリスト
だからどっちも間違ってない
0
211. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:57:57 ID:Y0MzQxMjQ
>>106
つまり松井先生はボーボボを間近で浴びすぎてボーボボになっちまった…ってコト!?
0
289. 名無しのあにまんch 2021年07月13日 11:05:32 ID:AzMzEyNTA
>>106
ボーボボを理解できてる貴重な人物…ってこと!?
0
107. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:35:04 ID:A1ODI5NTY
>>67
根っからのガチガチ理屈人間が首領パッチエキス頭から浴びた結果が松井先生だ
0
153. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:15:11 ID:E5OTMyODg
>>67
ボーボボのアシしてるときの雑談で
AKBが突然殺しにきたらとかの発想で鍛えられてると思う
0
161. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:23:41 ID:M2NTc4Njg
>>153
モー娘じゃなかったっけ?
アシ時代じゃまだAKBないでしょ
0
209. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:54:27 ID:c1MjQzOTI
>>67
理論派ではあるんだろう
理論で説明できない所でも凄い物を持ってるだけで
0
244. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 18:10:28 ID:kwNjM2ODU
>>67
ボーボボを若い時に浴び過ぎてハジケを理論化した様な人間だからある意味ナチュラルボーン漫画マシーンみたいなロジカル漫画家してる節はある。
0
147. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:09:27 ID:Y3MDc3MzQ
>>1
なんか見覚えある気がすると思ったらちょうど一年前におんなじ画像のスレまとめてるね
ttps://animanch.com/archives/20257816.html
0
2. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:01:51 ID:gxNjI5ODA
むしろネウロとか構図凄い力入れてなかった…?
と思ったけどキャラ立ての一環として構図使ってる感じだな
0
29. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:09:48 ID:g4OTU5MTA
>>2
極端な遠近法とかの歪んだ表現も初期に特に多くて後半はそれほどでもなかったと思う
デビュー作だし最初のうちは意図的に変わった表現を入れて読者の目を引くようにしてたのだと思う
0
228. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:40:28 ID:czMTM2MDE
>>29
「靴を舐めろ」「その全身で」はラスボス戦決着に相応しいインパクト
0
63. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:21:26 ID:I5NDg4ODg
>>2
ストーリーや読みやすさ的な構図というよりキャラをどれだけ魅了的に見せるかという意味での構図は拘ってたと思う
0
64. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:21:28 ID:YzNDU2OTI
>>2
松井先生の場合は「私は当然キャラに心血注ぎ切ったので、さらにキャラを引き立てるために構図もこだわります」みたいな次元だからな
0
70. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:22:54 ID:EwOTQ1MjM
>>2
画力が低いって言うかこなれる前じゃないとできないことがあるからって歪んだ構図意図的に使いまくってた人だぞ
ネウロ時代の崩れた絵じゃないと許容されにくいものも多いだろうし
0
172. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:39:40 ID:cwMjA1OTE
>>70
ネウロ時代はヘタウマに出せない味があるよね
0
73. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:23:26 ID:M2Mzk4ODk
>>2
あくまで構図は二の次って話だからね

先生の作品は構図に力を入れれる程にキャラが完成してるんだよね
0
104. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:34:29 ID:EyMzMyNzU
>>2
このセリフよく読むと
「構図にこだわるよりキャラに心血注げ」って取捨選択の話じゃなくて
「まずキャラに心血注げ、構図にこだわるのはその後」って作業順序の話だから…
0
283. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 19:56:01 ID:czNzU4ODA
>>104
心血注いだ結果としてアヤや美容師とかの印象的な構図が出来上がったんだろうし、どちらも切り離せないものだよね
0
291. 名無しのあにまんch 2021年07月13日 12:09:28 ID:czNTYxNzM
>>104
よく読まなくても実際そう書いてるし、もし理解出来てない人がいるとしたらそいつの読解力不足でしかないけどね
0
108. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:35:13 ID:U5NTY5ODQ
>>2
「自分の絵が癖が強すぎる上にあまり上手じゃないことがわかっていたから構図に凝りました」だそうで。
そこまで計算ずくに行けるのは本当にすごい。
0
128. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:49:55 ID:MyNjYwNjI
>>2
創作あるあるであるけどインパクトの強い作品をリスペクトするときにインパクトに目が向けられて1番大事なものがおろそかになってしまうのよね
これも構図にこだわってるからこそ構図にこだわる前にするべき下準備があるでしょ?といいたいんだと思う
0
175. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:44:52 ID:cwMjA1OTE
>>2
ネウロがもっと薄味のキャラだったとして、この構図で出てきたらただ奇抜なだけでダダ滑りだと思うのよね……
中身が濃いからぶっ飛んだ構図が活きる
0
237. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 17:26:35 ID:I2NzAwMDg
>>175
アイテルシーが突き抜けた一番の理由だからね…
作り込みの甘い作品を上辺だけ奇抜にしても話がまともに回らないしすぐ底が知れる
0
239. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 17:42:27 ID:A4MDEyNTQ
>>237
話はつまらなくないが目が滑って内容が全く頭に入ってこなかったからなぁ
0
252. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 19:19:54 ID:U1MTc0NjE
>>237
話云々や画力云々置いといてとにかく読みづらかったもんな。目が疲れて読むの嫌になった。
0
286. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 23:03:07 ID:EyNTU5ODQ
>>175
確かに上で奇抜な構図・インパクトの強い構図の例として出てる漫画もぜんぶキャラが構図に負けてない
奇抜さを入れて名作にするには構図をキャラの一側面にしてしてしまえるバランス感覚が重要なんだろうな
0
208. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:52:51 ID:A5NzM4Mzg
>>2
構図もだけどこの人の場合コマ割りがめちゃくちゃオシャレなんだよな
0
297. 名無しのあにまんch 2021年07月17日 20:04:33 ID:AyODA2ODA
>>2
「キャラ放置して構図に悩むな」言ってるのよ
キャラが魅力的ならキャラに合うような構図が浮かぶはずってな
願い事もないのにドラゴンボール集めるなって事や

なお本人は「キャラはもうとっくに魅力的だから構図にもこだわるぜぇ」が出来る天才な模様
0
3. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:02:07 ID:gyOTk5NDY
この先生は何もかも計算し尽くて連載していくつも大ヒットを当ててるからなぁ
0
37. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:11:28 ID:E3NjkwMjc
>>3
打ち切られるパターンを想定して、どこでも区切りが良いように話の構想を練ってたって話はマジで凄いと思った。
0
44. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:13:36 ID:MwMjk5ODA
>>3
漫画アニメ実写同時完結なんてプロジェクトやったの松井先生くらい?
0
68. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:22:25 ID:czMDcwNDc
>>44
アニメと漫画なら鋼の錬金術師が該当するかな
0
293. 名無しのあにまんch 2021年07月13日 14:57:51 ID:AyNTQ0Njg
>>68
ハッピーシュガーライフも該当するはず
0
74. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:23:32 ID:U2NDY3OTQ
>>44
漫画アニメ同時だけなら、久米田先生のかくしごとなんかもそうだが、3つ同時は変態の所業だから……
0
84. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:26:20 ID:c0NzgwMjQ
>>44
マンガアニメ同時完結はハガレンの荒川弘先生がやってたけど、実写までとなると松井先生ぐらいじゃねぇかなぁ…
0
115. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:38:26 ID:Q0MDE5NDk
>>44
>>68
>>74
>>84

アニメ最終回の放送日と原作最終話の載った雑誌の発売日が同じだった「キャンディ・キャンディ」というレジェンドがあってだな
0
281. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 17:27:47 ID:YzNDY0MzI
>>115
キャンディキャンディは権利関係が真っ黒なのがな…
0
279. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 09:07:53 ID:IwMDc5NzY
>>44
結果的に長寿漫画にはならないけど、原作者と読者にとっちゃアニメ化実写化による引き伸ばしって辛いところあるもんな
最高の回答だと思うわこの人しかできないんだろうけど
0
197. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:27:50 ID:IwNTgzMTY
>>3
大ヒットしたのって暗殺だけじゃね?
ネウロ好きだったけど大ヒットはしてないし
0
201. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:31:58 ID:k4MTQ2ODA
>>197
アニメ化してるし文庫本サイズのも売られてるんだから大ヒットでいいと思うよ
え?アニメ化してないって??
0
214. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:04:04 ID:kzMjQ2NzA
>>3
逃げ若はネウロと暗殺のノウハウを全て注ぎ込んでいるので順当にいけばこの2作品を越える作品になりますよ
0
238. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 17:35:40 ID:IxMTMzOTU
>>214
やめろフラグ立てるの
0
4. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:02:30 ID:Y1MDY4Mjg
バクマンで言ってたよな
好きに書いたら売れたタイプと、全部計算ずくで書いてるタイプ
この人は後者の最上位
0
27. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:08:49 ID:MyMDczMDg
>>4
前者は岸八先生ってことでいースか?師匠・・・(コキ
0
61. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:21:03 ID:EyMDE2NDM
>>27
防御力を編集が補ったから攻撃力特化で戦えたタイプ
0
98. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:32:30 ID:E0NzI2NzU
>>61
チートス、異世界烈みたいな編集もいれば、チェーンソーマン、ナルトや鬼滅みたいな編集もいる
0
143. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:01:00 ID:c0NjcxODU
>>98
あそこの編集十丸院以下だろ…
と思ったけど十丸院がいい加減なことしても編集長や副編集長がしっかり釘刺してたからあそこは個人じゃなくて会社全体の問題だな
0
82. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:25:49 ID:czMjU5OTg
>>27
岸八先生は編集がちゃんと手綱を握れば売れるタイプでしょ
全部本人の好きにやらせたらサム8みたいになるから
0
89. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:29:32 ID:g5NjAyMjA
>>82
十丸院「漫画家が描きたい物を描かせないのが編集の仕事です!」
これ久米田先生が自虐で言ったのに
かくしごとのアニメが放送された頃にサム8に流れ弾が当たってニコニコで弾幕ができたの笑ったわ
0
270. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 22:36:18 ID:k4MDExNDQ
>>82
岸影様は周囲が「これダメじゃね?」って言ったらちゃんと修正するタイプだからな
0
90. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:29:38 ID:Q3NTA0MzQ
>>27
岸八先生はNARUTOの時には全部好きに描かせてもらえた訳じゃないようなのでちょっと別物では?
描きたいものを描いて売れたっていうと、俺ならテニスの王子様の許斐先生とかBLEACHの久保先生を挙げる
それは違うって言われたらそうかもってなるけど
0
135. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:55:42 ID:A5Mjk0OTM
>>90
俺も許斐先生は感覚型だと思ってたけど、数日前にヤフーニュースのインタビューに答えてるの読んで割と計算型だなって思ったよ
ちょっとググれば見つかるので詳しくは読んでもらえばいいけど、ざっくりまとめると
・リアル系スポーツ漫画はどうしてもスラムダンクとの比較を免れないのでクールなライバルタイプのリョーマを主人公にしつつ、主人公視点で暗い作品にならないようにチーム単位でキャラ付けすることでイケメンでパーティを作るスポーツ者という今までにないものになった
・必殺技を連発するようになったのはファンタジー系の作品に負けたくなかったから
・透明人間になったり馬に乗ったりっていうところはこうしたらこんな見出しの記事があげられるんじゃないかなってツッコミ待ちで書いている
みたいなことが書いてある。
0
101. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:33:51 ID:YwNDExNzE
>>27
NARUTOは本人的には全然好きに書かせてもらえなかったらしいぞ
0
105. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:34:44 ID:QyOTQwNDA
>>27
岸本先生は絵のセンスが抜群に立ってるけど、言葉のセンスとか設定とかでは趣味に走ると必ずしも売れ線でなくて、
編集とかが理論と感覚でガチガチにサポートしてるからむしろ後者の第一人者だよ。
0
123. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:43:50 ID:YwMzAxNzE
>>27
岸本センセは漫画家のセンス・編集の計算とハイブリッドでしょうな
漫画家単体でみたら、残念ながら売れる漫画家ではなかった
が、その単体という前提自体が漫画家の評価としては正しくないと思うわ
0
31. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:10:09 ID:gwMzI4MjE
>>4
松井先生はこの漫画で「推理物はほとんど読まない。推理マニアが書いたマンガは推理マニアにしか付いていけなくなりがちで一般層に受けない」とも言ってるしな
それが今や南北朝時代という歴史マニアしか食いつかない題材でヒット出してるんだから
とことん素材の美味しいところだけを引き出す能力に長けているというか
0
41. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:12:49 ID:A3OTE1OTY
>>31
新連載の発表見たときに「そのネタで連載とかwwwさすがにツマランだろwww」って思った俺の目はリハクだったわ
0
59. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:20:31 ID:g5NjAyMjA
>>41
自分は「松井先生なら面白いもの作るだろ」と思ってはいたけど当然不安もあった
南北朝時代があまり触れられない理由も聞いてたし
0
217. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:09:31 ID:kzMjQ2NzA
>>41
馬鹿だな
拙者もいるよ
0
169. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:37:57 ID:I0MTAwOTg
>>31
まぁゲームでもそうだけどマニアが製作者側に立つとどうしても玄人志向になりがちだからねぇ…
0
182. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:51:38 ID:M2NTc4Njg
>>169
いい物を作るのと商品として売るのはまた別の話だもんな
0
79. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:25:02 ID:M0NzQwOTM
>>4
二瓶とかが逆かなぁ
構図とかもなんならキャラよりこだわりまくってる
しかしなんか凄い
0
189. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:00:07 ID:A3OTE1OTY
>>79
弐瓶の場合は世界の方が主役で、キャラはそれを引き立たせるための舞台装置みたいなもんだから……
0
136. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:56:13 ID:g2NTA4NzE
>>4
計算づくの中に自分の好きな物をひとつまみ・・・

ヴァイジャヤ、渚、若様・・・
0
276. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 03:19:53 ID:k2Mzg3NjA
>>136
ネウロならヴィジャヤよりサイじゃね?
0
292. 名無しのあにまんch 2021年07月13日 13:38:09 ID:gwMzYzNDI
>>136
だんだん入れる量が増えてますよ先生!
0
139. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:56:42 ID:A4NTkwNjQ
>>4
あの理論少し違う気がする
まず『好きなものを描くor売れ線を描く』の2パターンと
更に『感性で描くor理論で描く』の2パターンがある
バクマン。は前者同士と後者同士をひとくくりにしてたけど
この作者の場合、ネウロは好きなものを理論で描いて、暗殺は売れ線を理論で描いた感じ
0
140. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:56:55 ID:g5NzcyMTU
>>4
「好きに描きたいものをどうやったらそこまで描けるのか計算」している節が有るから微妙に違うと思うと感じ始めてる
暗殺教室も「生徒が教室に向かって重火器をぶっ放すの描いたら面白そうだな〜」って思って「じゃあ、どうしたらそんなシチュエーションになるだろう?」って骨組みを作ってできた作品だし
0
5. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:02:38 ID:Q1NzIzNzQ
松井先生のキャラは真似しろと言われとも到底無理だ
0
54. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:17:53 ID:Y5Mjk3NDc
>>5
BLEACHと一緒で真似したら大火傷するタイプのキャラ造形
0
99. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:33:02 ID:Q1NTc2NDQ
>>5
上でも語られてるように論理と計算できっちり描くタイプなのに、むしろ真似できないのが面白いよな。

普通に考えたら「計算派」は一般クリエイターでも真似できそうなのに、漫画はそうでもない。

偉い漫画家(誰か忘れた)が言っていたけど、「才能がない人ほど、理屈よりも感性を大切にしよう」というのは、本当かもしれない。漫画を「計算して」描くのは特別な才能なんだろう。
0
126. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:46:44 ID:YwMzAxNzE
>>99
本人も言ってるけど、計算づくでやれるのは防御力の方だしね
攻撃力はやっぱ真似できない

松井センセは鉄壁の防御力あってこそ、独特のセンスで攻められるわけだ
つい最近の逃げ若であったように、鎧を着たほうが攻撃に専念できるってやつよ
0
120. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:42:53 ID:I5MjAxOTg
>>5
この人理屈派なのに自分が読んで鳥肌立った漫画の要素追加できるからね。
ネウロ→魔人が『謎』を主食とするを読者に理解させるべくツッコミ(たまに天然ボケ)要素を持ったヒロイン作るしw
0
6. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:03:12 ID:E0NzI2NzU
ボーボボの理解者だろうしな……あんな謎だらけの作品を喰らったらこうもなろう!
0
180. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:50:04 ID:cwMjA1OTE
>>6
ネウロがボーボボ読んだら満足して魔界に帰るのでは……?
0
254. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 19:26:53 ID:MA==
>>180
1回しか食えないってだけでHALの謎は最高ではないという評価なので・・・
澤井先生が完全復活しない限りは満足できませんよ
0
7. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:03:15 ID:QxODY3Njg
あんたほどの人が言うなら…
0
58. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:19:58 ID:czMDcwNDc
>>7
キン肉マンのフィニッシュ場面は、構図というよりも構造にビビる
最近のゴッドブレスリベンジャーとか4人がすごい体勢になってた
0
8. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:03:16 ID:g5NTk1MzM
あ、あんた程構図に凝ってる人に言われても…
0
23. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:07:36 ID:IwMTc1NTE
>>8
ネウロ登場シーンなんか一体どれだけの漫画家が影響受けたと思ってんだ笑
0
195. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:22:34 ID:Q2MDM1MjY
>>23
ヤコに初めて姿を表すシーン
花は嗤い遺影は破られ仏壇を足蹴に垂直で現れる

一目で常識の通じない「異形」が伝わってくる分かりやすさと強さよ
0
35. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:11:17 ID:AzMzg4NTI
>>8
心血注いだキャラの魅力を生かす為に構図をこだわらなくてどうするのですか?
0
9. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:03:43 ID:gwMzI4MjE
構図に凝りまっくてた人が言ってるからこそ説得力がすごい
0
142. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:00:02 ID:QzOTgwOTk
>>9
というか構図に凝るなって言ってるわけじゃないし
勘違いしてる人結構いるけど
キャラ>構図であってキャラができたら構図も思いっきりやっていい
0
235. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 17:08:38 ID:cxODQzMDc
>>142
キャラに拘ることで、そのキャラ性を活かすための構図って感じで構図の発想も思い浮かびやすくなるのかな? ネウロの登場シーンみたいに。
0
10. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:04:31 ID:c0MzE5Ng=
まずボーボボがキャラと構図を高いレベルで両立させた傑作だからな
学びを得る機会は多かったろう
0
30. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:09:51 ID:E0NzI2NzU
>>10
ボーボボを解読して、一般人向けに調整された作品がネウロな気がする
キャラの強烈さも抑制されてるし、唐突な急展開や謎も理解が追いつくレベルに収まってる
さらに女の子のツッコミも的確と素晴らしい仕上がり
0
46. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:14:10 ID:U3MjkwMzA
>>30
文系エリートの血筋の澤井がその方面の才能で計算して描いたのがボーボボ、それを理系的な計算で再構成したって感じ。
0
53. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:17:12 ID:M1NzM5NDc
>>30
しかし松井先生、よくこのボーボボを解読出来たな
0
78. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:25:01 ID:E5Mjc4MTA
>>53
実は8割くらいしか解読できてないんだ
0
103. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:34:17 ID:EwMzA1NjE
>>78
理解しすぎー!
SAN値が20%しか残っていないじゃないか
0
290. 名無しのあにまんch 2021年07月13日 11:15:11 ID:AzMzEyNTA
>>103
ボーボボは神話技能だった…⁉︎
0
122. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:43:40 ID:gwMzI4MjE
>>78
ああだから脳に瞳を宿した結果あんな眼球の怪人みたいな外見に……
0
80. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:25:21 ID:E0NzI2NzU
>>53
ボーボボの製造過程で思考汚染されたのかも
0
56. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:19:17 ID:I5MjkxOTE
>>10
構図は割と初期からめちゃくちゃ上手いよねボーボボ
GAME OVERの構図かっこよくて好き
0
91. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:30:02 ID:AxODA1MDE
>>10
オーバーとギガが表紙?の回の絵ほんま好き
0
11. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:04:36 ID:UyNzQ0NDE
キャラクターを描くことに集中すれば自然と構図が完成していくタイプなんだろうね
0
12. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:04:53 ID:QxMjQ0NzA
漫画家の理論派の神髄だよね
ほかに理論派の漫画家と言われても俺は思いつかないけど…この人を見るまで漫画は感覚派ばっかりのイメージだったわ
0
26. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:08:35 ID:A3OTE1OTY
>>12
理論派の狂人というある種の到達点
鬼に金棒というかキチガイに刃物というか
0
47. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:14:22 ID:gwMzI4MjE
>>12
この人がやべーのは感覚自体も抜きん出てるってことだ
それだけでも客が取れるだけのイロモノ素材を理論で完璧に仕上げることで一流まで高めている的な
0
112. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:36:52 ID:YwNDQxODg
>>47
絵が下手って自虐してたけど、この人の一枚絵こそセンスの塊だからな
ネウロで時々挿入されるキュビズム風の扉絵や見開きは週間ペースで描いてたとは思えないほど凝ってるし
「絵が上手い」と「魅力的な絵が描ける」は別物なんやなって
0
261. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 20:02:52 ID:Y2NDY0OTU
>>112
「最後の自分像」とかのいわゆる作中作って作者がオリジナルで作中受けている評価に相応しいものを出さなきゃいけない訳だけど、ネウロで出て来る作中作はみんな説得力があったのが凄かった
バクマンが当時微妙だなって思った理由で作中作が作中の評価ほど面白いと思えなかったのがあるし、他にも作中作をしっかりとした説得力を持って出せる作品って中々無いから、作者のセンスって本当に大事だと思う
0
48. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:15:02 ID:M5MDY5MjY
>>12
構図と言えば毎回あがるカズキングは頭脳か感覚かどっちなんだろうな?
0
155. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:19:55 ID:M3OTU0MDc
>>48
理論が無いって事は無いだろうが、カズキングは構図含めたデザイン方面で化物レベルだとは思うよ。
週刊漫画であんな多種多様なモンスターのデザインしてるのが凄い。
0
57. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:19:55 ID:g4OTU5MTA
>>12
荒木先生なんかもかなり理論派と言えると思う
漫画術の本読むと自分なりのメソッドを確立してそれに沿って描いてる事がわかる
主人公のポテンシャルはマイナスにせず常にプラスと言うのは特になるほどと思って
一次的に挫折しても可能な限り次回に持ち越さず、その話の内に打開策を見つけて次に繋つなぐ事で読者に期待させるとか
0
170. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:38:01 ID:YwNjU4MTY
>>57
どっちの先生もセンスが突き抜けて凄いのに加えて理論武装してるんだろうなって思う
どうしてもセンスと理論の二択っぽい話になるけど売れる漫画家って両方とも高レベルで持ってるんじゃないかな
0
187. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:59:22 ID:IxMDU1Njk
>>12
自分の漫画の描き方を論理的に説明する能力が一番ヤバいと思います
0
14. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:05:03 ID:YzODI0NzA
現場でボーボボ浴びてたとか言うパワーワード草
0
52. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:16:05 ID:Q2MDQ3OTk
>>14
なんなら世の中に出しちゃいけないヤツ過ぎてボツ食らった脱法ボーボボ稿も原液で浴びてるはず
0
121. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:43:38 ID:Q4Mjk0NjU
>>52
どの時期にアシやってたのかは判らないけど、亀ラップを直で浴びた可能性もある訳だしな…
0
176. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:48:02 ID:A4NzMwNTg
>>121
単行本で畑にわりばしを植える回前後でアシ時代のビュティの絵を書かせているから最初期のアシの可能性がある
0
132. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:53:56 ID:M5NTQ5Nzk
>>14
放射線とかゲッター線みたいな扱い
…大体あってる
0
157. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:21:36 ID:Y0MTE4NA=
>>14
澤井先生がアシスタントの使い方がわからなかったからずっと背景の木ばっかり描かされて松井先生が気が狂いかけた話好き
0
190. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:03:14 ID:M2NTc4Njg
>>157
相田編集が止めなかったらヤバかったかもな…
0
267. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 21:04:27 ID:U1MjI1Ng=
>>157
ttps://manba.co.jp/manba_magazines/8776
この記事をぜひ読んでくれ
背景の木について理論的に考察している記事でギャグ漫画における背景について考察している、ボーボボ の解体新書だ
0
15. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:06:02 ID:g1MjQwNjY
やっぱキングはスゲーな。
0
16. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:06:15 ID:EyODg1NTA
ネウロの電柱のシーンとかもキャラできあがってるからできる構図だよね
0
17. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:06:24 ID:A3OTE1OTY
確かにまあ、この人の描くキャラは構図以上に強烈だから間違ってはいないんだけどさあ……
0
18. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:06:26 ID:Q2MDk2MDA
構図とは違うかもしれんがナルトの作者はアニメで使われるような書き方をまんま漫画にぶち込んで変なことになってた印象がある
0
25. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:08:31 ID:E1MTQ1MDg
>>18
そう思わせてる時点で『映像が脳内で出来上がってる』ってことだからむしろスゴイと思う。
0
32. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:10:45 ID:I0NDg5NzY
>>25
キー!(クソデカ)はスゴイことだった…⁉︎
0
39. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:12:19 ID:E4NjA2MDQ
>>32
あれなんで鷹の他のメンバーよりコマがちょっとデカイんだろうね…
0
60. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:20:51 ID:E0NzI2NzU
>>39
ズラしの説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
0
71. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:23:05 ID:EzODAxNzY
>>39
そもそもあれ必要だったの…?
0
154. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:17:12 ID:A5Mjk0OTM
>>71
本人の頭の中では映画でよくある主人公が黄昏てる中鷹の鳴き声が聞こえるよくあるシーンだったんだろう
出力がちょっとアレだったからネタになってるけど
0
158. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:21:56 ID:M3OTU0MDc
>>25
脳内情報と漫画媒体の相性に齟齬がある感じか…?
0
243. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 18:09:02 ID:I2NzAwMDg
>>158
相性っていうか、脳内情報を漫画として適切に落とし込む努力を怠ったんやろ
0
65. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:21:52 ID:Y0MjU0NzQ
>>18
戦闘シーンの大ゴマはめっちゃテンポ悪い
終盤の戦闘シーンも大技ばっかでキャラの全身が映ってないとめっちゃ見づらい
0
77. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:25:01 ID:cxMzk5NDE
>>18
ああ、鷹のやつとかか。
でもそれに関しては普段からマンガを読んでいる人たちの意見っていうのもあるかもしれない。
子供や普段マンガをあまり読まない親に見せたら別に変に感じないという感想をもらったわ。
0
185. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:56:21 ID:A4NTkwNjQ
>>18
でもドラゴンボールの構図は読んでて自然と頭の中でアニメみたいに動いて見えるんだよなあ
ナルトは何がダメだったんだろう
0
212. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:01:34 ID:A2NDI3NTA
>>185
鳥さはイラストレーター出身だから、自然と読者に分かり易い構図が描けるようになったんだと思う。
岸影は動くのが前提であるアニメのカットをそのまま漫画に落とし込むから……
0
242. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 18:06:34 ID:I2NzAwMDg
>>212
単純な話、岸影は自分のセンスに浮かれて表現の基本を忘れてたんだろうね
映像媒体と漫画媒体で方法こそ違えど、必ず「この鳥はネームドキャラと関係ないしどうでもいいです」っていう区別を画面上でつけるのが当たり前だし、やらかしたのが岸影じゃなかったら「表現がうまい故の弊害やで」なんて誰も言うはずない
0
287. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 23:17:24 ID:EyNTU5ODQ
>>212
フィルムコミックだっけ?アニメの静止画をコマ割りして単行本にしたやつ
あれにすごく似てる
初めて見た時はフルカラーだから原作よりお得じゃん!と思ったけど終始違和感がチラついて読みにくかった
0
19. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:06:47 ID:IwMTc1NTE
まぁ結局どっちも出来る様になんなきゃ売れないんだよなぁ…
で、村田は作画屋になったわけか。
0
20. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:06:57 ID:QzNzAwMjk
超天才の語る理論を凡人が自分に都合よく解釈するパターンのやつだ
0
33. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:10:46 ID:A3OTE1OTY
>>20
構図なんかこだわらないで(レベル100ぐらいで)いいのです
それよりもキャラを(レベル1000ぐらいまで)強烈にする事の方が大事なんです
0
21. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:07:06 ID:E1MTQ1MDg
ハガレンの荒川先生も同じこと言ってた。
『雑誌をパラパラめくって自分の作品を飛ばすような人の目を引き付け、読者を獲得する』にはやっぱり構図。
実際、『おいなんだ今パラパラめくってたけどスゴイ漫画なかったか?』っていう経験は割とあると思う。
0
160. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:23:10 ID:cxMjg3MzE
>>21
最近の作品だと、五条の見開き無量空処がまさにこれだったと思う
それまでわりと流し読みしてたけど、気になって漫画読む手を戻した記憶
0
225. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:36:27 ID:IyNDAwNTk
>>160
最近ならマッシュルとかサカモトじゃね
0
230. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:53:02 ID:k3ODU5NjY
>>160
五条の素顔と漏瑚の領域が呑まれていくシーンは目を引いたな
実際あれで完全に打ち切りから抜けたらしいし
アンケート良くなった少年院の「内1名死亡」といい打ち切りからの脱却を頑張って成し遂げたのは凄い
あとマコラ戦の宿儺の見開き領域展開も好き
0
22. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:07:10 ID:YwNTc1NDQ
鬼滅もキャラ人気がえげつないけどストーリー自体は裏切り者もどんでん返しもないキングオブ王道の化け物退治だしな
0
45. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:14:09 ID:kxOTUzNzM
>>22
善逸の兄弟子が鬼になって師匠が腹を切った、なんて
何ヶ月もやれそうなエピソードをほぼ1コマで終わらせて
勝負自体も瞬殺だったもんな
引き延ばし感がまったくなく疾走して完結した。引き延ばしのジャンプがよくこんなの許してくれたな
0
95. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:31:31 ID:U4NDg1MDQ
>>45
昔(90年代前半)まではそのくらいのテンポの漫画が多かった、それで引き延ばしのやり方は新展開を継ぎ足していくというスタイル
0
24. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:08:03 ID:c3MzQxMzE
ゲームはさらに「ゲーム性>キャラ>構図」になるんじゃねえかな(ゲームに構図はないが
ゲームさえ良ければプレイヤーキャラはどうでもいい的な
0
76. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:24:08 ID:YzODAwMjE
>>24
ストーリーが重要視されてるタイプのゲームならキャラは最重要になるだろうけど
それでもキャラ>ゲーム性>構図(カメラワーク)になるよね
0
96. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:31:43 ID:YyNDM2Mjc
>>24
ゲームにも構図が幅を利かせてた時があるんだ
PS1の頃のバイオやFFのことなんだが
0
184. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:54:01 ID:cwMjA1OTE
>>96
3Dの黎明期だしユーザーもそれですげえええってなってた時期だから当然っちゃ当然
まあ俺はそれでバイオ挫折したけど
0
127. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:49:06 ID:EyMzMyNzU
>>24
キャラやストーリーがどうでもいいって訳じゃないけど、その辺がどんなに素晴らしくても
戦闘バランスが悪い、UIが使いづらい、ロード回数が無駄に多い上に遅いとかで読み進めるモチベが下がってしまうのは
アニメや漫画にはないポイントだよね
0
146. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:06:45 ID:c0NjcxODU
>>127
その辺ホント重要だよな
ファミコン以外の当時のハードの欠点聞くとそりゃファミコンが天下取るわって納得できる
0
218. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:16:08 ID:gxMzM0ODQ
>>146
それで行くと、ロード地獄のプレステ1は良く天下を取れたなって思う。
実機ではもうプレイしたくない。
0
256. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 19:27:51 ID:UxMzE1OQ=
>>218
プレステ1はカセットに比べてセーブデータが消えにくいっていう大きな利点があったからな・・・
安心してRPGを遊べた
0
174. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:42:41 ID:YwNjU4MTY
>>127
なんかのインタビューでゲームは長時間同じ事を繰り返すから「プレイヤーが不快に感じる要素を極力減らす」のが重要って読んだ事があるな
どんなにストーリーやキャラが良くても操作性が悪かったりすると話に没頭する前にストレスで嫌になるって
0
245. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 18:16:38 ID:Q2NzU0Nzg
>>174
中村光一さんが昔言ってた気がするな
多分他にもいると思うけど
0
284. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 19:58:26 ID:MzNzE1NDQ
>>127
FF7、内容はもうあんまし覚えてないしキャラもうろ覚えなのに
イン&ヤンって敵がカメラワークかなんかにすんごい時間取ってて全然戦闘が進まなくてめちゃくちゃイラついたという記憶だけはっきりあるw
あと円卓の騎士的な召喚魔法がほんとに騎士が何人もひとりずつ出てきて敵を攻撃するんでめっちゃ時間かかってこれもイライラした
あとペルソナ1、セーブポイントじゃないとセーブ出来ないシステムなのに戦闘中にやたらとディスクの読み込み止まって
泣く泣くリセットするしかなくてダンジョンの入口まで戻されたりして結構な苦行だった…
0
288. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 23:22:50 ID:EyNTU5ODQ
>>127
ジャンルによってはマジでゲーム性だけあればいい
テトリスにキャラもストーリーもいらん
0
202. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:32:11 ID:E4NTUwMjE
>>24
いわゆるキャラゲーだって他より甘くなるにしてもゲーム性はやっぱり一番大きな評価項目よね
0
28. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:09:45 ID:czODQ3MjU
遊戯王、ジョジョ、ガッシュ、ジェピロ作品、ヒラコー作品
個人的に好きな画の見せ方が独特な作品はキャラも濃いので成程となった
0
34. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:11:17 ID:EzNDc1NzQ
ネウロ天井立ちがち
0
36. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:11:18 ID:Q0MDE5NDk
21: 名無しのあにまんch 2021/07/10(土) 16:38:38
構図もすごくて評価される漫画はあっても
構図がすごくて評価される漫画なんて…

石森作品の悪口はそこまでだ
構図だけはどれを読んでもすごいんだよ
打ち切り・未完ばっかりだけど
0
38. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:12:08 ID:c3MTkwMzQ
> まってくれ○輪は見れない

〇輪は服の皺や影や光沢で見せるんだ
0
40. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:12:20 ID:UxNDcwMjU
ま、まああんたほどの男がそう言うなら……

ネウロの一番受けた理由を誤解してほしくないという意図もあるんだろうね
0
271. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 22:50:25 ID:EzMDg2NTk
>>40
アニメの監督には誤解されたっぽいよね
0
42. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:12:51 ID:YzMTY4OTc
電子版なら1ページ毎の表示形式なら全部見開きみたいにできるんじゃない?
形式が変わるなら新しい手法も作れる可能性あるわ
0
163. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:25:56 ID:Q4MjEwNTY
>>42
スマホのアプリで見るタイプの作品だと1Pずつ移動するのを上手く活用してるのとかもうあるよ。

でもPCブラウザの電子書籍とかそれを「強制的に」やられると不愉快さの方が増すんだわ。
自分が普段使ってる電子書籍が一時期、スマホで見る人に合わせて1Pずつ表示するようになったけど
2P使う本来の見開きまで勝手に分断されて、設定でも変えられないわで腹が立ったけど
しばらくしたらまた2P表示に戻ったんでかなり不評だったんだろう。
0
173. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:40:13 ID:M2NTc4Njg
>>163
2P使うカッコいい見開きを分断されたら萎えるわな
0
199. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:29:06 ID:Q2MDM1MjY
>>173
紙媒体って読者側で自由に読めるのが利点なんだよね
アナログ媒体ならではの大雑把さと自由さがある
ペラペラ流し読みしようと話の真ん中から読もうと1ページずつ読もうのも自由
そういうのが瞬時かつ制限なく行えるのは紙媒体の強みだわ

利便性や携帯性は圧倒的に電子なんだけどね
0
43. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:13:00 ID:QyOTQwNDA
召雷弾の
オシリス→召雷弾!!→ブラマジガール→遊戯→マリク→ブラマジガール再び→迫り来る召雷弾→く!
という流れを一コマに纏め切って違和感ないのはすごい。

死者蘇生の方も発動される死者蘇生と復活したブラマジを同時に描いて、さらに上に死者蘇生のカードを2つ描いて、意図が明確に分かるのもとんでもない
0
85. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:27:12 ID:YyMzUwMDg
>>43
自然に読めるから気付かないけど
改めて見ると凄いコマ割りしてるな遊戯王…
0
162. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:24:32 ID:M3OTU0MDc
>>43
召雷弾のコマの読みやすさは何なんだろうね。
コマが尖って吹き出しみたいになってるから、「召雷弾がここを通過している時の反応」って脳が解釈して自然と時間軸や順番がわかるようになってるのかな?
0
49. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:15:29 ID:Y4NzY5Mzg
週刊連載だとなおさらどこにどれだけ思考をさくかの0か100かでない優先順位のつけかたは大事だろうしな
0
50. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:15:35 ID:c2MDM4NTQ
才能じゃなくて計算で書いてそうなタイプ
0
81. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:25:33 ID:g5NjAyMjA
>>50
実際自分には才能がないから計算で描いてると公言してるし
もっとも松井先生の言う「自分には漫画家の才能がない」ってのは
葛西がシックスを見て「自分は凡人」って言ったり
カルマが渚を見て「自分には暗殺の才能がない」って言うようなもんだけど
0
222. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:22:29 ID:kzMjQ2NzA
>>81
松井先生「自分には(澤井先生に比べて)漫画家の才能がない」

ぶっちゃけ澤井先生の元でアシやってなかったらここまで大成してなかったでしょうな
0
51. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:15:50 ID:kzMzEwMTM
集英社はこの人の漫画理論かなり重宝してるよね
0
232. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:57:05 ID:k3ODU5NjY
>>51
集英社企画の漫画の学校とかでも重宝されているな
アオノハコの作者も防御理論が参考になったと言っていたし
0
55. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:18:33 ID:g5NjAyMjA
前にもこんな感じのまとめあっただろw
松井先生好きだから「私は一向に構わん!」だけど
0
62. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:21:18 ID:U3MTQ1MzE
遊戯王のスピード感あるコマ割りほんと凄い
0
66. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:21:55 ID:Y5NTg2OTY
ネウロを読み返すと、画力の低さを補って余りある程「見せ方」が上手かった。
キャラクターの強さを徹底的に突きつめたからこそ、その後の構図もまた抜群に冴えていた。
逆に今は画力が上がり過ぎて、少しその辺りが控えめになってしまった感があるけど。
0
69. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:22:34 ID:E1NTkxMDY
優先順位の話だと某ディズニーのSCSE(安全・礼儀正しさ・ショー・効率)を思い出すな
安全から順番に最終的には全て満たせって奴
0
191. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:15:04 ID:M2NTc4Njg
>>69
10年前の震災の時の神対応もそれが徹底されてたからか
納得
0
72. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:23:22 ID:cyNjM1NTA
ジャケ買いって言葉あるように、本も漫画も雑誌も基本的に内容の面白さよりもパッと見た時に惹きつけられるかが勝負だしな、特に今は基本立ち読み不可になってるから中身確認できないし
人間以上に見た目が9割だから、広告とかアニメ化実写化とかが購買につながりやすいし、その作品の「顔」であるキャラがイケてるとモテやすいのはある
0
83. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:26:19 ID:AxNTY0NzA
確かにナルトは魅力的なキャラだったけど八丸君は…
キャラに心血注ぐとこのキャラの映える構図はこうだ!みたいな段階的にロックが外れる感じは有るよね。
ダンサー風のアフロマッチョマンが初見で最も映える構図はジャンプの表紙のアレだし、ストーリーの初登場なら磔で決まりだよね…
0
177. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:48:04 ID:M3NDg3NQ=
>>83
ナルトの頃の岸本はかなり鬱屈した部分を持ってて、
それが良い方に出た感がある
それがなくなってせいで、薄いキャラだらけになったんじゃないか
0
263. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 20:05:42 ID:U0Mjk1MzM
>>177
岸本先生のデビュー前のエピソード見ると元々話の作り方がズレてる感はあった
0
86. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:27:25 ID:A0NDUwMTc
最近だといじヤバがそんな感じだよな
決めるページの構図なんかはすごく良いけどそれより先にキャラクターが前面にきてる
0
87. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:27:25 ID:E2NzQxNQ=
ワールドトリガーの「「…勝った」」みたいな感じなのかな、宝の山というのは?
0
88. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:27:30 ID:cxMzk5NDE
高橋繋がりだが初期キャプテン翼のコマ割りは相当すごいぞ。
奇抜なコマ割りで法則性が見えないのになぜか読みやすい。あれは天才の仕事だわ。
0
148. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:10:39 ID:c2NDY4MTI
>>88
キャプ翼は幼い頃読んだときは疑問に思わなかったけど、改めて読むと斬新なコマ割りが多すぎてビビる
個人的には構図がすごい漫画だとキャプ翼、遊戯王、ハイキューの3つがTOPに来るわ
0
92. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:30:41 ID:cwNjAyMjA
庵野秀明「アングルと編集が良ければ、アニメーションってトメでも大丈夫。実写でも(同じ)。役者がどんなにアジャパーでも、アングルと編集がよければそれなりに面白くもなるよ」

庵野はこう言ってるけど?
0
111. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:36:39 ID:YyNDM2Mjc
>>92
それアニメ(映像作品)の話だからな
実はアニメと漫画って
アニメは視点固定で絵が動いてく時間的メディアで
漫画は動かない絵を視点を動かしてみる空間的メディアなので
似てるようで結構真逆のメディアなんだ

あと集団作業で作るもんなので漫画みたいに圧倒的個性で魅せるってこと出来ないし
0
118. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:41:57 ID:g5NjAyMjA
>>92
漫画とアニメじゃまた違うだろ…
0
188. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:59:43 ID:YwNjU4MTY
>>92
だから「とんでもなく凄い役者が完璧な演技をすれば構図は横から写してるだけで良い。凄い役者を作れ」って事でしょ
映画やアニメだと分業だからそれは役者や声優の分野
役者や声優やアニメーターの至らない分をフォローするために監督は構図やアングルに凝る必要があるって事だ
0
223. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:28:38 ID:gyNDczODU
>>92
凄い構図を描く松井先生が「構図よりもキャラクター」と言っていて
TVエヴァで電車やパイプ椅子みたいな横から見た舞台演出を多用した庵野監督が「役者よりアングルと編集」って言うの面白いね

この手のインタビューで気を付けなきゃいけないのは「凄い構図を描ける人がキャラクターが大事」と言い「魅力的なキャラクターを作れる人がアングルと編集が大事」と言ってる事だと思う
凡人は1と10で考えるけどプロは100と90でどっちが重要か話してる
0
94. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:31:17 ID:Q3OTA4MTc
車の教習所でアクセルが気になるのは分かりますけど、まずブレーキを確実に使って下さい
なんなら暫くは徒歩くらいのスピードでも良いです
って言われたのを思い出す
0
97. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:32:12 ID:U4Nzk4NDU
>そうなの!?
現場でボーボボ浴びてたのか…

ボーボボを放射線みたいな扱いにするんじゃない
0
236. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 17:10:41 ID:k3ODU2OTM
>>97
どちらかというとゲッター線なのでセーフ
0
100. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:33:27 ID:Q2ODk0MDQ
>構図もすごくて評価される漫画はあっても
>構図がすごくて評価される漫画なんて…

>>>21
>原作ワンパンマンとか?

原作ワンパンマンは構図もすごくて評価された作品だと思うがなあ
内容も面白いからこそ今の人気があるわけで
0
149. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:11:45 ID:U1MTc0NjE
>>100
原作ワンパンマンこそキャラに心血注いでこだわりまくった作品じゃないかな? お世辞にも上手い絵じゃないのに読ませる力はあの作品のキャラが持ってる力だと思う。その上で荒い絵でも読みやすいよう、何やってるかわかるよう構図を考えてる感じだわ。
0
264. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 20:09:45 ID:U0Mjk1MzM
>>149
原作は読者の多くがプロの仕込みを疑った位内容は完成してた
逆に怪人協会編やプロデビューしてからから難しく考えすぎな感はある
0
109. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:35:39 ID:czMDE0ODI
うーん、なんかもう1人聞きたい感じするなこの意見は
0
165. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:31:53 ID:M3OTU0MDc
>>109
まああくまでも松井先生個人の考え方であって正しい考え方ってわけじゃないからね。
結果を重ねてる人だから信頼性は高いが、誰にでも当てはまるかといえばそうではない。
0
166. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:32:20 ID:M2NTc4Njg
>>109
いろんな人の理論を知りたいよね
売れてる人で同じこと言ってる人の割合が高い程信憑性が高くなる
0
178. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:48:36 ID:cwMjA1OTE
>>109
キャラありきってのは昔からの真理よ
コナン・ドイルを見ろ、心血注いだ重厚ストーリーはろくに売れず、ホームズだけの人と思われているぞ
ホームズってキャラの魅力はすごいけど推理物としてはガバガバのガバだからな
0
200. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:29:19 ID:MxMjk1NTk
>>109
でも少年漫画でキャラより重要なものがあるかっていうとNOだし
キャラ人気投票があっても構図人気投票なんてないじゃん?
0
241. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 17:48:34 ID:gyNDczODU
>>109
一人じゃ足りないでしょ?
成功する理論は成功した人の数だけあるからね
漫画家じゃなくて良いなら本屋さんで実用書のコーナーに行けば成功者の話が沢山あるぞ
でも「成功した人がやった事=成功する方法」ではないから
こう言うのは絶対正しい方法なんて無いから先人の知恵を参考に自分でなんとかするしかないんだ
0
110. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:36:13 ID:IxMjA0OTA
リング(モンスター)、セコンド(決闘者)、観客席(外野)
の構図なのでキン肉マンと遊戯王の大ゴマのコマ割りは似ている事がある
遊戯王の主役は決闘者なのでそれ以外はそうでもないけど
0
113. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:36:53 ID:czOTYxMTg
この人の生徒がアオのハコの作者だっけ?
0
114. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:37:34 ID:YwMTk2Nzk
構図って言ったら進撃の巨人も凄かったな
グリシャが呼び掛けてたエレンが家の中の「子供のエレン」ではなく、家の外にいた「青年のエレン」だったのは鳥肌たったわ
0
116. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:38:46 ID:E5MjgwNjI
石川賢も理論派漫画家なんだよな実は
自分で理論を破壊するところまで描いちゃうけど
0
117. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:40:23 ID:AyMTU0MzY
構図拘ってても、キャラが立って無かったらだんだん読まなくなるな。
やっぱ松井先生の漫画論は説得力すごいわ。
0
119. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:42:25 ID:A0MDU5NjA
>理屈で分解する漫画ってのも聞いてみると面白い話だな
こんなのマンガ描く人間にとっては基本のき、みたいなレベルの話だぞ
具体的には高校の漫画研究部の時点でこんな話はしてたわ
0
133. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:54:36 ID:kxOTUzNzM
>>119
マンガ描かない人間が理論聞いて面白がることのなにが悪いんだ…?
オレだって松井先生と同じ知識持ってるのにっていう僻みにしか読めないぞ

無味乾燥な基礎理論じゃなくて
好きな作家が作品の裏でこういうこと考えて作ってますよっていう経験談が面白いんだよ
0
150. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:13:27 ID:M2NTc4Njg
>>119
そうですか、ではあなたが描いた漫画を見せてください
確認して感想言いますので
0
207. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:51:28 ID:czMjU5MQ=
>>150
>>151
ただ理論の話を聞きたい、したいならそういうコミュニティに入れば?って言ってるんだよ
その上で、>>133みたいにただ理論の話じゃないでしょ?好きな作家の話だから意味があるんでしょ?って部分が重要だってことでもうこの話は終わってる
0
234. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 17:05:25 ID:IxMTMzOTU
>>207
単に「お前らこんなことも知らないのか」みたいにマウント取ろうとしただけにしか見えないんだが
0
151. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:14:58 ID:Q4MjEwNTY
>>119
で、その話をしてたと自慢してるお前は今ここで何してるの?
0
181. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:50:21 ID:YwNjU4MTY
>>119
読者の大半は漫画を描かない人間なんですけど?
世の中の全員が高校の漫研に所属してる訳じゃないんだよw

農作業の基礎とか料理の基礎だって知らない人には面白い話なんだから「俺は知ってる」なんて無意味な話しないでもっと視野を広げた方が良い
0
248. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 18:55:04 ID:U0Mjk1MzM
>>119
つまり君は基本の木は知っていてもそれを実行できていない漫画家志望が殆どであると言いたいのだな

知ってるだけ
痛感してる
プロとして息をする様に実施している
は似て非なるものと

村田先生のヘタッピ漫画研究所Rももう10年以上前の作品だから
マンガ描きの教科書の一つみたいなもんか
そりゃマンガを志すなら高校どころか小学生で目にしててもおかしくはない
0
124. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:44:26 ID:kzNTkxNDc
たしかにこの人死体とか殺害シーン右側かつ大ゴマもってくるからインパクトすごかった
0
125. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:45:15 ID:QxMjQ0NzA
真面目に売れている漫画家で理論派の一面を持っている人って珍しいよね
も持っていても打ち切りになる人が多いイメージ
0
129. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:50:40 ID:I5NDczNTc
こんだけ理論派だとたとえ漫画家にならなくて他の仕事何やっても実績あげてそう
0
130. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:51:21 ID:cyNDkxNDM
構図で言えばガッシュの強化ロデュウ戦で上級術に対してザケル1発と走力だけで上を取り返すシーンが好き
あそこからのテオザケルはシビれた
0
131. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:51:39 ID:UwMDIwMzU
実際マンガ雑誌で毎週読む作品は一人の読者で恐らく2、3作品。その話がどこに載ってるかで雑誌をパラパラ捲る時が読者数を稼ぐチャンスってのは正しいよね。そして捲るときって大抵左側のページを見るから偶数ページにインパクトのある絵をもってくるのは合理的。

前にまとめられた防御力といい、理詰にセンスが合わさると隙が無くなるのが松井先生の恐ろしいところだわ。
0
171. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:38:31 ID:M2NTc4Njg
>>131
講義ので「ノドに見せたい情報入れるのは読者が見落としやすいからやめよう」ってのもあったな
裏返せば茅野の触手をノドのところに描いてたのは意図的なんだろうけど
0
134. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:55:37 ID:czODQ3MjU
独特な構図の活用として

なんだこれどうなってるんだ!?→こういう奴なのか~

凄い事してる!→コイツならこういう事する

前者ならフックに、後者ならキャラが濃いなら説明とか省略してテンポよくできたりとかなのかな
0
137. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:56:15 ID:g4ODE1MjE
そもそもジャンプの編集部は新人に「キャラを徹底的に作り込め」って耳にタコが出来るレベルで徹底させるらしいからな
0
138. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:56:21 ID:k5MDA4MTQ
極論言っちゃうと特別な構図なんて普通の人は気づかないし気にしないから普通の見やすいわかりやすい構図に気をつけるべきだよな
0
141. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 13:59:50 ID:cxNDU2NjA
◯輪大きいは見せられないからこそちゃんと設定する
すると着れる服や水着、サービスシーンの構図が限られてくる
それだけでもうキャラ立てのひとつになる
0
144. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:05:39 ID:M4ODAxOTI
紙の書籍ではめくる度に次の次のページ(見開き1ページの後半)が先に目に入るんだよな
この部分を生かした漫画の作り方が松井先生はできてる気もする
0
164. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:29:34 ID:M3OTU0MDc
>>144
春川の研究探りに大学へ行く回で学生が見開きのたびに怪しい行動を取っていくのはスリルがあったね…
0
274. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 03:05:10 ID:gxNzU3Njg
>>164
あの回のワクワク感は今でも鮮明に覚えてるわ
0
152. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:15:10 ID:AzNDc5NzU
構図といえばハイキューの古舘先生
キュッの文字で動きを表現したりプロ戦の横断幕が出てくる構図(特に思い出なんかいらん)は本当に素晴らしかった
0
159. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:22:22 ID:I3ODM3ODU
構図はどうでもいいと言ってるんじゃなく
まずキャラ制作に心血注げって言ってる
そしてこの作者はキャラにも構図にも心血注いでる人だから説得力がありすぎる
0
167. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:34:04 ID:I0MTAwOTg
神だ!のページとかぶち抜きで見せ場を大きく見せると同時にキャラクターアップの顔を挟み込むことでカットインのように見せて臨場感スピード感マシマシで本当にセンス〇
松井先生もHAL編で教授!教授ー!!からの教授…!のシーンとかとにかく読者心理を読んでその上で面白くする構図をお見せできるのはパネェっすって感じ
0
168. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:37:48 ID:MxMjk1NTk
ちなみにこの後のコマで村田雄介先生が
「これは構図を否定しているわけではない、ネウロだってめちゃくちゃ構図にこだわってますし充実させる優先順位があるということ」と注釈している
キャラ>構図なだけでどっちも重要なんだね
この本他にも河下先生、冨樫先生、島袋先生の持論も載ってたりして面白いよ
0
179. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:49:28 ID:gxODc0NjQ
漫勉出ないかな
浦沢直樹とがっつりロジカルな技術論話してるとこ見てみたい
0
186. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 14:57:50 ID:g1Mzk3NQ=
逆にサカモトデイズは割とキャラ薄いって言われてるけど、構図とアクションと目を引く決めゴマ・見開きの使い方で巻頭取るとこまではきた感じじゃない?
あそこまで振り切って強みがあればキャラが濃くなくても需要は掴めるんだと思った
自分の強みを活かすのが大事よな
0
193. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:17:47 ID:g3NzI4MzY
キャラが薄いと物語に動かされてるとか舞台装置みたいに感じる時あるけどそれがキャラよりストーリーや構図を優先した結果なのかな
0
194. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:20:10 ID:IwMjk4MTE
漫画的な構図の最高峰はドラゴンボール時の鳥山明だと思ってる
奇をてらうわけじゃないがキャラ配置台詞配置カメラ位置書き文字配置すべてが読みやすさ前提でおかれてる
遠景で区別つくように服装変えたりするし
0
196. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:25:27 ID:k4MzI1NTA
松井先生は好きだけど、なんか最近過剰に持ち上げすぎてる人いるのが気になるなぁ

ネウロはどう考えてもホームランじゃないし、
何作もヒット飛ばしてるって、そもそもまだ三作目の序盤でしかないし
0
204. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:36:37 ID:Q4NTEyNTI
>>196
このサイト見てるからそれが目に付くんじゃない?
別のサイトでは松井先生のことそんなに話題に出ないし、なんなら否定コメントが見受けられるから別のサイトを見に行けば?
0
249. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 19:05:40 ID:k4MzI1NTA
>>204
松井先生を否定したいわけじゃなくて
先生を持ち上げるための印象操作とも言えてしまうような
過剰な持ち上げを否定してるんだよ
それが良くない事だってのはわかるでしょ?
0
255. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 19:27:19 ID:YwNjU4MTY
>>249
荒らしコメントだと思うので放置推奨
0
257. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 19:48:25 ID:k4MzI1NTA
>>255
上に載っている荒らしの要項に引っ掛かってはいないと思いますが、不快だと感じられるのでしたら通報してもらって構いません
0
266. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 20:32:56 ID:Y2NDY0OTU
>>249
自分(管理人)が好きな作者を贔屓したり持ち上げたりするのは別に良くない事だとは思わないけどな
それがこのサイトの色とか持ち味に繋がるわけだし、内容が実態に見合わない時は見ている人が判断すれば良い
で、実際にこの内容を印象操作的に受け取っているのは1人だけで、あとは前(1年くらい前)にも同じ記事出してなかった?と言う意見くらいで概ね好評
客観的に見て問題ない記事だと思う
0
294. 名無しのあにまんch 2021年07月16日 21:23:51 ID:IwMjAyMjQ
>>249
他を下げなきゃ別に誰も損しないでしょ(勝手に負けた気になる人は知らんけど)
0
205. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:42:28 ID:I3ODM3ODU
>>196
たった1つのヒット飛ばすのすら容易じゃないんですけど
それとも広く世に人に知られるレベルのヒットをあなたは飛ばしてるんですかね?
随分上からご意見してるけど
0
247. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 18:53:49 ID:k4MzI1NTA
>>205
ちょっと熱くなりすぎだって

客観的に見て明らかに間違ってること書いてる人がいるなぁ、っていう1つの意見を言っただけだよ
0
206. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:43:28 ID:YwNDQxODg
>>196
2作ヒット飛ばせたら間違いなく一流だよ
ネウロはソロホームラン、暗殺は満塁ホームランだったってだけ
0
280. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 09:54:33 ID:g4OTg3MDQ
>>206
それな
鳥山明だってヒット作はアラレちゃんとドラゴンボールの2作だけといっていい
そしてドラゴンボールが逆転満塁サヨナラ日シリ優勝ホームランだったからってアラレちゃんがホームランじゃなくなるわけじゃない
0
221. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:20:24 ID:I3OTY2MzI
>>196
何作もという言い方だと少なくとも3つ以上のニュアンスがあるから確かに誇大広告ではある
ただ「ネウロはどう考えてもホームランじゃない」と言う以上はどこからが「ホームラン」かを定義しないとフェアじゃないと思う
0
250. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 19:15:20 ID:U4NDg1MDQ
>>221
短期打ち切りじゃない
アニメ化などメディアミックスの対象となった
とりあえずこのふたつの条件を満たせばヒット作だと言えるのでは

逃げ若もこのまま順当にいけばアニメ化間違いないだろう
0
251. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 19:15:35 ID:k4MzI1NTA
>>221
ごめんごめん明らかに言葉が足りてなかったな
上の方だったか記事本文だったかに
「暗殺教室とネウロというホームランを出した」
みたいなコメントがあったからさ

いやいや暗殺教室がホームランだったら
ネウロがホームランはおかしいでしょって多分相当な人数が思うんじゃないかとかんじてね
0
258. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 19:58:32 ID:I0OTMwODc
>>251
暗殺教室はホームランでも満塁ホームランくらいの内容で、ネウロはソロホームランくらいの価値だろ、なんせジャンプでアニメ化なんてある程度の人気ないとやらせてくれないんだから。
0
262. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 20:05:02 ID:gyMjI5ODg
>>251
私が聞きたいのはただ一点
「あなたが考えるホームランの定義は何か?」
ただこれだけです
それを示さない限りは第三者にとっては「ネウロはホームランではない」は「明らか」ではないです
別にあなたがネウロがホームランでないという考える事自体は否定しません
0
296. 名無しのあにまんch 2021年07月17日 09:37:33 ID:kzOTI0NDQ
>>196
自分は偏りなく客観的な見方ができてると勘違いしてるんだろうな。
流行ってるものを批判的に見ることしかできない人と同じ精神構造かつ、天邪鬼な性格であることをバレないように適当な理屈をつけて正当化しようとしとる。
つまんない人生送ってそうで可哀想な人だよ。
0
198. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:28:32 ID:QzMzEyMzU
あまりにも構図に拘り過ぎて疲れ果て
賢者タイムに入り
もっと他に拘るべき部分がある筈って考えたんだろうね。
もう構図の探求は十分したのだから
自分はこれ以上構図を追求しても仕方ないのだと。
あくまでも現状認識から来る持論であって
誰でもこうすべきって話では無いでしょ。
0
203. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 15:35:46 ID:M4NzQyMzA
ネウロ1話の見開きぶち抜き構図は確かに印象的だったな
新連載の1話で見てもらえないとずっと読み飛ばされるもんなぁ…
0
213. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:02:02 ID:YwNDY2Mjg
やる夫スレ作ってる人がキャラ借りれることが創作のハードルを非常に下げるみたいなこと言ってたなあ
微妙に飛ばない小説化作品とか見るとキャラの大事さはよくわかる
0
278. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 08:35:34 ID:MzNzE1NDQ
>>213
だから二次創作は一次創作よりは描きやすい
「どんなキャラか」ということを設定して読者に説明して読者の頭の中で動けるようにする作業を全部すっ飛ばせる
なろう系のナーロッパなんかもそう
通常は現実から離れた世界ほど「どんな世界観か」という説明に力を入れないといけないけど
先人たちが積み上げてきた「ファンタジー世界」という共通認識がほぼ出来上がってるから
細かい説明が要らなくなる
0
215. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:04:05 ID:Q3OTI3NjQ
絵が無茶苦茶上手いのに
読みにくいタイプって
構図に懲りすぎてる気がすんだよね
読んでて疲れるもん
0
226. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:39:52 ID:AyNTc2NzY
>>215
仄見えるだっけ
あれが小綺麗な絵だから絵単体なら本来読みやすいはずなのに構図に力入れすぎ且つ、読みやすい構図のコマが不足してて読みにくくなってた例だと個人的には思う
0
216. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:04:44 ID:g3NjM4MTE
構図というのかわからないけど1ページのインパクトで印象に残る描き方してるなと思ったのは絶望先生
コマぶち抜きでキャラの全身像がまず出てくる漫画は初めてだった
0
219. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:18:06 ID:gzNTUzNDI
ヤコが異常性を発揮したときはネウロですらツッコミ役に回るバランス感覚よ
(「私の食い倒れが全世界公開じゃん!」「それは自業自得ではないか?」)
(「そんだけのチョコで何人分作るのだ?」「…数人分」「ツッコミ待ちか?」)
0
220. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:18:34 ID:MyMTYwMTk
まずキャラだからな、特に少年ジャンプは
その後に構図とか設定とか演出とかコマ割りとか絵の上手い下手とかに拘るべき
0
224. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:31:43 ID:AyNTc2NzY
>ワンピとか真横と下から見た構図しかないしな
それで売れたのなら逆に凄いけど、この人ワンピ読んだこと無いでしょ
横か下かみたいな四コマギャグ漫画みたいなシンプルとはむしろ逆で、ワンピは湾曲パースとか使ってオリジナリティ高い構図バンバン描いてたから構図のレベルはかなり高いのに
0
269. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 21:14:17 ID:cyMTQ2NTA
>>224
カラー扉絵とかだけしか見てないんじゃね?
初期ワンピの遠近極端な構図とか真似する人多かったくらいなのにそんなのも知らんで断言しとるんだもの
0
229. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:44:52 ID:gyNDczODU
一流大学を出て成功した人が「重要なのは学歴じゃないよ」と言ってるのに近い感じ
多分本人の経験則からくる事実なんだけど凡人が真に受けると痛い目に遭うやつ
0
231. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 16:54:29 ID:MxMjk1NTk
>>229
まあ全部真横からでもいい位っていうのはちょっと極端な言い方だね、この時酔ってたらしいし。
この漫画のラストで「この本に書かれているアドバイスは一端全部忘れて自分のやり方でやってみてください。そうするといつかアドバイスが活きてくることもある。」って書いてあるし慣れるまでは真に受けるなってことだね。
0
240. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 17:47:30 ID:U2OTQxMTQ
>>231
松井先生自身も昔の自分にアドバイスできたとしても多分反発して聞かないし失敗しないと実感が湧かないとも言ってる

ソースはジャンプ漫画賞のインタビュー記事第6回「突き破る自我を見せてほしい」
0
246. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 18:50:49 ID:gzMjkzMjc
高濃度のボーボボを摂取していた人間の話だからな…
0
253. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 19:22:45 ID:M4ODAxOTI
理論がしっかりしているからアクセントが目立つんだよなぁ😂
0
259. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 19:58:53 ID:I4NjM1NjA
自分はストーリー重視で見るから絵柄とか気にしてないと思ってたけど、最近、鬼滅や呪術をアニメで見てるとやっぱキャラデザって超大事だわ‥って思うようになった。
0
260. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 20:02:12 ID:kxMTc3OTg
センスもずば抜けてるけど、それを感覚で終わらせずに言語化する能力に長けた人という印象
0
265. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 20:20:03 ID:IzMTIxODM
まぁ構図を見るために漫画読むことは多分ないからなぁ
0
268. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 21:06:54 ID:U0Mjk1MzM
>>265
構図にもある種の必然性というか、あくまでも構図はそのシーンを引き立てるためのものに過ぎない
と、ニコニコ静画で無意味に凝ってる構図を見るたびに思う
0
272. 名無しのあにまんch 2021年07月11日 23:28:46 ID:AyNDIwMzI
少年ジャンプが他誌と違う点って必ず左ページで終わるなんだよな
他の雑誌は右ページで終わることがザラにあるけどジャンプはない
0
273. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 00:30:01 ID:U5OTIyMzI
キャラはまだそんなに強くないけど構図の力で押し切ってるのがサカモトデイズ
構図の力はあったけどそれだけでは押し切れなかったのが改造人間ロギイ
0
277. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 07:38:51 ID:czNjE1MDQ
遊戯王の構図は迫力と見やすさが両立してるのがすごいわ
0
282. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 18:40:32 ID:Q3MDQ0MTY
ジャンプ系でこの手の話の極致としてスナックバス江の話が出てくると思ったがそうでもないな
「客とスタッフが店で駄弁るだけ」という設定だから当然キャラクターが立ってないと話が回らない
常連客はもちろんちょいちょい入る新規客も分かりやすい見た目や話題の流れで2ページあれば話のスタンスが掴める分かりやすさ
構図は線引いてキャラクターがいればそこはカウンター、後ろに焼酎の瓶いっぱい並んでれば棚、あとは話に沿って入るイメージ画像なので簡素of簡素
0
285. 名無しのあにまんch 2021年07月12日 21:07:32 ID:cxMDcwNTY
ネウロ読んだ時は衝撃だったなぁ。人の良さそうな警部が犯人だったのはありきたりなんだだけど、『つまり、犯行時刻貴方はここにいたということだ』のインパクトが凄かった。


ただ一番好きなのはヒストリアのぶっちゃけ
0
295. 名無しのあにまんch 2021年07月17日 02:43:28 ID:AwNDgzNjg
昔から村田雄介の絵がいまいち好きになれない理由がようやく分かった気がした
めちゃくちゃ上手いのは分かってんだけどどうにも綺麗過ぎる
0
298. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 01:27:06 ID:AxMDcwMA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります