『リゼロ』は最初うざく感じるスバルが成長していく過程が楽しい
12: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 19:44:41
スバルはウザいけど好きか嫌いかと言われれば好きだな
かなりウザいけど
かなりウザいけど
2: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 19:38:22
同じ過ちを何度も繰り返すのはどうかと思うweb版スバル
6: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 19:40:47
>>2
章によってアホになったり有能になったりしてるな
これは作品上仕方ないことなので…
章によってアホになったり有能になったりしてるな
これは作品上仕方ないことなので…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 19:40:22
筋トレの成果が出る機会はあるのだろうか
22: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 19:47:47
>>5
時々いいパンチ敵に食らわせたりしてるだろ
時々いいパンチ敵に食らわせたりしてるだろ
10: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 19:43:07
スバルの成長過程を見てるのは確かに楽しいけど序盤がクソすぎて脱落した読者もいそう
14: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 19:45:14
引きこもりニートが何もチートを持たず異世界飛んだら、ってリアリティをお出しされてもうn……
16: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 19:45:56
>>14
死に戻りはチートだろ
死に戻りはチートだろ
19: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 19:46:46
>>16
制限多すぎるんですけど!
制限多すぎるんですけど!
48: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:02:29
>>45
この歴史はそのまま残って続いてるんだっけ?
一回しか見てないとリセットがどこからだったか忘れる
この歴史はそのまま残って続いてるんだっけ?
一回しか見てないとリセットがどこからだったか忘れる
62: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:11:26
全部俺のおかげなんだ!もだけど
よく騎士様に喧嘩も売れたもんだなと
よく騎士様に喧嘩も売れたもんだなと
66: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:13:37
>>62
嫉妬したからじゃね?
嫉妬したからじゃね?
65: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:13:23
にわかなんでまだ4巻辺り読んでんだけど
なんでこのコミュ力で引きこもりになったんだコイツ
なんでこのコミュ力で引きこもりになったんだコイツ
68: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:14:24
>>65
正確的には喋りすぎるコミュ障
そりゃああんなノリでクラスにいたら浮く
正確的には喋りすぎるコミュ障
そりゃああんなノリでクラスにいたら浮く
70: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:15:31
>>65
多才で人望ある親父に憧れて親父エミュしたら周りから嫌われて心折れた
多才で人望ある親父に憧れて親父エミュしたら周りから嫌われて心折れた
72: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:15:57
あ〜人気者でもないのにやり過ぎて浮いたと
でも気にせず喋りまくってそうだけどな
厳しいクラスメートたちだったんだな
でも気にせず喋りまくってそうだけどな
厳しいクラスメートたちだったんだな
74: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:16:32
嫌われてもしょうがないなって見てて思う
78: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:18:10
>>74
自分が見ててよくこのアニメ完走できたなって思うわ
自分が見ててよくこのアニメ完走できたなって思うわ
90: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:24:30
原作読んでないけど普通にスバル好きだわ
個人的にただの好青年の無味無臭系主人公の方が嫌い
ネットだとそういう方が好まれるっぽいけど
個人的にただの好青年の無味無臭系主人公の方が嫌い
ネットだとそういう方が好まれるっぽいけど
93: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:30:11
>>90
分かる
無味無臭主人公は嫌いじゃないが
俺としては常に礼儀正しくて善行しかしないボクの考えた最高にイイヤツ!みたいな主人公が嫌い
分かる
無味無臭主人公は嫌いじゃないが
俺としては常に礼儀正しくて善行しかしないボクの考えた最高にイイヤツ!みたいな主人公が嫌い
100: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:35:34
多く?の主人公がラッキースケベに遭遇してもヤベェだの何だのになるのに対し、スバルはスケベだから喜ぶのがいい
106: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:45:53
作者がスバルだけは絶対に強くしないし楽にさせないっていう意思を感じられる
108: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:48:08
敵のチートがこいつのものになると本当にクソ雑魚になる
111: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:53:55
>>108
1本しか使えない糞短射程だけど見えざる手は良い仕事したよね…
1本しか使えない糞短射程だけど見えざる手は良い仕事したよね…
113: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:55:47
>>108
攻撃手段生まれたと思ったら使ったらダメージ受けるしなんなら攻撃以外の時が一番活躍した感ある
攻撃手段生まれたと思ったら使ったらダメージ受けるしなんなら攻撃以外の時が一番活躍した感ある
156: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:34:32
>>108
スパロボ効果・・・
スパロボ効果・・・
158: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:36:18
>>156
いくらなんでも弱体化具合が半端なさ過ぎませんかね
いくらなんでも弱体化具合が半端なさ過ぎませんかね
109: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:48:35
散々酷い目にあってるのでウザくても責める気にならない
112: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:54:33
うざいのは1期アニメになってるところくらいまでじゃね
あとはまあ普通に見れる
なのでもう一人のまっさら昴が出てきた時はコイツ本当にうぜーなになるなった
あとはまあ普通に見れる
なのでもう一人のまっさら昴が出てきた時はコイツ本当にうぜーなになるなった
115: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:59:24
お前らよってたかって、知らねぇんだよ! 誰なんだよ! 何もかもなくしたんだよ! 俺はコンビニ帰りなんだ! 今日一日、店員と口利いた覚えしかねぇんだよ! それがいきなり異世界? 砂の塔? 死体! 『試験』! 偽物! 『ナツキ・スバル』! ふざけるんじゃねぇ! ふざけるんじゃ、ねぇ!
そうだよ! どうせ俺が悪いんだよ! ここじゃないとこにいきたかったんだ! 家に帰りたくなかったんだよ! 偽物の顔張り付けて、父ちゃんとお母さんに迷惑かけてんのが怖かったんだよ! だから、最初はワクワクしてたさ、最初だけな!
そうだよ! どうせ俺が悪いんだよ! ここじゃないとこにいきたかったんだ! 家に帰りたくなかったんだよ! 偽物の顔張り付けて、父ちゃんとお母さんに迷惑かけてんのが怖かったんだよ! だから、最初はワクワクしてたさ、最初だけな!
120: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:08:34
レムに何回もぶっ殺されたけどそれを乗り越えたからレムに惚れられたんだよな
レムで抜く分に問題ないけど自分では乗り越えられなかっただろうからレムはスバルの嫁だわ
レムで抜く分に問題ないけど自分では乗り越えられなかっただろうからレムはスバルの嫁だわ
141: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:25:47
IFルートのこいつはなんなんだよ
143: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:28:55
>>141
インテルが入ってるか魔女教大罪司教か
インテルが入ってるか魔女教大罪司教か
142: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:28:26
スバルは言葉遣いだけはなんとかしろと思う
145: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:30:54
>>142
~たんマジさいこう!
~たんマジさいこう!
147: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:31:10
>>142
あの独特のしゃべりの素は大体父親のせい
あの独特のしゃべりの素は大体父親のせい
171: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:40:34
>>147
なんつうかコミュ障でも礼儀くらいは知っておいて欲しいみたいな?
普通の相手にはあれでもいいけど
なんつうかコミュ障でも礼儀くらいは知っておいて欲しいみたいな?
普通の相手にはあれでもいいけど
148: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:31:48
このまま死に続けたら
何千と経験ある童貞が爆誕してしまう
何千と経験ある童貞が爆誕してしまう
155: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:34:23
スバルが親父のマネして空回りしてるのを知った時はあぁ…ってなった
そこまでが辛いよね
そこまでが辛いよね
161: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:37:31
なろうってことで敬遠してたが最近再放送見て面白くて一気見した
スバルが主人公にあるまじきレベルで無様すぎて好き
スバルが主人公にあるまじきレベルで無様すぎて好き
170: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:40:22
バッドエンドは許さないけどしくじっても最期までやらせてからやり直しさせるという地獄
172: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:41:00
>>170
すべて観測するまで許さないマンなのか
すべて観測するまで許さないマンなのか
178: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:42:33
>>172
やり直し回数に制限のあるフレデリカ・ベルンカステルよりもしんどい
やり直し回数に制限のあるフレデリカ・ベルンカステルよりもしんどい
206: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:53:57
何度も死んでるけどスバルも死ぬのは嫌がってなかったっけ
210: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:54:28
>>206
楽に死ねるとは限らないからな…
というか大体苦しんで死んでるよね
楽に死ねるとは限らないからな…
というか大体苦しんで死んでるよね
212: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 21:55:35
>>206
二人目のスバルも嫌がってるから本体も嫌だろうよ
痛みがないわけじゃないし
二人目のスバルも嫌がってるから本体も嫌だろうよ
痛みがないわけじゃないし
249: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 22:06:33
なるべく自害しないようになるのは魔女に自分が死んだ後の世界を見せつけられた後よね
251: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 22:08:48
>>249
自害じゃなくて諦めじゃないかな
できるだけ死なないようにするし死ぬとしてもやれる事はすべてやってから死ぬっていう
自害じゃなくて諦めじゃないかな
できるだけ死なないようにするし死ぬとしてもやれる事はすべてやってから死ぬっていう
256: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 22:10:15
>>251
難易度的に「これからは絶対死なないでいくぜ!」なんて通用する世界じゃないもんな
難易度的に「これからは絶対死なないでいくぜ!」なんて通用する世界じゃないもんな
5: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 19:49:10
自分と若い頃に似てるから共感する
まぁ13話と14話のどっちの考えも分かるけど
まぁ13話と14話のどっちの考えも分かるけど
7: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 19:50:12
惨めで馬鹿で短絡的で俺みたいで嫌
9: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 19:51:21
虚栄心も人並み以上にあるから救えない
まるで俺みたいだ
まるで俺みたいだ
11: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 19:55:19
たしかに「オマエのおかげでオマエは生きている!」ってのはオレでも言うんだろうけど
「借りはあるだろ!」みたいなのは駄目だな
思ってても口にしちゃあかん
でも感情的に人はなるとつい余計なことも全部吐くからまぁしゃあない
「借りはあるだろ!」みたいなのは駄目だな
思ってても口にしちゃあかん
でも感情的に人はなるとつい余計なことも全部吐くからまぁしゃあない
12: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 19:56:13
首ポロリEDは何度も見たいもんじゃねーな
13: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 19:56:34
毎度むごたらしく死んだり親しい人が死んだりで流石に同情を禁じ得ない
18: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:00:07
>>13
割と色んな人に殺されてるけど恨み事持ち越さないのは尊敬する
割と色んな人に殺されてるけど恨み事持ち越さないのは尊敬する
19: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:02:03
>>18
そこはこの性格でエミリアに当たったのに!?と思ったけど評価するわ
レムとかに殺されたらオレならレム殺すこと考えるわ
そこはこの性格でエミリアに当たったのに!?と思ったけど評価するわ
レムとかに殺されたらオレならレム殺すこと考えるわ
20: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:02:16
いいとこ揚げてこ?
23: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:04:59
>>20
諦めないとこじゃね?あとなんだかんだ義理堅い
早い話エミリア?そんなことより自分が大事!ってほどになってないし
エミリア見捨てればどうにでもなる
なのにそうしないのはある意味義理堅い
諦めないとこじゃね?あとなんだかんだ義理堅い
早い話エミリア?そんなことより自分が大事!ってほどになってないし
エミリア見捨てればどうにでもなる
なのにそうしないのはある意味義理堅い
26: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:07:33
>>20
なんだかんだで勇気がある
なんだかんだで勇気がある
30: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:08:35
>>26
なんとか正気を保っている
なんとか正気を保っている
41: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:14:31
>>33
作中のヒロインにいたずらとかエ○いことしたりとか
悪い事しまくってはいリセット!と考えるオレは異常かな?
この人みたいなノリで暴れまくると思う
作中のヒロインにいたずらとかエ○いことしたりとか
悪い事しまくってはいリセット!と考えるオレは異常かな?
この人みたいなノリで暴れまくると思う
196: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 21:49:13
>>41
死ぬほど痛かったり苦しかったりするがな
死ぬほど痛かったり苦しかったりするがな
45: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:15:58
>>41
セーブポイントは自分で選べないぞ
セーブポイントは自分で選べないぞ
110: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:46:29
>>45
これが本当に糞システム
これが本当に糞システム
34: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:10:35
知ってる中で最弱の主人公
38: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:12:07
失敗したら死ねばいいんだから楽勝だろ
とか考えていた時期が僕にもありました…
ウサギが肛門から入って口から出て来るってどんな感じやろ
とか考えていた時期が僕にもありました…
ウサギが肛門から入って口から出て来るってどんな感じやろ
46: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:18:00
ペテルギウスに乗っ取られたとこ面白かった
50: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:19:21
死ぬ直前(1秒前)がセーブポイントだったら無限死亡ループだよね……
55: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:21:13
死に戻りもシステムじゃなくて一個人の力っぽいからいつ無効になるのかわからんのが怖いよね
57: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:22:11
好きな作品ではあるけど人に勧めにくい
60: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:23:02
>>57
まぁ主人公をどう捉えるかだな
ウザってぇから見るのやーめた!って人多いし
まぁ主人公をどう捉えるかだな
ウザってぇから見るのやーめた!って人多いし
168: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 21:33:24
>>60
昔の自分を見るのが嫌って人も多かろうな
昔の自分を見るのが嫌って人も多かろうな
59: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:22:59
村人とレムとラムが惨殺されたら正気でいられる訳が無い
109: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:46:08
>>59
壊れたのに正気に戻された
壊れたのに正気に戻された
61: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:23:09
面白いんだけど心を折りにくる展開が本当にキツい
71: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:27:10
コミュ力と知性が章によって別人みたいに乱高下するのは流石にやめろといいたい
キン肉マンかよ
キン肉マンかよ
72: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:27:17
話の都合でコミュ力は変わる
85: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:32:33
ホーリーランドでも読んでたのか無駄に筋トレして握力あるバルス
91: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:35:00
>>85
やっぱり筋肉って大事だね
やっぱり筋肉って大事だね
97: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:37:30
>>91
暴力はすべてを解決するからな
暴力はすべてを解決するからな
87: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:34:29
正月休みに事前情報無しで全部見たよ!
もっとほんわかしてる作品だと思ってたら
SAN値がゴリゴリ減ったよ!
もっとほんわかしてる作品だと思ってたら
SAN値がゴリゴリ減ったよ!
99: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:38:28
まあ自分のほうに殺されるだけの理由があったからしょうがないと割り切っているのだろう
108: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:45:42
普段の痛いノリの所は正直気持ち悪いけど
誰かを助ける為に奔走するスバルは嫌いじゃない
誰かを助ける為に奔走するスバルは嫌いじゃない
112: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:47:04
実は壊れたフリなだけだろとかキツすぎる指摘受けてたな
115: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:48:08
>>112
十分壊れたって言ってもいいと思うのに…
十分壊れたって言ってもいいと思うのに…
113: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:47:07
大罪司教に化物扱いされるやつ
118: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:48:44
治るレベルなら壊れてないといえる
119: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:48:58
カルテットで見た時はこんなキッツいの潜り抜けてきた奴だと思わなかったよ…
129: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:55:45
>>119
あっちだと死に戻り機能するか分からんから完全に普通の学生よね
あっちだと死に戻り機能するか分からんから完全に普通の学生よね
131: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 20:57:16
>>129
実はカルテットは成功したスバル君しか見せてない物語なんだよ
裏で何度も死んでるんだよ…
実はカルテットは成功したスバル君しか見せてない物語なんだよ
裏で何度も死んでるんだよ…
281: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 22:14:38
リゼロ一期は18話まで見ないとスバルこいつただのクソじゃね?という感想が抜けないのが辛いな
310: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 22:20:57
たまたまチャンネル変えたら
怠惰の人にレムが拷問されまくってて
スバルが殺せ…殺せ…って言ってる回だったから
嫌に記憶に残ってる
怠惰の人にレムが拷問されまくってて
スバルが殺せ…殺せ…って言ってる回だったから
嫌に記憶に残ってる
314: 名無しのあにまんch 2020/01/07(火) 22:21:21
>>310
辛すぎる
辛すぎる
95: 名無しのあにまんch 2020/01/11(土) 20:31:42
リゼロの魅力の9割は
展開の妙とコイツの生々しさにあると思う
展開の妙とコイツの生々しさにあると思う