新作ゲーム『モンスターハンターストーリーズ2』の体験版配信されたけどどうだった?
1: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:14:00
![](http://img.animanch.com/2021/06/27823_820_461-600x338.jpg)
|
|
26: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:31:52
>>5
公式見るに今回の親友ポジなんじゃないかなって
公式見るに今回の親友ポジなんじゃないかなって
67: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:44:35
>>55
今回の闇堕ちツンデレ枠
今回の闇堕ちツンデレ枠
6: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:20:22
最終的に今までスポット参戦した味方から好きなキャラを同行出来るようにならないかな
8: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:21:44
ライダーさんにも師匠と同じ見た目も防具が欲しい
9: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:22:47
ドスランポスの卵結構手に入るけど
どうせドスランポスなんて最後まで使わないだろうしランマルだけでいいよね?
というかランマルを倉庫行きにさせたくない…
どうせドスランポスなんて最後まで使わないだろうしランマルだけでいいよね?
というかランマルを倉庫行きにさせたくない…
10: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:23:49
>>9
名前を自由に変えれるのでリオレウスをランマルと言い張ることも出来る
名前を自由に変えれるのでリオレウスをランマルと言い張ることも出来る
11: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:23:49
>>9
前作の時点でクリアするだけならドスランポスでもいけたんだ…
前作の時点でクリアするだけならドスランポスでもいけたんだ…
16: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:27:58
クアンコートとカムラ受付コーデをライダーちゃんにも欲しい
18: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:29:21
インタビューでも今作はドスランポスでもクリア可能と言われてるよ
20: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:29:47
前作と同じなら下位でストーリークリアだろうから遺伝子さえしっかりと調整すればボスまでは行ける
上位は知らない
上位は知らない
24: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:30:46
寧ろ前作よりモンスターのステータス自体は平坦化してるっぽいよね
育成で伸ばせる要素に重きを置いてる感じ
育成で伸ばせる要素に重きを置いてる感じ
27: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:32:17
ドスランポス、クルルヤッコ、アプノトス
以外は手に入らんのかしら体験版じゃ
以外は手に入らんのかしら体験版じゃ
31: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:33:55
>>27
あと3匹手に入ると思うけどうち1匹はストーリー進めて出会わないと巣からでないかもしれない
あと3匹手に入ると思うけどうち1匹はストーリー進めて出会わないと巣からでないかもしれない
34: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:34:57
>>27
クック先生と毒の鳥もオトモンになったよ
クック先生と毒の鳥もオトモンになったよ
42: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:37:19
ランダム巣のランダム宝箱からも出たから
割と使っちゃってもいいと思うよ…
俺は貧乏性だから使えないけど
割と使っちゃってもいいと思うよ…
俺は貧乏性だから使えないけど
40: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:36:14
テクニック3体スピード1体パワー2体で体験版だと偏ってるからテクニック組はどうしてもね…
44: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:37:25
クック先生結構パワー攻撃して劣勢喰らう
48: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:38:44
>>44
絆ゲージ吐いて攻撃指定させればいいんだけど今度は何時まで経ってもライドォ!できないジレンマ
絆ゲージ吐いて攻撃指定させればいいんだけど今度は何時まで経ってもライドォ!できないジレンマ
45: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:37:45
早くナルガクルガに乗りたい
47: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:38:21
ナルガの隠密は前作だと使い物にならなかったな
51: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:39:56
>>47
ナルガは見切り遺伝子を奪う要因だぞ
戦闘回避なら咆哮の方がいい
ナルガは見切り遺伝子を奪う要因だぞ
戦闘回避なら咆哮の方がいい
49: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:39:38
6種類に対して枠が24だから足りてはいるんだけどどんどん拡張できないのがもどかしい
今厳選しても枠圧迫すると新種きたときに解雇しないといけないし
今厳選しても枠圧迫すると新種きたときに解雇しないといけないし
53: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:41:08
体験版でツタ登って高台の上にある宝箱取れるモンスターっているの?
54: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:41:34
>>53
製品版をお待ちください
製品版をお待ちください
73: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:45:59
スキルでもダブルアクションするから
ファンゴの必殺タックルもけっこういける?
ファンゴの必殺タックルもけっこういける?
81: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:46:51
タックルクソ強いよ
今回ダウンも多いしそのタイミングなら必中じゃ
今回ダウンも多いしそのタイミングなら必中じゃ
87: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:48:12
>>77
笛使いになっておった
笛使いになっておった
82: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:46:57
まぁ次氷地帯でザボアとか出てきてすぐ泳げるんじゃないかな
98: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:50:52
虫の死骸とか存在忘れてたよ
100: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:51:36
導虫いるならペイントの実いらなくない…?
105: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:52:24
>>100
こっちのペイントボールは特定のタマゴ狙い撃ちの為に使うモノなので…
こっちのペイントボールは特定のタマゴ狙い撃ちの為に使うモノなので…
107: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:53:32
>>105
用途としてはペイントより肥やしに近い気がする
用途としてはペイントより肥やしに近い気がする
102: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:51:52
ペイントボール「帰ってきたぜ!!」
106: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:53:01
そういえばムービーのクルルってあれ共食いしようとしてましたよね?
113: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:54:42
>>106
ナビルーを食いたかったんじゃねーの?
ナビルーを食いたかったんじゃねーの?
110: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:54:05
前作の無印ストーリーズが諸々の要素をMH4から持ってきてて今回はその発展系にワールド要素を取り込んだって感じなので何かと懐かしいものが多い
111: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:54:23
2週間が待ち遠しい
118: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:55:46
そもそも自分で拾ってきたのでいいからランマルはもう
119: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:55:47
今作は後半のテクニカル不足が解消されてるといいな
120: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:55:55
オトモン厩舎…まこと狭くなり申した
いや最大12ってなんだよ遺伝子要因ストックするのは許さないってのか
いや最大12ってなんだよ遺伝子要因ストックするのは許さないってのか
124: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:56:23
>>120
クエストで拡張とかあるのかもしれない
クエストで拡張とかあるのかもしれない
133: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:57:44
>>120
序盤だからだろう
増えるのは後々だよ
多分リヴェルトのアイルーが再び担当するのかな
序盤だからだろう
増えるのは後々だよ
多分リヴェルトのアイルーが再び担当するのかな
121: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:56:16
クリア前から古龍欲しい
122: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:56:17
ガルク相当使いやすいらしいからな
まあジャンプ持ちならランマルは厳しい
まあジャンプ持ちならランマルは厳しい
126: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:56:33
ドスランマルはジャンプあるからジャンプ持ちの他の奴出てくるまでは枠があるよ
128: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:56:41
厩舎拡張するしかないんだ
129: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:57:08
メラルーのやつチュートリアルであるのにどうして…
134: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:57:55
ガルクはジャンプか蔦登りどっちかできそう
132: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:57:30
でも多分ガルクはジャンプも綱のぼりもできるよね…
135: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:58:07
ガルクはダッシュっぽい
136: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:58:10
クック先生の探知の効果がまるで解らん…
何を探してるんだこの鳥…
何を探してるんだこの鳥…
143: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:59:49
>>136
右下のマップにモンスターが表示されるぞ
右下のマップにモンスターが表示されるぞ
141: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:59:34
ビン集めて24体にしても遺伝子集めてるとすぐうまる
虹遺伝子キャラは育てずにレベルで9穴あくやつの中央に
伝授したほうがいいのかこれ
最初から中央に虹あればいうことないが今のとここないし
虹遺伝子キャラは育てずにレベルで9穴あくやつの中央に
伝授したほうがいいのかこれ
最初から中央に虹あればいうことないが今のとここないし
146: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:00:34
>>141
中央虹遺伝子は強すぎるから居ないと思う
中央虹遺伝子は強すぎるから居ないと思う
142: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 11:59:47
前作やってないからどの遺伝子ストックしておけばいいのかわからないぜ
149: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:01:32
一応最初のクルルヤックも捨てられない
148: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:01:17
今体験版始めたんだけど肌の色が土気色というかどうもしっくりこない
教官みたいな肌色はパレットのどこら辺なんだろうか?
教官みたいな肌色はパレットのどこら辺なんだろうか?
154: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:03:25
前作オトモンにできなかったモンスターもオトモンにできないかな…アグナとかササミとか
155: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:03:41
虹とか見たことすらないぜ
168: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:05:33
>>155
レアな巣でいい匂いの卵掘ってたらそのうち出るぞ
アノプスでもでるぞ
レアな巣でいい匂いの卵掘ってたらそのうち出るぞ
アノプスでもでるぞ
172: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:06:08
>>168
とてもいい匂い4個割ったんだけどね
出てない
とてもいい匂い4個割ったんだけどね
出てない
157: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:04:05
テクニック枠でガララアジャラ亜種
いいと思います
いいと思います
165: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:05:15
>>157
リフレクタービットに苦汁をなめさせられた思い出が蘇る
リフレクタービットに苦汁をなめさせられた思い出が蘇る
158: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:04:29
そもそも今回は遺伝子を好きな穴に入れられるから元モンスター以外厳選する必要ないんじゃね?
162: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:05:07
移す遺伝子を厳選してるじゃないの
あと穴の数
あと穴の数
164: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:05:14
ガチで厳選やるならレアな巣みつけたらネコタクセーブして目当てのモンスターひくまでリセマラすることになるのかな
170: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:05:55
>>164
お札使った方が良くない?
お札使った方が良くない?
173: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:06:15
穴全部に虹できたらおもしろそう
176: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:07:02
>>173
一個しか持てないとかチュートリアルでみたような
一個しか持てないとかチュートリアルでみたような
177: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:07:05
>>173
虹は1匹に1つまでって説明出てたでしょ
虹は1匹に1つまでって説明出てたでしょ
178: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:07:07
>>173
虹は1モンスに1つじゃないんけ?
虹は1モンスに1つじゃないんけ?
175: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:06:42
前作は広くて巣穴探すのも飛ばないと大変だったが
今回は巣穴だらけで助かる
今回は巣穴だらけで助かる
191: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:11:28
>>175
しかも金穴も最低保証でもあるのか結構湧くしな
しかも金穴も最低保証でもあるのか結構湧くしな
183: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:07:57
中央虹が一番便利かな
188: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:10:22
虹自体にはスキルが何も付いてないからな
突き詰めていくとスキル1枠を取るかビンゴを取るかって話になりそう
突き詰めていくとスキル1枠を取るかビンゴを取るかって話になりそう
190: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:11:26
虹無しでも回避中とか会心中持ちはなんとなく確保してる
195: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:12:27
>>190
むしろ虹より中以上の方がキープかなあ
むしろ虹より中以上の方がキープかなあ
192: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:11:49
遺伝子とか無視してたがクック先生が真ん中虹だった
197: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:13:21
虹なしで一色で染める方がいいパターンもあるだろうね
199: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:14:21
遺伝子抜きは前作は結構早いよ
氷ステージ着いてすぐだし
氷ステージ着いてすぐだし
205: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:16:31
強めの水属性モンスターってあんまいないイメージだからタマミツネは重宝しそう
216: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:20:12
前作は水モンスター少なかったから拡散ブレスモなかった
ルアロドロス亜種が水系上位にいるぐらい少なかった
ルアロドロス亜種が水系上位にいるぐらい少なかった
217: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:20:47
ちっちゃいアカムとかウカムに乗りたい
226: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:23:27
>>217
アカム乗りたいよね
アカム乗りたいよね
220: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:21:55
オトモンにドレスアップ機能が欲しい
239: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:27:23
体験版の時点でめっちゃ楽しいけど採取ポイントが反応する範囲気持ち広くしてほしいな
240: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:27:39
PVで内定してる古龍オトモンはイヴェルカーナ
ネルギガンテはストーリー上出てくるけど乗れるかどうかは不明
ネルギガンテはストーリー上出てくるけど乗れるかどうかは不明
241: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:27:53
公式みにいったらガルクは15日のアプデからか…
245: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:28:59
>>241
はやくカムラの装でガルクに乗りたい!
はやくカムラの装でガルクに乗りたい!
252: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:31:58
>>245
ライズじゃねーか
ライズじゃねーか
253: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:32:32
体験版でモンス厳選してもあんま意味無さそうだから気楽にやっとくか
257: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:33:02
>>253
お金と素材はいっぱい集めておいて損はない
お金と素材はいっぱい集めておいて損はない
278: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:41:18
公式のトップ絵はなんというか「劇場版」と言いたくなる
286: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:45:08
マガマガはカムラのハンターさんのオトモンだったからこっちに来てもなんらおかしくない
289: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:45:54
ライズのやつは初期だといないんじゃなかったか
293: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:47:17
>>289
それは最初から明言されてる
アイスポーンまで
それは最初から明言されてる
アイスポーンまで
280: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:41:27
前作はキャラクリがかなりカワイイ子作れたけどそのへん今回どうなってるんだろうか
281: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:42:52
>>280
髪色にメッシュかけられて更に可愛く作れるぞ
髪色にメッシュかけられて更に可愛く作れるぞ
342: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:57:09
>>308
キス顔
キス顔
310: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:50:31
ライダーカードでポーズがとれないやん!
43: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:43:33
>>41
髪の色使い柔らかくてかわいいね
髪の色使い柔らかくてかわいいね
42: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:43:10
このゲームのキャラみんなほっぺむにむにしたり抱きついたりして主人公に触ってくる!
44: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:44:34
へ〜お兄ちゃん
そんなエッチな本読んでるんだ〜
お母さんに言っちゃおうかなあ〜
色々作れて面白いので顔パーツ追加DLCお願いしたい
そんなエッチな本読んでるんだ〜
お母さんに言っちゃおうかなあ〜
色々作れて面白いので顔パーツ追加DLCお願いしたい
45: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:45:34
タコっぽい髪型人気
48: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:46:38
>>45
ラストハルマゲドン思い出す
ラストハルマゲドン思い出す
50: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:47:55
本家みたいに大きさや位置の調整までとは言わないけど
顔のペイントは反転くらいはできてほしかったぞ
顔のペイントは反転くらいはできてほしかったぞ
53: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:51:31
恋愛要素あるん?あったら主人公男にするが
57: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:57:05
気合入れて可愛く作った主人公が爺さんに似てるとか言われてショック
目が似てるとかそういうアレだろうけどさ
目が似てるとかそういうアレだろうけどさ
62: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:08:29
アニメ見たこと無いんだがゲームだとナビルーは喋らない主人公の代弁役だからアシストしっかりしてて外見だけで決められない頼もしさがあったなぁ
なおコーデ
なおコーデ
64: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:10:29
>>62
まる子が人気なのもやむなし
うちは黄色いフードかぶせてたけど
もう少し柔らかそうな防具が欲しかったな
ディノ装備とかレウス装備だと飛びつかれたとき刺さりそうだし
まる子が人気なのもやむなし
うちは黄色いフードかぶせてたけど
もう少し柔らかそうな防具が欲しかったな
ディノ装備とかレウス装備だと飛びつかれたとき刺さりそうだし
66: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:12:13
>>62
くまもんコーデは存在感強すぎる
くまもんコーデは存在感強すぎる
15: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:26:08
>>10
髪型は色も含めてマイルームで自由に変えられるよ
髪型は色も含めてマイルームで自由に変えられるよ
69: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:19:37
>>65
随分…
随分…
86: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:25:44
>>83
左は小僧っぽさがあると思う
左は小僧っぽさがあると思う
7: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:03:06
調蟲要素あるのはびっくりしたわ
11: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:11:08
>>7
OPの時点でアレ?って感じだった
OPの時点でアレ?って感じだった
9: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:04:24
アフマルの火力の高さが頼もしい
10: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:05:04
>>9
抜けないでこのまま師匠と一緒にいて
抜けないでこのまま師匠と一緒にいて
12: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:12:29
美少女を追いかけるとかなんてえっちな導蟲なんだ…
21: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:22:40
師匠いい匂いしそう
18: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:17:54
適当に名前デフォで進めてしまったけど面白くて本編買いそう…
イチから作り直すか
イチから作り直すか
27: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:29:37
少し対象年齢上げたのか?
雰囲気がだいぶ違う気がする
雰囲気がだいぶ違う気がする
31: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:32:30
>>27
1が意外と高めの年齢層にもウケたのとSwitchの客層が幅広いので
もっと広い範囲にマッチするようなデザインに変えたらしい
1が意外と高めの年齢層にもウケたのとSwitchの客層が幅広いので
もっと広い範囲にマッチするようなデザインに変えたらしい
35: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:34:55
どっちかと言うと前作も本家やってた人向きだからね…
ディアとかジョーはどうせパワー馬鹿だろ…って本家やってた人の方が直感的に分かるし
ディアとかジョーはどうせパワー馬鹿だろ…って本家やってた人の方が直感的に分かるし
37: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:36:42
でも師匠予想の倍以上ドキワクうるさい…
40: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:38:52
防具ゴツくて首どこだよって頭身だったから
上げたのは正解だよね
上げたのは正解だよね
67: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:17:47
モンハンは2NDGでやめちゃったけどストーリーズやってみる
体験版だとどのへんまでモンスターいるのかな?
イャンクック先生くらいまでは出るかな?
体験版だとどのへんまでモンスターいるのかな?
イャンクック先生くらいまでは出るかな?
68: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:18:42
>>67
燃える鳥竜の卵を手に入れたから奴はいる
燃える鳥竜の卵を手に入れたから奴はいる
71: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:20:34
>>67
懐かしのクック先生は体験版に出てるから安心して欲しい 因みにムービー付きで登場するしオトモンにもできるよ
懐かしのクック先生は体験版に出てるから安心して欲しい 因みにムービー付きで登場するしオトモンにもできるよ
73: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:20:51
いないのはライズ新規くらいであとは既存作からだいたい参戦してる
13: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 14:36:59
あと12日が長い
あらかじめダウンロードが始まったら起こしてくれ
あらかじめダウンロードが始まったら起こしてくれ
24: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 14:48:33
1から遊びやすくなってる気はする
31: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 14:53:45
ライズのモンスターは出ないっぽい?
33: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 14:54:39
>>31
ガルクは追加されるしアプリにヨツミワドウとマガイマガドはいるからもしかしたらアプデで来るかもね
ガルクは追加されるしアプリにヨツミワドウとマガイマガドはいるからもしかしたらアプデで来るかもね
34: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 14:54:49
>>31
アプデで来る可能性もある…来てもマガマガくらいだろうけど
アプデで来る可能性もある…来てもマガマガくらいだろうけど
36: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 14:55:34
>>31
製品版時点では入ってないと明言されてる
ただ無料DLC第1弾でガルクがでるしマガマガ追加とかが来る可能性はゼロではない
製品版時点では入ってないと明言されてる
ただ無料DLC第1弾でガルクがでるしマガマガ追加とかが来る可能性はゼロではない
37: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 14:55:54
ライズならゴシャハギとオロミドロに乗りたいな
45: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:04:08
王冠アイテムはレシピ優先かな
武器防具は下手すれば作れそう
武器防具は下手すれば作れそう
47: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:06:40
王冠の交換装備は後で生産でも作れるけどちょっと早めに使えるみたいなやつかと
60: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:14:49
体験版やってて謎なんだが
ここのアイルー部屋って何か意味あるの?
騎乗してても降りても話しかけられないしネコタクスタンドにも登録されないし
ただのセーフスポット的扱い?
ここのアイルー部屋って何か意味あるの?
騎乗してても降りても話しかけられないしネコタクスタンドにも登録されないし
ただのセーフスポット的扱い?
82: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:26:47
その奥に穴があって潜ると回復とセーブと片道ネコタクあるよ
146: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:59:26
>>82
マジかよ…気付かずそのまま奥まで進んで体験版クリアしちまったよ…
もっと分かりやすくしてくだち
マジかよ…気付かずそのまま奥まで進んで体験版クリアしちまったよ…
もっと分かりやすくしてくだち
85: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:27:47
>>79
オトモンから降りてしゃがんで入るのじゃ…
オトモンから降りてしゃがんで入るのじゃ…
63: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:17:04
アイルー部屋はRPGでよくあるボス直前のセーブポイントですニャ
69: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:19:22
宝箱に火傷耐性のお守り入ってるのはボス前の救済だよね
65: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:17:27
初回はその後ろに穴があるとは気が付かなかったよ
ネコタクスタンドここかと思ったけど登録されないから違うんだってなった
ネコタクスタンドここかと思ったけど登録されないから違うんだってなった
61: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:16:10
1は体験版でテンポ劣悪過ぎない…?ってなってやらなかったけど2が普通にめっちゃ楽しい…
今更1やりたいとも思わんけど繋がりどの程度あるんだろ
今更1やりたいとも思わんけど繋がりどの程度あるんだろ
64: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:17:24
>>61
前作キャラは数人出てくる
前作キャラは数人出てくる
67: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:18:34
公式に載ってるだけでも5人は前作から続投だな
66: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:18:08
>>62
まぁ間違いなくストーリー攻略中はそこまで必要じゃないと思うんで
クリア後のやり込み要素と思っておけばいいと思う
まぁ間違いなくストーリー攻略中はそこまで必要じゃないと思うんで
クリア後のやり込み要素と思っておけばいいと思う
70: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:20:26
武器どれ使うか迷ってる
特にハンマーか笛
特にハンマーか笛
71: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:21:52
片手・狩猟笛・弓で良さげな気がする
72: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:22:04
笛はいいぞ
オトモンを支援しながら戦える
オトモンを支援しながら戦える
73: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:22:27
ハンマー君には申し訳ないけどやっぱバフかけられる笛を選んじゃうな
80: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:26:11
部位破壊を無視するなら極論3本全部笛もアリか…?
84: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:26:55
笛って殴り性能どんなもんなの
一応今回肉質あるし
一応今回肉質あるし
88: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:28:31
>>84
攻撃力はハンマー>笛だけどそもそもモンスターの攻撃>>ライダーさんの攻撃なので…
攻撃力はハンマー>笛だけどそもそもモンスターの攻撃>>ライダーさんの攻撃なので…
87: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:28:15
ガンスは上手くスキル使えば絆ゲージを一瞬で溜められるから三竦みで勝てるならガンスの方が良さげかもしれん
火力は弓の方が有るけど
火力は弓の方が有るけど
98: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:35:13
>>87
ガンスは火力よりガードと封じに期待して
火力は大剣で出す事にしたぞ
ガンスは火力よりガードと封じに期待して
火力は大剣で出す事にしたぞ
89: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:29:12
肉質制限あるときはモンスターの攻撃もそこまで通らなくない?あと部位破壊が…
90: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:29:38
師匠とアフマル抜けると火力が
91: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:30:28
火力の大剣・ハンマー・弓の溜め武器
安定の片手・支援の笛・ゲージ回収のガンス
割と使い分け出来そうだ
安定の片手・支援の笛・ゲージ回収のガンス
割と使い分け出来そうだ
92: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:31:23
>>91
贅沢言えば太刀と双剣くらいは欲しかった
贅沢言えば太刀と双剣くらいは欲しかった
95: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:33:41
>>92
斬撃ばっかりになるのと前作武器続投を考えるとしゃーない
斬撃ばっかりになるのと前作武器続投を考えるとしゃーない
121: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:46:53
>>91
オトモンが色んな意味でメインだろうからこれで固めた方が強そう
オトモンが色んな意味でメインだろうからこれで固めた方が強そう
94: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:33:25
アクションじゃなくてRPGだから武器性能の差別化は大変だろうし武器種リストラは仕方ない
96: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:33:49
ランスじゃなくてガンスってのがなんか意外っていうか…
97: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:35:08
>>96
見栄えや攻撃方法のバラエティ(突きやガードだけじゃなくて砲撃もできる)だろうな
見栄えや攻撃方法のバラエティ(突きやガードだけじゃなくて砲撃もできる)だろうな
100: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:36:14
リストラっていうかストーリーズ的には増えてるんやな…
103: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:37:53
>>100
弓とガンスが追加
更に前作はガード(次のダメ75%カット)出来るのが片手剣だけだったので…
対人だと大剣がワンチャンあったくらい
弓とガンスが追加
更に前作はガード(次のダメ75%カット)出来るのが片手剣だけだったので…
対人だと大剣がワンチャンあったくらい
102: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:37:43
パンチラってできる?
104: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:37:57
ない
105: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:38:27
ライダーちゃんはスパッツ装備なのでそれがチラチラはする
132: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:50:56
この世界のハンターは4人が限度っての無いのかや
134: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:52:19
>>132
ライダーだしなあ
ライダーだしなあ
152: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:01:46
>>144
つまりあの表情は他のハンターに3乙されてお前らほんとマジでふざけんなよ…って表情だったと…
つまりあの表情は他のハンターに3乙されてお前らほんとマジでふざけんなよ…って表情だったと…
145: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:58:44
体験版やったけどこれターン制バトルだったのか
このグラでソロ専門モンハンってドグマ的なのなら良かったのに
このグラでソロ専門モンハンってドグマ的なのなら良かったのに
150: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:01:07
>>145
ゲームジャンルが違うからこそ別のユーザー層へリーチできる
似たようなジャンルで出したら結局本編と同じ範囲のユーザーにしか広がらん
ゲームジャンルが違うからこそ別のユーザー層へリーチできる
似たようなジャンルで出したら結局本編と同じ範囲のユーザーにしか広がらん
147: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 15:59:41
これ前作やってなくても楽しめる?
148: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:00:25
>>147
取り敢えず体験版やってみよう
取り敢えず体験版やってみよう
151: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:01:09
>>147
楽しめるようにしましたって公式インタビューで言ってるから大丈夫
楽しめるようにしましたって公式インタビューで言ってるから大丈夫
154: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:02:18
>>147
1どころか最近のモンハンもやってないけど楽しめたよ
体験版やって試そう
1どころか最近のモンハンもやってないけど楽しめたよ
体験版やって試そう
170: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:16:35
もしかしてワールドアイスボーンのモンスターは全参加?
172: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:17:44
>>170
ブラントドスあたりは参戦してなさそう
ブラントドスあたりは参戦してなさそう
178: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:20:45
>>170
ドスジャグラスとかオドガロンはまだ見かけてないね
ドスジャグラスとかオドガロンはまだ見かけてないね
179: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:21:44
ディノバルドは無印にもきたんだっけ
183: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:23:49
>>179
後からのアプデで来た
スキル連発型で素早さが高かったから実力は高かった
後からのアプデで来た
スキル連発型で素早さが高かったから実力は高かった
189: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:28:10
体験版だと解毒薬の調合出ないのかな?
地味にプケプケ辛い
地味にプケプケ辛い
194: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:31:00
基本禁忌モンスのオトモン参戦は無いでしょ
敵モンスで参戦ならミラボレアスの前例あるけど
敵モンスで参戦ならミラボレアスの前例あるけど
208: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:37:49
ライダーのステータスに成長薬ってあるけどこれ本人もドーピングできるのか…
212: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:38:55
>>208
出来るぞ
前作だと最大10個だったからHPと防御に振るのが多かったかな?
コッチはHP1防御9だったが
出来るぞ
前作だと最大10個だったからHPと防御に振るのが多かったかな?
コッチはHP1防御9だったが
209: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:37:58
連射コンがあれば自動リモセトス討伐機が出来上がる
211: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:38:35
一掃が快適すぎる
215: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 16:40:37
ケイナ装備ほしい…
75: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:21:31
武器少ない…
ボウガン担ぎたかった
ボウガン担ぎたかった
79: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:22:51
古代巣って一回漁ったらもう終わりなの?よくわからん
87: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:25:48
>>79
何回でも入れるけど宝箱とかは一回限り
ただ体験版で行ける範囲だと古代巣は3つあって王冠は30くらいは手に入る
何回でも入れるけど宝箱とかは一回限り
ただ体験版で行ける範囲だと古代巣は3つあって王冠は30くらいは手に入る
126: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:46:07
>>87
古代巣3つあったんだ…
探さなきゃ
古代巣3つあったんだ…
探さなきゃ
136: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:50:19
>>126
実はマップ見れば場所がすぐ分かっちゃったりする
実はマップ見れば場所がすぐ分かっちゃったりする
89: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:27:55
参考に前作の参戦オトモン全種と絆技まとめ
92: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:29:54
1にいるオトモンはほぼ続投と聞いた
106: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:36:23
>>92
プーギー残ってたら嬉しいな
プーギー残ってたら嬉しいな
94: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:32:00
ライダーの世界でも冷遇されるオオナズチ
109: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:38:31
>>94
無属性強化も追加されたし追い打ち(状態異常の相手への与ダメ1.2倍)も続投だろうから可能性はありそうだ
セルレギの千裂爪とかでひたすら状態異常ばら撒く役になりそうだが
無属性強化も追加されたし追い打ち(状態異常の相手への与ダメ1.2倍)も続投だろうから可能性はありそうだ
セルレギの千裂爪とかでひたすら状態異常ばら撒く役になりそうだが
96: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:32:16
全部ビン取るとナビルーがここのは全部とったぞって言うんでそれを目安に潜るといい
99: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:35:12
前作みたいにいつでも性転換とか顔作り直しできるのん?
101: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:35:34
>>99
できないよ
できないよ
103: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:36:05
>>99
髪とメイクだけっぽい
髪とメイクだけっぽい
105: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:36:21
>>99
後から弄れるのは髪型とメイクだけ
後から弄れるのは髪型とメイクだけ
107: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:37:10
性転換できなくなってるだと…
これもチケット制になっちゃうのかな
これもチケット制になっちゃうのかな
100: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:35:14
前作やってないんだけど最終的に無限に掘って厳選するような巣があって周回するようになるの?
104: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:36:13
>>100
今回はオンラインの共闘で卵堀るのがエンドコンテンツなんじゃないかな?
今回はオンラインの共闘で卵堀るのがエンドコンテンツなんじゃないかな?
108: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:37:14
>>100
ふふふ…現時点でもロード繰り返してレアな巣探して厳選作業してるよ…
ふふふ…現時点でもロード繰り返してレアな巣探して厳選作業してるよ…
113: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:41:23
初期の段階でビンゴ9つ開き狙えるのありがたい
まぁその後そのオトモン使うのかは置いといて
まぁその後そのオトモン使うのかは置いといて
117: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:43:25
>>113
前作は弱いオトモンほど目覚め大量に使うから育成のハードル高かったからな…
前作は弱いオトモンほど目覚め大量に使うから育成のハードル高かったからな…
114: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:41:32
バゼルギウスに乗れるってだけでワクワクもんだよ
その上ディノバルドやティガナルガも居るってんだから
あわよくばオンコリューM・Mも来てほしいね
その上ディノバルドやティガナルガも居るってんだから
あわよくばオンコリューM・Mも来てほしいね
120: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:43:50
>>114
マガニャンはモーション可愛いから欲しいね
マガニャンはモーション可愛いから欲しいね
121: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:44:14
>>114
1の時のディノバルドみたいにくるんでない?
オンライン要素でゲットとかだと過疎ったときにとれないから困るけど…というかアプリ版で困った
1の時のディノバルドみたいにくるんでない?
オンライン要素でゲットとかだと過疎ったときにとれないから困るけど…というかアプリ版で困った
125: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:45:53
>>121
3ds版だとクマアシラ以外は救済あったから大丈夫だと思いたい
3ds版だとクマアシラ以外は救済あったから大丈夫だと思いたい
118: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:43:34
ついにメラルー商会まで使って王冠集めだしたのかギルドマスターの爺さん…
123: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:45:03
>>118
ポンポン大金出してたからさもありなん…
流石にレートは実質的に落としたみたいだが
ポンポン大金出してたからさもありなん…
流石にレートは実質的に落としたみたいだが
122: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:44:49
今厳選するなら素材用の遺伝子だけでいいんじゃないか
124: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:45:45
ビンの王冠30個何に使おうかなぁ…
129: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:47:35
古代巣三つ見つけてたが王冠そんなにあったのか…宝箱全て開けてたがそんなにあったかな…
128: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:47:04
ティガはジャガイモ飛ばしがハンターさん即死で前作で猛威を振るってたような
132: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:49:27
>>128
対人だと評価変わる系だね
塔のティガだとオウガのカモなのだが
対人だと評価変わる系だね
塔のティガだとオウガのカモなのだが
133: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:49:33
前作のティガは物理火力クソ高いけど紙耐久ですぐ落ちる薩摩みたいなステしてた
138: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:51:24
>>133
亜種は遺伝子で攻撃上げると500行くんだよな
攻撃力最高はロマンがあるわ
亜種は遺伝子で攻撃上げると500行くんだよな
攻撃力最高はロマンがあるわ
143: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:56:58
ゲーム中の敵相手だとイビルジョークソ強いよな
大食いが強すぎて裏ボスもボコボコにできる
大食いが強すぎて裏ボスもボコボコにできる
145: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 14:58:24
>>143
コッチは裏ボスはオウガ亜種で押し切ってたな
コッチは裏ボスはオウガ亜種で押し切ってたな
167: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:12:56
キャラメイクはとりあえず銀髪青眼で少し吊り目の見た目にしてしまうアル
170: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:14:24
ライダーちゃんかわいい!
翔蟲……翔蟲どこ……
翔蟲……翔蟲どこ……
171: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:14:29
えっ…クルペッコとか使ってなかったけど強かったん
176: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:15:41
>>171
モンスター呼び寄せ使えるのがクルペッコ種しかいないので・・
所割秘伝枠
モンスター呼び寄せ使えるのがクルペッコ種しかいないので・・
所割秘伝枠
178: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:18:34
>>176
自分で呼んだジョーに食い殺されるペッコくんいいよね・・・
自分で呼んだジョーに食い殺されるペッコくんいいよね・・・
175: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:15:29
主人公が女児なんだけどキリンみたいなスケベ装備も着せられるの?
181: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:19:43
>>175
キリン装備は前作にはあった
なお履物はスパッツくらいの丈に変更された
キリン装備は前作にはあった
なお履物はスパッツくらいの丈に変更された
185: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:23:04
体験版だといいニオイで軽いが限界かな?
188: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:27:16
>>185
レア巣ならとてもいい匂いが出てくる
レア巣ならとてもいい匂いが出てくる
191: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:28:58
虹遺伝子か
193: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:32:21
一応レア巣じゃなくても虹は出る
ちなみにレア巣ではアプトノスのタマゴが出ないので逆にいえば通常かサブクエの巣でしか虹のアプトノスは出ない
ちなみにレア巣ではアプトノスのタマゴが出ないので逆にいえば通常かサブクエの巣でしか虹のアプトノスは出ない
194: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:33:18
ハデスもやりたいのに延々とタマゴ厳選やってしまう
本編が恐ろしいぜ
本編が恐ろしいぜ
199: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:40:27
虹遺伝子…クリア後はスキルや補正が無いからストーリー攻略中は重宝するタイプかな?
203: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:43:15
>>199
前作の遺伝子が続投するかわからんけど魂の絆や龍圧入れても力技速の3ビンゴできるのは強いかも
前作の遺伝子が続投するかわからんけど魂の絆や龍圧入れても力技速の3ビンゴできるのは強いかも
205: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:46:50
真ん中に虹おければクリア後でも強いかもしれん
ビンゴボーナスと遺伝子の強さのバランス次第だとは思うが
ビンゴボーナスと遺伝子の強さのバランス次第だとは思うが
208: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:52:39
まぁ虹はお手軽要素の一つなんじゃないかなぁ
と思っておく
と思っておく
215: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 15:59:02
ビン王冠の数ってブレるのかな?
37個あった
37個あった
218: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:04:51
王冠はとれる範囲で40個だった
オトモン管理上限数だけあげておいた
オトモン管理上限数だけあげておいた
54: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 13:51:59
武器もそれぞれ特徴が出てるのが楽しい
330: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:55:41
前作ってミラボレアスにライドできたの?
333: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:56:07
>>330
できない
できない
335: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:56:27
>>330
NO
最後の隠しボス扱いなので
NO
最後の隠しボス扱いなので
336: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:56:41
>>330
高難易度のボス枠
高難易度のボス枠
353: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:59:21
クシャとテオは前回のDLCでも乗れたし…
後ラージャンとモノブロスあたりがDLCだった
後ラージャンとモノブロスあたりがDLCだった
356: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:59:43
>>353
キリンも乗れるしね
キリンも乗れるしね
354: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 12:59:39
所でガンスやっぱり不遇じゃない?
武器増えないんだが
武器増えないんだが
359: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:00:41
>>354
製品版で本気出すんだよ
製品版で本気出すんだよ
372: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:03:05
オトモンの種類はいくらあってもよい
377: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:03:45
>>372
ゲネル来て欲しい
ゲネル来て欲しい
383: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:05:46
>>379
女装させたくなるね!
女装させたくなるね!
401: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:11:26
>>383
そこの師匠が食いそう
そこの師匠が食いそう
380: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:04:44
一応微妙にネタバレだからボカすけどモンスター図鑑の総数をみれば結構なことになってるのはわかる
386: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:06:53
>>380
種類だけならたぶんXXも超えてシリーズトップだね
種類だけならたぶんXXも超えてシリーズトップだね
382: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:05:33
ライダーちゃんが可愛いので予約しました
385: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:06:00
虫とか甲殻類っぽいの好きだから今回はある程度選べるといいな
前作だとネルスキュラ系しかいなかったんだよね
前作だとネルスキュラ系しかいなかったんだよね
394: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:08:26
>>385
ヤツカダキはDLCで欲しい
ヤツカダキはDLCで欲しい
402: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:11:27
初めてやろうかなって思ってるんだけど亜種っているのかい?
404: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:11:55
>>402
全部じゃないけどいるよ
全部じゃないけどいるよ
405: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:12:09
>>402
前作の時点でいるから製品版でもいるはず
前作の時点でいるから製品版でもいるはず
403: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:11:44
>>402
一部なら希少種だっている
一部なら希少種だっている
409: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:12:37
亜種いるのか
すげえな…
すげえな…
410: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:12:55
でもあそこでレイア亜種拾うとストーリーずっと使えるレベル
411: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:13:28
>>410
ランク足りれば…
ランク足りれば…
412: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:13:40
前回金銀もいたからな
ただしキリン2匹含むステージがある塔上らないといけないけど…
ただしキリン2匹含むステージがある塔上らないといけないけど…
413: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:13:56
まぁあの時点でも孵化はできるから…
414: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:14:33
前作のフルフル亜種はかなり便利じゃなかったっけ
というかオトモンのフルフルが全然雷属性技覚えねえ!
というかオトモンのフルフルが全然雷属性技覚えねえ!
421: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:15:35
>>414
前作は大体は亜種の方が強い印象だった
前作は大体は亜種の方が強い印象だった
433: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:20:28
始めてこのシリーズやるんだけど同じオトモンは一番強い1種類持っておけばいい感じ?
それともオトモン同士のかけあわせみたいな要素あったりする?
それともオトモン同士のかけあわせみたいな要素あったりする?
458: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:26:55
>>440
おおそういう要素あるのか
じゃあまず厩舎拡張した方がよさそうね
ありがとう
おおそういう要素あるのか
じゃあまず厩舎拡張した方がよさそうね
ありがとう
452: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:25:49
>>433
ドラクエモンスターズみたいな特定の組み合わせで生まれるモンスターとかは無いはず
ドラクエモンスターズみたいな特定の組み合わせで生まれるモンスターとかは無いはず
449: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:25:01
>>446
そのシーンのライダーちゃんの表情かわいいよね
そのシーンのライダーちゃんの表情かわいいよね
450: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:25:06
恋愛要素みたいなのってある?
出てくる子が結構好み味なんやな
出てくる子が結構好み味なんやな
451: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:25:43
>>450
ランマルが一目惚れしてくる
ランマルが一目惚れしてくる
464: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:27:58
アユリアちゃんは別に何も進展なかったな…
465: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:28:06
前作はアユリアちゃんがヒロインだと思ってた時期がありました
467: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:28:27
前作だと埋まってる遺伝子って上書きできたっけ
今作はどうなるか知らないけど無理なら空きスロも大事だね
今作はどうなるか知らないけど無理なら空きスロも大事だね
470: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:29:04
上書きはできたよ
471: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:29:12
体験版だからかと思ったけど操虫棍使えないんか主人公
483: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:31:53
>>471
斧とか双剣とかボウガンとかも
斧とか双剣とかボウガンとかも
476: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:30:11
粘着草たしかに全然でない
477: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:30:30
ラギアが水も雷も使えればいいが
前作雷以外覚えたのか?
前作雷以外覚えたのか?
492: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:32:37
>>477
たまに水鱗スキル持ってたりで適正自体はあった
自力で水技覚えないし伝承できる水技が全然ないけど
たまに水鱗スキル持ってたりで適正自体はあった
自力で水技覚えないし伝承できる水技が全然ないけど
499: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:34:58
>>477
きちんと遺伝子揃えればいける
きちんと遺伝子揃えればいける
478: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:30:33
上書きできるんで穴のロックが初期から開いてる子を強化するのが効率がいい
486: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 13:32:05
グラや雰囲気もいいし
ずいぶん気合入った作りしてる
ずいぶん気合入った作りしてる
13: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 19:51:20
ゴリラデバフのないファンゴ装備はすごいスケベだった
16: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 19:53:29
>>13
いいよね…
いいよね…
14: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 19:51:36
モンハンと違うやたら広いオープンワールドをドスファンゴに乗って駆け巡るのがいいんだ
15: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 19:52:11
体験版の時点でめっちゃ楽しい…
19: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 19:54:53
1やったことないけど体験版やってみたら想像してたよりずっと面白かったよ…
普通にかわいいNPCとか出てきて驚いた
普通にかわいいNPCとか出てきて驚いた
27: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 19:59:56
今回武器の差別化がしっかりしてて武器振るのも楽しい
ガンランスの演出気合い入りすぎてない?
ガンランスの演出気合い入りすぎてない?
36: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:14:50
前作やってないから予習しとこうと調べたけど徹底的に内容が伏せられてて…
なんなの情報自体がミラボレアスみたいな禁忌なの…
なんなの情報自体がミラボレアスみたいな禁忌なの…
39: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:16:56
>>36
アニメの方に配慮してかネタバレ禁止令が出てたんだ
今は公式でネタバレしてるから情報伏せる必要もないんだけどね
アニメの方に配慮してかネタバレ禁止令が出てたんだ
今は公式でネタバレしてるから情報伏せる必要もないんだけどね
41: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:20:25
ラスボスの古龍がマジで情報がなにもない
黒龍の事さえ書いてあった大辞典にすら名前も載らない
黒龍の事さえ書いてあった大辞典にすら名前も載らない
44: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:23:30
それはそれとしてうちのライダーさん可愛いだけしててもいい
ところでこの眼鏡なんですが製品版でバリエーション増えるとかありませんよね?
また頭悩ませる事になるんでやめてくださいよね?
ところでこの眼鏡なんですが製品版でバリエーション増えるとかありませんよね?
また頭悩ませる事になるんでやめてくださいよね?
45: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:24:40
前作男主人公でやったから今作は女の子でやるんだけど
頭身上がってるからかなんかすごいえっち
頭身上がってるからかなんかすごいえっち
51: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:30:07
>>45
俺も女の子でやろうと思ったらドスケベ師匠が現れてこれは…おねショタ…
俺も女の子でやろうと思ったらドスケベ師匠が現れてこれは…おねショタ…
46: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:25:50
虫が体液落とさないんですけど!
48: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:27:26
>>46
レベルたくさん上げたら雑魚一掃ボタンが解禁されて常時Sランク報酬になるぞ
レベルたくさん上げたら雑魚一掃ボタンが解禁されて常時Sランク報酬になるぞ
47: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:26:12
ナビルー出てきて嬉しいけどやっぱり前作主人公の相棒のままであってほしい気持ちもある…
53: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:31:52
マハナ村が全体的にえっち
若い女性のロングスカートめっちゃスリット入ってる…
若い女性のロングスカートめっちゃスリット入ってる…
54: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:31:54
エナと主人公で百合百合にするのもいいぞ
57: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:34:03
とりあえず何着てもかわいいからモチベあがる
60: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:36:31
エナちゃんちょっと主人公より身長高いの好き
58: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 20:34:50
本家との比較抜きにしてもめちゃくちゃカワイイからな…
4: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:15:08
色々と改善されてて出来は心配なさそうね
特にライダーとのレベル差でオトモンの経験値にプラス補正がかかるのが育成しやすくて最高
特にライダーとのレベル差でオトモンの経験値にプラス補正がかかるのが育成しやすくて最高
7: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:17:47
>>4
これもライズ同様に世界展開を見越してるならユーザビリティの充実は必須だろうからね
これもライズ同様に世界展開を見越してるならユーザビリティの充実は必須だろうからね
140: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 06:22:24
>>4
そんなのあったのか
1だと入れ替え毎回辛かったから助かる
そんなのあったのか
1だと入れ替え毎回辛かったから助かる
6: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:16:40
正直遊ぶまで師匠はノーマークだったのにものすごい好きになってしまった
それだけに体験版範囲だけなのが辛い
それだけに体験版範囲だけなのが辛い
9: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:19:21
ちょっとがさつな感じもあるけど気さくで明るく優しく
自分の師匠を務めてくれるお姉さん
おねショタとしてかなり高レベルな設定
自分の師匠を務めてくれるお姉さん
おねショタとしてかなり高レベルな設定
11: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:20:38
>>9
それでいて口癖はドキドキワクワクと絶妙な精神年齢の低さもあるぞ
それでいて口癖はドキドキワクワクと絶妙な精神年齢の低さもあるぞ
19: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:28:47
エナちゃんより師匠を着せ替えしたい
16: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:27:00
登場モンスターって全部仲間になるの?
23: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:31:17
>>20
まじか
カニ好きだから残念だな
まじか
カニ好きだから残念だな
29: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:36:36
まだ登場モンス全部がどんくらいいてとかオトモンにできるできないとかわからないんじゃないの?
34: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:42:17
>>29
どんくらい居るかは実は分かる
何が居るかは分からない
どんくらい居るかは実は分かる
何が居るかは分からない
36: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:43:05
>>29
ライダーノート見れば枠自体はわかる
ライダーノート見れば枠自体はわかる
37: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:44:58
前作に比べてモンスのパラメータが弱点一個しかないから強化方針の自由度自体は高いな
その分超火力モンスが作りにくいかもしれんが
その分超火力モンスが作りにくいかもしれんが
38: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:47:07
王冠交換防具にボスの攻撃が刺さるのは
謀ったなカプコン!(いつも通り)
謀ったなカプコン!(いつも通り)
44: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:53:06
>>38
ブナハ装備にも刺さるが問題ない
ゴリ押せばよし
ブナハ装備にも刺さるが問題ない
ゴリ押せばよし
41: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:51:30
虹色の遺伝子ってどの色ともビンゴになる以外の効果が無いのか
1色を極めるなら虹色無い方が強くなりそうだな
1色を極めるなら虹色無い方が強くなりそうだな
46: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 00:55:59
>>41
三すくみにも対応してるはず
ただスキル効果無いんで超火力狙うなら使わない可能性高し
三すくみにも対応してるはず
ただスキル効果無いんで超火力狙うなら使わない可能性高し
71: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 01:31:04
今作はヒロインといい感じになれるんだろうか
ジュブナイルには甘酸っぱい要素も欲しいぞ
ジュブナイルには甘酸っぱい要素も欲しいぞ
95: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 02:04:18
草原の痕跡見つからないんだけど…
97: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 02:05:14
>>95
痕跡は基本的に拾えるオブジェクトにくっ付いてる
痕跡は基本的に拾えるオブジェクトにくっ付いてる
101: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 02:07:03
何も言わずに体験版をやろう!って言えるのが本当にありがたい
138: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 06:12:04
>>120
浮き方がこのあとちびっこには見せられない状況に…
浮き方がこのあとちびっこには見せられない状況に…
121: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 02:53:18
今のこの横並びの状態で対人戦やりたいけど罠の調合書で差が出るか
122: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 02:54:00
笛が補助として有能な感じがする
5ターンの間味方全体を特定状態異常から防ぐのはかなり強い
5ターンの間味方全体を特定状態異常から防ぐのはかなり強い
129: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 03:01:53
ブナハが好きすぎて他に着替える気が湧いて来ないのが困る
132: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 03:36:17
>>129
ブナハは1で絆技を出すときの
帽子のツバで目元が隠れつつ絆石がシャキンと開くシーン大好き
ブナハは1で絆技を出すときの
帽子のツバで目元が隠れつつ絆石がシャキンと開くシーン大好き
141: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 06:31:26
ライズにいないモンスターがいるだけでも嬉しい
142: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 06:42:04
テツカブラ武器は有るけどオトモンには出来るのかい?
144: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 06:44:07
>>142
同種族のザボアザギルは前作で普通にオトモンに出来てたからできるんじゃね?
同種族のザボアザギルは前作で普通にオトモンに出来てたからできるんじゃね?
147: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 07:02:44
適当に卵運んで孵化させてるけど残しておいた方がいい条件ってなに?
150: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 07:12:17
>>147
スロットがガッツリ空いてるやつとステアップ中とか会心や回避
モンスのストック少ないからそんなやらんでいいと思う
スロットがガッツリ空いてるやつとステアップ中とか会心や回避
モンスのストック少ないからそんなやらんでいいと思う
3: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:10:50
ラギアやガノトトスに早く乗りたい
4: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:11:25
いやだいやだ
ずっと師匠と旅を続けたいんだ
ずっと師匠と旅を続けたいんだ
7: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:16:42
>>4
後からサブメンバー入れ替え要素とか欲しいよね
後からサブメンバー入れ替え要素とか欲しいよね
6: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:16:37
体験版範囲で仲間に出来るモンスターは6種類かな?
別になかなか卵を拾えないレアなモンスターはいないよね?
別になかなか卵を拾えないレアなモンスターはいないよね?
8: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:17:59
師匠のドスランポスが妙に強いのは他にも連れてける人増えて後々それを選べるフラグだろうなとは
36: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:32:56
>>8
ステータス見ればわかるけどあのドスランポス結構改造されてるんだ
ステータス見ればわかるけどあのドスランポス結構改造されてるんだ
41: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:35:24
>>36
そうそう
だから連れてける助っ人は大体同じ性能になるんじゃないかと
そうそう
だから連れてける助っ人は大体同じ性能になるんじゃないかと
10: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:32:56
えっちな服着替えさせられたんですけど!
11: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:34:40
>>10
進めるとそのえっちな服の重ね着が交換できる様になるから安心して欲しい
進めるとそのえっちな服の重ね着が交換できる様になるから安心して欲しい
13: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:36:28
>>11
できるゲームだ…
できるゲームだ…
18: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:58:00
体験版時点で一番強い武器はメラルー商会にあるカブラガンランスかな
25: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:15:38
>>19
ここだけ抜き出すとヤバい勧誘みたいだ
ここだけ抜き出すとヤバい勧誘みたいだ
17: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:54:58
ライダー装備の前の私服も着れるのはできておる候
23: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:13:19
女の子のデフォ名レイアってそのまんますぎるし男女両方ともリオでよかったような
莉緒とか理央って名前もあるし
莉緒とか理央って名前もあるし
30: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:27:39
アユリアパートナーになるのはいつなんだ
33: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:29:14
>>30
雪山パートが待ち遠しいぜ…
雪山パートが待ち遠しいぜ…
35: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:31:09
でも雪エリアでのパートナー多分レイギエナのライダーだよね
16: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 16:46:27
褐ピにしたはいいけどガムート装備とかミツネ装備を着るのを考えたら色白にすべきだったか悩んでいる
22: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:08:56
>>16
今んとこ色白にしようとするとやたら黄味がかっちゃうんだよね
今んとこ色白にしようとするとやたら黄味がかっちゃうんだよね
37: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:34:04
インタビューだと今回モンスターの性能はあんまり差がないらしい
ランマルも最後まで連れていけるかな?
ランマルも最後まで連れていけるかな?
38: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:34:35
モンスターの性能差がないってゲーム的にダメなのでは…
42: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:37:40
>>38
好きなモンスター連れ回せるから私はいいと思う
好きなモンスター連れ回せるから私はいいと思う
44: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:38:56
>>38
ゲーム的なら取っ替え引っ替えしなきゃ難易度上がる方が駄目なんじゃね
この辺りは好みだろうけど
ゲーム的なら取っ替え引っ替えしなきゃ難易度上がる方が駄目なんじゃね
この辺りは好みだろうけど
45: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:39:13
>>38
素では性能差あまり無くて遺伝子の埋め方でプレイヤーが差別化する方針かもしれない
素では性能差あまり無くて遺伝子の埋め方でプレイヤーが差別化する方針かもしれない
43: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:38:06
さっき始めた
メガネが髪型だと?!
自分のキャラが可愛いすぎてつらい
メガネが髪型だと?!
自分のキャラが可愛いすぎてつらい
51: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:42:36
>>47
この目いいよね髪型ロングと相性もいい
この目いいよね髪型ロングと相性もいい
53: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:43:51
頑張ればアプトノスでも長く使えるくらいの感覚なら嬉しいかもしれない
54: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:43:57
序盤の子でも改良してけばずっと使っていけるっていうのは理想的なバランスでは?
56: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:44:05
とはいってもクルルヤックとイヤンクックで既に性能差があるからな…
62: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:45:44
>>56
遺伝子とかでちゃんと強化しろってことでしょ
あと一番重要なのはやはり戦い方だし
遺伝子とかでちゃんと強化しろってことでしょ
あと一番重要なのはやはり戦い方だし
66: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:47:23
インタビューによるとライズ産は発売時点ではいないらしい
ただ追加を匂わせるようなことも言ってるから希望持ってもいいかも
ただ追加を匂わせるようなことも言ってるから希望持ってもいいかも
70: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:47:43
まあ重要な育成要素の遺伝子組み換えが体験版では未開放だしな
78: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:51:48
金髪ギャルにしたら拾い子みたいになったけどまぁいっか可愛いし
73: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:49:37
これキャラメイクから進まないんだが
髪型どれもいいよね
ライズもこのくらい選べれば…
髪型どれもいいよね
ライズもこのくらい選べれば…
74: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:50:01
軽い重いは分かるが卵の匂い…?
77: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:51:37
>>74
強いやつはだいたい臭い
強いやつはだいたい臭い
99: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:02:36
確か軽い重いは開いてる穴の数で匂いは埋まってるスキルの数だったっけ
101: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:03:27
くっせえとスキルのレア度も上がるんじゃなかったかね
102: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:04:25
臭い方が優秀って事だな
103: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:04:25
イビルジョーの卵がだいたい臭くて重くて当たり前だそりゃってなってたけどそうかそう言う意味か
104: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:05:05
つまるところ重くて臭いのがいいんですこのゲーム
87: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:57:05
このゲーム一番眺めるのはモンスターのケツなんだよね
88: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:58:25
どうしてTNTN自由に付け外しできなくなっちゃったの・・・
90: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:59:17
>>88
製品版でどうなるかだね
前作自由だったから身だしなみチケット商売はしないと思ってるが…
製品版でどうなるかだね
前作自由だったから身だしなみチケット商売はしないと思ってるが…
94: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:00:07
>>88
元々あれも発売してから1年以上後の後発のアプデであることを忘れてはいけない
元々あれも発売してから1年以上後の後発のアプデであることを忘れてはいけない
89: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 17:58:52
いやでもおねショタにするのも捨てがたくない?
105: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:05:07
>>89
ガサツな近所のお姉さんがライダーの心得を手取り足取り教えてくれるって中々いいシチュエーション
ガサツな近所のお姉さんがライダーの心得を手取り足取り教えてくれるって中々いいシチュエーション
95: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:00:23
この世界のどこかにいるのかもしれないナカゴさん的な誰かに早く出会いてえ
実際重ね着がどうやって解放される要素なのか知らんけど
実際重ね着がどうやって解放される要素なのか知らんけど
97: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:01:03
>>95
おそらくメラルー商店
おそらくメラルー商店
98: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:02:06
レドの眼の色ってちゃんとライダーで選んだ眼の色になるんだね?
100: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:03:24
ハート目にしたらレドもハートに…?
と思ったけど反映されるのって色だけか
と思ったけど反映されるのって色だけか
110: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:08:44
面白いけど酔う…
111: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:09:20
>>110
カメラの追従は切った?
カメラの追従は切った?
112: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:09:21
>>110
設定で追尾カメラ切るの進める
設定で追尾カメラ切るの進める
113: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:09:23
>>110
カメラ追従?みたいなのをオフにするといいかも
カメラ追従?みたいなのをオフにするといいかも
118: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:11:22
追従カメラってのを切ればいいのかやってみる
117: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:10:53
追尾カメラさん嫌われ過ぎぃ!
120: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:14:09
追従切ってもカメラの挙動が独特だから慣れるまで苦労するかも
122: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:15:15
まあだいたいの3Dゲームで酔う原因のうちの大きな一つが
自分の意志と無関係に動くカメラにあるからな
自分の意志と無関係に動くカメラにあるからな
121: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:14:53
追従切ってカメラ速度maxから一個下げたのでやってるかな…
124: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:15:46
デフォのカメラ速度は遅すぎるからここもいじった方が良いと思う
127: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:20:22
>>124
カメラの初速はMAXでも遅いけどそれに合わせると途中から急に速くなりすぎる…
カメラの初速はMAXでも遅いけどそれに合わせると途中から急に速くなりすぎる…
123: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:15:25
ライズの金冠集めの気分転換でプレイしてみたけど思ってたより面白かった
一番驚いたのはアンジャナフの発音
一番驚いたのはアンジャナフの発音
125: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:19:27
>>123
イントネーションそこなんだ!?ってなった
アにアクセントあるとは
イントネーションそこなんだ!?ってなった
アにアクセントあるとは
146: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:37:24
アンジャナフがまさかホンジュラスの発音だとは思わなかった
130: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:22:24
今プケプケ倒して森の奥に進めるようになったところだけど
プケプケの固定シンボルってどこにいるか分かる?
プケプケの固定シンボルってどこにいるか分かる?
131: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:23:15
>>130
レウス森にいたぞ
レウス森にいたぞ
133: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:23:55
>>130
フィールドの丘の上に居た
フィールドの丘の上に居た
144: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:37:16
プケはクエストの方が早い
132: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:23:40
ケイナ師可愛すぎない?
メインヒロインじゃない?
メインヒロインじゃない?
136: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:27:00
>>132
ヒロイン力あるよね
ただアユリアやらリリアやらツキノやらがひしめく魔境だから一人勝ちは難しいかもしれない
ヒロイン力あるよね
ただアユリアやらリリアやらツキノやらがひしめく魔境だから一人勝ちは難しいかもしれない
134: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:24:14
昼にクックいるところは夜にプケプケになってたはず
確率かもしれないけど
確率かもしれないけど
138: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:27:50
なるほど昼夜でも変わるのかー
140: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:28:32
ペイントボールそんなに使う?
レアな巣の方が初期パラもいい気がして帰巣させてなかったけど
レアな巣の方が初期パラもいい気がして帰巣させてなかったけど
142: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:34:09
>>140
後半は使うと思う
後半は使うと思う
145: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:37:20
>>140
現状はあんまり出番ないけど古龍とか出現率低いだろうし
現状はあんまり出番ないけど古龍とか出現率低いだろうし
149: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:44:13
これpc版とSwitchで共闘できるのかな
どっちで買うか悩む
どっちで買うか悩む
153: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:51:09
>>149
クロスプレイはないね
amiibo特典あるswitch版か自分の環境に合わせて色々設定弄れるPC版お好みのほうでいいと思うよ
クロスプレイはないね
amiibo特典あるswitch版か自分の環境に合わせて色々設定弄れるPC版お好みのほうでいいと思うよ
150: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:45:25
amiiboの福引1日10回もできるみたいだな…
そんなにあったかな
そんなにあったかな
155: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:52:18
>>150
福引は最初の1週間ぐらいでめんどうになってやらなくなるわ
ライズがそうだった
福引は最初の1週間ぐらいでめんどうになってやらなくなるわ
ライズがそうだった
151: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:46:48
1はライズまでの繋ぎでアプリ版セールのときにかったけどクリアまでは結構おもしろかったし時間あるなら触ってみるのもいいんでない?
クリア後はレベル上げの作業とかちょっとしんどかった
クリア後はレベル上げの作業とかちょっとしんどかった
4: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 09:39:03
本当に雰囲気変わった
5: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 09:42:14
>>4
4年で鍛え直しすぎやろ
4年で鍛え直しすぎやろ
45: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 10:43:17
>>4
将来あんなに美人になるって考えたら興奮してきた
将来あんなに美人になるって考えたら興奮してきた
6: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 09:44:06
前作をあまり覚えてないけど戦闘面でもかなり良くなってる気がする
47: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 10:45:33
アユリアちゃんは1とあんまり変わらない感じ?
53: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 10:48:23
ふうん栄養が全て身長にいったということか
76: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 11:19:46
ティーン特有のムチムチ感から大人らしいスレンダーボディ(ただし太ももは太い)なんではなかろうか
52: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 10:47:25
>>49
随分…スケベになったな…
随分…スケベになったな…
55: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 10:51:25
前作のアユリアはベリオロスの肉球ぷにぷにしてただけだし…
56: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 10:52:17
>>55
テレビアニメだとめっちゃヒロインしてた
テレビアニメだとめっちゃヒロインしてた
64: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 11:02:49
>>63
俺自身がクック先生になる事だ
俺自身がクック先生になる事だ
65: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 11:02:54
>>63
君ゾイドワイルドに居なかった?
君ゾイドワイルドに居なかった?
69: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 11:06:56
>>63
ゾイドワイルドで見た
ゾイドワイルドで見た
79: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 11:21:45
>>74
なんだこのエ○女は…
なんだこのエ○女は…
134: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 12:25:26
流石に体験版で飛竜種のタマゴは出ないか
13: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 09:53:06
もうPVとかは来ないのかな?
15: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 09:56:17
公式見てたらあと一つPVあるらしいね
来月2日の生放送で公開らしい
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/stories2/topics/special-program/
開発チームセッションが面白そうだ
来月2日の生放送で公開らしい
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/stories2/topics/special-program/
開発チームセッションが面白そうだ
157: 名無しのあにまんch 2021/06/26(土) 18:55:06
体験版の時点で結構面白い・・・
16: 名無しのあにまんch 2021/06/27(日) 14:42:10
モンハンの体験版としてみたら例を見ないほどいい体験版だと思う
先に進めないとはいえやり込むことはできるし
先に進めないとはいえやり込むことはできるし