鬼滅の刃屈指の感動シーンがこちら
40: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:18:52
受け継ぐ思いに感動した!俺もやろう!ってやるラスボスは初めて見た
5: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:22:45
やられた上で感動した!お前が鬼の王になれ……
は予想外だった……
は予想外だった……
|
|
80: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:53:21
人の心が受け継いで僕を倒すの良いよね!感動した!
俺も真似しよ!
俺も真似しよ!
2: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 03:04:14
悲しみよありがとう
13: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:40:06
>>2
こんな事いうキャラ劇中にいたっけ?
いたわ…
の流れは酷過ぎた
こんな事いうキャラ劇中にいたっけ?
いたわ…
の流れは酷過ぎた
3: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 03:59:08
世界に打ちのめされて負ける意味を知った
9: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:32:55
紅蓮華を熱唱する無惨様
頭を抱え涙する珠世様
頭を抱え涙する珠世様
99: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 06:38:39
聞けば聞くほど最終回読了後の無惨様像にぴったりの紅蓮華
36: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:14:39
紅蓮華回収
101: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 06:40:08
紅蓮の華=鬼の王
4: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:15:04
鬼舞辻無惨のうたいいよね
18: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:41:59
Lisa「炭治郎の曲です!!炭治郎の曲です!!」
28: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:59:07
>>18
そうかな…
そうかな…
74: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:48:02
最後までアニメ化した時に最終話で紅蓮華流れたら
一期OP流れる感動の演出なのに爆笑しちゃうと思う…
一期OP流れる感動の演出なのに爆笑しちゃうと思う…
22: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:44:45
無惨様の改心
炭治郎の鬼化
散々予想されてたのにあり得ない方向で起こったからな…
炭治郎の鬼化
散々予想されてたのにあり得ない方向で起こったからな…
23: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:46:49
強くなれる理由を知ったから僕を連れて進んでくれ!
27: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:56:41
炭治郎…僕を連れて進め〜
30: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:02:36
炭治郎は悲しみにありがとうなんて言わないからな…
悲しい事は無い方がいいけど起きてしまった悲しい事は乗り越えるしかないってだけで…
悲しい事は無い方がいいけど起きてしまった悲しい事は乗り越えるしかないってだけで…
31: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:06:20
炭治郎の歌としてはかなり解釈違いだったからな…
32: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:08:59
実際無惨の歌と言われた方が納得しちゃうからな…
35: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:14:24
無惨様の歌としても若干の解釈違いは起こるんだが
鬼の力をもってしても消せない傷があったり強くなれる理由を知ったり抑える所を抑えてきやがる
鬼の力をもってしても消せない傷があったり強くなれる理由を知ったり抑える所を抑えてきやがる
46: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:28:23
無惨様の改心エンドだけはありえねーと思ってたんだ
改心させたうえで最高に無惨極めるとはこのリハクの目をもってしても
改心させたうえで最高に無惨極めるとはこのリハクの目をもってしても
49: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:31:00
>>46
いやほんのちょっぴり成長はしたけど改心はしてないと思う
いやほんのちょっぴり成長はしたけど改心はしてないと思う
47: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:29:05
強くなれる理由を知った
私を置いて行くな
私を置いて行くな
65: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:41:44
強くなれる理由を知った「僕」を連れて進め
変わっていけるのは「自分自身」だけそれだけさ
僕って…自分自身って…
変わっていけるのは「自分自身」だけそれだけさ
僕って…自分自身って…
48: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:30:17
僕を〜連れて〜進め〜
51: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:31:44
改心の内容が明後日の方向で1人で納得して満足して死ぬとは思いもしなかったよ
最後も私を置いていくなって上から目線で怒り狂って自分を顧みたりはしない所も筋金入りだ
最後も私を置いていくなって上から目線で怒り狂って自分を顧みたりはしない所も筋金入りだ
60: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:37:05
産屋敷…これで良かったのだな…
61: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:38:39
>>60
ダメです
ダメです
19: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:42:46
改心したように見えてより傲慢で身勝手なキャラ深めるとか凄いよ無惨様…
63: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:40:42
ほぼ全ての行動はめちゃくちゃだけど全てが無惨様ならやりそうという圧倒的説得力なのが凄い…
83: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:55:35
炭治郎の事考えて作った歌詞が無残様そのものだったのなら二人はソックリで表裏一体なのでは?
17: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:41:28
基本的に漫画として新しい要素とか特に無いのが鬼滅だったけど
長男と無惨のキャラクター性はそれぞれ唯一無二だった
長男と無惨のキャラクター性はそれぞれ唯一無二だった
70: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:46:31
敗北認めるのは本当に天地がひっくり返るレベルの変化だよね…
68: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:42:59
は?私は間違えないのだが?
69: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:44:54
>>68
これが私が間違っていた…ってなったのは奇跡みたいな物なんだけど
その後私の解釈は間違っていないのだが?ってなるのが本当に無惨様
これが私が間違っていた…ってなったのは奇跡みたいな物なんだけど
その後私の解釈は間違っていないのだが?ってなるのが本当に無惨様
75: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:48:13
自分だけいればいいって無惨様が他者を信じて託す事を理解したのが成長要素であって
鬼の力を託した次世代の王にとっても結局鬼狩りは敵なのであいつらを殺せって意志を残すのは当然なんだ
鬼の力を託した次世代の王にとっても結局鬼狩りは敵なのであいつらを殺せって意志を残すのは当然なんだ
76: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:51:03
王として鬼という種族の未来を担う以上は鬼狩りを倒せというのは全く間違ってないからな…
84: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:56:05
無理やり託して満足してたら全部拒絶されて置いていかれる所までがワンセットだから
あのラストは綺麗な上げて落とす構図なんだ
あのラストは綺麗な上げて落とす構図なんだ
133: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:24:32
自分の生にしか興味なかった奴が最後は他人を生かそうとする感動の物語
8: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 18:52:43
変に改心せず悪役を貫いたのは評価出来る
11: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 18:53:44
>>8
最後に綺麗な無惨になった
悪役のまま
最後に綺麗な無惨になった
悪役のまま
20: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 18:56:38
>>8
改心はしただろ、最後に人間の心を認めたじゃないか
改心はしただろ、最後に人間の心を認めたじゃないか
14: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 18:54:32
地獄で何万何億年経っても改心しないんだろうなって安心感ある
23: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 18:57:57
改心して主人公に想いを託すラスボス
いいね
いいね
29: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:00:11
>>23
自分の命と引き換えに主人公の蘇生を試みる感動シーンだったね
泣きながら消える時の背景の青空がまた綺麗なんだ
自分の命と引き換えに主人公の蘇生を試みる感動シーンだったね
泣きながら消える時の背景の青空がまた綺麗なんだ
27: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 18:59:32
>>23
このセリフだけ見るとすっごいいい人に見える・・・
このセリフだけ見るとすっごいいい人に見える・・・
33: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:01:48
>>27
自分が生きることより主人公に想いを託したボスだぞ
自分が生きることより主人公に想いを託したボスだぞ
24: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 18:58:48
クソは改心してもクソのままでしたね…
339: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 20:09:55
あの無惨様が「頼む」とまで言ったんだぜ
成長だよこれは
成長だよこれは
25: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 18:59:15
結局継ぐってものへの理解も継ぐ相手を継がせるための道具としてしか見てなかったから決定的に食い違ってるのよね
37: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:03:31
主人公の強さ人間の強さを認め想いを託して逝けることの尊さを学んだラスボスが最高に迷惑な事して死ぬのはじめてみた
45: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:05:11
>>37
最後まで変わらない悪役っぷりよ
最後まで変わらない悪役っぷりよ
40: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:04:15
想いは完全にシカトされたけど命は繫いだじゃないですか想いは完全にシカトされたけど

70: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:13:25
>>60
やっと見つけた継子だぞ
やっと見つけた継子だぞ
44: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:05:09
実に空虚じゃありゃせんか
50: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:06:25
なんつーかやり切りましたよね貴方・・・
48: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:06:05
割とマジで鬼滅の面白さのかなりの部分を占めていたキャラだった気がする
78: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:14:38
>>48
そりゃ悪役のボスは大事よ
そりゃ悪役のボスは大事よ
56: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:08:40
終わってみればラスボスに相応しいキャラだった
55: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:08:22
この人何がしたかったの?
笑っちゃうね
笑っちゃうね
59: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:09:35
>>55
意味のある人生を生きたい
死にたくない
意味のある人生を生きたい
死にたくない
63: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:10:47
>>55
我儘に生きたかっただけよ
その割には産屋敷のよく解らない呪いとか無ければ吸血鬼系統の中では割と慎ましく生きてる方だけど
我儘に生きたかっただけよ
その割には産屋敷のよく解らない呪いとか無ければ吸血鬼系統の中では割と慎ましく生きてる方だけど
72: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:14:06
無惨は最期まで立派だったよ
79: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:14:45
>>72
凄い無視されてる
凄い無視されてる
96: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:17:13
>>72
ガン無視してるのは笑うしかない
ガン無視してるのは笑うしかない
89: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:16:24
何だかんだでいいラスボスであった・・・
85: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:15:43
遁走するラスボスなのがいい
90: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:16:27
>>85
無惨様に関しては逃げない方がおかしいからな
無惨様に関しては逃げない方がおかしいからな
98: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:17:24
>>90
無惨様ならそうするわ
無惨様ならそう言うわ
ってのを最期まで裏切らないキャラだった
無惨様ならそうするわ
無惨様ならそう言うわ
ってのを最期まで裏切らないキャラだった
84: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:15:43
言ってしまえばボスは作品の根幹だからな
無惨様はネタにされるけどいろんな名言もあったしキャラとしては大好きやで
無惨様はネタにされるけどいろんな名言もあったしキャラとしては大好きやで
106: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:19:30
全力ダッシュで逃げるラスボスは初めて見た…
124: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:22:43
その男には脳が5つ、心臓が7つあった
…こんなに要る?
…こんなに要る?
128: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:23:42
>>124
無駄に増やした
無駄に増やした
130: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:24:07
>>124
珠世様が言ってただろ
無駄って
珠世様が言ってただろ
無駄って

129: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:23:52
>>124
いっぱいあったほうが強い!とか考えちゃうあたりが無惨なんだよ
いっぱいあったほうが強い!とか考えちゃうあたりが無惨なんだよ
179: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:36:02
それぞれ違う思考形態でも持ってればともかく
無惨×5ではな
無惨×5ではな
138: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:25:16
天罰なんてねえんだよ!(スリップダメージ蓄積中)は最高のギャグ
147: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:26:01
>>138
縁壱本人すら知らなそうな効果だったし…
縁壱本人すら知らなそうな効果だったし…
248: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:47:29
縁壱どんだけ強かったんだよ
184: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:36:29
こんなセコいボス初めて見た
194: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:38:12
>>184
なんつーか人間臭くてこういうのは大好き
なんつーか人間臭くてこういうのは大好き
268: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:50:07
まさかラスボスをクソバカにする事でバランス取るなんてな
そしてクソバカでもラスボスとしての格が落ちないとかどんだけだよ
そしてクソバカでもラスボスとしての格が落ちないとかどんだけだよ
275: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:51:30
>>268
有能なボスだと倒すのが難しいから有能そうな無能ボスにする逆転の采配
有能なボスだと倒すのが難しいから有能そうな無能ボスにする逆転の采配
276: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:51:48
>>268
キャラクターの造形が上手いっていうかバカで傲慢なのがよく分かる作りしてたからな
良デザイン
キャラクターの造形が上手いっていうかバカで傲慢なのがよく分かる作りしてたからな
良デザイン
293: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:55:26
天然ドジっ子ワガママラスボス
属性盛りすぎ
属性盛りすぎ
300: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:57:12
>>293
性能盛りまくった天敵派遣してバランスとりますね
性能盛りまくった天敵派遣してバランスとりますね
237: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:45:52
恐怖の象徴だった耳飾りに触れることができるようになったの成長って感じで好き
316: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 20:02:47
1000年以上生きて何も為せなかったって逆にすげぇな
318: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 20:03:10
>>316
慎重鬼者
慎重鬼者
295: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:55:34
殺した人間のことなんて覚えてないぜ
でもお館様の自爆は家族の同意あったのかなぁ…って気になっちゃう
でもお館様の自爆は家族の同意あったのかなぁ…って気になっちゃう
330: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 20:06:47
小物界の大物
317: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 20:02:53
悪役史に名を遺す存在にはなれたよな無惨様
326: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 20:05:48
>>317
ここまで小物なのにラスボスとして相応しいのとかそうそうないしな
ここまで小物なのにラスボスとして相応しいのとかそうそうないしな
218: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 19:41:54
ジャンプNo.1無様主人公 夜神月
ジャンプNo.1無様ラスボス 鬼舞辻無残
こいつらを超えるのは容易ではないぞ
ジャンプNo.1無様ラスボス 鬼舞辻無残
こいつらを超えるのは容易ではないぞ
334: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 20:08:14
ラスボス
主人公たちと死力を尽くして戦う
最後の最後に人間のすばらしさを認め涙する
主人公にすべての力を託す
瀕死の状態だった主人公を救う(ついでに目と左手も治す)
なんだ、無惨様って少年漫画の王道ボスじゃん
主人公たちと死力を尽くして戦う
最後の最後に人間のすばらしさを認め涙する
主人公にすべての力を託す
瀕死の状態だった主人公を救う(ついでに目と左手も治す)
なんだ、無惨様って少年漫画の王道ボスじゃん
333: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 20:08:09
私は間違えないといった無惨が間違いを認めて人の思いの強さを知ったのは成長だと思う
335: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 20:08:54
>>333
でも結局上っ面だけだったのが実に無惨様
でも結局上っ面だけだったのが実に無惨様
85: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:56:37
ジャンプの「シリアスな笑い」を体現する男
93: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 06:10:27
この人本当に自分のことしか考えてないから
悪役として純度高いんだよ
悪役として純度高いんだよ
97: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 06:36:55
「予想を裏切り期待は裏切らない展開」の模範解答と言える
103: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 06:42:21
>>97
うわっそう来るのか!って気持ちと無惨ならやるわこれ…って気持ちが同時に来たからな…
うわっそう来るのか!って気持ちと無惨ならやるわこれ…って気持ちが同時に来たからな…
15: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 04:41:08
ここの展開は神がかってた
無惨様は最高のラスボスや
無惨様は最高のラスボスや
52: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:32:39
ここの一連流れは本当に最高だった
からの
やっぱり頭無残だったわ…
展開は見事