【呪術廻戦】芥見下々先生って週刊連載にアニメに劇場版で大忙しだと思うから体に気を付けて欲しい
1: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:22:17

体に気を付けてよ?
2: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:22:51
目がもう一つしかないからな…
3: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:23:29
漫画家って中々長生きできねぇ職業なんだなあと
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:23:40
若いしまだ大丈夫だろ
呪術までは何とかなるよ
次回作とかは知らん
呪術までは何とかなるよ
次回作とかは知らん
8: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:28:23
>>5
これだけ話題作になるとどれだけ続くかとか結末どうなるかはともかく呪術終わったら次の話がもう来るんだろうなとは思う
これだけ話題作になるとどれだけ続くかとか結末どうなるかはともかく呪術終わったら次の話がもう来るんだろうなとは思う
159: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:07:18
猫まだ28でしょ?
あと2年ぐらいは無茶できるよ
あと2年ぐらいは無茶できるよ
10: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:32:34
本人の言う30巻だかで終わるかはともかくあまり長期にはしなさそう
12: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:32:39
単眼猫ってなんか不摂生なの?
24: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:37:18
昔はもっと体格良かったのに足がどんどん痩せてるから心配
27: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:38:42
>>24
絵の話じゃねーか!
絵の話じゃねーか!
20: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:36:10
たまに休載してるのと
週刊連載しながら単行本作業しながらアニメ全話にアニオリ原案提供してると知って
ちょっと心配しただけだよ
週刊連載しながら単行本作業しながらアニメ全話にアニオリ原案提供してると知って
ちょっと心配しただけだよ
138: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:01:41
単眼猫は今年入ってから体調不良で休載してたし今週の巻末でも体調崩したって言ってたから心配
すごく心配
すごく心配
42: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:42:39
定時出社の会社づとめよりは早死にしやすいだろうなとは思う
33: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:41:03
昔から有名漫画家が定期的にえっこんなに若くして死ぬの?ってなってるから
事実はどうあれみんな早死にするってイメージしてるよ・・・
事実はどうあれみんな早死にするってイメージしてるよ・・・
22: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:37:08
肉体面もそうだけどメンタル案件もぽつぽつ見受けられてつらい
18: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:35:36
マジで命削って描くんだな
25: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:37:42
別の猫の件もあるんだしいい加減ローテーション休載導入しろやとは思ってる
6: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:24:11
ジャンプの猫はやべぇのがいたからな
149: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:05:46
第二の猫にはならないでくれ
9: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:31:57
既に二代目だからな
7: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:25:37
一作目でヒット飛ばして体が持つウチに稼いで引退が最高
11: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:32:38
>>7
ワニは前世でどれだけ徳積んだのってレベルであまりに短期で稼いで華麗に逃げ切りキメ過ぎてると思う
ワニは前世でどれだけ徳積んだのってレベルであまりに短期で稼いで華麗に逃げ切りキメ過ぎてると思う
16: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:35:08
尾田っちに限らず週刊連載はもうちょい気軽にお休みもらえてもいいんじゃないかと思わなくはない
呪術は定期的に休めていい傾向だけど
呪術は定期的に休めていい傾向だけど
31: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:40:38
>>16
というか無理が来てるから休ませる方向じゃないかな…
尾田っちは定期休が出来上がってるけど他はやばくなったらお休みって感じだし
というか無理が来てるから休ませる方向じゃないかな…
尾田っちは定期休が出来上がってるけど他はやばくなったらお休みって感じだし
26: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:37:52
本人的に休載したくなさそうだったけど編集が維持でも捩じ込んでんのかな
32: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:40:52
アニメ監修!ファンブック!連続カラー&表紙!コミック連続刊行!
作者はしぬ
作者はしぬ
35: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:41:16
>>32
はい…やります…はい…
はい…やります…はい…
163: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:08:59
漫画家って大ヒットしたら本当に凄いからな…
209: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:22:39
アニメ化はファン拡大の大チャンスだから巻頭カラーとか単行本連続刊行とかで世間と作者の体に大攻勢かけるもんね
39: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:42:20
単眼猫は今が勝負とばかりにノリノリでほいほい引き受けてそう
51: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:43:37
世代の近い人たちがあとは頼みますって抜けてっちゃったからな…
34: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:41:13
ワンピースを例にすると週間界隈ではジャンプは売れれば月一回休載が許されるから超ホワイトとも言える
そこまで売れなくても3ヶ月に一回くらい許される他の方が良い待遇かもしれない
そこまで売れなくても3ヶ月に一回くらい許される他の方が良い待遇かもしれない
37: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:42:06
>>34
週刊界隈だと休載ローテ出来上がってるほうが多くないかな
週刊少年誌で絞るとジャンプのがマシだけど
週刊界隈だと休載ローテ出来上がってるほうが多くないかな
週刊少年誌で絞るとジャンプのがマシだけど
48: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:43:27
>>37
むしろサンデーやマガジンのがローテ休みやってないか
青年誌に比べるとそれでも少ないけど
むしろサンデーやマガジンのがローテ休みやってないか
青年誌に比べるとそれでも少ないけど
53: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:44:06
>>48
サンデーは満田先生以外ローテ休みあるっけ
サンデーは満田先生以外ローテ休みあるっけ
58: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:45:23
>>53
コナンとかサッカーとか波濤とかは休み入れつつ連載してる
コナンとかサッカーとか波濤とかは休み入れつつ連載してる
74: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:47:55
ヤンジャンは休めるイメージあるけどな
78: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:48:46
>>74
ヤンマガとかもローテ休みがデフォだから週刊少年誌が特にムチャさせてる
ヤンマガとかもローテ休みがデフォだから週刊少年誌が特にムチャさせてる
47: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:43:08
ジャンプは違うけど持ち回りで休ませてるとこ多いよね
59: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:45:29
メディアの関連仕事が増えて昔より忙しいのもあるんだろうけど
最近のジャンプは人気出たら休載や減ぺには柔軟だよね
最近のジャンプは人気出たら休載や減ぺには柔軟だよね
218: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:26:30
単行本作業あるときは休むぐらいがちょうど良さそうかなと思うときはある
43: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:42:40
ワンピは休んでるようでアニメやグッズの資料出しもやってるから実は休めてないとか言ってた
まぁ毎週連載しながらそれさせてたのがそもそもおかしいのだが
まぁ毎週連載しながらそれさせてたのがそもそもおかしいのだが
61: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:45:55
昔はアニメ化決まっても作者はノータッチで編集がオッケー!って言うだけだったけど
今は登場する全キャラ分の三面図を作者が提出する必要あるから負担が全然違うらしい
今は登場する全キャラ分の三面図を作者が提出する必要あるから負担が全然違うらしい
72: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:47:33
>>61
作中でちょっとキャラの部屋出したりするじゃん?
するとアニメになるとそこまで考えてない…って細かい資料を要求されるんだ
作中でちょっとキャラの部屋出したりするじゃん?
するとアニメになるとそこまで考えてない…って細かい資料を要求されるんだ
62: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:46:06
毎週楽しみにしている子供達を裏切ることにならないか?が常套句の編集
69: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:47:00
>>62
雑誌売れてた昔はそうだけど
今は単行本の利益の方がでかいからそんなに
雑誌売れてた昔はそうだけど
今は単行本の利益の方がでかいからそんなに
67: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:46:54
夜桜とかめっちゃ酷使されてる…
表紙+巻頭カラー+34ページってお前…
表紙+巻頭カラー+34ページってお前…
76: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:48:05
>>67
定期的に中堅酷使シーズンあるよね
定期的に中堅酷使シーズンあるよね
77: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:48:38
>>76
中堅たちも上手くそれに乗ればより上に行けるチャンスでもあるから…
中堅たちも上手くそれに乗ればより上に行けるチャンスでもあるから…
71: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:47:30
アニメとかメディアミックス展開が無くても現在有望株だとそれはそれで酷使される
最近だと夜桜が10週中5回センターでその中で二週連続カラーとか3ページカラー+見開きが混じっててそれから少し落ち着いたと思ったら表紙巻頭カラー+34Pという
最近だと夜桜が10週中5回センターでその中で二週連続カラーとか3ページカラー+見開きが混じっててそれから少し落ち着いたと思ったら表紙巻頭カラー+34Pという
246: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:42:06
ぶっちゃけ月3回で十分じゃねえかなとは思う
134: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:00:56
編集は休ませろと言っても作家本人が休みを取りたくないのもあるだろうから難しいところだ…
85: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:50:11
子供の1週間は長いから週刊少年誌で休むと人気に響くのはわかる
102: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:53:14
>>85
ジャンプとかはアンケートでその辺把握してるから休んだときの子供の熱の冷め方を強く感じてそう
ジャンプとかはアンケートでその辺把握してるから休んだときの子供の熱の冷め方を強く感じてそう
127: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:00:13
>>85
呪術は合併+休載で実質1ヶ月近い休みになったのは辛かった
でもいっぱい休んで欲しい…
呪術は合併+休載で実質1ヶ月近い休みになったのは辛かった
でもいっぱい休んで欲しい…
88: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:50:49
酷使にビビるのはDr.stone
93: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:51:48
>>88
原作も作画も2人とも掛け持ちなのであのレベルまでいくと酷使というか普通に作者側もノリノリな気がする
原作も作画も2人とも掛け持ちなのであのレベルまでいくと酷使というか普通に作者側もノリノリな気がする
91: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:51:35
ボイチがおかしい
92: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:51:43
Dr.stoneあのクォリティでよく週刊でできるなと思う
124: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:59:25
漫画描くのが好きだからこそ寝食よりも漫画を優先して死んじゃうケースが多いので出版社は無理矢理働かせるよりむしろ体調管理しろ!って言う立場らしいな
128: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:00:22
>>124
つきっきりで監視するわけにもいかないからねえ…
つきっきりで監視するわけにもいかないからねえ…
130: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:00:34
>>124
それこそ単眼猫は今いいとこだから休ませないで…って当人がやって限界来てそうなイメージ
それこそ単眼猫は今いいとこだから休ませないで…って当人がやって限界来てそうなイメージ
122: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 16:58:47
作者が過剰にこだわる人じゃないなら書き込みに関しては素直にアシスタントに任せた方がいいとは思う
131: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:00:39
ワートリが流石に切っ掛けになったのかあのへんからジャンプの酷使体質も多少改善しようとしてる傾向は見える
139: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:01:50
アニメ監修とかじゅじゅさんぽ原作とかは猫がなんか意地でもやってる感じだった
141: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:02:44
>>139
わざとか偶然か展開が微妙に本誌内容とリンクしてたのはすごいと思う
わざとか偶然か展開が微妙に本誌内容とリンクしてたのはすごいと思う
168: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:10:39
ちばてつやのエッセイ漫画読んだら連載中はヒロポン打ちながら頑張ってたけど力石が死ぬと共に自分も倒れたと描いていて
大変な時代だったなあとおもう
今業界の労働環境が改善されてるかは知らん
大変な時代だったなあとおもう
今業界の労働環境が改善されてるかは知らん
224: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:29:58
水木しげるが口酸っぱく言ってた睡眠の重要性って本当大事なんだな…運動も大事だろうけど
186: 名無しのあにまんch 2021/05/20(木) 17:16:00
贅沢言わないからみんな妖怪の総大将くらい長生きして欲しいよ