【感想】 今週のヤンマガに特別読み切りハンチョウVSイチジョウが掲載
2: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 19:05:47
ワンナイト人狼とナメックで笑った
![](http://img.animanch.com/2021/04/26-21-27-50.jpg)
3: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 19:06:58
![](http://img.animanch.com/2021/04/26-21-28-16.jpg)
一条がハンチョウたち三人を遠巻きに見てるだけだったから
コラボした意味は薄いというか、一条をモブ店員に置き換えても変わらなさそうだったのがもったいない
もっと腹割って直接話してほしかったな
コラボした意味は薄いというか、一条をモブ店員に置き換えても変わらなさそうだったのがもったいない
もっと腹割って直接話してほしかったな
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 19:09:30
でもまあハンチョウ三人組を傍から見てる反応は意外と少ないから新鮮ではあった
7: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 19:11:34
>>6
10代から見たら痛いおっさん3人組だよな…
10代から見たら痛いおっさん3人組だよな…
9: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 19:13:20
班長と一条はカイジ時空だと普通に地下で合流してるんかな
22: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 20:01:09
まぁトネガワVSハンチョウみたいにガッツリ絡んで欲しかったというのはある
11: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 19:27:39
ハンチョウ達はちゃんと打ち解けてるけど
親しき中にも礼儀がある感じがいいよね
親しき中にも礼儀がある感じがいいよね
21: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 20:00:42
>>11
木村さんみたいに解放された人と黒服はどうなんだろ
木村さんみたいに解放された人と黒服はどうなんだろ
14: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 19:40:58
時代考証おかしいというのは置いとくにしてもイチジョウとハンチョウとカイジで
時系列も訳わからなくなってきたな
時系列も訳わからなくなってきたな
16: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 19:42:38
>>14
そりゃイチジョウ、ハンチョウ、トネガワ→カイジだろ
ギャグ漫画なんだから時代なんて適当よ
そりゃイチジョウ、ハンチョウ、トネガワ→カイジだろ
ギャグ漫画なんだから時代なんて適当よ
17: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 19:42:39
>>14
考えるだけ無駄だから
考えるだけ無駄だから
15: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 19:42:37
監視役の黒服って大変だよね
23: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 20:02:47
原作通りの設定ならカイジ本編は
ハンチョウが班長になってから数年後
一条は、大学行った同級生が内定決まってから4年後
なのでどう考えても一条19歳の時のイチジョウと、ハンチョウの時期は合わないんだが
まあギャグスピンオフだから気にするな
ハンチョウが班長になってから数年後
一条は、大学行った同級生が内定決まってから4年後
なのでどう考えても一条19歳の時のイチジョウと、ハンチョウの時期は合わないんだが
まあギャグスピンオフだから気にするな
25: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 20:07:10
>>23
4年前には下っ端だったのに5年前には存在した沼を店長になってから生み出したことになってる一条
4年前には下っ端だったのに5年前には存在した沼を店長になってから生み出したことになってる一条
10: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 09:22:49
イチジョウはかなり積極的に時系列を破壊しにきている
11: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 09:56:22
イチジョウはニンテンドースイッチでスプラトゥーンしてる時代だもんな
12: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 10:00:39
>>11
ハンチョウもswitchの桃鉄買った宮本さん家に行ってるから同年代だな
ハンチョウもswitchの桃鉄買った宮本さん家に行ってるから同年代だな
14: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 10:15:33
おかしい…ハンチョウもイチジョウも人間味溢れながらも邪悪で強欲な恐るべき敵役だった筈…
18: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 10:18:55
>>14
班長は人のマスターボール勝手に使うぞ
班長は人のマスターボール勝手に使うぞ
23: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 11:13:22
>>18
よく判らんけどいい肉喰っちゃお…
よく判らんけどポケモン進めちゃお…
よく判らんけどいい肉喰っちゃお…
よく判らんけどポケモン進めちゃお…
21: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 10:41:52
班長は時々「また地下のクズどもから巻き上げるか‥‥!」って邪悪な笑み浮かべるぞ
5: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 00:35:59
カイジが地下来たのが2030年くらいになりそうだけどまあ…どうでもいいことだろう…
31: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 00:50:57
>>5
すでに確定してる方をズラす…それくらいの大胆さもスピンオフを楽しむには必要…
すでに確定してる方をズラす…それくらいの大胆さもスピンオフを楽しむには必要…
8: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 00:37:01
wifiとか使えるようになってるのに一条が働いてるって時点でめちゃくちゃすぎる…
9: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 00:38:43
時系列気にしないだろという判断のもとだろうし
まあそれでいいと思う
まあそれでいいと思う
11: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 00:40:26
ここだけで本編との整合性を考えたら
カイジが地下落ちするとしたら後5〜6年後とかになるので
ハンチョウはまだまだ安泰だな
カイジが地下落ちするとしたら後5〜6年後とかになるので
ハンチョウはまだまだ安泰だな
12: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 00:41:59
ハンチョウが元気であればそれでいい
14: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 00:42:42
本家カイジはまだ律儀に1990年代設定守り続けてるけど
ハンチョウはiPad使うし一条もスマホ使うのでパラレルなのは確定だよ
ハンチョウはiPad使うし一条もスマホ使うのでパラレルなのは確定だよ
16: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 00:43:31
メタ的に一ヶ月くらい海外で豪遊する計画立てないとカイジたちは来ないからなこの時空だと永久に来ない
33: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 00:51:49
スピンオフ組は世界観現代だから…
36: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 00:52:40
むしろそういうこと気にする人いたんだって感じだ
24: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 20:05:48
ハンチョウ世界なら時空超えるくらいはしてきそう
27: 名無しのあにまんch 2021/04/26(月) 20:23:56
>>24
まあ実際超えてるしな…
まあ実際超えてるしな…