【進撃の巨人】アニメ最新話のニコロさんの演技よかったね
2: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 17:48:53
例の回は声優の演技が迫真でいいよね
|
|
3: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 17:49:39
サシャが可愛いすぎるだろ
6: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 17:50:48
なんか勝手に周りがお付き合いしてるみたいに言ってたけど
サシャは多分ニコロのこと恋愛対象としては見てないよね
サシャは多分ニコロのこと恋愛対象としては見てないよね
7: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 17:52:18
>>6
諫山公式カップルです
諫山公式カップルです
12: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 18:11:08
>>7
先生の公認ってことは絶対サシャに自覚ないじゃん…
今際の際に気づいてニク…じゃなくてニコロ…だったやつじゃん…
先生の公認ってことは絶対サシャに自覚ないじゃん…
今際の際に気づいてニク…じゃなくてニコロ…だったやつじゃん…
11: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 18:07:06
あの化粧っけゼロなサシャがちゃんとおめかしして発狂暴食モードにもならずメシ食ってるというものすごい光景
14: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 18:13:02
周りが恋人同士だと思うぐらいだし実際に付き合ってたかはともかくサシャもニコロのこと異性として意識していたと思うけどな
25: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 18:19:05
>>14
ここのきれいな顔して食べてるのはそういう意識あったと思うよね…
ここのきれいな顔して食べてるのはそういう意識あったと思うよね…
31: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 18:37:38
死ぬべきではなかったすぎておつらい…
38: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 18:47:00
ブラウスさんの名演説からニコロ改心からの
カヤの嗚咽のくだりキツすぎない…
カヤの嗚咽のくだりキツすぎない…
43: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 18:48:18
カヤがもう本当に言葉にならない殆ど絶叫で
なんでこんな…なんでこんなことに…ってなった…
なんでこんな…なんでこんなことに…ってなった…
14: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:38:41
美しい…って言葉がスッ・・・と出てきた
あんな可愛い顔したカヤが無垢巨人みたいな表情浮かべるのいいよね…
あんな可愛い顔したカヤが無垢巨人みたいな表情浮かべるのいいよね…
17: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:39:05
原作はすごい味のあるシーンだったんだな…
26: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:39:51
やっぱりインパクトは原作の方があるな
ノータイムで殺意が降りかかってるのが美しすぎる
ノータイムで殺意が降りかかってるのが美しすぎる
21: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:39:34
アニメよりやっぱこっちの方が美しい
52: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:47:51
アニメも良かったんだけどやはり原典の勢いには敵わなかった
30: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:40:36
この表現は漫画しか出来ないな
22: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:39:37
原作の私が憎くないの?に対しての即答だからな…
34: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:41:05
お前が今まさに言った事だからな
どっちが先かなんて関係ないってな
どっちが先かなんて関係ないってな
37: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:41:55
>>34
それ言ったのニコロだぞ
それ言ったのニコロだぞ
48: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:45:40
血が上って殺しに行くけど義父になるかもしれなかった人に静かに諭されてすすり泣くニコロが
きつい
きつい
24: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:39:43
止められた後のカヤの嗚咽も名演だった
56: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:50:10
このシーンの後はアニメが良いと思った
61: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:51:35
アニメは殺意マシマシで漫画は芸術だ
64: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:52:46
セリフとの対比が美しいシーンでもあるからアニメだとどうしても難しいんだ
67: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:54:15
よりによって同郷の人間に殺したエルディア人の仇って殺意向けられた後にこれだからなガビちゃん
もう流れが美しすぎて
もう流れが美しすぎて
79: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:01:55
>>67
同郷のそれも殺すのが仕事の兵士に敵の仇と殺されかけた
殺した相手の両親に許された
それまで敵と知って良くしてくれた友人に殺されかけた
ジェットコースター過ぎる…
同郷のそれも殺すのが仕事の兵士に敵の仇と殺されかけた
殺した相手の両親に許された
それまで敵と知って良くしてくれた友人に殺されかけた
ジェットコースター過ぎる…
125: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:38:24
ニコロの中の人が肺から絞り出すような名演すぎる
116: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:23:40
一枚絵としての魅力は原作だけど
アニメは動作と演技のお陰で別方向に美しいと思いますよ私は
アニメは動作と演技のお陰で別方向に美しいと思いますよ私は
74: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:57:12
ニコロもガビもブラウスさんもカヤもすごくいい演技だった…
82: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:03:31
ずっと冷静だったブラウス夫妻が
泣き叫ぶカヤを抱いて一緒に泣いてしまうところで俺も泣いた
泣き叫ぶカヤを抱いて一緒に泣いてしまうところで俺も泣いた
5: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:15:26
![](http://img.animanch.com/2021/03/1615201925814.jpg)
8: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:16:35
アニメはここより直後の号泣に全振りだった
11: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:17:31
>>8
これめっちゃ効いた…
これめっちゃ効いた…
14: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:17:54
この今にも動き出してガビの脳天をかち割りそうなカヤ良いですよね
13: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:17:40
ニコロさんとカヤ凄いいい声してるね…
42: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 18:48:03
ファイナルシーズンは中盤はアクション控えめだからか声優の演技が光るシーズンになってるな
16: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:39:02
世界名画
12: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:38:19
問いかけとその答えが一枚に内包されているまさしく名画
4: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:36:51
名画いいよね…
5: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:37:19
良いスピード感だった
7: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:37:25
最近の回これのせいでずっとニヤニヤしてた
8: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:37:31
美しい回が続くな
86: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:05:14
毎週のように例の回があるな…
11: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:38:11
キャストが全員名演すぎる…
21: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:20:07
おめかしサシャの回想が見れなかったのは残念だったがそれを差し引いて余りある演技だった
でもあの回想絵は時系列入れ替えてどっかにねじ込んで欲しい
でもあの回想絵は時系列入れ替えてどっかにねじ込んで欲しい
22: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:20:17
アニメのシュバっと寄ってきて殺そうとしてくるのもなんか面白かったから良い
36: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:25:26
ニコロがデトロイトのコナーの人と聞いて納得の演技力だった
45: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:28:03
ニコロがファルコをワイン瓶でぶん殴るシーンも原作の方が迫力あった気がする
でもあのガビ山先生渾身の一コマを再現するのは難しいからしゃーないかなとも思う
でもあのガビ山先生渾身の一コマを再現するのは難しいからしゃーないかなとも思う
61: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:32:54
ニコロの独白からカヤの芸術まで本当におつらいすぎる回だった
63: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:33:44
このへん何のカタルシスもないのにめちゃくちゃ面白いから困る
64: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:34:32
関係ねンだよ!どっちが先とかッぁ!!
77: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:39:22
>>64
鬼気迫る演技すぎる…
鬼気迫る演技すぎる…
70: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:37:53
本筋とは関係ない人間関係のゴタゴタなのに超面白い
94: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:44:59
レストランのシーンは誰もが悪くないからこそ美しい・・・
125: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 20:58:11
ニコロさんの声優はマジで凄いと思った
127: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 21:00:12
今週は個人的にサシャ父の演技がすごく良かった
ゲインの人だと聞いたけど全然違いすぎてビビる
ゲインの人だと聞いたけど全然違いすぎてビビる
23: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:35:21
この後ガビに助けられてサシャとガビが重なるところも美しい
2: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:45:40
原作の美しすぎる構図の評価が高くなるのはわかるけどこっちも別種の鬼気を感じて好き
6: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:52:18
>>2
このあとの慟哭が美しすぎて困る
このあとの慟哭が美しすぎて困る
3: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:48:20
ブラウス夫妻はなんとか割り切れたけど
ガビたちと同い年のこの子にそんなの難しいよな…
ガビたちと同い年のこの子にそんなの難しいよな…
16: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:16:07
>>3
この後もガビの見えてないところで(見えてる)死ねばいいのにって言ってるけどまぁしょうがないよなって思う
この後もガビの見えてないところで(見えてる)死ねばいいのにって言ってるけどまぁしょうがないよなって思う
4: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:49:26
こっちはただの可哀想なマーレの子かと思って面倒見たらよりによって命の恩人の仇だったからね…
仕方なかったって奴だ
仕方なかったって奴だ
5: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:49:36
サシャの父ちゃんも割り切ろうとしてるだけでカヤと泣き合ってるの美しい…
12: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:01:50
突然の行動にカメラマンが驚いてる感じの演出だった
17: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:17:30
この一週間はこの顔見るために生きていたってとこもある
25: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:37:31
サシャの死を延ばした編集は満足していることだろう
27: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:39:54
積み重ねた分だけカタルシスが本当にすごいなこの作品…
10: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:55:52
流石に当時からここまで練ってたわけじゃないだろうけど美しすぎる回収だった
11: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:57:16
中の人いい演技だった
18: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 01:22:00
中の人のファンだったから好評で嬉しい
7: 名無しのあにまんch 2021/03/08(月) 00:53:04
いい迫力だった
動きと声がつくと鬼気迫る感じが出る
原作のいきなりぶっこんできた感じも好き
動きと声がつくと鬼気迫る感じが出る
原作のいきなりぶっこんできた感じも好き