【ポケモン】キッサキシティの限界集落感がすごい
2: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:20:37
自転車も使えないクソみたいな集落
3: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:21:15
よく考えたら普通の民家が二件しかない…
12: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:26:37
>>3
今マサラタウンの話した?
今マサラタウンの話した?
31: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:36:03
マサラはトキワが近いからまだマシ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:23:13
ジムの横のとこに人埋まって死んでそう
5: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:23:58
民家2つしかないのにクレーンはあるんだ
6: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:24:10
正直町というのも無理があると思う
7: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:24:47
ほぼキッサキ神殿と港のためになんとかあるような場所
16: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:27:08
>>7
むしろこんな僻地になんのために港があるんだ…炭鉱があるわけでもあるまいし
むしろこんな僻地になんのために港があるんだ…炭鉱があるわけでもあるまいし
23: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:29:34
>>16
山経由で来るよりはよっぽど楽だし…
でもミオシティからは来られないんだっけ
山経由で来るよりはよっぽど楽だし…
でもミオシティからは来られないんだっけ
8: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:25:14
なんもねえ
9: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:25:34
レジェンズ時代でも神殿はありそうだけど
町は無さそう
町は無さそう
10: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:25:53
北海道的ではある
11: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:26:16
こんな僻地の神殿の管理人ポジさせられてるスズナ
24: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:29:53
スズナが可愛くなくておっ○○デカくなかったら
何もないと言っても過言ではないところだった
何もないと言っても過言ではないところだった
13: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:26:44
稚内?
18: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:27:23
>>13
わっかんない
わっかんない
21: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:27:45
>>18
はかいこうせん
はかいこうせん
15: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:27:04
ジムがあるから仕方なくポケセンとショップがある感じ
17: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:27:21
雪の結晶みたいな形してたんだ…
20: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:27:37
出るにはテンガン山を経由しなければならないのも相当クソ
22: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:28:10
よくジムなんていう公的施設置いてもらえたなこの限界集落
25: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:31:58
研究施設でもあれば現実にもある感じになるんだけどね
26: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:32:43
逆にジムがなかったら人がもっと来なさそうな立地してる
27: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:33:13
神殿あるし近くにユクシーの湖あるし学術的な価値は高い
28: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:33:23
かわらずのゴーストタウン
29: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:34:28
>>28
さすが北国は陰湿だ
さすが北国は陰湿だ
30: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:35:04
>>28
進化しないゴーストとかただの嫌がらせだろが!クソ!
進化しないゴーストとかただの嫌がらせだろが!クソ!
38: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:37:56
>>28
通信進化のチュートリアルと戦力補強で進化させてくれても良かったのに…
通信進化のチュートリアルと戦力補強で進化させてくれても良かったのに…
33: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:36:33
ゲーフリとしてはゴーストタウンの田舎は変わり様がないとしてあの交換を置いてたのかもしれない
39: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:38:02
>>33
どちらにせよ設定したやつが陰湿なのは変わりないんだ
どちらにせよ設定したやつが陰湿なのは変わりないんだ
36: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:37:13
リメイクで嫌がらせゴーストも再現されるのかな
34: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:36:50
入口の閉塞感がクソすぎる…
32: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:36:23
デフォルメされているとはいえかなり不便そう
43: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:39:18
北海道の北端なんてこんなもんだろ
46: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:39:27
日本最北端の稚内を馬鹿にすんなし
47: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:39:36
リアル言い出したらトバリとかヨスガとかもっとしょぼいはずだし…
59: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:44:13
でも山越えて雪道越えて…ってのはプレイしててわくわくしたし…
64: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:45:35
こんなところに何をコンテナで運んでくるんだろう
71: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:50:05
>>64
こっから運び出すのでは
こっから運び出すのでは
74: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:53:22
現実の北の果はもっと寂れてるから…
80: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 18:01:48
>>74
流石に街を名乗ってる場所はこれ程じゃないよ!
流石に街を名乗ってる場所はこれ程じゃないよ!
75: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:54:01
限界集落より先の消滅集落なんて言葉もあるんだね…
76: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:57:35
このあたりの道路のBGMって雪の切なさみたいなメロディなのに急にノリノリになるから苦手
77: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:57:50
こんなクソみたいな土地で根性でミニスカ履いてオシャレ貫いてるのすげえな
84: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 18:06:14
ここであの格好のスズナはちょっとタフすぎる
薄着すぎる…
薄着すぎる…
78: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:58:14
真ん中に店全部集めろ
81: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 18:03:05
>>78
それで栄えるなら旭川は衰退しねえんだ
それで栄えるなら旭川は衰退しねえんだ
83: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 18:06:00
クレーン動かないかな新作で
86: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 18:07:14
港なんかあったっけ…
プラチナの追加要素?
プラチナの追加要素?
87: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 18:08:16
>>86
元からあります…
元からあります…
89: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 18:11:39
>>86
プラチナだと船の先に流氷が追加されて船自体もいかつく改造されてた…筈
プラチナだと船の先に流氷が追加されて船自体もいかつく改造されてた…筈
61: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:44:50
こんなんでもシティだからタウンは相当田舎
90: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 18:11:45
まあ町があるのはいいよ
なにシティ名乗ってんだおこがましい
なにシティ名乗ってんだおこがましい
91: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 18:12:19
歴代でも屈指のアクセス不良だよねここ
63: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:45:19
あの山道は一回通ったらもう通らなくなるんだよな
飛ぶ
飛ぶ
94: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 18:14:00
空を飛べないとあの山道を行くしかないからな
67: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:46:08
ポケモンにライドして雪道を軽々突破できるようにしてほしい
53: 名無しのあにまんch 2021/03/07(日) 17:41:34
モデルが北海道なのこのスレで何年かぶりに思い出した