【ポケモン】サイホーンのデザインよく見たらカッコいい

  • 94
1: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:02:14
5: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:08:04
>>1
よく見なくてもカッコいいやろ
というかこの動物的な四足フォルムから
テンプレ二足怪獣フォルムのサイドンに進化するという意外性がすごい
と当時は思ったなぁ
4: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:06:50
サイドンより恐竜感があって好きだった
79: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 14:32:40
ほんとこのスタイル進化後より好き
58: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 13:10:55
OPのライバルに出てたりポケスペとオリジンでサカキが使いこなしてたりアニメだとダツラの手持ちに入ってたりと進化前だけど結構優遇されてるポケモン
見た目もサイドンより強そう
17: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:31:32
イメージよりデティール細かいというか装甲のデザインがスタイリッシュで凝ってるよね
描こうと思っても見本がないと真似できないというか…その点サイドンの方がシンプルなラインしてる
12: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:14:12
俺はサイホーンもサイドンもドサイドンも好きだぞ
7: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:09:33
モルカーみたいで可愛い
8: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:10:22
タイプがじめんかいわだけだったらなぁ
すげぇ活躍させたい見かけをしているだけに残念
10: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:12:15
>>8
初代でもメジャーな水と草に4倍だもんなぁ…
いいカモだった
77: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 13:50:21
サイは地面属性っぽいけど岩要素はどこじゃろ
78: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 13:53:17
見たまんま岩っぽいじゃん
19: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:35:34
今の初代対戦環境だと評価高いらしいな
81: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 14:42:18
研究の結果初代サイドンが初代の環境メタくらいに地位向上してたのは吹いた
33: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:44:22
元ネタが非常にわかりやすい
3: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:05:41
頭の雰囲気がガブラに似てるなあって思ってた
14: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:21:52
図鑑で脳みそが小さいだの頭が悪いだの色々書かれてて笑った
1: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:13:34
ポケモン図鑑の作成者はサイホーンに恨みでもあるのか
2: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:16:28
研究者間の共通見解だから正しい生態かもしれない
9: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:23:18
ルビー、オメガルビー
ひたすら まっすぐ つきすすみ こわしまくる。こうてつの かたまりに ぶつかっても へいきだが 1にち たつと ちょっと いたみを かんじる。
22: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:54:16
青、リーフグリーン
ほねが じょうぶで にんげんの 1000ばい かたい。たいあたりで おおがたトレーラーも ふっとばす。

銀、ソウルシルバー
じぶんの すすんでいる ほうこうに なにが あろうと きにしていない。ぜんぶ とっしんで こわすだけだ。
15: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:35:32
ダイパのダメ押しの一文が酷い
3: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:17:15
サイホーンレースできるレベルの知能あるし…
6: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:18:06
なんかでサイホーンに乗るタイトルなかったっけ
めっちゃ手伝ってるやん!
それともたまにひき殺されたりしてんのか
5: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:17:50
これ程頭の悪い生物に乗ってたXYってかなり危険な事やってたのでは
4: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:17:35
デザインがいいからバランスを取りたい
18: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:47:07
サイドンになるとどうなるの
19: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:48:09
>>18
二足歩行になって賢くなったとか
31: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:44:09
大体の怪獣図鑑に「力は強いが脳みそが小さいので怒りっぽくて頭が悪い」とか書かれてたレッドキングの影響かねえ
35: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:46:10
>>31
初代のポケモン図鑑はウルトラ怪獣図鑑のオマージュだからそうだろうな
41: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:56:03
>>35
ウルトラ怪獣手帳ってのが図鑑のテキストの参考になったらしい
ナパーム弾やインド象はこの本に出てくる
26: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:40:33
どの作品か忘れたけど
自宅近くの乗せてくれるサイホーンが可愛かった
32: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:44:20
>>26
XYだな
37: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:48:26
>>32
それだった
動きがぴょこぴょこしてて可愛い
45: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:58:19
サイホーン-サイドンのラインは完成されてる
28: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:41:07
耳を無くさず眉毛を足さなきゃドサイドンって結構カッコいいと思うんだよな
特に肘が伸びた掌キャノン腕がイカス
36: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:47:24
>>28
尻尾が球状なのも初めは違和感あったけど怪獣感があっていい
60: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 13:13:13
旧裏のイラストいい…
技の名前もかっこいい
65: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 13:17:32
ルカリオ映画で描かれた戦場で活躍するサイホーン
武装した姿もカッコいい

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察サイホーンポケモン

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:14:23 ID:gyODgxNDQ
ケツに挿入れたら気持ち良さそう
0
11. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:17:20 ID:EwMjE5ODc
>>1
 尿道にも突っ込んで前後しろ
0
19. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:23:47 ID:A5NDQ1MTI
>>11
前後おおおおん!
0
25. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:27:59 ID:MwNjE4ODQ
>>19
去年の大賞作品だったっけ?
0
38. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:45:50 ID:EzNjU1ODA
>>25
もう10年前です...
0
31. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:34:02 ID:E1NjU4ODg
>>1
通常とは違う快感と聞いて後ろ開発しようとか考えてたけどあんたを見てやめようと思った
ありがとう
0
62. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:32:41 ID:k5OTU4MTQ
>>1
サイホーンはいいが、サイドン、ドサイドンはニドキングと同じで、3Dになったら、なんかのっぺりしてんな。

ゲーム作るのって大変よね。
0
72. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 23:12:45 ID:kzNzY0Mjc
>>1
恐らく同人や開発され尽くした俳優を見て思ったんだろうけど、んな事やったら絶対痛いぞ
特殊な人を除いて、女性も男性も気持ちいいのは神経が刺激される場所
んで、そこを適切な力加減オーバーして過剰に刺激されると痛い、具体的には摩擦が強かったり変な突起があると前も尻もマジで痛い
1人用道具で男性用も女性用も、評価高いのは柔らか素材使ってたり下手な突起が無いじゃろ?アレムダだしマジで邪魔なんや
0
85. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 00:56:53 ID:AwNDkxMDQ
>>72
こんなに為になるコメント久々に見たな
0
92. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 08:40:25 ID:A5Mzk4MjQ
>>72
でも、ブラギガスは堅くてきもぢい゛い゛ぃ゛って…
0
90. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 07:38:31 ID:U4MDQzMDg
>>1
姉畑支遁来たな…
0
2. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:14:41 ID:QxNDUxMjI
ぶっきらぼうな印象を感じるけど、甘えるときは子犬みたいに甘えてきそうでかわいい
0
3. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:14:48 ID:E1NTQzODU
アニポケXYで大型犬というイメージを植え付けられた
0
20. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:24:06 ID:g5ODAwMjE
>>3
俺もサイホーンレーサーになりたい
0
27. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:30:21 ID:MwNjE4ODQ
>>20
俺は背中にテント張って住みたい。
0
4. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:15:27 ID:Q3MzIyNDM
初代のライバルのサイドンが完全に経験値仕様だからね...
雑魚も経験値多め、鈍足なんで先手取りやすいとくりゃ舐められるわな
0
51. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:09:10 ID:cyNjQzNDI
>>4
初代NPCが使う鈍足いわ/じめんタイプなんてカモでしか無いからなぁ
技がショボいし、主役ポケモンのバナとカメに4倍弱点突かれるもんだから攻撃も耐久もよわよわの見掛け倒しだった
0
5. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:15:39 ID:Y4OTEwMDg
ゾイド感あって好き
0
6. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:15:42 ID:IzMTUzODI
背中に乗ってる最中にガンガン揺らして欲しい
0
7. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:16:42 ID:U1NTY3Mzg
恐竜っぽくてすき
0
8. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:17:02 ID:Q2ODEyMzY
かわいくもあり、かっこよくもある、いいデザイン。
0
18. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:22:57 ID:UwNTcxNTI
>>8
エッチでもあるよね
0
9. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:17:11 ID:IyNjk3OTM
ドサイドンはダサイドン
0
22. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:25:04 ID:g0MTYzMzU
>>9
は?ビッグオーみたいでかっこええやろ
0
36. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:40:47 ID:c5MzIzNQ=
>>9
ドサイドン大好きなのにデザイン貶される事多くてすごく悲しい
0
46. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:57:44 ID:kyMTMxMzI
>>9
むしろゴツくて強そうで系列だと1番格好良いだろ
ぶっとばすぞ
0
53. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:10:51 ID:MyNTg4OTg
>>46
それはない
好きだけど進化前と比べるとかわいい系やろ
0
10. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:17:18 ID:I5NDU5MTQ
サイホーンとサイドンのカッコよさの完成度は惚れる

サイホーン系のカッコよさじゃないけどドサイドンもまあ好き
0
83. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 00:50:02 ID:gzNjQxOTk
>>10
ドサイドンは身体の色がいきなり変わったのが気になった
サイホーンやサイドンと同色にしたら映えなかったのだろうかねえ
あとプロテクターがプロテクターしすぎてる感とか
0
12. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:17:20 ID:UxOTk3NA=
サイホーン→かわいい乗りたい♡
サイドン→むちむち怪獣♡
ドサイドン→どうして…
0
56. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:16:32 ID:kyMjEyMDk
>>12
俺は好きだよニックネームにライナーとつけて愛用している
0
81. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 00:43:24 ID:cxNjA5MzI
>>56
オイ…なんで…
0
13. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:17:38 ID:QzNDA2OTA
戦車みたいに堅そうな感じがいいよね
0
14. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:18:05 ID:Y3NTY0NzQ
とげとげポケモン(小並感)
0
26. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:29:35 ID:YyNDE3OTU
>>14
なぞのポケモンよりは考える努力してある
0
67. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:45:56 ID:M5NjMwMjQ
>>26
地元でヒアリングした内容をそのまま記載している説
0
15. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:18:23 ID:AxODg4NjY
図鑑見るとこんなのを乗りこなすカロス人やべーだろと思うけど現実の自動車も死亡事故起こすしポケモン世界ならありえるのかな
0
16. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:22:08 ID:UwNjcwMjU
冷静に見るとあまりサイっぽくない
0
74. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 23:20:15 ID:Q3MjIwMDI
>>16
スティラコサウルスとか恐竜系だよね特に正面顔
0
17. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:22:24 ID:kzNjAxNjY
強そうかつああ脳小さいなこいつって見て分かる設定に忠実な良デザイン
0
21. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:24:53 ID:g1ODc0MDc
サイホーン→サイドンがかっこいいだけにドサイドンはダサい
0
23. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:25:59 ID:UzNzUzNzk
なぜ2足歩行にしてトカゲみたいな尻尾を生やしてしまうのかと思ったら元ネタもダサいな...
0
24. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:27:12 ID:MwNjE4ODQ
ポケスペだと、普通にカッコいいんだけど不人気なんだなドサイドン。
0
28. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:31:12 ID:U4MDEyODU
「いわ/じめん」の組み合わせではなく
「じめん/いわ」のちょっと新しい世界があなたの手に

そう、サイホーンならね
0
29. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:31:15 ID:E2ODM3MzE
こうして並べてみるとドサイドンってサイドンを武装させたみたいであんまり進化してる感無いな
0
37. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:41:26 ID:cyMjkxMg=
>>29
メタルコート組は大体そうじゃねえかな
0
55. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:15:57 ID:cyNjQzNDI
>>37
プロテクター だぞ
着込むとなぜか体色や骨格が変わる不思議装備の模様
0
48. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:59:54 ID:YyMTk1NTg
>>29
ディグダがただ3匹並んだだけに見えるダグトリオよりはまだマシ
0
30. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:32:41 ID:c0MjYwMTc
確かによく見たらサイドンよりもデザイン複雑なんだな
0
32. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:34:20 ID:Y2MjUzNjc
サイドンやボスゴドラってウルトラエッグっぽいわ
0
33. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:34:28 ID:IxMTg3ODQ
頭の悪さをそんなに解説する必要があるほど頭が悪いのか…
0
41. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:52:09 ID:Q3MzQ1OTQ
>>33
ざんねんながら あたまは わるい
0
34. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:36:59 ID:g1NTU2ODI
ドサイドン初登場からずっとかっこいいと思ってるんだけとネットだと親の仇ってくらいに嫌われてて悲しい
ダイケンキも水御三家で一番好きなんだけど誰の同意も得たことがない
0
49. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:04:37 ID:g1ODc0MDc
>>34
プロテクターがダサい
なんかデブになって不格好だし
0
52. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:10:15 ID:QzODEwNDM
>>49
それを武骨で格好いいと取る人がいることを忘れるな。
0
59. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:17:18 ID:IzNzg2OTY
>>34
DP追加進化組はメガシンカレベルで派手派手になるから
好みが分かれるっぽいね
ドサイドンも配色変わって印象が違うしね
0
77. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 23:27:08 ID:Q3MjIwMDI
>>34
ダイケンキは単体でみたデザイン自体はいいがフタチマルからの進化系としては認めたくないって意見はよく見るな
別に初代からハクリュー→カイリューみたいな突然変異進化いたんだしポケモンってそういうもんだろって思う
まあ俺も好きだよダイケンキは、3Dモデルの腰のラインとか
0
78. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 23:39:06 ID:YxODE3NTI
>>34
デザインとしてはサイドンの時点で完成しきってる感あったからねえ
0
35. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:39:18 ID:IyMDAzODE
元ネタを知ってるとこの一族が波乗りを使えるのに納得しかない
0
39. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:50:17 ID:gzMTc0OQ=
サムネイルぱっと見した時点でF91の鉄仮面の上の方かと思ってしまい、本当に申し訳ない・・・。
0
40. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:50:43 ID:Y4MzE0MTA
サイホーン「手伝えるかなぁ!!!?オレ人の仕事手伝えるかなぁ!!!?」
0
58. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:17:10 ID:AzMjA0MjI
>>40
ムリ


0
64. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:34:42 ID:Y3MTc3NDQ
>>58
出来とるやろがい!!
0
42. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:52:56 ID:cwNTI5MTk
個人的にアニポケのセレナはサイホーンレーサー目指して頑張ってほしかったな。トライポカロンはアニオリだからか1次審査がいろいろ謎だったりでよくわからんかった
0
84. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 00:50:33 ID:I0NDQ4MTQ
>>42
あの頃はコンテスト要素引きずってたからな……
ダイパまでやって剣盾で復帰したけどコンテスト系てどこで消えたの?
0
87. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 03:41:05 ID:AyMjQxMTM
>>84
XYで完全に消えた
BWは後継と思われるミュージカルが一応あった
0
43. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:55:26 ID:A4OTcyNzc
サイドン→ドサイドンで急に変わり過ぎてるの気になってたけどウルトラシリーズで後の作品で強化形態が出たようなものって考えたら納得いったわ
0
73. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 23:14:56 ID:Q4MTY2NzU
>>43
さすがにプロテクター装備しましたみたいな奴は
メフィラス星人がピッコロさんしてた漫画くらいなもんだけどな
0
44. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:56:20 ID:A4NDE1Mzk
ルカリオの映画はポケモンでの戦争が描かれてたのにちょっと驚いたな
鎧付けたポケモンも初めて見たし
0
45. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:57:25 ID:gyODYxODU
150匹中6種類も岩/地面って異常だよね。
0
60. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:23:01 ID:IzNDkyNDY
>>45
そのおかげでいわとじめんの違いがよくわかってなくて
子供の頃プテラはでんき無効にできると思ってたわ
0
68. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:46:06 ID:MzNzU3Njg
>>60
俺なんてウソッキーが電気技で倒されるまで岩タイプの相性わからんかった
0
47. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 21:58:55 ID:MyMDkwODQ
なんでFRLGのサカキはサイドンじゃなくサイホーンが切り札になってたのか
0
50. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:08:27 ID:IwNzIxNTc
>>47
ただのミスでも制作途中で気づくよね
0
54. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:14:40 ID:YyMDIyNDA
とくしゅが低すぎた
つのドリルもなかなかロマン技に見せかけてすばやさ依存だからゴミという悲劇
0
57. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:17:06 ID:Y4NjIyNTk
動物のサイも気性が荒くて飼い慣らすのは無理らしいし、所詮野生の動物なんてそんなもんや
0
61. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:29:00 ID:IxODkyNDA
サイドンよりエ○絵が少ないとか言う最大級の罵倒
0
66. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:38:09 ID:M5NTA3NzA
>>61
いやサイドンには勝てねえよ
0
82. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 00:49:38 ID:YzMTAzNDk
>>61
サイドンのおなかえっちやん?
0
63. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:34:42 ID:I5NTIyMw=
絶対はがねタイプだと思ってた
0
65. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:36:37 ID:I1Mzc5Njc
確かに今初代絵見ると異様にかっこいいな。
そしてなんか捕まえたくなるようなコレクション魂?トレーナー騙し?に響くデザインもしてる。
0
69. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:56:16 ID:c1NjgxNzk
個人的にドサイドンのプロテクターはもっと渋い色合いをオススメしたい
常磐色や鈍色というのはいかがかな?
0
70. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 22:57:12 ID:Y0MDQzODc
FRLGで最終ジムのサカキの切り札がサイドンじゃなくサイホーンなのほんとなんだったんだ
0
71. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 23:08:01 ID:M2Njg5MTg
ワイルドエリアでちゃんとまっすぐ突進しかできないの可愛い
0
75. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 23:23:34 ID:Q4NzcxOTk
雨の日は頭に水溜りが出来てそうでかわいい
0
76. 名無しのあにまんch 2021年01月31日 23:26:42 ID:c0MzY3NA=
ルビサファのサイドンドールが可愛くてお気に入りだった
あれからサイドン使うようになったなあ
0
79. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 00:10:26 ID:UwMTQ3Mjg
ゴツさとまるっこさが両立してるからポケモンキッズの完成度も妙に高くて気に入ってた
0
80. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 00:26:42 ID:UwODk4NjQ
ドサイドンは単体で見ればまぁちょっとダサイドンだけど腕とかイカスってなる
サイホーンサイドンからの進化だからなんだかなぁ感がある
0
86. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 02:16:23 ID:UyNzM5Mg=
サイドン正面から見るとゴツゴツしててかっこいいのにケツが無防備すぎてアンバランスだと3D化されて気づいた
0
88. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 03:45:35 ID:MwMDgwOTI
他は大体頭悪いばっかなのに銀・ソウルシルバーの「ぜんぶとっしんでこわすだけだ。」だけやけにカッコいい感じ出してくるな…
0
89. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 04:26:05 ID:k4NTY5OTA
アニメのポケモンレースかなんかで水に沈んでいくサイホーンは笑った思い出
0
91. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 08:26:37 ID:U2NTI0MjY
ドサイドンとカバルドンの耳は今からでもしれっと付いてることにされないかな…
あとトロピウスのしっぽ
0
93. 名無しのあにまんch 2021年02月01日 20:34:45 ID:g0NDMyMzI
オリジンのサイホーンはラスボス(ミューツー)、よりも強かった印象。ハイパーボールって事は、あれハハナダで捕まえたのか?
0
94. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 11:10:00 ID:AxMDcwMA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります