【ポケモン】サイホーンのデザインよく見たらカッコいい
5: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:08:04
>>1
よく見なくてもカッコいいやろ
というかこの動物的な四足フォルムから
テンプレ二足怪獣フォルムのサイドンに進化するという意外性がすごい
と当時は思ったなぁ
よく見なくてもカッコいいやろ
というかこの動物的な四足フォルムから
テンプレ二足怪獣フォルムのサイドンに進化するという意外性がすごい
と当時は思ったなぁ
4: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:06:50
サイドンより恐竜感があって好きだった
|
|
79: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 14:32:40
ほんとこのスタイル進化後より好き
58: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 13:10:55
OPのライバルに出てたりポケスペとオリジンでサカキが使いこなしてたりアニメだとダツラの手持ちに入ってたりと進化前だけど結構優遇されてるポケモン
見た目もサイドンより強そう
見た目もサイドンより強そう
17: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:31:32
イメージよりデティール細かいというか装甲のデザインがスタイリッシュで凝ってるよね
描こうと思っても見本がないと真似できないというか…その点サイドンの方がシンプルなラインしてる
描こうと思っても見本がないと真似できないというか…その点サイドンの方がシンプルなラインしてる
12: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:14:12
俺はサイホーンもサイドンもドサイドンも好きだぞ
7: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:09:33
モルカーみたいで可愛い
8: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:10:22
タイプがじめんかいわだけだったらなぁ
すげぇ活躍させたい見かけをしているだけに残念
すげぇ活躍させたい見かけをしているだけに残念
10: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:12:15
>>8
初代でもメジャーな水と草に4倍だもんなぁ…
いいカモだった
初代でもメジャーな水と草に4倍だもんなぁ…
いいカモだった
77: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 13:50:21
サイは地面属性っぽいけど岩要素はどこじゃろ
78: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 13:53:17
見たまんま岩っぽいじゃん
19: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:35:34
今の初代対戦環境だと評価高いらしいな
81: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 14:42:18
研究の結果初代サイドンが初代の環境メタくらいに地位向上してたのは吹いた
14: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:21:52
図鑑で脳みそが小さいだの頭が悪いだの色々書かれてて笑った
2: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:16:28
研究者間の共通見解だから正しい生態かもしれない
9: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:23:18
ルビー、オメガルビー
ひたすら まっすぐ つきすすみ こわしまくる。こうてつの かたまりに ぶつかっても へいきだが 1にち たつと ちょっと いたみを かんじる。
ひたすら まっすぐ つきすすみ こわしまくる。こうてつの かたまりに ぶつかっても へいきだが 1にち たつと ちょっと いたみを かんじる。
22: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:54:16
青、リーフグリーン
ほねが じょうぶで にんげんの 1000ばい かたい。たいあたりで おおがたトレーラーも ふっとばす。
銀、ソウルシルバー
じぶんの すすんでいる ほうこうに なにが あろうと きにしていない。ぜんぶ とっしんで こわすだけだ。
ほねが じょうぶで にんげんの 1000ばい かたい。たいあたりで おおがたトレーラーも ふっとばす。
銀、ソウルシルバー
じぶんの すすんでいる ほうこうに なにが あろうと きにしていない。ぜんぶ とっしんで こわすだけだ。
15: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:35:32
ダイパのダメ押しの一文が酷い
3: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:17:15
サイホーンレースできるレベルの知能あるし…
6: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:18:06
なんかでサイホーンに乗るタイトルなかったっけ
めっちゃ手伝ってるやん!
それともたまにひき殺されたりしてんのか
めっちゃ手伝ってるやん!
それともたまにひき殺されたりしてんのか
5: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:17:50
これ程頭の悪い生物に乗ってたXYってかなり危険な事やってたのでは
4: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:17:35
デザインがいいからバランスを取りたい
18: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:47:07
サイドンになるとどうなるの
19: 名無しのあにまんch 2019/12/15(日) 17:48:09
>>18
二足歩行になって賢くなったとか
二足歩行になって賢くなったとか
35: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:46:10
>>31
初代のポケモン図鑑はウルトラ怪獣図鑑のオマージュだからそうだろうな
初代のポケモン図鑑はウルトラ怪獣図鑑のオマージュだからそうだろうな
26: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:40:33
どの作品か忘れたけど
自宅近くの乗せてくれるサイホーンが可愛かった
自宅近くの乗せてくれるサイホーンが可愛かった
32: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:44:20
>>26
XYだな
XYだな
37: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:48:26
>>32
それだった
動きがぴょこぴょこしてて可愛い
それだった
動きがぴょこぴょこしてて可愛い
45: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:58:19
サイホーン-サイドンのラインは完成されてる
![](http://img.animanch.com/2021/01/1611458252632-600x200.jpg)
28: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:41:07
耳を無くさず眉毛を足さなきゃドサイドンって結構カッコいいと思うんだよな
特に肘が伸びた掌キャノン腕がイカス
特に肘が伸びた掌キャノン腕がイカス
36: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 12:47:24
>>28
尻尾が球状なのも初めは違和感あったけど怪獣感があっていい
尻尾が球状なのも初めは違和感あったけど怪獣感があっていい
53: 名無しのあにまんch 2021/01/24(日) 13:05:51
一番好きなポケモンだ