【感想】 アンデッドアンラック 47話 アンノウンさんの内面が分かって好感度上がったけど死にそうで辛い… 【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:27:58
前話感想記事: 【感想】 アンデッドアンラック 46話 ヴィクトルとジュイスの関係がエモい 今週は最高にラブコメしてた【ネタバレ注意】
46: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:18:25
思いのほかお辛かった
48: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:18:52
辛くない否定者がいるものかよ
49: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:19:26
否定者は能力でつらい目にあうノルマでもあるのか
2: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:28:11
ギリギリどころか大ファンだった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:38:09
もう漫画書けねえ
6: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:40:52
>>4
いやこいつ足でも口でも使って描くタイプだろう
いやこいつ足でも口でも使って描くタイプだろう
5: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:40:37
多分この周回はループするって知ってるんだろうな
7: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:41:51
安易に狂人扱いして済まんかった
93: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:19:23
アンデラ1話で漫画家の過去編まとめるの上手いな
変なやつだと思ってたけど一気に好きになっちゃった
変なやつだと思ってたけど一気に好きになっちゃった
99: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:20:26
>>93
漫画家なのに両手無くしてて献身と恩返しが重い・・・
漫画家なのに両手無くしてて献身と恩返しが重い・・・
113: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:22:51
>>93
久能明って名前は特にかかってはないのかな
久能明って名前は特にかかってはないのかな
123: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:24:14
>>113
パッと浮かぶのは不明(Unknown)かな?
パッと浮かぶのは不明(Unknown)かな?
133: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:25:35
>>123
knowを「くのう」と読む感じか
knowを「くのう」と読む感じか
115: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:22:55
>>93
以前から死亡フラグ立てまくりだけど後何話で死ぬかな……
死んだら否定能力消えるから遺言書残しておけば「君に伝わる」って言うのが酷い
以前から死亡フラグ立てまくりだけど後何話で死ぬかな……
死んだら否定能力消えるから遺言書残しておけば「君に伝わる」って言うのが酷い
104: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:21:27
アンデラ
漫画家が両腕失っちゃったけどこれ治るんだよね?
せめて組織が保有しているアーティファクトの義手ぐらいあげてほしい
漫画家が両腕失っちゃったけどこれ治るんだよね?
せめて組織が保有しているアーティファクトの義手ぐらいあげてほしい
114: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:22:55
>>104
もうアレ死ぬ覚悟な気がしてる…
もうアレ死ぬ覚悟な気がしてる…
121: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:24:13
アンデラの否定者選ばれるタイミングほんと酷いな
そら神殺すしか無いわ
そら神殺すしか無いわ
379: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:54:56
アンノウン先生の能力がよくわからん
411: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:58:24
>>379
久能明が絶対に認識されなくなる能力
なので久能明を知らない人にはペンネームで接触すればセーフらしい
久能明が絶対に認識されなくなる能力
なので久能明を知らない人にはペンネームで接触すればセーフらしい
4: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 02:49:00
電話で編集が声聞こえてたのなんでだろう
7: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 02:50:20
>>4
うろ覚えなんだけど編集が一方的に話しかける形式じゃなかったっけ
うろ覚えなんだけど編集が一方的に話しかける形式じゃなかったっけ
9: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 02:51:16
>>4
久能明と一切結びつかない安野雲だから
久能明と一切結びつかない安野雲だから
12: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 02:52:27
忘れ去られる方がよっぽどマシだよ…母ちゃんめちゃくちゃ辛い…
15: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 02:59:43
母ちゃんもつらいしその母ちゃんずっと見続けることになるのもエグい
17: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:06:30
自分の作品が母親に届いてたのが救いだ
18: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:08:43
一気に好きなキャラになった
19: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:11:09
神はさぁ…頼むから死んでくれ
21: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:12:13
初回曇りサービスが辛すぎる…
22: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:13:30
今週話濃すぎた
24: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:15:46
否定者になってもママが生きてるだけマシな部類
27: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:17:32
>>24
まあ生きてるからこそ辛いパターンだし…
まあ生きてるからこそ辛いパターンだし…
29: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:18:53
否定者が能力を発現する事で悲しい事になるシーンのバリエーションがすごいよね
不壊さんとか絶対壊れて欲しいものが壊せなかったりしたしトップくんとか止められずに悲劇を起こしたの想像できる
不壊さんとか絶対壊れて欲しいものが壊せなかったりしたしトップくんとか止められずに悲劇を起こしたの想像できる
33: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:24:06
コテコテの味付けだったけどこういうのに弱い
ジャンプ読んでてウルっとしてしまった
ジャンプ読んでてウルっとしてしまった
34: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 03:30:41
君に伝われ、が重い…
52: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 04:48:42
二人は「最期」まで戦った
ってのが不穏すぎるんですけど…
ってのが不穏すぎるんですけど…
53: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 04:50:58
ジーナも読者だったのな
55: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 05:21:02
>>53
ババアもババアで人並みの恋愛とか出来なかっただろうし
風子ちゃんみたくこういうのにハマるのは分かる気がする
ババアもババアで人並みの恋愛とか出来なかっただろうし
風子ちゃんみたくこういうのにハマるのは分かる気がする
9: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:42:50
こういうの待ってた
8: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:42:33
断るって台詞は入れたかったんだろうなって思った
10: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:43:44
なんかこう…暗号とかでママに手紙出せねえかな…
この世界クソだから無理だな…
この世界クソだから無理だな…
15: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:52:09
>>10
認知した瞬間に認識できなくなりそう
認知した瞬間に認識できなくなりそう
12: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:49:15
唐突に落ちてるアーティファクトはなんなの…
13: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:50:23
1話でキャラの好感度MAXまで持っていくなこの漫画…
14: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:50:42
ユニオンの集合コマ見るにどの周回でもメンバーほぼ固まってんだな
16: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:53:33
毎度思うけど神クソじゃね?
否定者を作ってるやつが神として
否定者を作ってるやつが神として
17: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:54:14
神は悪意あるよね
21: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:58:31
んもーこの世界はいつも子供に能力発現させて曇らせるー
もしかして否定能力に目覚める時期って決まってるのかな?
もしかして否定能力に目覚める時期って決まってるのかな?
18: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:56:52
もっと超然としたキャラだと思いきや人間味も熱さもあるな
19: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:57:46
これだけアンノウン先生の好感度盛ったってことはやっぱ死ぬのか…?
20: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:58:05
どうやってアンディ達に認識させたんだろ
23: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:00:14
>>20
アンノウンとしてなら認識してもらえるって言ってただろ!
アンノウンとしてなら認識してもらえるって言ってただろ!
24: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:01:16
>>23
いや直前までは認識させてなかったしどうオンオフ判定あるのかなって
いや直前までは認識させてなかったしどうオンオフ判定あるのかなって
47: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:18:34
>>23
>>24
会ってからも消えたり出たりしてるけど本人の意識の問題なのかねよく分からん
>>24
会ってからも消えたり出たりしてるけど本人の意識の問題なのかねよく分からん
52: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:22:47
>>47
アンディが復活する部位を選べるようになったみたいな感じで能力に変動かけてるんだと思う
アンディが復活する部位を選べるようになったみたいな感じで能力に変動かけてるんだと思う
22: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 00:59:42
しかしまあ今回の話で死にそうだ
25: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:01:34
knownで九能で
下の名前が明だから日本語表記は不明かな?
下の名前が明だから日本語表記は不明かな?
26: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:03:21
強制発動型って基本クソすぎない
29: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:05:02
>>26
わざわざ最高に曇るイベントの起こるタイミングで能力が転移してるしな…
わざわざ最高に曇るイベントの起こるタイミングで能力が転移してるしな…
28: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:04:48
強制発動型は能力じゃなくて呪いって感じだ
31: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:08:25
最期まで戦ったってこれ今回のループ…
40: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:14:32
>>31
このループでアンディ死ねるかもしれないってことじゃん!
このループでアンディ死ねるかもしれないってことじゃん!
32: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:09:35
やっぱり神クソなんじゃ?
34: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:11:05
お母さんの隣で話してるのお辛すぎる…
35: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:11:27
条件付きの能力も基本タイミング最悪だから困る
43: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:15:30
よく見たら隣の人のハンバーガー勝手に食っててダメだった
44: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:16:05
>>43
認識されないからこういうことしないと餓死だからね
認識されないからこういうことしないと餓死だからね
54: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:23:54
喋らなければ九能明だから否定発動
九能明を知らない人に安野雲として喋れば安野雲として認識されるから否定が解かれる?
とかなのかな
九能明を知らない人に安野雲として喋れば安野雲として認識されるから否定が解かれる?
とかなのかな
57: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:25:27
>>54
俺もこれかなあ
強制発動だから能力自体を弱めるのは無理だと思う
俺もこれかなあ
強制発動だから能力自体を弱めるのは無理だと思う
58: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:25:31
>>54
分からんけど編集と会話したことないらしいから多分違う
分からんけど編集と会話したことないらしいから多分違う
56: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:25:02
最初にアンディに刀突きつけられた時に消えたからなんらかの制御は出来るんだろうね
37: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:12:41
リップら追っ払ってもこの傷は死ぬ
39: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:14:15
>>37
情報は既に残してあるだろうし強くなった風子達を見て満足そうに死にそうで怖い
情報は既に残してあるだろうし強くなった風子達を見て満足そうに死にそうで怖い
41: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:15:24
>>39
情報知り過ぎた未来予知能力者は殺しておくに限るからな…
情報知り過ぎた未来予知能力者は殺しておくに限るからな…
38: 名無しのあにまんch 2021/01/18(月) 01:13:45
君に伝われがお母さんにも届いてるのはエモい
それはそれとしてクソ能力がよぅ…
それはそれとしてクソ能力がよぅ…
次記事:【感想】 アンデッドアンラック 48話 一コマで流されたユニオンメンバーの過去が色々と想像できて辛い… そして今週も伏線がバリバリに張られていて読み応えがあった【ネタバレ注意】