【Fate】今更だけどアーチャーの事をエミヤって言うのかなりのネタバレじゃない?
371: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 20:05:37
>>1
でもアサシンにもエミヤいるし…
でもアサシンにもエミヤいるし…
2: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:01:16
昔の作品だからいいよ
3: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:01:46
もはや公然の秘密だし…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:02:02
と言うかアーチャーって呼ばれてたのを知らないだけの気もする
5: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:02:36
SNスレならアーチャー
EXTRAスレなら無銘
Fate全般ならエミヤでいいかな
EXTRAスレなら無銘
Fate全般ならエミヤでいいかな
13: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:06:04
>>5
自分もこんな感じだわ
Fate全般だとアーチャーは〜って話だとエミヤのことでなくアーチャー(クラス名)みたいに認識されたりするからややこしいんだ
自分もこんな感じだわ
Fate全般だとアーチャーは〜って話だとエミヤのことでなくアーチャー(クラス名)みたいに認識されたりするからややこしいんだ
7: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:02:47
もう10年以上前の作品にネタバレ配慮してもしょうがなかろうよ
9: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:04:56
今アーチャー何人いると思っている
12: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:05:54
士郎かケリィの血縁者かな?くらいに感じるかもな知らん人は
14: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:08:18
もうサーヴァントをクラス名で呼ぶFateは作ってくれないのかな
36: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:37:03
>>14
いや別に普通に聖杯戦争してるタイプのスピンオフではクラス呼びがデフォルトだと思うが
いや別に普通に聖杯戦争してるタイプのスピンオフではクラス呼びがデフォルトだと思うが
15: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:09:01
ライダーは未だにライダーさんで通じそう
37: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:37:36
>>15
さん付けによってキャラがわかるのが強みだな
さん付けによってキャラがわかるのが強みだな
51: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:47:53
>>15
キャスターもキャスターで通じそうだけどどうか
キャスターもキャスターで通じそうだけどどうか
17: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:18:03
FGOでは完全に食堂のおばちゃんだからな
19: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:19:46
FGOだとクラス呼びしてる方が特別感あるわ
22: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:23:03
でもセイバーはセイバーって読んじゃうな
アルトリアはなんか馴染みがない
アルトリアはなんか馴染みがない
21: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:22:53
ゲームでエミヤって出てるのに無茶言うな
25: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:24:56
FGO全盛期にSNを知ってることを強制する空気が強かった反動か今はあんな昔のゲーム知らなくて当たり前だと言えるぐらい寛容な空気になってきてる
27: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:26:30
まあエミヤに限らずSN鯖は真名隠してるのが基本だから
ネタバレにならないのなんて初戦バレするクーフーリンや小次郎くらいのものでは
ネタバレにならないのなんて初戦バレするクーフーリンや小次郎くらいのものでは
28: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:27:09
アーチャー何十人もいるし
29: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:27:39
見て判らぬかたわけ
記憶を取り戻して復活した超アーチャー人に決まっておろう
記憶を取り戻して復活した超アーチャー人に決まっておろう
30: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:28:42
SN鯖同士ではクラス名で呼び合ってる気がする
34: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:34:52
原作知らん人がよくハマれたと思うよ
そこら変すごく不思議
そこら変すごく不思議
39: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:39:36
>>34
zeroのおかげで昔の英雄を召喚して戦うなんか厨二病っぽい奴みたいな認識は見てないオタクにも根付いてたんじゃない
zeroのおかげで昔の英雄を召喚して戦うなんか厨二病っぽい奴みたいな認識は見てないオタクにも根付いてたんじゃない
35: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:36:47
今の時代は○○の続編が多すぎて
若者もそういうの慣れてるんじゃないかな
スターウォーズをエピソード1から見るようなもんだよ
若者もそういうの慣れてるんじゃないかな
スターウォーズをエピソード1から見るようなもんだよ
40: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:40:31
実はクーフーリーンは作中でも兄貴呼びなんてされたことがない
42: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:41:39
>>40
というかクーフーリンを兄貴呼びするポジションの人とか誰もいねえ
というかクーフーリンを兄貴呼びするポジションの人とか誰もいねえ
41: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:40:38
もうFateの設定は古くてFGOの設定が最新だからな
真名隠しでワイワイやってたころは終わった
真名隠しでワイワイやってたころは終わった
49: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:47:31
>>41
FGOでも他の作品でも真名隠しとか考察はやってるんだが…
FGOのは幻霊設定あるからもう普通に考察しただけじゃわからないのもあるが
FGOでも他の作品でも真名隠しとか考察はやってるんだが…
FGOのは幻霊設定あるからもう普通に考察しただけじゃわからないのもあるが
44: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:43:42
新鯖が出た時少ないセリフとか見た目の特徴から真名予想するの今でもやるけどネット見てたらだいたい正解出てるしな
53: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:49:34
葛木メディアさんの名前は葛木メディアさんですし
って思ったけど夫がキャスター呼びしてるからキャスター呼びもOKです夫公認ですので夫の
って思ったけど夫がキャスター呼びしてるからキャスター呼びもOKです夫公認ですので夫の
56: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:51:22
今はちょっと疑問呟くだけで解説があっちこっちから飛んでくるネット社会だから
知識だけは簡単に集まる
知識だけは簡単に集まる
58: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:52:27
何故か別世界では黒人みたいになってる男
65: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 17:56:59
>>58
「向こうは俺を嫌ってるだろう」
「二丁拳銃…格好いいなぁ…」
「向こうは俺を嫌ってるだろう」
「二丁拳銃…格好いいなぁ…」
77: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 18:15:32
FGOが名前呼びデフォだからなぁ
79: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 18:18:12
>>77
まぁそうしなきゃコンスタントに出せないし
1.5部でやってた真名隠しももう完全に廃れたな
というかあれ逆にネタバレ配慮で語りにくくなるからFGOみたいなタイプのコンテンツと相性悪いんよ
まぁそうしなきゃコンスタントに出せないし
1.5部でやってた真名隠しももう完全に廃れたな
というかあれ逆にネタバレ配慮で語りにくくなるからFGOみたいなタイプのコンテンツと相性悪いんよ
86: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 18:22:29
作品スレとか作品の話によって変える人は呼び方変える
全部FGOを中心に考えてる人なんかはFGOでの愛称とか真名使う
アニメのZeroやUBWから入った人なんかはそっち寄りに合わせたりもしてる
キャス狐とかあくまで拘って使う人もいる
全部FGOを中心に考えてる人なんかはFGOでの愛称とか真名使う
アニメのZeroやUBWから入った人なんかはそっち寄りに合わせたりもしてる
キャス狐とかあくまで拘って使う人もいる
104: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 18:28:51
真名を隠すのは真名判明したら宝具もバレて対策されるというのも理由の一つだが
宝具が何でもありになってるから真名から宝具察しつく奴の方が少ない
宝具が何でもありになってるから真名から宝具察しつく奴の方が少ない
105: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 18:29:14
鯖が限られた数しか居ないならともかく「髭のアーチャー」「投影出来るアーチャー」「ガングロの銃持ちアーチャー」とか一々呼び分けるのめんどくさすぎる
466: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 21:42:04
なんでかFate知らん時期からエミヤの正体知ってたわ
何でだろう
何でだろう
467: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 21:43:48
>>466
記憶が前後しているか
ネタバレ見たけどFate知らんかったから忘れてたけどFateに触れた時にふんわり思い出したとかでは
記憶が前後しているか
ネタバレ見たけどFate知らんかったから忘れてたけどFateに触れた時にふんわり思い出したとかでは
88: 名無しのあにまんch 2020/12/24(木) 18:23:20
FGOから入った人はアーチャーだとややこしいからエミヤって呼んだ方が分かりやすいよね