【鬼滅の刃】フレンドの引退を引き留める無惨様のコラ、笑った

  • 294

1: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:17:46

もがり@Qusouzu_Mogari

フレンドの引退を引き留める無惨

2020/12/02 12:24:39

2: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:20:31
つい最近あるゲーム引退したばっかだから炭治郎の気持ちが良くわかるわ…
3: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:21:40
ソシャゲかと思ったがMMOか月額だから無課金もあり得ないしな…
4: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:23:08
無惨様が言うような魅力ある引き止め要素が沢山来ても戻った後の苦痛を予想するとな…
5: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:23:37
当然こういう心理をゲーム側も利用してるからある程度断ち切らないと雁字搦めになる
6: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:23:57
特に苦痛じゃないけどふとした時に何やってんだろってなるんだ
7: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:24:15
服着てねーじゃねーか!
8: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:25:34
引退詐欺とはよく言われるもの
いなくなる人は気づいたらもういない
9: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:26:54
新規囲い込みみたいな事をしてるとだいぶ末期なのを感じる
10: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:28:10
カムバックキャンペーン!
11: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:28:10
楽しい所だけつまみ食いしてギリギリ採算とれるのがスマホゲーム
12: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:30:27
コラボであのキャラクターもらえる!みたいなのでもらうじゃん
当然それきり話に絡んでこないし性能も更新されないから第一線からは退くわけじゃん
好きなキャラクターのはずなのに普段使いできずウインドウの中に顔アイコンがあるのに時々気づくだけとかみじめじゃん
それなのになんでみんなコラボのキャラ欲しがるじゃん?
16: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:32:38
>>12
その時は欲しいと思ったからかな…
296: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:41:00
>>12
まあ最近はコラボキャラが強い作品も多いから
サイゲ以外
13: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:31:27
環境キャラしか使わないなら
大半がゴミになってしまうし…
14: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:31:47
段階的に飽きるんじゃなくてある時はっきりこのゲームはもういいやって感じる瞬間がある
15: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:32:17
移住したくなるMMOも見当たらないので(PC前から)失礼する
17: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:32:42
本当にもう素材集めや周回イベントに疲れたんだ
18: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:33:24
デイリー消化に一時間以上かかるゲームは駄目だ
24: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:36:04
>>18
5分以内に終わらせられる範囲が自分にとってのデイリーミッションさ
20: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:33:35
この無惨様なんか口調がかわいく感じる
26: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:37:01
やってるの全部ばっさり切ったら意外と何ともなくなるもんだぜ
29: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:39:18
メインストーリー進めるより限定イベント完走した方が報酬が美味しくて出てくるキャラ誰一人知らん状態の番外ストーリーを読む羽目になる
38: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:46:45
>>29
割と続いてるソシャゲを新規で始めると全然メインストーリーに追いつけないよね
31: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:40:26
スッパリ辞める時って課金指摘のが勿体ない〜とか考えないよね
蝋燭がフッと消えるみたいに興味が失せる
33: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:44:52
>>31
もともとそんなの無かったレベルで興味失せるよね
37: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:46:19
>>31
一瞬考えることもあるけどいや続ける時間の方がもったいねえなってなる
40: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:47:43
PSO2がこんな感じだった
35: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:45:39
その時に楽しけりゃ元とったと考えてるから課金額で踏みとどまるなんてことはないな
42: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:48:44
こんな引き留め耳に入らないぐらいやめる人はスッ…とやめるイメージ
もう情報のアンテナ向けてないからすがりつく事すら出来ないみたいな
43: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:48:52
ギルドあるソシャゲでこんな感じだった
44: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:49:08
他の事で忙しくなってきたからもういいや…
46: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:51:01
久しぶりにやった古戦場でもう無理ってなった
59: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:56:08
>>46
今の古戦場って超気楽なんだけど久しぶりだと団入り直しだしフルオートクリアできる戦力用意できないよな
47: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:51:19
どれとは言わないけどクソみたいなお邪魔要素ばっか増やして
その対策には新しい激レアキャラをガチャで引かないと〜
みたいな流れに辟易して一気にやらなくなったな
48: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:51:31
別に課金額とかに執着とか無いからスッとやめられるんだけど
またすぐやりたくなってまた苦行に走ってしまうゲームが俺の中であるけど
実際やるとやっぱり苦行なんだよな不思議だ
50: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:52:03
ドラクエ10サービス初日に始めてはver3の途中で止めたけど特に悩みもせずフェードアウトできたな
77: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:01:58
>>50
ver3は一番つらい時期だったからな…
今は結構快適で面白いけどじゃあ戻るかって言うとそんなことは無いもんだよな
51: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:52:24
艦これは新規改修くるたびに見に行きたいけどなにそれっての要求されるから帰れない
52: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:52:41
課金より時間や意識とられるほうがキツいって分かったわ…
54: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:53:25
文句言ってる奴に嫌ならやめろして本当にやめようとすると必死に引き止めるのが実に無惨様
55: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:54:24
引退するっていうか気付いたらやらなくなってる
58: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:55:47
コラボって大体人集めたい時期にやるものだから
性能はもちろん3Dモデルの品質やアクションも古いままだったりするのが辛い
性能は我慢できても見た目が古いままなのは耐えがたい
60: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:56:09
アカウント引継ぎは生きてるからいつでも戻れるっちゃ戻れるがアンインストールするとスッキリする
容量空くのも気持ちいい
64: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 17:57:40
>>60
好きな曲をスマホに入れてご機嫌になれるよな
70: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:00:08
取り逃がし要素とか基本的に嫌だからソシャゲを複数手を出す気になれない
よくやれるなとか思う
80: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:02:21
>>70
ツイッターでみんな話題にしてるしやってるから話合わせる為に…こういうタイプは狙い目ですぜ!
72: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:00:49
割とあっさりアンインストールするタイプだけどやってたことを後悔したソシャゲはあんまないな
74: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:01:30
なんかこう嫌いになったわけでもなくフッとなんでこれに時間使ってるんだろ?と思っちゃうともうダメだ
75: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:01:40
俺の名は無料10連だけ回すマン
回したゲームでちゃんとプレイを始めた経験はない
81: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:02:22
復帰!
所持枠パンパン!行動不可!
………引退!
ってパターンが辛い
同キャラ重ねて育成するシステム考えた人滅びろ
94: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:07:07
>>81
わかる
スキン代で金使いすぎて一時期離れてたアズレンを再開した時に
パンパンになった所持枠に嫌気がさしてまたすぐやめてしまった
82: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:02:36
無課金で延々とプレイするみたいなスタイルだから淡々と続けてられるな
84: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:03:07
>>82
そういうゲームも多いよな
147: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:17:37
FGOは手持ち石のラスト10連でずっと欲しかったキャラが出たときにふっと肩の荷が下りた気がしてやめたな
152: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:18:28
>>147
続ける流れかと思った…
162: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:20:31
>>152
レベルマスキルマして聖杯入れて満足しちゃったんだ
176: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:23:17
>>147
それはいいやめ時だったな
90: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:05:37
最近始めたやつはほぼ雰囲気ゲーだからキャラ育成の圧力ないし適当に散歩して終わりぐらいで満足できて良い
122: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:13:29
ゲームなんだし好きなペースでやりゃいいさ

記事の種類 > コラ漫画 > 鬼滅の刃コラ鬼滅の刃鬼舞辻󠄀無惨

「コラ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:01:51 ID:EzNzA4MTc
あーめっちゃ気持ちわーかーるー
0
34. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:21:49 ID:Q1MjAzNzg
>>1
両方の気持ちが痛いほどわかって辛い
0
159. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:49:32 ID:QxOTcyNDU
>>1
特に無惨がわかりすぎてめっちゃ同情する⋯もう5人も前に消えてるんなら悲しくなるよね
0
214. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:16:02 ID:IwNDU5MjY
>>1
原神でfgoとプリコネを切ってしまったぜ
あばよ無惨
0
236. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 17:36:31 ID:IwMDUwNTk
>>1
FGOやめる時は二度と戻らないように手持ちキャラを全部消してからアンインストールした
それでも全然後悔なかったわ。事前登録までしてたのに…
0
274. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 02:10:44 ID:U3NTcyMDA
>>1
こういうのって辞めた後に別のソシャゲに手を出すのが普通なん?
自分は毎日のログインが苦痛に感じた瞬間、ソシャゲ自体へのモチベーションが一切湧かなくなってしまったよ…
0
2. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:03:15 ID:E1NDE4MDc
こいついつもコラにされてんな
0
66. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:07:11 ID:kwMjY4MzA
>>2
コラの呼吸陸の型あたり
0
3. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:04:13 ID:QzMTIwMzA
グラブルするなよ炭治郎
0
67. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:07:45 ID:Y3NzI3MzA
>>3
古戦場に戻れ炭治郎
0
74. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:18:57 ID:Q1MDY4MTc
>>67
かまぼこ隊にはニュージェネやμ'sやプリキュアやペコさん達と一緒に闇古戦場で肉集めをしてもらおう(懲役刑)
0
149. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:17:24 ID:c4OTExMjI
>>3
グラブルは無課金でもコラボキャラもアイテムでも手に入るし火力を出すだけなら無課金でも行けるから……
0
207. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:55:47 ID:gzMzU5NTk
>>149
嘘つけ絶対極論だゾ
0
231. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 16:33:55 ID:Q5ODc3MjI
>>207
嘘じゃないゾ
金は要らないけど時間が意味不明なほど掛かるだけだゾ
そして時間短縮のために課金に走るんだゾ...
0
239. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:04:17 ID:AxNzM3OTA
>>231
時間は金より貴重なんだよなァ!
0
156. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:41:58 ID:c2NjgwMjM
>>3
現時点で判明してるイベント報酬が既に初心者に優しいからなぁ。
0
161. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:58:44 ID:cxNTI1Nzk
>>3
逃げるなァァァァ!!古戦場から逃げるなァァァァ!!
0
192. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:07:31 ID:U5MzI0Njg
>>161
ゆっくり十天を手に入れることにしたり、そういうの関係ないとこに所属したらそういうのないから安心してプレイするとええで
0
296. 名無しのあにまんch 2020年12月12日 16:37:22 ID:QyODQ2MTI
>>192
所属によって入手時間変わるんすか?
0
259. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 20:30:29 ID:YzNzA1NjU
>>3
苦痛しか無いがよろしいか?
0
4. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:05:08 ID:Y2NjE2NTY
かわいそう...
0
5. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:05:43 ID:c3MDA0Nzk
スマホ買い換えた時に引き継ぎ設定はしたのに再び入れる気にならないゲームが大量にある事実
0
6. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:06:01 ID:E1NDE4MDc
面白くないのにやってるのは時間の金の無駄や
趣味はどんだけ時間と金を消費してもいいがつまらないなら趣味としては不適当
0
69. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:11:45 ID:M5MjM1NzA
>>6
プレイ時間万単位ってあり得るの?
流石に誇張だよね?
0
77. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:22:39 ID:cwNjY1NzI
>>69
一万時間だとしても一日5時間したとして2000日(=約6年以上)かかるのでまあ普通は誇張なんだが

無惨の場合数百年生きてるのでこいつに限っては数万時間もあり得る
0
210. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:03:02 ID:IyODE3MDk
>>77
数百年も続いているゲームとか覇権待ったなしやんけ
フレンドも離れなさそう
0
237. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 17:40:04 ID:EyMzU4NzM
>>210
数百年も存続するゲームとか、なんかかっこいい設定だな。
0
113. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:57:24 ID:g0NTIyODU
>>69
1日3時間で1年1100時間
このペースで9年ちょいかかるとすると
ひとつのゲームで10年選手やってる奴は越えててもおかしくないか
0
235. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 17:14:01 ID:Q3Mjg1MTQ
>>113
モンハンシリーズの総プレイ時間なら万いってるわ
0
115. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:58:55 ID:IyNTQ4ODI
>>69
露天の概念あるゲームだとプレイ時間万単位は普通にいる(ログインしてないと売買できない)
ただ実時間だとそうはいないんじゃないかなあ?
0
146. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:02:59 ID:UzMTA3Mg=
>>69
多分元ネタっぽいPSO2だと、総プレイ時間2万時間超いっとるわ…
FF11やラグナロクみたいなご長寿ゲームずっとやってる人なら、さらに上行くんじゃないか
0
171. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:30:46 ID:gyMjAyMzg
>>146
チーターオンラインのFF14プレイヤーがいっつもやってるPSO2叩きで笑ったわ
人数スレげクソ過疎なのバレてんのにようやる
0
265. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 22:26:14 ID:M3NTI3MzI
>>171
お前一人でFF14叩いてるのIDでバレバレやぞ
巣に帰れ
0
165. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:15:41 ID:c2MzA0NTY
>>69
単にゲーム起動時間の累計なら万時間も軽い
中毒状態の時は起動中断さえ惜しいのよ
0
112. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:57:24 ID:IwNzg1MTc
>>6
ところがソシャゲに限らずギャンブルに言えるのだが、つまらないし辞めたいと思ってるのにダラダラしてしまう中毒性があるのだよな
0
121. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:09:03 ID:QyMzQ3NDk
>>6
他人の趣味の在り方を不適切と断言してくる人はちょっと
0
128. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:16:08 ID:g0NTEyNTg
>>121
趣味にケチつけるのも余計なお世話ってのは分かるけど、不機嫌そうに周囲に文句言いながら続けてる人にはやっぱ「やめた方がいいんじゃ・・・」って思っちゃうかな
0
173. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:32:50 ID:Q5MDE3MTY
>>128
嫌ならやめろって提供側からはそりゃダメだけどユーザー間なら普通に成立するわな
0
139. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:31:30 ID:MzMTY4NjM
>>121
不適当と不適切の区別つかんか
0
223. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 15:15:29 ID:QyMzQ3NDk
>>139
単純に読み間違えてたわ
0
7. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:06:10 ID:Q3ODI5NTg
引き止めるフレンドがいないので失礼する。
0
9. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:07:20 ID:k2MzEwMjc
>>7
おい待てェ 新作出たんだ一緒にやろうぜ
0
53. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:37:07 ID:Q5NzgxNzc
>>7
おい待てェ なら一緒に将棋をやろうぜ
0
103. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:45:45 ID:A5ODEwOTc
>>53
趣味すら詰め将棋(相手がいなくてもできる)ってのがなんか義勇さんらしい…
0
244. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:37:38 ID:E2NzA1OTc
>>7
>>9>>53や本スレの>>1を鑑みると無惨討伐後の話なのかな?
フレンドがいなくなって(死亡して)ゲームをやめようとしたら別の遊びに誘ってくれる奴がいるって構図に、目頭がちょっと熱くなった。
0
8. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:07:18 ID:c3MDA0Nzk
今はもう後発ソシャゲは最低でもオート、なるべくならスキップチケットがないと勝負の土俵にも上がれない
0
20. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:16:05 ID:c4NjA4MDM
>>8
それはそれで「俺は何のために毎日ログインして育成を…?」ってなりがちなのでどうなんすかね…
0
91. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:32:31 ID:g0NTEyNTg
>>20
エロソシャゲはいいぞ炭治郎!
目的がはっきりしている!
0
151. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:23:37 ID:QxOTgzMjg
>>91
途中で普通のエロゲがやりたくなってくるやつじゃん…
0
176. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:40:17 ID:I5MTQ1MDE
>>151
いやでも割とエロの力って強いよ。俺未だにアクション対魔忍何故か続いとるもん。内容自体はホンマにパッとせんが、全年齢向けとはいえ3Dモデルが程よくエロくてそれだけで結構楽しめるんよねアレ。カードイラストがえちちなくらいじゃ今日日普通だから関係ないが。
0
215. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:26:50 ID:c3MDk3NzM
>>176
男の人ってサイテー!
0
178. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:46:22 ID:M0MDQ1NzU
>>151
まじでこれ
エロイベ解放するためにわざわざ毎日ログインしてデイリーこなして育成するか?
普通にエロ部分が良質な単作買った方がいい

つーか長く続くのほどエロ部分オマケみたいなもんだった気がする
一番続いたのはゲーム部分が普通に面白い某TD物のエロソシャゲだったわ
0
211. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:03:23 ID:gwNzgzNjA
>>178
千年●争アイ●スかな?
0
262. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 21:23:00 ID:IyNzQ1MTU
>>211
お、DMM最古参エロゲーだ
0
246. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:51:50 ID:EzODczNjc
>>178
やあ王子、英傑揃えた?
0
191. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:06:41 ID:Q0MDUzNDQ
>>151
一般漫画のエロシーンはエロ漫画とは違うだろう?
暗闇の中でこそ輝く仄かな光というものがあるんだよ
0
255. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 19:45:22 ID:A1NDAyMTM
>>20
でも、周回で時間取られる上に育成でも時間取られてイベントでも時間取られるのはな〜。
周回前提の上スキップ無いとかくっそ苦痛すぎる。ポチポチ推してる方が何やってるんだろうってなる
0
263. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 22:07:46 ID:kzOTM0MDY
>>20
オートで高難易度をクリアする為に育成してるから…
0
125. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:13:07 ID:gzMTE4OTI
>>8
誰も追い立ててないのに勝手に土俵作って勝手に負けた気分になってることも多いからなぁ
0
133. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:20:57 ID:g0NTEyNTg
>>125
普通に遊ぶためには別に攻略しなくてもいいオマケ要素でついてる最高難易度のボスに挑戦するために、ガチャから出るレアなキャラが必要だから「課金を強制してる!」って怒りだしてゲームをさんざん批判して辞める人とかいるね
0
185. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:55:34 ID:YyNDU2MTY
>>133
結局無課金でも遊べるし、ガチャの排出率だって言うほど悪くもないのにめちゃくちゃ文句言う人って多いよな
0
286. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 18:10:57 ID:E1ODIwNzI
>>133
そういう人ほど引退詐欺するんだよな
0
136. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:25:33 ID:QwOTgwNTE
>>8
例外(原神)はあったのだろう
0
203. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:32:26 ID:AzMTE1NjA
>>136
最近のソシャゲネトゲに珍しくスキップもオートもないけどシンプルにストーリーが面白いからまぁ……ええわってなるゲームよね原神
0
10. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:07:37 ID:c4MzI5NzA
1800のソシャゲのうち1500と少しをその場でアンストした
0
37. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:22:48 ID:IyNzczNw=
>>10
(そんなにアプリ入れていて)気味が悪かった
0
63. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:50:50 ID:U1MjQ4MzY
>>37
ストアのアプリ全ての日課をこなすことはそう難しいことではない
0
84. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:26:09 ID:M1OTgyMzQ
>>37
兄上全然ログインしてなくてダメだった
0
106. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:51:01 ID:g0NTEyNTg
>>10
脳を1800個に増やして触手を駆使し同時に1800のソシャゲをプレイする無惨様という究極の生物
0
227. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 16:03:02 ID:kyNzE2MDA
>>106
1800台スマホとかPC買うとか頭おかしくなるで、それに毎月使用料くるとか死ぬる
0
232. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 16:36:50 ID:AyODY3NjI
>>227
死ぬのは壺だから大丈夫だ
0
248. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:57:07 ID:QzNzY3OTY
>>227
無制限Wi-Fi一つとSIM無し携帯✕1800なら月額はWi-Fi台しかかからんぞ!
さすがに1800台からアクセスされたら一つのWi-Fiじゃ捌ききれないだろうがまぁそれはそれ
0
11. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:08:39 ID:c3MDA0Nzk
リセマラを頑張ったゲームほど長続きしない現象あるよね
0
45. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:31:47 ID:IwMjY2NzU
>>11
リセマラしたらゲームクリア、後はアフターストーリーだ
0
12. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:10:35 ID:EwMDY4NDY
放置ゲームも放置しすぎると入れてる
意味本当にあるのか?てなるから困る
0
13. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:10:58 ID:EwNDk4Mw=
ログイン履歴に半天狗がいないのは、ゲームのやり方がわからないからか
0
58. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:42:26 ID:M0MzE1Njc
>>13
目が見えないから出来ないだろうな、という無惨様の優しさよ
0
60. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:46:58 ID:I2MDY0MzA
>>13
アイツは複数アカウント多重ログインでBANされたよ
0
95. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:37:22 ID:g0NTEyNTg
>>60
ちゃんと家族といっしょに遊ぶ累はかしこい
0
118. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:06:49 ID:QyNDkzMTc
>>60
@Unei
スマホが勝手にアカウントを作成したようです
0
14. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:11:08 ID:IyNzczNw=
最終ログイン日が3桁越えたら大体切ってるマン
0
36. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:22:18 ID:Q1MjAzNzg
>>14
判断が遅い
0
76. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:21:42 ID:M3NDg2NDI
>>36
大体3ヶ月空いてたら切る感じだろうしな…早い奴は3日位で切るやつもいるけど…
俺みたいに名残惜しいからといって、3年以上ログインしてない奴のぶんも残してプレイしてるのも中にはいるかもしれんけどね
0
158. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:42:50 ID:AwOTI3MTM
>>14
たまに250日超えてから復帰してくるやつがいるから消すに消せない
0
15. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:11:35 ID:IyMjg3NDc
嫌なら辞めろ

本当に辞めるやつがいるかバカ
0
16. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:12:00 ID:kyMTY3ODk
これ炭治郎を引っ張り上げようとしてるのも第2第3の無惨様的な鬼なのでは?
0
17. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:14:46 ID:IyMjg3NDc
>>16
手を引っ張ってる月額課金ゲーの中にガチャゲーが混じってるのがミソ
0
130. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:18:12 ID:I4NzEyNDg
>>17
柱が廃課金のコラもあったから尚更
0
140. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:36:10 ID:QwOTgwNTE
>>17
でも原神は無課金が一番楽しいぞ
0
183. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:54:18 ID:gyMjAyMzg
>>17
FF14はチーターオンラインだからガチャゲーより怖いぞ
0
212. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:04:38 ID:AyODY3NjI
>>183
この足の引っ張り合いがまさに鬼で好き
0
25. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:17:06 ID:kxNjY2NjE
>>16
ああ鬼殺隊のみんなはゲーム依存的な何かから救い上げてるんだなと思ったら別の沼に引きずり込んでるだけじゃねーか!?
0
109. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:53:01 ID:g4NDc2ODQ
>>16
登場人物全員鬼
0
197. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:13:34 ID:Q0NDg2MDI
>>109
怪物vs人間の構図でありがちな「一番恐ろしいのは人間」的な…
0
18. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:15:03 ID:g3NDQxMDk
仕事で忙しいからログボと朝にデイリーこなして石もらっておわり
ソシャゲしてる時間あるならぼーっとしてたい
0
19. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:15:09 ID:c5Njc5NDU
「過金額が〜」「プレイ時間が〜」とか考えた時点で義務感でプレイしているので失礼する(引退)
0
21. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:16:29 ID:EwMTk4MzI
辞めたくなんかなかったんだが
サービス終了なんだ
仕方ないじゃないか……
0
55. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:38:38 ID:g2NjI5NQ=
>>21
俺はつらい
耐えられない
0
22. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:16:34 ID:M4OTUwNg=
ffってまだ流行ってるん?
0
70. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:13:25 ID:k1ODI5NzE
>>22
8年目にしてこれまでで1番活気づいてる
0
175. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:36:15 ID:gyMjAyMzg
>>70
実際は中華botと運営の水増しアカウントしかないぞ
0
80. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:24:21 ID:YzNjkyMzE
>>22
漆黒のストーリーはよかったから新規は増えたけどバトルやコンテンツ調整がお粗末で既存プレイヤーは、うn…
0
148. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:10:34 ID:AwMTI1NjY
>>80
別の世界からこられたの
0
186. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:55:37 ID:gyMjAyMzg
>>148
むしろコンテンツはどんどん減ってるぞ
0
289. 名無しのあにまんch 2020年12月09日 07:48:38 ID:AwNTI0NjI
>>148
友人に勧誘されて復帰したけど、感想がマジでコレでストーリー終わった途端一切ログインしなくなったわ
0
23. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:16:47 ID:k3MDE5MzE
無惨様は何故コラ画像だと一気に有能になるのか
0
198. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:16:24 ID:I4Mjc3OTE
>>23
元が無能だから
0
228. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 16:06:35 ID:c4OTExMjI
>>23
全くの無能というより思いきりと判断が早すぎるだけだし…
0
24. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:16:56 ID:I3NjE0MzI
ずっと世話になってた人とかログインずっとなくても切りにくいわ
義理的なものだろうか?
フレ切り以蔵にはなれぬ
0
152. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:24:45 ID:c4OTExMjI
>>24
フレ枠とか適宜増えてくことあるしリアとか付き合いあった人をある程度まで思い出用に残してたらフレ整理するときちょっとだけほっこりするぞ
0
26. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:17:43 ID:U0NDA0MjA
アイツ(無惨)はどうしたの?
0
27. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:17:59 ID:IyNTI5MjM
そうか冨岡さんは原神派だったのか
0
28. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:18:24 ID:YzNDk3NTA
パズドラの民だがこの現象割とよく起きててちょっと笑えないかも...
0
252. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 19:24:37 ID:IzNjQyOTA
>>28
1年前に辞めたんだ
辞めた理由はDMCコラボがいつまで待っても来なかったからなんだ
辞めた後に結局コラボは来たけどモンスター全部合成したり売ったりしてたから戻れなかった
0
29. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:18:38 ID:k0ODEyNzY
お前も無課金にならないか(半裸)
0
30. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:19:14 ID:Q5ODY2OTk
服着てねーじゃねーか!でダメだった
0
96. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:39:12 ID:A1ODM5MTk
>>30
裸スキンだな
0
31. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:20:17 ID:M5ODUwNzY
そもそもソシャゲでフレンド申請とかしないな
スタミナ上限が増える黒猫のウィズくらいかな?
MMORPGでもギルドとかには入るがフレンド登録は
滅多にしない
0
32. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:21:08 ID:MyMTk1NTQ
プレイ時間が無駄になるとか考えたことねえやな
0
41. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:27:31 ID:Q1MjAzNzg
>>32
その思考に行きついた時点で、そもそもゲームしてる時間が無駄では?と気づいてるからな
0
108. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:52:34 ID:g0NTEyNTg
>>41
遊んでる時間を無駄って考えないだけでは?
0
33. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:21:14 ID:M0MTc0MjM
キャラは好きなんだけどデイリーが1時間くらいかかるゲームやってて辛い…
0
182. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:52:44 ID:QwMjEyNjI
>>33
そういうのはデイリーがこなせなかったときに一気に冷めるんだ(経験談)
一部だけとか1日だけならまだ繋がるんだけど仕事とか入院みたいなので数日空くと、もうやんなくていいなコレってなるw

それでシンフォギアのヤツ辞めたわ、オレ
これだけサービス終了以外で唯一途中辞めした
やらないと損する系のが多すぎるんだよ、これ
0
217. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:30:53 ID:AyNTgzMzI
>>182
シンフォギアデイリー普通にダルいからなあ
こなさなきゃいけない数多いし、なんとかバトル3回とか時間かかるしやってらんないてなった
ガチャ産ヴァネッサ育てた後はログインしなくなったわ
0
35. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:21:53 ID:MwNDUzMDU
気力が出れば復帰する
それ以外は基本数ヵ月~放置
ギルド加入必須だったり作れ表示がしつこいときは活動無しの幽霊ギルドを作成するな
無理ない程度が気持ち的にも一番いいよ
0
38. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:25:46 ID:Y3MTU0Mjc
Ff11解脱するときは全部金に変えて配っちゃったな
0
39. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:26:16 ID:U2Mzc5MDM
基本ソロゲーしかやらんけど最近FGO消したな。ガチャ引くためにゲームやってると異常者になる。正直何が面白いのかわからなかったけどガチャ動画もなかなか楽しめるではないか
0
131. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:18:23 ID:g0NTEyNTg
>>39
ゲームはゲームを遊ぶ時間を楽しむためにやるもんよ
ガチャのためにゲームやるようになったらおしまい
0
164. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:15:08 ID:M2MDE5MTg
>>39
FGOはもう新規が入りにくいからね。一度ストーリーに追いつけなくなったら終わりなんだ。

よし、グラブルで果てを目指そう。
0
166. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:20:55 ID:Y3MDA3MTU
>>164
グラブルもダメでしょ
マグナ1マグナ2六竜全部のマルチが過疎ってて新規が続けられない環境が出来上がってる
おまけに絶対に格差が埋まらないアーカルムもやらなきゃついていけない
ここ一年でコンテンツ調整ミスって一気に斜陽になったよ
0
170. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:28:42 ID:MzMTY4NjM
>>166
鬼滅コラボ目当てに最近始めたけど普通にできてるよ。
マルチも救援ちゃんと来てくれるし
0
177. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:41:42 ID:cxOTIzMjg
>>166
レプリカルドサンドボックスで廃人勢も引退者続出してるぜ!
0
202. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:26:55 ID:M2MDE5MTg
>>166
すまない、ネタだったんだ。
虚無のFGOから無限地獄のグラブルやろうぜっていう。

自分は周りのFGOガチとグラブルガチが鬱陶しくて両方やめたんだ。
0
290. 名無しのあにまんch 2020年12月10日 00:33:25 ID:ExNDU4MzA
>>166
ルシH全属性制覇した瞬間にぷっつりとモチベの糸切れちゃったよ…自分の中ではあれでゲームクリアな感じになったなー
それにもう上限1%を積み重ねる作業には心底疲れてしまったしな…
0
40. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:26:55 ID:A4MjY5NjM
>122: 名無しのあにまんch 2020/12/03(木) 18:13:29
>ゲームなんだし好きなペースでやりゃいいさ

これが難しいからオンゲ・ソシャゲはやらないって決めてる
0
42. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:29:08 ID:AzNjE1OTU
別にソシャゲ辞めるようにいってくれてるわけでなく今こっちが熱いって別のソシャゲに誘ってる邪悪……
0
43. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:30:54 ID:c5MTAxMDU
辞めた後にもずっとボロクソに言い続けるのは何だろう
俺は辞めて正解だったと自分に言い聞かせてるんだろうか
0
46. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:33:04 ID:E1NDE4MDc
>>43
過去の自分と同じように洗脳されてるやつらを助けてあげようとしてるんじゃない?
0
78. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:23:04 ID:c0NTQ1MTQ
>>46
そんなよく分からん使命感で叩きに時間を浪費する人はとても悲しい生き物だと思う
惰性で愚痴りながらゲーム続けてる人よりも哀れ
0
116. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:04:04 ID:kxODg0Mjc
>>78
あにまんで漫画のキャラを叩いたり嘲笑う人たちが有意義な時間を過ごしているとは思えないけどなぁ
0
123. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:11:31 ID:g0NTEyNTg
>>116
辞めたソシャゲをずっとボロクソに言い続ける人も、漫画のキャラを叩いたり嘲笑う人も、有意義な時間を過ごしてるようには見えんよね
べつの楽しいことをやる能力がもうないんだろうか
0
138. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:30:39 ID:IxMTk2OTA
>>116
実益を求めてやってるなら謎だが楽しんでるなら有意義だろ
叩き行為を楽しむのが側から見てどうなのかはともかく押し付けがましいのもブーメラン
0
85. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:26:49 ID:E1OTA5NDQ
>>46
それを世間じゃ大きなお世話という
0
56. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:39:47 ID:g3NjgyMTc
>>43
認知的不協和の働きもあるかもしれない
「俺はやめて正解だったのか?」→「こんなに酷いゲームなんだからやめるのが正解だったんだ!」みたいな
0
61. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:47:04 ID:AzNjE1OTU
>>43
ソシャゲだと自分はつまらなくて辞めてるのに他人が楽しんでるのが悔しくて嫌な思いをさせたいとかもあると思う
0
82. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:24:36 ID:MzMTY4NjM
>>61
そんなさもしい奴おるんか・・・
0
104. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:48:22 ID:g0NTEyNTg
>>82
自分が嫌いになったものを人が楽しんでたらイヤ、みたいな考えしてる子は、ネット弁慶的な子に割といる
0
129. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:16:12 ID:gzMTE4OTI
>>82
世のアン,チの大半がこれよ
0
168. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:26:13 ID:g5NDk2OTg
>>129
自分はこれ嫌いなのにみんなが評価してるのはおかしい!
だもんな
0
294. 名無しのあにまんch 2020年12月12日 11:18:59 ID:c0ODMxNjQ
>>168
全肯定しか認めないヤベーやつも最近多いからまさにどっちもどっちなんだよな
0
270. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 01:12:13 ID:YxMjk1MzY
>>82
ネット上だけでなくリアルにもいるぞ
他人の利得を見て自分が損をしたと感じるようなやつ、他人と自分を無意識に比べて、あいつはずるいだの自分は不幸だのと癇癪を起こすんだ
0
144. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:47:38 ID:cwMzE5MDk
>>43
別れた恋人のことってつい悪く言いたくなっちゃうじゃん。「あの男はほんとダメだった」みたいな。
0
160. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:57:35 ID:Y4OTM0Mzc
>>43
辞めた後にできることってそれぐらいしかないし
だから熟練者はバックアップ取ってから消すらしいけど
0
204. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:44:31 ID:gxMzAzMzQ
>>43
いるなあそういう人
不思議なのはソシャゲしない自分にその話をする事だ、辞めてよかったすねーと相槌打つだけなんだが話して楽しいのだろうかとは思う
0
44. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:31:33 ID:g5MDA1Mjk
金とか時間を気にしてとかじゃなくここを越えたら完璧に興味が失われる見えない心の中のラインみたいなものがあると思う
まあ辞めたほうが金と時間の節約にもなるんやけどなブヘヘヘ
0
107. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:51:16 ID:kyNzA3OTQ
>>44
問題は空いた時間でそのゲームのネガキャンに勤しむ奴がいるってことなんだよな
やめたんならもっと別のことすりゃいいのに
0
47. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:33:26 ID:IxMDA1NjY
1月半ばの暇になってきた時にインストールして11月終わりのクッソ忙しくなってきた時に連続ログイン途切れてそのままやめてアンインストールするのを繰り返してるから
クリスマスイベントと正月イベントはやったことない
0
48. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:33:48 ID:M3Mjg3NDA
このキャラエロ!!みたいなのをモチベーションにやってたから、これならガチエロあるファンザゲーで良くね?ってなってやり始めたけどエロまで遠すぎてAVでいいやって最近なった。
0
73. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:18:45 ID:UzNzAyMzU
>>48
分かるマン。ゲームもできてナニもできるとかお得じゃん!とか考えて始めたけど、育成・強化がめんどくさい&シーン入りキャラが渋いガチャ産だったりして結局投げてしまったよ...
0
49. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:34:19 ID:I2MDg4MTU
コラボキャラなんて弱かったら原作ファンから叩かれるし強かったらユーザーから何のゲームだよって叩かれるしでどうしようもない
0
100. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:42:55 ID:M2OTQ3Mjk
>>49
その点で考えると最近鬼滅コラボついでにちょっと思い出された刀剣コラボのさにわ達は大人しかったな
性能はそうでもなくても未だに使ってる人見るし
まあ奴らは飢えてたからそうなのかもしれんが
0
153. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:29:28 ID:c4OTExMjI
>>100
本編よりコラボ先のがしゃべるってどういうことですかね
0
195. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:12:43 ID:A3MDQ5NjE
>>100
コラボ部分は無料だったのもあるんかな
コラボキャラだけ楽しんで即引退しても惜しむものあんまりない
まだ続けてるなら完凸マグナ武器配布とかあったし新規相手のばらまきには耐性ついとるんじゃないか多分
0
172. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:30:57 ID:g5MzY4NTY
>>49
スパロボに原作に出てこないゾンビランドサガの合体ロボがコラボで出るらしくて今悩んでる
これ以上ソシャゲ手広げたくはないけど気になる
0
188. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:57:49 ID:EzMDUzMjk
>>49
パズドラ見てみろよ
鬼滅ゲーだけどなんも言われてないぞ
コラボゲーを長いこと経験したやつらだしな
0
253. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 19:29:09 ID:IzNjQyOTA
>>188
環境パーティが全部コラボキャラだとこれは何だ?何のゲームだ?ってなるんだよなぁ
0
50. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:34:23 ID:Q1MzIwMTI
一回やめたゲームやり直したいけど再育成がめんどくさいからインストールしないマン
0
51. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:35:28 ID:UzODk0MTM
一時期、有名どころにいくつか手を出したけど最終的には
ゲームはゲーム機でやるのが一番って結論に落ち着いた
0
52. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:36:24 ID:MzNTU3NjM
辞めることはないけどその時々で集中するゲームとログインのみのものがあるな
数カ月ごとにローテーションしてる
0
54. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:37:30 ID:A2NjQ2NjE
上弦で最後まで残ってくれる猗窩座殿優し杉内?
0
119. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:07:04 ID:gxNDk2MzQ
>>54
小雪ちゃんに狛治さんもうやめてって言われたら引退する
0
57. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:42:17 ID:ExOTg0OTU
他のソシャゲをやり始めたら元々やってたソシャゲと比較してしまって…
何でこっちは戦闘オート無いのとかローディング長いとかガチャ渋いとか思い始めたらもう辞めるまであっという間だった
0
110. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:54:29 ID:MyNjI4OTM
>>57
あるある
初めてプレイしたソシャゲが軽くて電池消費も少ないめっちゃ快適(なおガチャ)な奴だったから次に手を出したゲームで重い!スマホあっちぃ!え、一々クエスト手動でクリアしなきゃいけないのか!?ってなってしまってまともにプレイ出来なかった
0
59. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:45:39 ID:QxNzA2NDA
結局ソシャゲ(アプリゲー)もオンゲ(最近だとバトロワ?)も「今までなかった形式で新鮮」だから手を伸ばす人が多いわけで。
そのうちコンシューマに行ったりゲーセンにたどり着いたりソシャゲ面白ぇになったり、
合うところに合う人が流れていくよ。ソシャゲもぼちぼちその段階なんじゃないかな
0
62. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:48:12 ID:M4NjI3NTM
スレタイで、絵師引退を引き留めようとしてる
絵師仲間やファンたちのちょっといい話かと思っちゃった…
0
68. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:08:14 ID:c4MDMzNjg
>>62
774と朝凪他の仲間たちかな?
0
75. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:20:08 ID:UzNzAyMzU
>>68
隠れリョナの里はやめろ
0
90. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:31:11 ID:U3ODY2ODI
>>68
オレってば火影の中で唯一下忍上がりの忍なんだけどエログロ作家を光堕ちさせたちょっと凄い忍なんだってばよ定期
0
147. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:03:20 ID:E2NzQwMDM
>>68
朝凪先生最近いちゃラブオンリーゲーの絵師やってたから逆に牙抜かれてないか(大言壮語)
0
64. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 08:55:38 ID:g3NDM1NDM
ゲームは趣味じゃなくて生き様だからな。
0
65. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:03:48 ID:UzMTU3MDY
いくら金をかけようが手に入るのは所詮データよ
やはり、金には金よ

お前もギャンブラーにならないか?
0
92. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:34:08 ID:g0NTEyNTg
>>65
炭治郎、パチンコはいいぞ
0
219. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:46:49 ID:k0MzA1NTk
>>65
狛治さんもうやめて...(切実)
0
71. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:14:43 ID:Q1MDY4MTc
コラボキャラがずっとその世界に永住してる設定のソシャゲ自体少ないというか
俺の把握してる範囲じゃ白猫とグラブルくらいしか知らない
0
97. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:39:54 ID:g0NTEyNTg
>>71
ワイの知ってるソシャゲのコラボ一番衝撃的だったのは、本人じゃなくて別世界の人間のクローンだからコラボ先世界にはなんの影響もないしずっとこっちの世界で生きてくよって設定だった
斬新だけどそれでいいのか
0
105. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:48:49 ID:U3ODY2ODI
>>97
テイルズのデレマスコラボだっけ
コピー設定のせいでアビス組のルークとアッシュの関係が更にややこしくなってると聞いたけど
0
72. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:15:05 ID:I5NzgyMDY
アカザ殿は嫁に「もうやめて!」って言われて引退
童磨殿はストーキングで忙しくなって引退
0
79. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:24:11 ID:MwMTc1NDg
ちょっとしたゴタゴタでログインボーナスが途切れる
1日だけならまだ戻れる
2日目はログインする意欲が薄れる
3日目以降はもうログインしたくなくなる
0
81. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:24:28 ID:EwMDE4NjU
童磨殿が玉壺殿より先に引退してて笑っちゃうんすよね。
0
93. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:35:42 ID:g0NTEyNTg
>>81
玉壺さん付き合い頑張ったんだな……
そうか累はソシャゲ付き合ってくれる貴重な下弦だったのか
0
83. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:25:13 ID:g0NTEyNTg
引退したかと思ったら別のゲームに引きずり込まれててだめだった
0
86. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:26:53 ID:Q1MDYzMjI
パワプロアプリは割とコラボキャラが一線に立つし、
北斗の拳コラボの高校は上方修正されて最強サクセスの一つになってたりする
0
87. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:28:50 ID:Q5OTg4ODM
言ったらおしまいなんだけど
何で俺このゲームやってんだろ…
って虚無る時あるわ
0
89. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:30:48 ID:g0NTEyNTg
>>87
人生というクソゲーでもたまにそうなるわ
0
288. 名無しのあにまんch 2020年12月09日 00:02:55 ID:c5NTI5Mzc
>>87
そういう時スッパリ離れるとマジでスッキリするぞ
後悔より爽快感のほうがでかい
0
88. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:29:41 ID:g2OTAyOTY
止めるときはイベントログイン勢になろうとか色々考えるけど、絶対復帰しないよね
後発の利便性高いやつ始めちゃうともう戻ろうとか絶対思えない
0
94. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:36:18 ID:M3MDM3MjA
ワイポケGOトレーナー、やめたほうが金も時間も余裕ができるなとは分かっているが
近所の人とのLINEグループにも入っているのでやめられない
0
220. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:48:15 ID:k0MzA1NTk
>>94
1ヶ月ぐらい前から始めてずっと一人でやってるんだけど他の人と一緒にやるとなんかいいことあるん?
0
251. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 19:05:52 ID:QzNzY3OTY
>>220
交換で個体値の良いポケモンや未捕獲のポケモンが手に入るとか
レイドで協力できて、フレンドは強さとボール両方に補正かかるから大変お得とか
他にも色々あるよ
0
292. 名無しのあにまんch 2020年12月11日 17:27:56 ID:QwMTAyODg
>>94
goは真剣に運動するとすぐに音を上げる自分にポケストップという小目標を作ってデブから救いだしてくれた神ゲー
なのだがゲーム進捗に対する拘束度合いが半端ないので、純粋にゲームしたい人からしたら多分きつい
0
98. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:41:09 ID:Q5ODA1NDg
ストーリーが売りのソシャゲだとゲームシステムが面白くなくてな
最近はつべとかでストーリーが上げられてるからそっちでいいやと思って止めちゃう
そして結局動画は見ない
0
102. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:45:29 ID:g0NTEyNTg
>>98
でもストーリーが面白くなきゃ続かないんですけどね!
0
99. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:42:44 ID:k3NDcwMzg
これが終わったらPCゲーやらなくなるな。あれが終わったらスマホゲーやらなくなるな。でも今更据え置きに戻るモチベもないな、が現状だからつらたん。
休日に昼寝と散歩しかしないおっさんの気持ち、今なら分かるわ。
0
101. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:44:42 ID:g0NTEyNTg
>>99
まとめサイト見る気力はあるんだから、ゲームに使う脳が衰えるとかそんな感じなのかね
0
242. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:23:28 ID:c1Njc1ODk
>>101
何と言うか一から新しくゲームシステムを覚える気力がなくなるんだよな
0
111. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:55:41 ID:MyNjc3NzM
結局ソシャゲの辞める時って飽き的な感覚が理由で
ログボやデイリー云々取る手間より
それログインやプレイが面倒くさい、が上回った時、だよな
0
114. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 09:57:38 ID:czMTAwMzM
人生とかいうクソゲーには適用してはならない(戒め)
0
117. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:05:59 ID:YyNDU2MTY
サ終、その2文字が俺を傷つけた
0
127. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:13:46 ID:g0NTEyNTg
>>117
でも幸せな終了しているほんの一握りのソシャゲはいいものだ
0
243. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:25:14 ID:c1Njc1ODk
>>127
畳むならせめてストーリーにオチは付けてほしい
0
120. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:08:15 ID:U4MjY0OTc
サイゲってコラボキャラ普通に強くない?
グラブルは配布の割に戦える性能のキャラ多いしプリコネはちょっと微妙だったけどギリギリ実用圏内ぐらいにはなったしシャドバはスキンだから性能関係ないし
0
126. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:13:08 ID:g0NTEyNTg
>>120
ドラガリのコラボキャラはまぁ普通に強い
というかそれより強化カードがクソ強くてもう手に入らない悲しい
0
180. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:47:30 ID:Y3NzAyODE
>>126
ペコさんヴェロニカモンハンとコラボ連中が単騎なら最強だからね
0
132. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:20:06 ID:gzMTE4OTI
>>120
最強じゃなきゃ産廃という暴論がまかり通るのがソシャゲ民だからな
0
134. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:22:28 ID:g0NTEyNTg
>>132
実際、最強クラスのキャラ以外は使いう機会がないってゲームがほとんどだし、分からなくもない
0
169. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:28:37 ID:kyOTY5MjM
>>120
ペコさんとかへーちょとか屋根裏は唯一無二の性能だからな
0
298. 名無しのあにまんch 2020年12月13日 13:02:57 ID:g3OTc3Mjc
>>120
サイゲになら何言ってもいいと思ってるエアの民ばっかりだから正論言っても効かないぞ。
0
122. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:10:04 ID:c4OTE1NDY
デイリーやイベント完走が苦痛になりはじめたら止め時だなと経験で悟った
0
124. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:12:07 ID:QyMzQ3NDk
ソシャゲは友人がまだそのゲームを続けているかいないかだなぁ
どんだけハマってもリアル友人が誰もやってないのはもって1年半だった
0
143. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:38:07 ID:g0NTEyNTg
>>124
ソシャゲっていうぐらいだから、わりと話題のために遊ぶのが基本よね
自分も唯一遊んでるゲームは友人とストーリーの話するのが楽しいから続いてる
そういうのなしで続ける自信ない
0
187. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:57:01 ID:g5NDk2OTg
>>143
リアル知人でなくとも攻略スレに活気があるうちは楽しめる場合はある
0
135. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:24:12 ID:I4NzEyNDg
煉獄槇寿郎「上位ランカーになったからなんだというのだ。下らん、どうでも良い、どうせ大して続きはしないんだ。お前も…俺も」
0
137. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:26:32 ID:YxNjgwMjA
アインズ様もこれに近い事が何度もあった上で冒頭に至るのか
0
141. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:37:04 ID:g0NTEyNTg
>>137
なおディストピアなので別のゲームに移る場合じゃない人もわりと
企業の暗殺されて死んでる人とかもいる
0
142. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 10:37:10 ID:cwNjc0ODI
ある程度ネトゲするとオフゲーでいいよねってなる
なんならフリーゲームでも十分
0
145. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:02:30 ID:cxMTY4MA=
好きなキャラで二次創作する事にハマりだすとどんどん沼に突入していく。
0
150. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:22:45 ID:gzODMxMTk
なんか流れるようにソシャゲの話に移行してるけどこれMMOとかそっちのネトゲの話じゃないの?
と思ったけどそうか今時ゲームと言えばネトゲじゃなくてソシャゲなんだな…
さみしい
0
155. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:31:32 ID:g0NTEyNTg
>>150
MMOを卒業したら、MMO、ソシャゲ、シューターが引っ張ってきてる感じ
だから、今時って感じなのは間違いない
0
154. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:31:02 ID:E5NzI4NzE
家庭用ゲーム→復活してきた
ソシャゲ→まだまだ人口多い
ネトゲ→え、まだやってんの?
0
157. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 11:42:23 ID:Q3MzU0MDY
ワイもROにめっちゃ課金してたのに、ある日急に熱が冷めてスパッと辞めちゃったな
0
162. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:08:10 ID:YyODU1ODI
PSO2で元身内団ぽいのに誘われて入って、緊急なくても駄弁るためにインしてたのにだんだんそれすら無くなって・・・
MHFでも同じ感じだったけど自分が辞めた一週間後くらいにサ終のお知らせ出てなんか納得してしまった
0
163. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:10:28 ID:Q2ODE5MDA
ついこの前ソシャゲ1つ辞めた俺にタイムリーな記事だわ
辞める前はグダグダしてたのにいざアンインストールしたら戻りたい気持ちが全く湧いてこないっていうね
0
167. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:25:39 ID:U2NTM4ODI
原神は無惨側では?
0
174. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:33:42 ID:cyNzUzNDk
本当の意味でのソシャゲは大半死んでるから
課金要素があるゲーム=ソシャゲではないんだよ
0
179. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:47:24 ID:I1MjY5MjA
好きなアニメとコラボするから復帰しようかな?と思ったけど衣装だけだったのでアンストした
0
181. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:51:04 ID:MyODU0MTI
まあまあ続けてるのあったけど稲作始めてしまってそこからなぜか対馬やり直したくなって最近まったく起動してねえわ
0
184. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 12:54:44 ID:MyNDEwNzc
シャニマスをやろう杏寿郎
俺と共にあにまんで語ろう
0
189. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:04:36 ID:Q0MDUzNDQ
個人的な意見ってことを念頭において見てほしいけど、
「○○から逃げるな」とかでキャッキャ出来てるうちはいいけど、長期間プレイしてるうちに見えてきた欠点を直せ!と言う人に対して「嫌ならやめろ」を突きつけてくる人が出てくると衰退してきたなってイメージを持つ

そもそもそのゲーム嫌いだったら、ファンチでもなければわざわざ欠点を列挙しないで「クソだからやめたわ」って過去形になるし…

「嫌ならやめろ」より「こんな所に書いてないで運営に問い合わせメールしろ」って表現の方が適当だと思う
0
206. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:51:32 ID:AyODY3NjI
>>189
まとめサイトやらの匿名掲示板の評判ならともかく、仲間内でそんな感じになったら辞め時よね
0
272. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 01:56:05 ID:YxMjk1MzY
>>189
排他的でコンテンツから勝手にファンを追い出すから、そういう真似をするやつこそまさにファンチだと思うんだけどな
0
190. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:05:00 ID:A1Mzk5ODY
グラブルちょっと復帰したけどイベント周回めんどくさすぎて鬼滅コラボ来る前にまた引退した
昔の俺よくあんなのやってたな…
0
193. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:10:49 ID:IxMTAxNjU
そのくれる服って馬鹿にしか見えない服ですか、無惨様?
0
194. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:12:38 ID:I0NzUxODY
別の沼に引き込まれてる感
0
196. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:13:15 ID:k1NDM2Mzk
個人的にそのゲームをやる理由がそのコミュニティ内で前向きにわちゃわちゃしたいだから
人が減ってきたり後ろ向きな意見(ア○チ的なやつではない)を目にする機会が増えてくるとやめちゃうなー
0
199. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:17:41 ID:M5OTE1MjA
わいネトゲもソシャゲも疲れ果てたマン
1日1時間Switchでのんびりマリオ遊んでる時間が至福と気付き遂に悟りを開く
0
200. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:18:00 ID:c2NDEyOA=
最悪フレンドいなくてもなんとかなるfgoてやっぱ神ゲーだわ
0
201. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:20:14 ID:Q0MDUzNDQ
一ヶ月の課金額か?これが…
ピックアップですり抜けても強引に限定を引こうとする
引き際を認めぬ醜さ

生 き 恥
0
205. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 13:46:50 ID:YwMTU0NDA
PSO2が元ネタか
アレは実質的続編が発表されたのも大きいから…
0
208. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:00:23 ID:U3ODg4MTc
元ツイートのリプ欄にネタバレやめろとか文句つけてるやついて草
単行本派で本誌のネタバレがいやなら自分自身で防御するべきであってコラしてる人に文句つけるのはおかしい
0
209. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:00:59 ID:gxMzAzMzQ
ソシャゲやらんけど笑ったw
炭治郎は結局沼から出られんのかw
0
281. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 11:13:04 ID:gwMTM2NTY
>>209
むしろ気軽に沼を水の様に泳げるタイプじゃないかな?
引っ張る人ほど既に沼に浸かりきってしまっている
0
213. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:12:28 ID:kxMzg5NzY
課金ゲームってパチンコと同じどころか景品もないからホント金をドブに捨てるようだ、ラーメンよりも何も残らない。
0
258. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 20:28:44 ID:A0MzQ1Mjk
>>213
ゲーセンに100円を積み上げゲームしてた時代だってあるんですよ。
0
216. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:26:53 ID:QyNTUyMDQ
もうやりもしてないゲームのログポ貰うために1日1回ログインするってすげー無駄だと後で気付く
0
218. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 14:31:54 ID:A0MzQ1Mjk
サービスが終了しそうな課金ゲームは、炎をバックミュージックにして最後まで走り続けるんだぞ。
0
226. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 15:47:01 ID:AzMzgyMzI
鬼滅の場合はあんまり弱くすると不満が凄いから今のとこコラボ先でも扱いいいけどね(白猫とパズドラは一線級かそれに準ずるくらい)
0
229. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 16:26:05 ID:M2MzMyMjk
知り合いがやらなくなったら自分もやーめよ
くらいの執着でいいと思うわ
他ユーザー相手へのマウントに使いたい連中にとってはそうはいかないんだろうけど
0
230. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 16:31:33 ID:A2OTAwNTQ
無課金というかがっつり遊ぶならパッケージゲームでいいやってなる
終わりがちゃんと設定されてるってのが一番大事
0
233. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 16:59:33 ID:M1NDIxNDI
課金沼にいたけどサ終に救われたなあ・・・自分の意志で引退は絶対無理だった
独自色強かったから他のゲームにハシゴする気にならなかったのもラッキーだったわ
0
234. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 17:11:28 ID:MwMTQwNDE
コラボがあるだけいいじゃないか
俺がやってるドッカンバトルは大昔にワンピースのトレクルとのコラボ(キャラクターはなし)が一回あっただけで他のコンテンツとしたことねえんだ…
0
238. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 17:43:15 ID:czNDA2MjE
そもそも引退って何なの?
わざわざそんな宣言しなくても、ストーリーが配信された時だけやる、あとはまあやったりやらなかったりで全く問題ないのがこの手のゲームじゃないの?
そりゃストーリー配信されたら気合入れて時間作るけど、そんなのオフゲや小説の新作出た時と一緒でしょ?
ちなFGOとDQXの民
0
241. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:23:14 ID:AwNDQ0MzM
>>238
新要素追加されても見向きもしないとか、アンインストールしたら引退じゃないのかな
というか引退します!ってデカデカと発言してる奴はその内戻るかそもそもする気配すら無いのが殆どなような…
0
279. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 10:56:28 ID:gwMTM2NTY
>>241
引退引退言う奴は高確率で早くて半月弱で遅くて半年過ぎて戻ってくる印象だわ
消える人ほど無言で居なくなった後にゆっくりアンインストする
0
280. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 11:09:07 ID:gwMTM2NTY
>>279
>>241じゃなく>>238の間違いだったわ
実体験だけどいつか復帰しようとクライアント等のデータ保持したまま数ヶ月過ぎると、容量などの理由で邪魔に感じてしまい最終的に綺麗さっぱり消すことになる
まぁその状態でもアカウントそのものを削除する人は滅多には居ないと思う
0
240. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:20:29 ID:AwNDQ0MzM
一番古参のはずの兄上が真っ先に引退してる&アカザ殿が最近までやってるの笑う
0
245. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:44:36 ID:M3MjgyNDM
元ネタって言われてるPSO2を調べたらSAOとコラボするらしくて逆に興味出てきたわ
0
247. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:54:32 ID:EzODczNjc
神姫と英雄戦姫を無料10連の時だけ復帰したりはしている
0
249. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:57:20 ID:MwMDQ5NzU
課金するゲームで今やってるのはミリシタぐらいだな
イベントにほぼ参加せずだらだら好きな曲を好きな編成で楽しんでる
他のソシャゲはもうなんか疲れちゃった
0
250. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 18:58:18 ID:U1NDEyMDg
2015年に始めてから今までずっと続けているんだが
ゲーム自体も楽しいと思うし、そこまでガチャらなくても最高レアも多くいる
何よりランキングとか無いから自分のペースで進めていいからギスギスしたりしなくていい
他のソシャゲにも手を出したはいいが、ゲーム部分が面白くなくて引退したのが多いしな
合う合わないのは大事だし、課金してもいいと思えるのなら範囲内ですればいいね

とりあえず、次の千年戦争ガンバルゾー
0
254. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 19:33:49 ID:A4ODIzOTk
デイリーがある系統のゲームって、がっつり遊んでると3つ目くらいで物理的に時間が足りなくなる
だから新しいゲーム始めたら自然とそのうち一つをやらなくなるんだよね…
0
256. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 20:00:47 ID:A1NDAyMTM
fgoちょっと復帰したけど周回辛すぎて辞めたわ。周回前提のくせして宝具スキップすら実装されない上に礼装ドロップしないと凸れないって…
もうスキップチケットとオートがないと我慢できない体になってしまった
0
271. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 01:48:56 ID:YxMjk1MzY
>>256
周回ってゲームの面白さと全く関係が無いからな
プレイ時間を引き延ばして依存度や執着心を高めることが目的の運営が用意した唯のごみよ
0
257. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 20:28:42 ID:YzNzA1NjU
シレン面白ぇ~
0
260. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 20:31:34 ID:AxNzI3NjE
欲しかったキャラ取れたら肩の荷が下りたのわかるわ…
大鳳建造できたらなんか満足しきってしまった
0
261. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 20:39:58 ID:Y1NTQxMDg
グラブルもあのマルチの速度についていくのが辛くてやめたな
鬼滅コラボするけど戻る気にはなれんな
0
264. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 22:23:14 ID:gxMTE4MDg
素晴らしい提案をしよう
お前もケモナーにならないか
0
266. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 22:27:52 ID:Y4NDAwODE
もっと遊びたくて課金するとそこで満足しちゃってそのまま辞めてしまう
0
267. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 22:30:37 ID:gzNTEzNDQ
もう買い切りのゲームしかしなくなった
0
293. 名無しのあにまんch 2020年12月11日 18:01:29 ID:QwMTAyODg
>>267
買いきりはいいぞ
0
268. 名無しのあにまんch 2020年12月07日 23:38:17 ID:Y3OTg2NTU
モモンガ様と意気投合しそうな無惨様
0
269. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 00:27:35 ID:EwMTg5NTI
>>268
お骨様は引き止める事が出来なかった人だから微妙に食い違いそう
0
273. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 02:02:49 ID:E4ODE1Mg=
大型アプデやコラボやってくれるならまだいいじゃないか
改悪したまま直すつもりがないような対応される悲しみよ

皆がポケモンGOやドラクエウォークに去って行っても俺はイングレスをやり続けるんだ・・・
0
275. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 02:22:03 ID:gzNjMxMjA
ソシャゲもネトゲも手を出したが結局CSの新作が出ると日課のやる気なくすからもうさっぱりやめた
ユーザーを引き止めることに必死なゲームより純粋に面白いゲームやりたいわ
0
276. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 07:18:35 ID:Y2MDc4NzI
遊びなんだ。本気でやっても楽しいし、やめたくなったらやめればいい
0
277. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 08:04:38 ID:YyNjY4NDA
FF、apex、ヴァロ、原神どれも下がり傾向じゃん
0
278. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 10:52:25 ID:gwMTM2NTY
>>277
メジャーになって表舞台に出てきた時の最大風速を超えるようなゲームは一切存在しないからな
様々な理由があるとはいえ長時間プレイする奴なんて一握りであり
例え何かで盛り返しても結局元に戻ってじわじわと下がって終わりへと進むしか道がない
0
282. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 11:36:26 ID:Y4NTA1NTI
好きでも嫌いでもないキャラ持ってないと人権なかったり
締め切りのあるイベントクエストの周回したり
ガチャで雑魚いのばっかでてきたり
0
283. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 12:41:47 ID:Y5NTk1MTI
服を着てないのは課金のせいかな…
0
284. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 15:17:05 ID:c2ODAyNTY
無残様が必死すぐるwww
0
285. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 15:43:39 ID:g5NDQzMzY
ジャンプ漫画でここまでコラ素材で見るのってダイの大冒険・デスノート以来だわ
0
287. 名無しのあにまんch 2020年12月08日 20:33:17 ID:M2NjI4MjQ
スキンの買い過ぎで離れる←?????
0
291. 名無しのあにまんch 2020年12月10日 05:32:28 ID:EyNjI3NjA
飽きたとかならちょくちょく帰ることあるけど
度重なる炎上やクソアプデで「こんなゲーム辞めよう」と思わされたゲームは二度と帰ることないよね
0
295. 名無しのあにまんch 2020年12月12日 13:41:58 ID:A1NjE2OTI
だいたいお盆、年末でリアルが忙しくなってくると自然とやらなくなる
0
297. 名無しのあにまんch 2020年12月13日 03:48:15 ID:Q3MjY1MDM
好きなキャラ引いて、レベルとかはすぐに上げるけれども、限界突破やそこそこの貴重アイテム必要な育成要素をコツコツ貯めて育てきった頃にはあんまり使えなくなってるというのが辛くて引退はあったな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります