【Fate】アインツベルン→聖杯を作り上げた マキリ→令呪考案した 遠坂→土地貸した
2: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 14:59:53
土地を貸しただけ
326: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 17:30:54
>>2
不動産屋かな?
不動産屋かな?
337: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 17:33:01
>>326
土地転がしで儲けてたみたいだしね
子供がお金持ってるのあまり良くないよねってマーボーが二束三文で売り払ったけど
土地転がしで儲けてたみたいだしね
子供がお金持ってるのあまり良くないよねってマーボーが二束三文で売り払ったけど
3: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:01:07
私自身が聖杯になります!鯖縛るための令呪開発しました!と比べたらまあ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:05:18
霊脈自体はもっと良い土地があるのに魔術協会に既に抑えられてたから仕方なく辺境の霊脈を使ったってだけだからな
5: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:08:14
日本で最大の霊脈は魔法使い輩出した一族が独占してるからな
10: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:14:04
仮に霊脈に優れた土地でやってたら
もっと凄いものが出てきてたり?
もっと凄いものが出てきてたり?
15: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:17:25
>>10
大聖杯起動可能な土地が希少だった
土地がよくなっても多少効率よくなるくらいじゃね
大聖杯起動可能な土地が希少だった
土地がよくなっても多少効率よくなるくらいじゃね
21: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:20:50
>>15
希少って言っても世界にココだけしかないという訳じゃなくて魔術協会に抑えられてて自分たちじゃ自由に使えないから希少って意味だからなあ
希少って言っても世界にココだけしかないという訳じゃなくて魔術協会に抑えられてて自分たちじゃ自由に使えないから希少って意味だからなあ
13: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:15:54
永人は若爺の恒久平和理想に共鳴したかもしれないけど
遠坂家は理想なにそれ根源に到達できればいいんだよで後に続かなかったし
遠坂家は理想なにそれ根源に到達できればいいんだよで後に続かなかったし
18: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:19:08
>>13
原作やったのだいぶ前で今回の映画見るまで忘れてたんだけど御三家って根源マンじゃなくてこの世から悪を排斥したい!って人達だったのな
原作やったのだいぶ前で今回の映画見るまで忘れてたんだけど御三家って根源マンじゃなくてこの世から悪を排斥したい!って人達だったのな
27: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:26:35
>>18
遠坂が本気で理想を信じてたかは不明だけど
マキリとユスティーツァは本気だった
アインツベルンのアハト翁は元々反対でユスティーツァが死ぬと第三魔法再現を優先する
でアベンジャーとバサクレス
遠坂が本気で理想を信じてたかは不明だけど
マキリとユスティーツァは本気だった
アインツベルンのアハト翁は元々反対でユスティーツァが死ぬと第三魔法再現を優先する
でアベンジャーとバサクレス
35: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:35:13
>>18
ゲームだとマキリ爺さんとアインツさんは心通わせてたみたいな話あったと思うけど
遠坂さんについて触れられてなかったような
ゲームだとマキリ爺さんとアインツさんは心通わせてたみたいな話あったと思うけど
遠坂さんについて触れられてなかったような
17: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:18:35
アインツベルンとマキリ(間桐)からしたら霊脈を提供してくれればどこでもよかったわけだから遠坂じゃなくてもいいわけだしな…
46: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:40:45
初代聖杯戦争ってどんな感じなんだろ
そもそも戦争じゃないんだけど
根源に至る魔術を起動したら英霊が何人も出てきてあら大変という混乱のうちに期間が過ぎて終了だっけ
そもそも戦争じゃないんだけど
根源に至る魔術を起動したら英霊が何人も出てきてあら大変という混乱のうちに期間が過ぎて終了だっけ
48: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:42:36
>>46
聖杯使えるの一組だけなの判明して諍い起きたり
令呪無いから鯖制御できなかったりで大混乱のママタイムアップ
聖杯使えるの一組だけなの判明して諍い起きたり
令呪無いから鯖制御できなかったりで大混乱のママタイムアップ
49: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:44:21
>>48
ゾォルケンがユステーツァ犠牲にして行った儀式でそのオチだったらそりゃ歪むわ
ゾォルケンがユステーツァ犠牲にして行った儀式でそのオチだったらそりゃ歪むわ
51: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:45:19
俺が根源行くんだいや俺がって争いなら分かるが
一回目の頃のマキリとアインツベルンは第三魔法で人類救済が主目的なんだから協力しなよって思っちゃう
詳細が描かれんことには大雑把な推測しか言えんけどさ
一回目の頃のマキリとアインツベルンは第三魔法で人類救済が主目的なんだから協力しなよって思っちゃう
詳細が描かれんことには大雑把な推測しか言えんけどさ
53: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:47:20
>>51
今回の映画見るにマキリと遠坂が争ったんじゃないかなあ
今回の映画見るにマキリと遠坂が争ったんじゃないかなあ
60: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:52:27
>>51
大聖杯建造してから起動魔力溜まるまで50年ぐらいかかったのでは
遠坂とアインツベルンは代替わりして当初の目的を覚えてたのは既にマキリだけとか
大聖杯建造してから起動魔力溜まるまで50年ぐらいかかったのでは
遠坂とアインツベルンは代替わりして当初の目的を覚えてたのは既にマキリだけとか
62: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:52:39
>>51
そうとうのクソコテ英霊が召喚されたんやろなあ
そうとうのクソコテ英霊が召喚されたんやろなあ
65: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:54:26
>>62
リンボとかあのあたりのレベルがでてきたんじゃねーのかなぁ
リンボとかあのあたりのレベルがでてきたんじゃねーのかなぁ
67: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:56:26
>>62
5次マスがほぼどのペアも主従関係良好なのもあって令呪ないと反逆される!ってのはやっぱ魔術師サイドに問題あるんだなって思った記憶
5次マスがほぼどのペアも主従関係良好なのもあって令呪ないと反逆される!ってのはやっぱ魔術師サイドに問題あるんだなって思った記憶
70: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:58:15
>>67
普通は基本使い魔でしかないという認識だからね
トッキーやダーニックみたいに一見持ち上げても性根では見下してるパターンとかも多いし
普通は基本使い魔でしかないという認識だからね
トッキーやダーニックみたいに一見持ち上げても性根では見下してるパターンとかも多いし
55: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:47:58
>>52
でもほとんどが魔術協会だと思うよ
でもほとんどが魔術協会だと思うよ
54: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:47:38
一応冬木は日本だと青崎が押さえてる場所に次いで優秀な霊場なんだっけ
57: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:49:33
遠坂の二代目が根源目指して
ゾォルケンが世界平和目指してたんならそりゃ争うだろうなぁと
つーか本当にゾォルケンは理想に溺れて溺死して
水底で腐り果てたんだなぁ
ゾォルケンが世界平和目指してたんならそりゃ争うだろうなぁと
つーか本当にゾォルケンは理想に溺れて溺死して
水底で腐り果てたんだなぁ
58: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:50:50
凛が第三魔法の詳細知らなかったし遠坂家の祖先も
あくまで根源に到達する事が目的だったと思う
あくまで根源に到達する事が目的だったと思う
66: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:55:28
ユステーツァを犠牲にし
同志と信じた遠坂に裏切られたらそりゃゾォルケンも臓硯になるわな…
同志と信じた遠坂に裏切られたらそりゃゾォルケンも臓硯になるわな…
68: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:57:26
>>66
アニメしか見てないからあのじーさんと青い髪のにーちゃんは同一人物だろうなぁという感じで見てたな
アニメしか見てないからあのじーさんと青い髪のにーちゃんは同一人物だろうなぁという感じで見てたな
69: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:57:28
4次でも令呪なしで反逆されそうなの金ピカぐらいだしね
73: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 15:59:03
>>69
青髭コンビは薄氷の上の関係だからそうでもない
青髭コンビは薄氷の上の関係だからそうでもない
76: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:00:14
>>73
下手こいたら初手でぶち殺されてる可能性あるんだよねリューノスケ
下手こいたら初手でぶち殺されてる可能性あるんだよねリューノスケ
78: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:01:08
>>75
お前がイキってる相手、天下のメディアだぞ…
お前がイキってる相手、天下のメディアだぞ…
79: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:01:13
>>75
何で神代の魔術師相手にそこまで尊大な態度取れたのか…
何で神代の魔術師相手にそこまで尊大な態度取れたのか…
85: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:03:52
聖杯作った人と令呪作った人で貢献度6:3くらいない?
土地貸しただけとか1割にも満たなくない?
土地貸しただけとか1割にも満たなくない?
89: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:05:02
>>85
その土地がないとそもそも起動すらできないので
その土地がないとそもそも起動すらできないので
95: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:06:33
>>89
とは言え土地自体は世界中にいくらでもあった
それこそFAKEだと魔術協会が出し抜かれてるし
とは言え土地自体は世界中にいくらでもあった
それこそFAKEだと魔術協会が出し抜かれてるし
97: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:07:57
>>95
あれか引きこもりのアインツベルンと追放されたマキリじゃ霊地確保のコネが全然なかっただけか
あれか引きこもりのアインツベルンと追放されたマキリじゃ霊地確保のコネが全然なかっただけか
102: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:08:52
>>97
はい
はい
108: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:10:42
>>97
それもあるだろうけど
現代と違って200年前じゃ文明レベルも違うし
移動手段(自動車や飛行機もない)や土地の探索・確保・維持管理とか諸々考えると
言うほど簡単な話でもないはず
それもあるだろうけど
現代と違って200年前じゃ文明レベルも違うし
移動手段(自動車や飛行機もない)や土地の探索・確保・維持管理とか諸々考えると
言うほど簡単な話でもないはず
133: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:14:29
>>97
アインツ「取り合えず仕組みは整えたけど…」
マキリ「誰か霊脈をお貸ししてくださいませんか〜?」
魔術協会「駄目です」
その他(誰が魔術協会裏切ってまでそんな怪しいモノのために貸すか)
ってわざわざアジアの最果てまで行かなければいけない程度にはコネも信頼もなかった
アインツ「取り合えず仕組みは整えたけど…」
マキリ「誰か霊脈をお貸ししてくださいませんか〜?」
魔術協会「駄目です」
その他(誰が魔術協会裏切ってまでそんな怪しいモノのために貸すか)
ってわざわざアジアの最果てまで行かなければいけない程度にはコネも信頼もなかった
143: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:17:05
>>133
遠坂さんただのベンチャーキャピタルじゃん…
遠坂さんただのベンチャーキャピタルじゃん…
103: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:09:11
他人の霊地に踏み入ったらぶっころだから遠坂の貢献は大きいのよ
152: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:19:18
青子の家の霊脈狙いに行けばよかったのに
155: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:20:16
>>152
確殺不可避ェ…
確殺不可避ェ…
160: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 16:21:02
>>152
五代前以前か以降によって話変わるだろうが
たまたまとは言え根源にたどり着いた一族相手にそれ以前でも勝てたかどうか
五代前以前か以降によって話変わるだろうが
たまたまとは言え根源にたどり着いた一族相手にそれ以前でも勝てたかどうか
2: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 13:38:48
土地が凄いのは分かったけど遠坂本人はどうなの
3: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 13:40:47
管理者の資格を勝ち得てる時点でそこそこの腕なのは間違いないと思うよ
24: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:12:44
土地だけとかしょぼいと思ったけどあの土地やっぱりおかしいので
あれを調整してみせたのは凄腕だわ……
あれを調整してみせたのは凄腕だわ……
26: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:15:13
寺の地下で三人でやるぞー!してプレスされた後に最初の聖杯戦争が始まったんだよね?
失敗したの?
失敗したの?
27: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:17:01
>>26
1回目は令呪なかったからサーヴァント暴走して失敗だったはず
1回目は令呪なかったからサーヴァント暴走して失敗だったはず
28: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:20:04
>>27
初回で失敗してたのかよ!
初回で失敗してたのかよ!
30: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:21:18
>>28
てか5回目まで一度も成功してない
てか5回目まで一度も成功してない
32: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:22:36
1回目大失敗
2回目生き残りゼロ
3回目うんこ投入
4回目うんこ流出
5回目うんこ粉砕
だったかな
2回目生き残りゼロ
3回目うんこ投入
4回目うんこ流出
5回目うんこ粉砕
だったかな
34: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:23:20
アインツベルンが大聖杯にうんこ入れちゃったのは三回目だったか
やっぱダメだなこのシステム!
やっぱダメだなこのシステム!
35: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:23:52
虫爺的にアインツベルンのうんこシューッはどうなの
ブチキレ案件じゃないの
ブチキレ案件じゃないの
36: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:24:02
なのでこうして大聖杯を強奪する
37: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:24:28
もし聖杯にうんこいれなかったらどうなってたの?
40: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:25:01
>>37
それがこのアポクリファ世界となります
それがこのアポクリファ世界となります
45: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:26:31
>>40
珍しくアインツベルンがポカしなかったのに大聖杯盗まれるという
珍しくアインツベルンがポカしなかったのに大聖杯盗まれるという
46: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:26:58
アインツベルンはうんこ混入知ってて第四次第五次やったの?
47: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:27:39
>>46
知ってた
アンリマユの解説してくれたのイリヤだし
知ってた
アンリマユの解説してくれたのイリヤだし
49: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:28:04
>>46
アインツベルンの目的(実は目的じゃない)の第三魔法の達成は
聖杯の中身がなんだろうが成立するからどうでもいいんだ
アインツベルンの目的(実は目的じゃない)の第三魔法の達成は
聖杯の中身がなんだろうが成立するからどうでもいいんだ
50: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:28:05
>>46
勝って根源行ければうんこ漏れて世界崩壊してもOKというクソみたいなスタンス
勝って根源行ければうんこ漏れて世界崩壊してもOKというクソみたいなスタンス
51: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:28:34
>>46
うんこ付きでも孔さえ開けばアインツベルンの目的は達成できるし
うんこ付きでも孔さえ開けばアインツベルンの目的は達成できるし
56: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:29:29
それじゃうんこのせいで願い達成できない婿殿が道化すぎるじゃないですか
58: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:31:13
>>56
別にうんこ入ってなくても道化だし…
別にうんこ入ってなくても道化だし…
42: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:25:24
画像のこの三人はやり方はともかく高潔な志を持ってたんだけど
遠坂は普通の人間だから代替わりして典型的な頭魔術師になってっちゃうし
アインツベルンは第三魔法の達成以外の大事な命題を全部忘れちゃうし
虫爺は魂が腐る
遠坂は普通の人間だから代替わりして典型的な頭魔術師になってっちゃうし
アインツベルンは第三魔法の達成以外の大事な命題を全部忘れちゃうし
虫爺は魂が腐る
43: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 14:26:16
始まりの御三家さんも後の代に「遠坂マキリアインツベルンの三者で世界平和目指してっから」とかちゃんと残しておきましょうよ