ジョジョ3部は序盤から敵が強すぎる
42: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:38:35
![](http://img.animanch.com/2020/08/1597703112538-600x422.jpg)
44: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:40:14
>>42
いきなり花京院にポルナレフだもんな
いきなり花京院にポルナレフだもんな
43: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:40:03
>>42
クワガタ辺りでもうスタプラより速いしな
クワガタ辺りでもうスタプラより速いしな
|
|
159: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:11:15
>>149
スタープラチナ以上のスピードはシリーズ全体でも稀有すぎる
スタープラチナ以上のスピードはシリーズ全体でも稀有すぎる
182: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:15:14
>>149
時止められそう
時止められそう
169: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:13:32
>>149
塔、吊るされた男、皇帝、恋人辺りは5部の暗殺チームにいても何の違和感もないよな
塔、吊るされた男、皇帝、恋人辺りは5部の暗殺チームにいても何の違和感もないよな
57: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:45:02
スタンドのノウハウが完成されてない時期だからシンプルな能力が多い
58: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:45:30
味方含め22体の予定だったんだから尖った能力ばっかにもなる
89: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:54:49
承太郎だから勝った
みたいなのが割とある
みたいなのが割とある
107: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:58:47
>>99
ていうかこいつ能力抜きでもフィードバックしない近距離パワー型だから強いだろ
ていうかこいつ能力抜きでもフィードバックしない近距離パワー型だから強いだろ
122: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:02:50
クヌム神は描写だけ見てると普通に劣化イエテンでかわいそう
128: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:04:14
>>122
身長体重に匂いまで変えられるらしいから…
役に立つシーンなかったけど
身長体重に匂いまで変えられるらしいから…
役に立つシーンなかったけど
138: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:06:45
>>128
イギーの鼻をパスできたのは凄いよ
それで敗北したケニーGみたいのもいるし
イギーの鼻をパスできたのは凄いよ
それで敗北したケニーGみたいのもいるし
125: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:03:10
ンドゥール、ペットショップはマジで強い
能力だけならアレッシーも
能力だけならアレッシーも
142: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:07:43
アヌビスはシンプルに強い
154: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:10:22
アヌビス神はあれで成長性Cなの詐欺すぎる……
ちょっと戦えばすぐに動きを読めるレベルの戦闘の達人に既に至ってるから逆にCみたいな話なんだろうか
6部のスタプラのE(完成)みたいな
ちょっと戦えばすぐに動きを読めるレベルの戦闘の達人に既に至ってるから逆にCみたいな話なんだろうか
6部のスタプラのE(完成)みたいな
162: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:11:34
>>144
もうちょいガソリン飛ばし続けたら勝てたよな…
中途半端なところでテンション上がってあのざま
もうちょいガソリン飛ばし続けたら勝てたよな…
中途半端なところでテンション上がってあのざま
153: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:10:16
今アニメ見返してるけど
チャリオッツと打ち合えるエンヤ婆凄すぎだろ…
チャリオッツと打ち合えるエンヤ婆凄すぎだろ…
161: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:11:34
>>153
エンヤ婆は今になって岩人間説が出てきたからな
エンヤ婆は今になって岩人間説が出てきたからな
134: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:06:18
あんま言われないけど身体能力自体がスタンド並みのエンヤ婆
287: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:35:36
ラバーズは能力をぺらぺらしゃべらなきゃ1人か2人は確実にリタイアさせられてたよね…
157: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:10:47
ていうかダービー弟に捕まった組は運が良かったな
ヴァニラがハードゲーすぎる
ヴァニラがハードゲーすぎる
179: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:15:01
>>157
ネタが割れてればまだ…いやそれでも相当に辛いけど
それでもまあ割れてさえいればあのメンバーならそれなりに対処の方法ひねり出せなくはないと思うんだが
不可視の即死攻撃でネタ伏せたまま不意打ちはひどすぎるよ
ネタが割れてればまだ…いやそれでも相当に辛いけど
それでもまあ割れてさえいればあのメンバーならそれなりに対処の方法ひねり出せなくはないと思うんだが
不可視の即死攻撃でネタ伏せたまま不意打ちはひどすぎるよ
174: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:14:03
>>157
「お前グール化したから日光浴びるなよ」ってDIOがちゃんと教えてたらたぶん全滅してた
「お前グール化したから日光浴びるなよ」ってDIOがちゃんと教えてたらたぶん全滅してた
275: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:32:30
バニラアイスは強すぎる
187: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:16:08
スタプラや法王でどうやってヴァニラ倒すんだ…
201: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:17:57
>>187
ジジイが吸血鬼の弱点教えてオラオラで壁壊しまくる
ジジイが吸血鬼の弱点教えてオラオラで壁壊しまくる
170: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:13:36
タワーオブグレーの破壊力Eは判定詐欺だと思う
185: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:15:29
>>170
人体を貫ける?その程度みんなできるしそれだけじゃこの先やってけないよ!ってDIOが厳しい判定下したのかもしれない
それとも力は弱いがその分圧倒的なスピードが乗るから実際はもっと上だぜ!みたいな話なのかもしれない
荒木の人そこまで考えてな
人体を貫ける?その程度みんなできるしそれだけじゃこの先やってけないよ!ってDIOが厳しい判定下したのかもしれない
それとも力は弱いがその分圧倒的なスピードが乗るから実際はもっと上だぜ!みたいな話なのかもしれない
荒木の人そこまで考えてな
214: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:20:15
>>205
赤ん坊の牙は特に吸血鬼と関係無かったのか…
赤ん坊の牙は特に吸血鬼と関係無かったのか…
216: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:20:16
>>205
なんでお前空洞だったんだよ
なんでお前空洞だったんだよ
227: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:22:54
>>205
傷を治したりしてたし寝さえしたら病気治したり尋問で自白させたりと割とやり放題できそうだよな…デス13
現実世界では完全に無防備だけど
傷を治したりしてたし寝さえしたら病気治したり尋問で自白させたりと割とやり放題できそうだよな…デス13
現実世界では完全に無防備だけど
237: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:24:21
>>227
逆にあと5年10年で手をつけられないスタンド使いになるよね
超天才児だし
逆にあと5年10年で手をつけられないスタンド使いになるよね
超天才児だし
248: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:26:35
死神は寝るまで待たないとダメなのがちょっとな
下手すりゃスタンド発揮する前にスタンドバトルに巻き込まれて本体再起不能とかもありえる
下手すりゃスタンド発揮する前にスタンドバトルに巻き込まれて本体再起不能とかもありえる
259: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:28:46
>>248
敵を前に寝る奴なんていないもんね
本体が赤ん坊でないとまあなかなか使いづらいなデス13
敵を前に寝る奴なんていないもんね
本体が赤ん坊でないとまあなかなか使いづらいなデス13
233: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:23:54
>>224
弾道曲げられるのは魅力だけど射程が短すぎるのが不便っちゃ不便だからじゃない?
弾道曲げられるのは魅力だけど射程が短すぎるのが不便っちゃ不便だからじゃない?
234: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:23:56
>>224
一長一短だと思うんだけどねどうなんだろうね
一長一短だと思うんだけどねどうなんだろうね
269: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:30:53
ホルホースは出し入れ自由で軌道をかなり自由にいじれるから初見殺し性能はヤバい
ピストルズは弾丸制御よりピストルズが連絡係になったり5/6やられてもミスタは死なないってあたりがヤバい
ピストルズは弾丸制御よりピストルズが連絡係になったり5/6やられてもミスタは死なないってあたりがヤバい
274: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:32:28
そもそもあんな赤ん坊がいること自体が色々狂ってる
54: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:43:54
初期のノリなんだろうけど花京院倒した次にいきなりスタプラより速いスタンドが出てくるってヤバい
ほんの少し肉片つけて後は逃亡で勝ち確定