Dr.STONEって普通に名作漫画だよね
45: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:24:54
実はってなんだよ普通に名作だよ
|
|
7: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:09:13
教科書として使えそうな作品
3: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:03:35
小中学生ぐらいが科学に興味を持つにはちょうどいいんじゃない
166: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:57:10
世界一受けたい授業に特集されるとかかなり凄いよね
9: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:10:44
>>5
俺やったよ30代だけど
俺やったよ30代だけど
318: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:43:03
>>5
普通にコーラの中にパクチー.を発見できない
普通にコーラの中にパクチー.を発見できない
11: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:12:49
2期まだかいのう
16: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:13:34
>>11
来年1月からやる
来年1月からやる
19: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:14:34
>>16
おっ決まったんだ
楽しみ
おっ決まったんだ
楽しみ
15: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:13:32
>>2
スタッフも続投だから安心
スタッフも続投だから安心
13: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:12:58
>>2
このフルアーマー感いいよね
陽動と追跡するシーンでその格好になった時間すごい短いけど
このフルアーマー感いいよね
陽動と追跡するシーンでその格好になった時間すごい短いけど
63: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:30:10
アニメのOPとEDには100点あげたい
260: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:27:48
後期op ed両方とも本当良かった
55: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:28:23
昔とちがってゴールデンでアニメ枠とれないのが残念だ
これとか相撲とかちゃんと少年漫画してるジャンプ作品は
深夜じゃなくてせめて夕方枠でやって多くの子供に見てもらいたいわ
ダイの再アニメとかは夕方枠なんだし
これとか相撲とかちゃんと少年漫画してるジャンプ作品は
深夜じゃなくてせめて夕方枠でやって多くの子供に見てもらいたいわ
ダイの再アニメとかは夕方枠なんだし
495: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 10:30:46
名作だと思うし子供に見てほしいので
2期から朝番組にして欲しい
2期から朝番組にして欲しい
224: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:14:16
毎回予告でやる変な子供実験みたいな奴
スタッフのノリが伝わってきていいよな
スタッフのノリが伝わってきていいよな
79: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:34:32
バトルがそんなに面白くない
82: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:35:45
>>79
あんまり重きは置いてないからね
動きのある戦闘というよりは一枚絵でバシッとキメるコマが多い印象
あんまり重きは置いてないからね
動きのある戦闘というよりは一枚絵でバシッとキメるコマが多い印象
86: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:38:31
>>79
千空が毒ガスで氷月の部下を殺したのとか科学バトルでいいよね
千空が毒ガスで氷月の部下を殺したのとか科学バトルでいいよね
242: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:19:48
バトルはバトルでもなるべく科学とかに絡ませようとしてるよね
81: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:35:44
バトルは話の方向性を決める為の要素であって
メインじゃないしな
メインじゃないしな
14: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:13:19
バトルしてるより科学工作してるほうが面白い
46: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:25:37
バトルより物作り開拓してる方が面白いから龍水編もやって欲しいわ
54: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:28:14
>>46
これわかる
フランソワ出てくるあたりがすき
これわかる
フランソワ出てくるあたりがすき
43: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:22:37
石アニメは龍水出るまでは続いてほしいな
船を作って俺たちのストーンワールドはここからだエンドがキリがいい
船を作って俺たちのストーンワールドはここからだエンドがキリがいい
67: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:31:34
作中で説明されてる理論は完璧ではないしご都合的なとこも多いんだけど
子供騙しじゃなくて頭のいい人があえて分かりやすいように噛み砕いて簡略化してるって感じだから科学に詳しい人でも楽しく見れるのは凄くいい
難しい知識や題材を扱った作品を作るときにはどうすればいいのか?の模範回答みたいな漫画
子供騙しじゃなくて頭のいい人があえて分かりやすいように噛み砕いて簡略化してるって感じだから科学に詳しい人でも楽しく見れるのは凄くいい
難しい知識や題材を扱った作品を作るときにはどうすればいいのか?の模範回答みたいな漫画
77: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:34:19
>>67
てか作者が少年誌の連載を考えてものづくりに苦戦してダラダラ詰まる展開はアンケ悪くなるから
テンポ優先でドンドン進めていってると言っている
てか作者が少年誌の連載を考えてものづくりに苦戦してダラダラ詰まる展開はアンケ悪くなるから
テンポ優先でドンドン進めていってると言っている
68: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:31:47
職人のスキルが異常すぎる…
72: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:33:13
>>68
異世界転生だったらドワーフだったカセキ
異世界転生だったらドワーフだったカセキ
76: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:34:18
>>68
石化復活で老化による病気が治ってた
まだまだカセキ大先生を酷使するぞ
石化復活で老化による病気が治ってた
まだまだカセキ大先生を酷使するぞ
83: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:36:01
>>76
有能揃いの主要メンバーの中でも貢献度ダンチだからね爺さま
有能揃いの主要メンバーの中でも貢献度ダンチだからね爺さま
252: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:24:05
一番チートなのカセキ爺ちゃんよね
わけわからんレベルのガラス細工普通に作ってて笑った
わけわからんレベルのガラス細工普通に作ってて笑った
97: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:41:17
カセキ爺さんいなかったら詰んでたよね
105: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:43:20
>>97
大樹がいなかった
クロムがいなかったら
カセキがいなかったら
ゲンがいなかったら
詰みポイント多いのはみんな必要だからだよ
大樹がいなかった
クロムがいなかったら
カセキがいなかったら
ゲンがいなかったら
詰みポイント多いのはみんな必要だからだよ
117: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:44:54
>>105
銀狼「あのっ」
銀狼「あのっ」
167: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:58:22
陽もニッキーも右京もいなかったら宝島初手全滅や氷月がモズ側になってたり要所で活躍してる
マグマはバカ力による投擲力と脳筋故の仕切り直しと斬り込みが売りよね
マグマはバカ力による投擲力と脳筋故の仕切り直しと斬り込みが売りよね
101: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:42:31
主人公が強がってて万能に見えるけど結構穴多いところいい
それに加えてちゃんと仲間が補ってくれるのがいい
それに加えてちゃんと仲間が補ってくれるのがいい
107: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:43:33
本質は異世界転生の俺つえーなんだがまぁうまく友情努力勝利のジャンプ作品にしてるよな
![](http://img.animanch.com/2020/07/1594511041235-600x338.jpg)
179: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:00:52
というかこの作品嫌いになれるキャラがいないんだよね
まだ16巻までしか読んでないけど
まだ16巻までしか読んでないけど
186: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:02:48
>>179
おじちゃん…
おじちゃん…
195: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:05:19
>>179
イバラは純粋に悪党だったがまぁキャラとしては悪くなかったかなって印象
イバラは純粋に悪党だったがまぁキャラとしては悪くなかったかなって印象
200: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:06:11
司は結構嫌いだったけど復活したら反省してたから許した
233: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:17:58
一番いいところはセンクウが基本的に人間大好きなとこかな
そして自分の限界もよく知ってるし協力者がいないと
本当にやりたいことまでできないのをよく知ってる感じだ
友情努力勝利(勝利つか成功)は抑えてあってジャンプでも浮かないどころか至極まっとうだなと思ったりする
まあいろんな奴いないと人類滅びるよね
そして自分の限界もよく知ってるし協力者がいないと
本当にやりたいことまでできないのをよく知ってる感じだ
友情努力勝利(勝利つか成功)は抑えてあってジャンプでも浮かないどころか至極まっとうだなと思ったりする
まあいろんな奴いないと人類滅びるよね
245: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:20:33
日販データで見たけど20〜30代男に一番受けててキッズにはあんま人気ないんよね
「子供に読ませたいなぁ」と思いながら大人が読む漫画って感じ
「子供に読ませたいなぁ」と思いながら大人が読む漫画って感じ
255: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:25:20
>>245
散々言われつくした話だろうけど
アニメでじわじわ人気勝ち取ったとはいえ
科学テーマってのが理解出来る人が少ないのはわかる
だって発電所作るって展開でうおーすげー!ってなれる人間がどれだけいるよ
散々言われつくした話だろうけど
アニメでじわじわ人気勝ち取ったとはいえ
科学テーマってのが理解出来る人が少ないのはわかる
だって発電所作るって展開でうおーすげー!ってなれる人間がどれだけいるよ
257: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:25:50
>>245
作中の科学用語とかそれなりに分かりやすくは解説してるとはいえ
やっぱある程度の基礎知識があった方が楽しめる内容だからねぇ
作中の科学用語とかそれなりに分かりやすくは解説してるとはいえ
やっぱある程度の基礎知識があった方が楽しめる内容だからねぇ
259: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:26:44
中学生レベルの科学知識でも楽しめるとは思うがな
興味持ってないと…
興味持ってないと…
266: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:30:11
大樹と杠がただのモブというか仲間その1その2になっちゃったのが残念だな
ゲンやクロムの方が余程大活躍してる
ゲンやクロムの方が余程大活躍してる
268: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:30:50
>>266
ネタ抜きでゲンさんおらんかったら詰みまくってるし
ネタ抜きでゲンさんおらんかったら詰みまくってるし
272: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:32:11
>>266
物理的便利屋扱いだよねその二人
大樹はアメリカで出番貰えるといいね…
物理的便利屋扱いだよねその二人
大樹はアメリカで出番貰えるといいね…
277: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:33:46
大樹は明らかにダブル主人公の片割れだったけど早い段階で作者が見切っていたからなぁ
今にして思うと大正解だったけど
今にして思うと大正解だったけど
304: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:39:19
>>277
最初から千空主人公だと「科学の話とかなんか難しそう」って敬遠する子供が出るからね
まず大樹編からスタートして、そこで活躍した千空にバトンタッチ
そういう元々計画されていた主役交代だと思うよ
最初から千空主人公だと「科学の話とかなんか難しそう」って敬遠する子供が出るからね
まず大樹編からスタートして、そこで活躍した千空にバトンタッチ
そういう元々計画されていた主役交代だと思うよ
278: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:34:01
作者はゲン超好きなんだろうなあ
いや俺も好きだけどさ…
いや俺も好きだけどさ…
298: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:38:10
>>278
唆したり騙したりで話誘導できるからストーリー転がすのにも便利だしな
唆したり騙したりで話誘導できるからストーリー転がすのにも便利だしな
289: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:36:35
モズとの交渉は読んでてマジで前提さりげなく変えててすげえなと本気で思った
281: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:34:36
ゲンさんは裏切りそうなムーブと雰囲気なだけでずっと一途だから
321: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:43:53
ゲンって地味に労働系のところ殆ど参加してるんだよな
324: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:44:42
>>321
爺ちゃんに動員されたりするからな
爺ちゃんに動員されたりするからな
323: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:44:33
石化回復直後に真っ先に千空に抱きついたり
モズ戦で好みのタイプは千空ってぶっちゃけてたり
コハクちゃん可愛い
モズ戦で好みのタイプは千空ってぶっちゃけてたり
コハクちゃん可愛い
305: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:39:42
宝島編で
銀狼→あいつ一人だと無理だ
スイカ→よっしゃ!勝ち確!
の扱いめっちゃ笑った
銀狼→あいつ一人だと無理だ
スイカ→よっしゃ!勝ち確!
の扱いめっちゃ笑った
326: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:44:56
>>305
銀狼かああああああああぁぁぁ
ち・が・う・だ・ろ!お前が助けるんだよ
GGRゲスゲスレア
ホント笑った
銀狼かああああああああぁぁぁ
ち・が・う・だ・ろ!お前が助けるんだよ
GGRゲスゲスレア
ホント笑った
382: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:56:24
>>379
ニッキーちゃんいいよね…
ニッキーちゃんいいよね…
390: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:57:12
モズはただただアイドルみたいな面食いなんだよな
ニッキーの魅力がわからんのか
ニッキーの魅力がわからんのか
393: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 09:58:23
>>390
この頃の彼はまだちゃんとしてませんでしたからね
この頃の彼はまだちゃんとしてませんでしたからね
423: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 10:10:44
これ面白いと思うんだけどなぜかアニメ放送中も全然人気出なかったんだよなー
なんでだろう悔しい
なんでだろう悔しい
441: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 10:12:49
>>423
人気出ましたよ?普通に
人気出ましたよ?普通に
427: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 10:11:20
>>423
いや人気出たから2期も決まったんですがね…
いや人気出たから2期も決まったんですがね…
463: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 10:19:28
>>423
500万部突破したって帯にあったよ
500万部突破したって帯にあったよ
461: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 10:18:15
もう少し子供と女に人気出て欲しい
なんで野郎ばっかり人気出るんだ
なんで野郎ばっかり人気出るんだ
478: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 10:24:30
>>461
子供人気出るだろうって意見多いけどぶっちゃけ個人的には大人が勧めるけど子供は正直そこまで興味持たない学習漫画ってあるよねって感じだった
子供人気出るだろうって意見多いけどぶっちゃけ個人的には大人が勧めるけど子供は正直そこまで興味持たない学習漫画ってあるよねって感じだった
484: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 10:26:11
ドンドン科学が発展してくの見てて楽しい
69: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:32:06
ちゃんと科学と少年漫画が両立しつつも融合してる
6: 名無しのあにまんch 2020/07/12(日) 08:09:02
今の少年ジャンプで一番少年してる漫画だとは思う