【ドラゴンボール】孫悟空って何気に読心術使えたり変わった小技多く習得していない?
1: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 05:56:52
悟空さって睨みで爆破って技も持ってたんだ…
2: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 05:58:51
なんだっけ気合砲とかなんとか
10: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:03:19
>>2
オラの気合砲からうんぬんかんぬんって台詞があったような気がするな
オラの気合砲からうんぬんかんぬんって台詞があったような気がするな
3: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 05:59:03
かめはめ波や気弾の派生みたいなこれより読心術のほうが気になるのだが…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:00:25
悟空はよくわからん小技がちょこちょこ出てくる
7: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:00:59
「おめえのことは大キライだった」
そんなにか…
そんなにか…
11: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:07:04
悟空さなんか唐突に変な特技を披露したりするよね
読心とか置きかめはめ波とか
読心とか置きかめはめ波とか
14: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:14:14
>>11
テクニック派なんだよね悟空さ
テクニック派なんだよね悟空さ
12: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:11:53
気合砲は界王神とかも使える
22: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:20:53
実際手足伸びるあのタイミングで神様からかなり色々仕込まれてるよね
25: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:29:16
天さんが気合だけでどどん波かき消してたからこれもそんな違和感はなかった
27: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:32:54
神殿修行後とナメック星到着後は神仙的な要素出してくるよね
30: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:40:43
>>27
神様の修行はまさにそういう修行だったけど宇宙船の修行はなんでだろう…
宇宙空間に出たことで新たな感覚が目覚めたっていうニュータイプと同じ理屈だろうか
神様の修行はまさにそういう修行だったけど宇宙船の修行はなんでだろう…
宇宙空間に出たことで新たな感覚が目覚めたっていうニュータイプと同じ理屈だろうか
28: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:33:23
夢の中で現実の状況見たりしたりで割と超能力豊富だよね
29: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:34:20
フュージョンや瞬間移動も覚えてるし変わった技が好きなんだろうな
31: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:42:36
単純に説明いるけど挟むヒマないとかこっちのがクールとかそんくらいの理由かな…
33: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:50:32
サラッとフリーザに自分の気を分け与えててビックリするよね
なんかボッと気弾を当てたら回復する奴
なんかボッと気弾を当てたら回復する奴
34: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:53:36
気の受け渡しは元気玉のときからやってるし
35: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 06:58:22
気の受け渡しは悟飯とクリリンがピッコロさんに渡したりもしてたね
元気玉習得とかで悟空が扱いうまそうだけど
元気玉習得とかで悟空が扱いうまそうだけど
37: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:02:18
フリーザも使ってたよね気合砲
この戦い以降悟空さも使わなくなったけど
この戦い以降悟空さも使わなくなったけど
39: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:05:09
素の戦闘力上がったおかげで実用レベルになっただけかも知れない
41: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:07:34
セルが舞台吹っ飛ばしたのも気合い砲じゃないかな
38: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:04:09
前から特殊な技修めてても使う機会がなかっただけなんだろうな
流石にナメック星行ったら状況分からんので使った感じかな
流石にナメック星行ったら状況分からんので使った感じかな
43: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:11:45
負担のないお手軽気功砲
42: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:10:39
基本的に悟空さって自分で一から考案した技じゃなくて教わった奴とその応用って感じだよね
完全オリジナル技ってほぼないんじゃね
完全オリジナル技ってほぼないんじゃね
45: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:13:41
強いて言うなら超サイヤ人化は悟空のオリジナルと言っていいと思う
制御方法やバリエーションも自分で考案してるし
制御方法やバリエーションも自分で考案してるし
44: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:12:39
教わったから瞬間移動もできるし応用してワープ接射かめはめ波もできる悟空さの器用さは半端ない
49: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:19:43
>>44
人の記憶も読み取る
人の記憶も読み取る
47: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:17:54
オラの気合砲から脱出した!
50: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:20:36
いろんな人から教わって増やした手札をえげつない組み合わせ方するよな悟空
136: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 08:20:35
フリーザ戦は相手が気を探れないのをわかってるから水中から気弾発射してタイミングずらしたり差を埋めるために工夫してるよね
62: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:32:15
悟空さ技巧派だよねって話は定期的に上がるな
戦闘に関しての天才というか
戦闘に関しての天才というか
65: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:33:01
>>62
だからこそのクリリンリスペクトって感じよね
だからこそのクリリンリスペクトって感じよね
58: 名無しのあにまんch 2020/06/29(月) 07:30:08
もともと悟空が未来の神様的エンドだったみたいだし
神の素養的な能力を意図的に取得してる感じある
神の素養的な能力を意図的に取得してる感じある