【ブリーチ】 六車拳西と鳳橋楼十郎って作中での扱い悲しいことになってない?
1: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 12:43:05
![](http://img.animanch.com/2020/04/1587693214614.png)
35: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:11:14
ゾンビ化シロちゃんは生前と変わらない強さだからヤバイって言ってマユリ様自ら倒しに行ったのにこいつらは十刃落ちに適当に任せて簡単に倒せちゃってるのが酷い
44: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:12:54
>>35
日番谷は完全に死ぬ前にゾンビ化と面倒くさい作り方したってガッツリ語ってて
この二人は一回四番隊死亡確認されてからのゾンビ化だから
普通に読んでても強さの違いは分かるかと
日番谷は完全に死ぬ前にゾンビ化と面倒くさい作り方したってガッツリ語ってて
この二人は一回四番隊死亡確認されてからのゾンビ化だから
普通に読んでても強さの違いは分かるかと
|
|
23: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:08:12
初登場時に活躍できるか出来ないかの差であってあとはどんぐりの背比べよ
12: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 12:56:03
この二人に限らず仮面の軍勢はハッチ以外扱い悪いよ…
19: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:05:09
>>12
平子でさえ普通に扱い悪いと言って差し支えないからな…
平子でさえ普通に扱い悪いと言って差し支えないからな…
94: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:24:32
運良く死ななかっただけでここまで来たら平子だって大差ないんだ
112: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:26:29
だから平子だって扱い良くはねえって言われてるよ!
2: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 12:44:13
弱いのが悪い
4: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 12:46:22
弱くはないけど強くもない
34: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:11:01
ローズは強いじゃん
拳西は知らんが
拳西は知らんが
7: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 12:49:44
ローズはなんとか出来そうな感じするけど拳西はな…
32: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:10:33
ローズの卍解はリジェにも攻撃通せるって考えるとやっぱ強い
演奏してる所を貫通でぶち抜かれそうではあるが
演奏してる所を貫通でぶち抜かれそうではあるが
66: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:19:00
拳西はちゃんとマスキュリン2回倒したんだぞ
耐性つけて復活してくるのが悪い
耐性つけて復活してくるのが悪い
6: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 12:49:22
ぶっちゃけこの漫画の弱い強い本人関係ないじゃん…
37: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:11:41
設定的に強ければ活躍できるなどというナイーブな考えはやめろ
111: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:26:22
出たキャラ全員が活躍するといったナイーブな想像は捨てろ
15: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:00:20
でもここまで行って復帰したのはすごいね
36: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:11:35
ゾンビ化までは分かるとして
そこから普通に回復出来るのが凄すぎる…
そこから普通に回復出来るのが凄すぎる…
16: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:01:12
ローズとか完全に死んだと思ったからな
75: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:20:39
この二人治すのにすげぇ文句言いながらめっちゃ時間かけて治したんだろうなマユリ様
91: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:23:55
師匠の漫画って負けるときは基本的に無様に負けるからなあ
107: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:25:43
別にコイツ等の扱い悪くても怒る人もいなかったから
114: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:26:37
>>107
六車隊長を悪く言われる筋合いは無えぞ…!
六車隊長を悪く言われる筋合いは無えぞ…!
219: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:40:04
別に敵のが格上なのはいいけどなら隊長たちが連携なり知略巡らすなりしてなんとか勝つとこ書いて欲しいわ
230: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:41:24
>>219
一応勝つ場面も特定キャラに偏ってるがあるし
その場では勝ったけど虫の息で逃げ出されて再度襲いかかるパターンもあったけど
一応勝つ場面も特定キャラに偏ってるがあるし
その場では勝ったけど虫の息で逃げ出されて再度襲いかかるパターンもあったけど
192: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:37:17
敵が強いから副隊長が活躍できないのはわかる
強くてもあんだけいるんだから隊長にぐらいは見せ場配って欲しかった
強くてもあんだけいるんだから隊長にぐらいは見せ場配って欲しかった
100: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:25:12
最終章まで通して扱いが良かったキャラなんてそれこそマユリくらいしか思い浮かばない
87: 名無しのあにまんch 2020/04/23(木) 13:22:59
この二人弱いから活躍できないのか活躍できなかったから弱い扱いなのかはわからないが
あえて言うなら戦闘パート描いてる当時の先生のオサレ心に刺さらなかったのが悪かった
あえて言うなら戦闘パート描いてる当時の先生のオサレ心に刺さらなかったのが悪かった