【鬼滅の刃】 青い彼岸花の伏線はいつ回収されるんだろうか?

  • 173
50: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:42:24
結局青い彼岸花という伏線は回収されるのかね
52: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:44:16
>>50
無惨様編後の新シリーズで…
58: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:49:31
>>52
出番あるかな
62: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:50:28
>>58
死んだやん
51: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:43:54
今のところ影も形も無いな
65: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:51:57
青い彼岸花ってどの辺で出てきたっけ・・・
67: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:53:30
>>65
無惨様が猗窩座さんにパワハラしてたとき
82: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 21:09:39
>>67
初出そんなに早かったのかってなった
そしてその時はどんなものか触れられてなかったのね
54: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:46:00
青い彼岸花の存在は珠世さんが無惨様から聞いてる可能性はあるけど
人間化薬を完成させたってことはそれの正体にもたどりついてるんじゃないか
55: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:47:07
青い彼岸花がないと人間に戻れないと思っていたが…実はなくても人間に戻れる
57: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:48:27
人間に戻りたいんじゃなく吸血鬼のままで太陽を克服したいだからベクトルがまったく違うでしょ
68: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:54:42
存在がほのめかされたのがアカザがお仕置きされた時で具体的にどんなもんか示されたのが無惨様の悲しき過去編だっけ
81: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 21:09:16
第二部炭治郎柱への道に続く
89: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 21:15:12
>>81
魔王が居ないのに勇者になるみたいな
98: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 21:21:47
>>81
青い彼岸花を作り餌となる鬼を産み出していた謎の生命体の存在が明かされるんだよね
74: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 16:24:08
青い彼岸花?
726: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 18:59:07
>>74
青い彼岸花って人を守ろうとする優しい心とか人間の内面的な比喩表現じゃなかろうか
728: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 18:59:48
>>726
無惨様には一生手に入らないものじゃん…
752: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 19:07:20
>>728
赤は情熱
青は冷静さや理知的を現す色なので
84: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 16:26:03
青い彼岸花はマジで触れられることなく終わるのかな
121: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 16:35:28
青い彼岸花は何かしら触れると思うんだけどなあ無限列車編ラストからずっと引っ張ってるネタだし
問題は本当に花なのかどうか
125: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 16:37:25
>青い彼岸花
花の子ルンルンみたいに自分ちの庭に咲いてたわ無惨様ギャフン
で良いんじゃね
215: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 17:05:20
無惨様死んだ後も続くなら青い彼岸花と海外鬼の話がメインになっていくんかな
229: 名無しのあにまんch 2020/03/20(金) 12:07:58
善良な医者、彼岸花、太陽を克服した鬼
これで長く続けられる
240: 名無しのあにまんch 2020/03/20(金) 12:11:26
>>229
人為的に鬼を作れたってだけでもう幾らでも無惨みたいなオリジナル鬼の敵が無限に作れちゃうからなあ
設定的には別に無理やり続けてもおかしいところはない
345: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 17:37:46
そういやなぜ藤の花は鬼にとって毒なんだろう
349: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 17:38:57
>>345
実は青い彼岸花のヒントだったりしてな
そりゃ鬼じゃ1000年見つけれないわ
360: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 17:41:39
>>345
藤の花には毒がある
伏線の一種なんや
225: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 22:57:10
鬼滅は伏線回収しなかったりするから青い彼岸花は珠世様がとっくに収集済みとかで済まされそう
63: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 20:13:24
彼岸花の話がまるで回収されてないのはちょっと怖いよね…
73: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 20:17:32
>>63
迷信の一種に「土中の死体から血を吸って赤くなる」ってのがあるし
人を食べてない鬼の事を「青い彼岸花」って言うんじゃないかって考察を見たことあるな
68: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 20:15:37
無惨が死んだところから青い彼岸花が生えてきて善良な医者がそれ回収してエンドじゃろ
69: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 20:16:29
>>68
善良な医者なんで生きてんじゃあ!
188: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 20:54:55
無惨が日光で消滅した場所に青い彼岸花が咲くみたいな
217: 名無しのあにまんch 2020/03/16(月) 12:07:05
珠世さんなら無惨様から聞いてそうだし人間化薬完成させたなら青い彼岸花にもたどり着いたんだろうから
最後地獄に落ちる前に無惨にネタバラシしてくれるんじゃないか
220: 名無しのあにまんch 2020/03/16(月) 12:09:08
青い彼岸花は意外なオチを期待しているよ
既に物語に散々出ているとかね
233: 名無しのあにまんch 2020/03/16(月) 12:17:08
青い彼岸花ひ藤の花
珠世も無惨も辿り着けないのは鬼だったから
珠世はしのぶと共同開発したから青い彼岸花まで辿り着けただと予測してたんだけど
人間化の薬自体がもうサラッと流されて終わらせそう
208: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 22:00:22
>>195
無惨が死んだ遺骸から生えてくる
214: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 22:00:57
>>208
いいじゃん
と思ったけどそれだと善良な医者には治せねえ…
221: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 22:01:54
>>214
つまり善良な医者とは
200: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 21:59:33
たぶん鬼が死ぬ間際に見る走馬灯の中にだけ存在する青い彼岸花
もしくは三途の川縁にだけ咲いてる
238: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 22:06:38
ここまで来ると血を吸わないでいる事=青い彼岸花な気がしてならない
241: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 22:07:48
>>238
ありそうだけどどんな比喩表現だよ
361: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 19:20:17
炭治郎の回想にあったから考えられてはいると思うよ青い彼岸花
364: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 19:23:26
>>361
あれ素人プラン特訓で死にかけた時二も見えてた気がする
366: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 19:24:42
>>361
回想ってもしかしてコレの事?
72: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 20:55:55
アニメの走馬灯だと彼岸花なかったっぽいので
記憶の中の彼岸花は青で確定だろうか
87: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 21:13:09
>>72
手間の問題かそこまでのシーンの詰め合わせだったからな
漫画の方は一貫して長男視点(記憶呼び起こし)の絵なので少し残念だった部分
362: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 19:20:53
青い彼岸花は物語が全て解決してからエピローグの中にしれっと混ざって流されそうな気がする
371: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 19:34:15
青い彼岸花があるとしたら太陽を克服したねずこに関係があるような気はする
376: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 19:36:27
>>371
むしろ今後青い彼岸花関連の話題を出すなら
ねずこ絡みで出すしか無いと思う
385: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 19:38:06
青い彼岸花は稀血とか?
いやないか
390: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 19:39:18
青い彼岸花は藤の花だと思う
だから無惨が何百年かけても探せなかった
265: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 22:12:49
>>241
「彼岸花が赤いのは死者の血を吸うから」って言い伝えがある
つまり赤く染まらない彼岸花っていう連想
305: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 22:20:18
鬼殺隊って青い彼岸花の話知ってたっけ?
310: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 22:21:33
>>305
鬼側しか知らない
珠代様経由でこっそり伝わっているかも知れんが
306: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 22:20:35
彼岸花自体なんかの隠語だろ
そのものあったら流石に見つけてるだろうし
468: 名無しのあにまんch 2020/03/13(金) 21:57:33
青い彼岸花とかヒノカミコンボとかどうするの?
無惨は死ぬけど最後のコマで
どこぞの善良な医者が青い彼岸花摘んでるシーン写すとかするかな

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃青い彼岸花鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:17:35 ID:g0NTMxMjA
結局青い彼岸花ってなんだったんだろうね〜?のまま終わるのもむしろ鬼滅らしいってかワニ先生らしい
0
51. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:54:02 ID:IxODc1MjA
>>1
花に対して青々と って表現するから、新鮮な藤でいいんでない?
藤=不死みたいな感じで
0
63. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:18:47 ID:U3OTY0ODA
>>1
鬼なのに痣が出たねづこのこと考えると存外それ関連の比喩なのかもね
0
84. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:20:46 ID:M0NzgwMTE
>>63
鬼にも痣出るよ
猗窩座の身体の模様とか入れ墨+痣だし
獪岳も鬼になって顔に模様付いてたのソレ
0
124. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 08:11:25 ID:YwNjQ0NjI
>>63
俺は物理的にねづこの身体から生えてきてもいいと思うが
0
79. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:01:56 ID:YwOTE0OTE
>>1
別に全てに答えだす必要ないしな
最近は米粒レベルまで全て解説しないとダメみたいな風潮あるけど
0
103. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 02:43:14 ID:QwMDE5Njk
>>79
何回か出てきたテーマだからなぁ、無視はせんやろ。
0
110. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 04:07:43 ID:M5NTQyNjI
>>79
米粒どころの大きさじゃないけどなこれ
ここまで本編での話題皆無なの見ると展開に合わせてどうとでも設定できるようにするための保険だったのかもしれない
0
82. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:19:59 ID:U3MTQ3MTA
>>1
『いくつかの薬を「人を一度たりとも食べなかった鬼」に投与すれば人に戻れる』とか?
つまり「人の血肉を摂取してない鬼」=「青い彼岸花」という事になる
多数ある彼岸花の異名の一つに、「オニバナ」があるしな

鬼のほとんどは最初に身近な親しい人を食べる傾向にあると言うから、もう「青い彼岸花」にはなれない
ところがネズコは人を食ってないので「青い彼岸花」となる
後は特定の薬を投与すれば人間に戻れる状態だった

浅草の旦那やユシローは摂取量少ないらしいが、一人丸ごと食べたことないからセーフ判定か?
0
96. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 01:41:15 ID:Q3ODAzNjk
>>1ここまで張っておいた伏線を回収しないでコレが鬼滅らしいってほんと…
0
121. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 07:37:58 ID:U5ODM4MDk
>>1
バナナとかも熟れてなければ青いって表現するし、蕾とかの花が咲く前の状態のじゃないかな。
0
136. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 10:33:21 ID:IyNzMyMjk
>>1
単に未成熟な彼岸花って意味だったら笑う
0
142. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 14:40:06 ID:A0Njc4Mjg
>>1
いやいやラスボスの目的に欠かせない必須アイテムだったんだぞ、青い彼岸花
無惨様のキャラ設定練ってる際に一緒に考えてるだろ
描いてる内に最初の設定と変わるとかはあろうが、なあなあになる事は無いと思うわ
0
143. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 15:03:27 ID:ExOTU0NzM
>>142
仮に設定が有ったとしても、出す必要は無いよね
現状だと無惨を殺せばそれを求める奴も、その物の情報を持ってる奴も居なくなるんだし
0
148. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 16:15:05 ID:M3OTQ0Njc
>>1
そう言えてしまう読者に慄くべきか
読者にそう思わせてしまう作者に慄くべきか...
0
2. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:17:51 ID:Y2MzQyNDA
1コメではないので失礼する
0
14. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:23:07 ID:Y5MTY0ODA
>>2
間に合ったな
0
15. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:23:11 ID:EwMDU0NDA
>>2
おい待てェ 失礼するんじゃねぇ
今後1コメを取るための方針を決めねぇとならねぇだろ
0
3. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:18:31 ID:EyODE5MjA
心みたいな実際に存在するものじゃないってのは目から鱗だな
確かに人間の心を持たない無惨とその配下の鬼達では何年も見つけられないってのも納得いくし
0
104. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 02:48:51 ID:MzNzU3ODA
>>3
ネウロのHAL編のパスワードの答えみたいに、人の心を理解できないと見つけられなかったものにしてほしいわ
0
119. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 07:27:06 ID:Y2MDg2NDU
>>3
ARMSの青い薔薇みたいに精神的な意味合いが強いものなのかも
0
166. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 20:14:02 ID:E1NjU4OTI
>>3
実際そうした方が辻褄が合いそうだしね。
善良な医者は、人間の頃の無惨は医学では救えないと理解していたから、あえて鬼にして病気を治癒させて、そのあと人の心を取り戻す、はずだったけど、無惨様が無惨様だったのでそうならなかった。考えてみたら、病気や怪我で助からない人が鬼にされた描写多いしね。
0
4. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:18:53 ID:I3Nzk1MjA
柱にくっついて眠っていた善良な医者一族の周りに大量に咲いてるんでしょ?
0
34. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:31:10 ID:QyMTgyNDA
>>4
鬼滅の刃 Part2 戦闘潮流
0
5. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:18:56 ID:Q5ODc1MjA
鬼殺隊の手でもなく、ヒノカミ神楽でも青い彼岸花でもなく
日の出とともに起床した一般人の
ちょっとした接触で無惨がコロッと死んでも
それはそれでいいかなと思っちゃう
0
6. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:19:05 ID:A3NDk0NDA
夜明け寸前になって偶然無残様が見つけて究極生物になるものの調子に乗ったせいで宇宙に飛ばされ考えるのを止めた
0
20. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:25:01 ID:EwMDU0NDA
>>6
青い彼岸花は呼吸増幅器だった!?
0
7. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:19:14 ID:g4OTE1MjA
無惨がどうやって生まれたかの理由付で適当に用意されただけの存在な気がする
ここまでほぼ触れられてないし最終話付近で1コマ2コマで軽く説明されるかあるいはスルーでも驚かん
そこら辺ガバガバだし
0
8. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:19:47 ID:I2OTM3NjA
作者「青い彼岸花?なにそれ?」
0
9. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:20:19 ID:gzMzg1NjA
薬の調合法に紛れていた善良な医者の日記「今日、友達が青い彼岸花を見たとか言ってきた。アホかよ。」
0
120. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 07:29:17 ID:Y2MDg2NDU
>>9
むざん「ヨウ素液を垂らしたら色が変わる植物を発見、あともう少しだぞ!」
0
134. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 09:55:00 ID:E2NzQyNzA
>>120
青い彼岸花はじゃがいもだった!!??
0
138. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 13:23:59 ID:I3MTM5NDA
>>134
米かも知れんだろ!
0
10. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:20:31 ID:I4NjA4MDA
鬼を作り出してしまった善良な医者は多分成仏出来てないだろうから
無惨が死んだら教えてくれるでしょ
0
18. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:24:02 ID:g4OTE1MjA
>>10
普通にありそう
0
69. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:33:46 ID:Y2Njc1MjA
>>10
上弐戦のしのぶさんみたいに煽りにくるやつ
0
72. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:38:27 ID:c2Njk3NjA
>>10
私もこの予想
無惨様全く家族とか思い出してないし医者くらいしか関係者いなくない?
鬼含めて殺した人は大量にいるんだろうけど

儂の回想でお奉行様が出てきたあたりでもそう思う
0
11. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:22:36 ID:g2NDA2NDA
続編「青い彼岸花 48日後…」
0
21. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:26:21 ID:Y5MTY0ODA
>>11
おい待てェ 最後の47日間を飛ばすんじゃねぇ
0
23. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:27:42 ID:I3Nzk1MjA
>>11
ハァ...ハァ...(明の呼吸)
0
39. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:36:15 ID:M1NTA3MjA
>>23
縁壱の日の呼吸に兄上の月の呼吸による広範囲斬撃が備わってこれは…最強…
0
68. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:25:24 ID:UxNDk0NDA
>>39
鬼滅の刃の呼吸
彼岸島のハァハァ
ジョジョの波紋呼吸

吸血鬼と戦う方法が呼吸法って面白いよな
0
65. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:20:51 ID:UxNDk0NDA
>>11
「意味深な彼岸花が特に活躍もしない」
これも彼岸島は実質鬼滅の刃説の補強になる
0
73. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:40:25 ID:I4ODcwNDA
>>11
彼岸島と鬼滅の刃のクロスオーバーは見てみたいな
「アマルガム共は解体する」
「これは・・・いい赫刀だな」
0
118. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 06:36:17 ID:Y2NTcxOTY
>>73
雅様は鬼滅世界の超常的な血鬼術とか気にいるだろうけど、無惨様は彼岸島世界のクソ下品な邪鬼や吸血鬼どもを片っ端から排除しそう
0
173. 名無しのあにまんch 2020年03月28日 02:28:26 ID:I5NjY5NTI
>>118
無惨様そんな事ばっかしてるから負けるんだろ
0
140. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 14:07:51 ID:YyNzc0ODE
>>73
ただ水を飲みに来るだけの無惨様・・
実弥の前で頭から丸呑みにされる玄弥・・
0
133. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 09:53:08 ID:UyMDcyNjk
>>11
青い彼岸島やめろ
0
12. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:22:52 ID:Y5MTY0ODA
耳飾りと関連付けると収まりが良さそう
0
13. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:22:56 ID:Q2MDQ4MDA
「青いバラ」っていう暗喩の日本バージョンってだけじゃね?
0
24. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:28:07 ID:I0ODAwNjQ
>>13
青いバラの花言葉って「不可能」だったね確か

およそ不可能だと思われる太陽克服のための手がかり、ないし解決策の総称ってことか?
0
31. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:29:37 ID:g0MDAwMDA
>>13
じゃあなんですか、存在しないものをずっと探し続けていた無惨様がバカだって言うんですか
0
61. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:11:18 ID:I0MzA3MjA
>>31
探してなくても馬鹿だよ
0
42. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:38:43 ID:E3MDk0NDA
>>13
医者が鬼から戻す見込みないのに無惨を鬼にしたヤバい奴のなるだろそれ
0
53. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:55:04 ID:Q2MDQ4MDA
>>42
戻す見込み云々の前に鬼にした時点でやベー奴だよ
0
139. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 13:35:27 ID:A3NDk3NDQ
>>53
治療を途中で打ちきると鬼になる、っていうのを知らなかったらどうしようもないだろ!?
患者を治療途中で見捨てるか、患者から途中で殺されるか、でも起きない限りは確認しようがないんだから!
ちなみに、ペニシリンの発見は偶然による比重が大きいからな。医療でも、意図しない形で発見するというのは割とある、
0
141. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 14:39:40 ID:gxNDQ0NDQ
>>139
人の体で知らないことをやる医者がマトモなわけないだろってわざわざ書かなきゃいかんのか?
0
145. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 15:56:17 ID:A3NDk3NDQ
>>141

それ、吸入麻酔法使って手術する医者全般まともじゃないっていっているんだが?
※吸入麻酔がどんな理由で効果があるのかは分かっていません
0
150. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 16:32:00 ID:I5MDE2ODE
>>145
「理由」がわかっていない事と、どうなるのかという「結果」が分かっていない事を一緒にされてもね
0
152. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 16:49:23 ID:A3NDk3NDQ
>>150

医療を途中で放置する、という勤労な医者ならばやらないことをわかっていない人間が何か囀ずっていますねー。
ペニシリンという代表例を挙げて、結果は必ずしも意図した手順で発生するわけではないし偶然によって発生する結果もある、という説明を理解できない頭無惨のようだな。
意図的に投薬を止めて観察する、というのをやるのは実験時であって、治療時ではないんだよ。
そして今の医学において基本である、「既存の治療を疑う 症状は観察し記録 治療法は推論のち実験」というのは18世紀で活躍したジョン・ハンターが由来。
というか、お前にとっては「結果はわかっているが、そうなる理由がわかっていない」という治療法を行うのはまともということなのか。
頭おかしいなあ。そんな頭のおかしい人間が言う、「まとも」だなんて何のあてにもならんな。
0
154. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 17:13:11 ID:g2MzgyNzA
>>152
んで、それのどこが2つが同列であることの証明になってるの笑
0
156. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 17:19:18 ID:A3NDk3NDQ
>>154

"人の体で知らないことをやる"
痛いところを突かれて、自分の主張の正当化のために後出しで屁理屈こねまわしている人間が何か囀ずっていますねー。
0
171. 名無しのあにまんch 2020年03月22日 12:03:46 ID:QwNzAzNDg
>>152
知らんけど平安だぞ 祈祷じゃないだけマシだろ
0
151. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 16:36:43 ID:I5MDE2ODE
>>145
1+1がどうなるか分からない奴

なんで2という結果になるかは知らないけど1+1は2であることを知ってる奴

この2人の間には天と地ほど差があるんだわ
0
153. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 16:54:11 ID:A3NDk3NDQ
>>151

まず、治療を途中で止めて放置すると鬼になる、というのを医者がわかっていたということから証明してね。
医者は、この手順でこの薬を与えれば治る(お前のいう1+1)、という前提で治療していた。
しかし、途中で無惨が殺した。
1+1のつもりで動いていたとしても、途中で乱されて、1×1/2というのになったら、それは医者の責任ではないぞ。
0
155. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 17:18:02 ID:gxMjc2MjI
>>153
それ途中でとめるとどういう事態になるのかという結果を知らずにやった医者になるだけだろ
0
158. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 17:27:02 ID:A3NDk3NDQ
>>155

だから、"医療を途中で打ち切る"若しくは"医療を途中で打ち切って放置すると鬼なることを知っていた"、というのを医者がやったというのを証明してからにしような。
無惨が鬼になった手順というのは、医者が想定していた手順ではないんだよ。
医者が原因であることにしたければ、必要な前提を証明してからにしてくれ。
無惨のレスだから、自分が悪くないことに躍起になるのは予想しているけど。
0
109. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 03:52:14 ID:QwMDE5Njk
>>13
医者がもう無惨の治療は不可だから隠喩で青い彼岸花っとでも書いとこ、ってオチもあるような気もしてきた。
0
16. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:23:41 ID:AzMTYxNjA
ねずこ人食ってないから太陽を克服できたとかありそう。
0
40. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:36:40 ID:c5ODE0NDA
>>16
炭パパはなんで起こしたんだろうな。ひょっとすると、青い彼岸花が必要になってくるのは炭治郎かもしれん。
0
17. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:23:58 ID:Y4NDM1MjA
鬼の上位的存在の血とかじゃねぇの?
善良な医者はなんらかの手段でそれ入手して無惨に使って鬼にしたんだろ
で、そいつらが第二部以降の敵
0
19. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:24:55 ID:A3NDk0NDA
所々で言及してるから最後まで詳細不明ってことは無いと思う
0
28. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:29:26 ID:Y5MTY0ODA
>>19
編集のインタビュー聞いてる感じだとそのへんの設定考えるのは好きみたいだな
禰豆子が特別だった理由と関連付けられるし遭遇したタイミングで何かしら回答は出そう
0
22. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:27:33 ID:Y0ODY0MA=
ジョジョでいうエイジャの赤石みたいに第二部で重要なアイテムになるかも
0
25. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:28:27 ID:k4NDA2NDA
青い植物が少ないのは人間の目の問題って記事読んだ
空の色と草木の色を見分けるために目は進化してきたからだと
(青色を捉える能力が抑えられてる)
青い彼岸花は普通の目では見分けられないものじゃないか
0
54. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:56:18 ID:M3MTA3MjA
>>25
青は青色(藍色や瑠璃色)だとは限らないし
緑色かもしれんし
青い(若い)という意味から蕾かもしれん
0
26. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:28:58 ID:g3MzM0NDA
>>無惨様の悲しき過去編
悲しき…?
0
27. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:29:09 ID:AzNTM5MjA
1000年経ってりゃ1つの種が絶滅してたって何の不思議もないから、もう全部枯れ落ちちゃってるってことでいいんじゃないかな

もしくは幸せの青い鳥方式で幸せはすぐそばにあった≒無惨さま自身の体液が鬼化の特効薬にもなるとかだな
0
29. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:29:32 ID:QxMzc2MDA
数百年経った血液が完全に抜け出た鬼の心臓
0
30. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:29:35 ID:k0Njc1MjA
鬼誕生秘話を語るためのただの小道具だし……
べつに無理に回収する必要ないし……
0
32. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:29:42 ID:U2MjM2ODA
ねずこが太陽を克服した時に青い彼岸花はもういらんって言ってたから気にしてないな
0
49. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:46:15 ID:I2MzY4MA=
>>32
自分もこれかな
禰豆子が太陽克服しちゃった時点で物語的に必要な要素ではない気がする
個人的には青い彼岸花より禰豆子が何で太陽克服出来たか教えて欲しいな·····
理由を察してたっぽい珠世様が亡くなってしまったから、禰豆子の掘り下げ次第だとは思うけど·····
0
33. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:31:06 ID:Q0MzQ1NjA
青い彼岸花がそもそも存在じゃなくて善良な医者が作った薬だからな
0
35. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:32:39 ID:M1NTA3MjA
どうせ無惨様の妄想の産物でしょ
無駄に脳味噌増やしてるし普段から無駄にそういう妄想してるんでしょ
0
36. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:33:24 ID:EyMDMyMDA
無惨様「これが そうか この掌にあるものが 青い彼岸花か」
0
37. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:33:39 ID:cwNDA2NDA
あと残ってるのは禰豆子の到着だけだから
青い彼岸花=鬼から復活した人間の血でよいです
0
38. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:34:36 ID:kyNDQ4MDA
別名に鬼が入っててそれっぽいと思ったのは某高級化粧品の一個5万のアンチエイジングクリームに使われてる植物
青というか緑だけど
そもそもほんとに探す気あるのか…
この時代にも南方熊楠とか牧野冨太郎とか植物学の大家いるんだし浅草住んでるなら夜中に東大の図書館にでもスカウトに行けばもっと探索向きの人材発掘できそうなものだけど…
0
106. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 02:51:46 ID:QwMDE5Njk
>>38
まさかの「てんぎゃん」コラボが。
0
41. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:37:01 ID:kwMTE4NDA
陽光山に咲いてそう
0
43. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:40:16 ID:M0NTQ3MjA
なんか最近展開が雑だしワニはそこまで考えてなさそう
0
44. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:41:15 ID:c1MjU3NjA
青い彼岸花は医者が残したダミーワード
そもそも存在しないか、別の花(例えば藤の花)の言い換えだと思っている
根拠は、地獄で医者から「そんなもののために千年研究してたの?」と煽られる無惨様が最高に無惨様だから
0
95. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 01:27:09 ID:gxMDc1NTg
>>44
青い彼岸花=葵(アオイ)+彼岸花
と言うダミーワードだとか
京の下鴨神社の葵祭は賀茂家、賀茂家はかの安倍晴明を排出した陰陽道の大家
その賀茂家の栽培する秘伝のアオイと彼岸花を一定の比率で調合したものが、元々は鬼の力を減退させたり滅する物だとか
それを「善良な医者」がダミーワードを織り混ぜながら調合しようとした(ら殺された)とか…
無惨が幾ら平安時代の貴族とは言え、古代から続く大家の秘伝を知ったり秘密の庭には入れまいて
0
45. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:43:03 ID:gzNzgyNDA
こういう謎アイテムがあるとなんだかんだ気になって読み続けてしまう
0
46. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:44:14 ID:czNjcwNDA
頭無惨だからでファンは全て納得するからOK
0
47. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:45:16 ID:c5NTc3NjA
青い彼岸花の正体は今際の際に無惨が知って絶望するような物であってほしいな
0
55. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:58:21 ID:UyNzkzNjA
>>47
慈愛の心とかそんな感じで無惨様には元々持ってない上に絶対見つけられないみたいな感じだと最高に嬉しいなあ
無惨様がなぜ私には見つけられないのだ!って駄々をこねながら地獄へ落ちるとなお良い
0
75. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:46:17 ID:Y2Njc1MjA
>>55
配下の鬼に慈愛の心が全く無いわけじゃないからどうなんだろう?珠世様とか、他人には大分アレだが妹にほぼ無償の愛をささぐ鬼いちゃんとか明るい所行きを蹴って鬼いちゃんと地獄に行く梅ちゃんとか教祖は…一応?可哀想な人間を救済したいとか言ってたような?
0
48. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:45:32 ID:cyOTIxNjA
無事生き残った竈門兄妹が帰った実家の裏でひっそりと咲いていたとかでいいよ
0
50. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:53:39 ID:gzMjY0MDA
青い彼岸花は禰豆子が無惨の目的になる鍛冶里編より前にも無惨に目的がないとおかしいから据えられただけの記号であって
伏線ではないし今後も登場しない、と俺は百年言い続けている
0
52. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 22:54:33 ID:E5MjgzMjA
青い彼岸花なんてものはないってオチだと無惨様の1000年近くの研究が全て無駄骨になってしまうので、是非そうあって欲しい
0
56. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:05:15 ID:I1NzcyODA
善良な医者は善良な医者でも悪い善良な医者なのかもしれない
0
57. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:05:26 ID:k3MzI0ODA
彼岸花って大陸由来だし中国にあるとか…?
0
90. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:50:30 ID:YwMjg4NDM
>>57
猗窩座が国内を探して無かったのはソコだろうな

ただ今更青い彼岸花があったからなんだと言うのか…
0
123. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 07:48:07 ID:M0MDU4Mzg
>>57
彼岸花の仲間で完全に青ではないけど、リコリス・スプリンゲリーというものがあるぞ
中国原産らしいし、リコリスの花言葉が驕慢な愛や再会、悲しい思い出などがある
0
58. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:07:51 ID:cwNDg5NjA
無惨様がコレだけアレな奴として描かれてるし、鬼も悲しい過去…こそあるけど基本人でなしな部分は共通してるし心の持ちようで青く見える彼岸花っぽいものがあるとかかね?
故に鬼には見つけることが出来ないと
0
59. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:10:24 ID:I0MzA3MjA
死闘の果て、無惨が死んだ場所で青い彼岸花が一輪咲くのを生き残りの隊員が見た…みたいな事になりそう
0
60. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:11:17 ID:MxMDcyMA=
上にもあったけど青い彼岸花=禰豆子かな。
人食った事の無いゆしろうも浅草の旦那も少量の血飲んでるけど、禰豆子は飲んだ事ないよね。血の赤色に染まってない鬼(無惨の血は浴びてるけど)
0
62. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:16:02 ID:I3MDI3MjA
もう残る伏線も青い彼岸花だけか
兄上が桃先輩に言ってた「稀に鬼にならない体質の者がいる」というのも引っかかるが
0
66. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:22:27 ID:UzNjk2MA=
つーかなんでネズコは太陽を克服できたんだ?
そこら辺マジでわからんな
突然変異みたいなもん?
0
67. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:22:39 ID:E5MzY2NDA
出てくるにしても無惨が死んだ後だろうなぁ
決着したあとに実は身近にあったって明かされそう
0
76. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:50:20 ID:IxNTQ4ODA
>>67
自分もこれだと思う。
あとは既に書き込まれてるように地獄に堕ちる無惨への精神的なトドメに使われるかな
0
94. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 01:24:54 ID:Y1ODAzNTE
>>67
兄ちゃんたくあんくれよ
0
70. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:34:32 ID:M3MzM3NjA
 /〔  栗花落カナヲ  〕─────────────\
│ううん、アオイと一緒に凧揚げ大会に行くんだ      │
│参加賞で青い彼岸花×1がもらえるんだって │
│よかったら一緒に行こうよ               │
 \─────────────────────────/
0
107. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 02:55:25 ID:QxMDQyOTE
>>70
無惨「玉壺、凧揚げ大会に参加して参加賞を貰って来い。日光に当たって死ぬ?別に死んでもいいじゃないか」
0
172. 名無しのあにまんch 2020年03月22日 13:24:35 ID:AzODA3NTg
>>70
某ソシャゲのネタをパクるなボケカス人でなし
0
71. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:38:11 ID:E1OTc0NDA
ワニ自信忘れてるor出すタイミング見失ったに一票 無惨の即死毒忘れるくらいだぜ?ワニ疲れてるんだわ
0
115. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 05:35:38 ID:I0ODgxMjE
>>71
炭治郎が死にかけたり
猫が血清持って来たりしただろ
0
116. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 06:02:11 ID:g4ODM5MjU
>>71
この要点を覚えていない記憶力は無惨様
0
127. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 08:36:16 ID:Q1ODY4MTA
>>71
もしかしてあなた蛇柱の過去についても同じこと言ってない?
0
146. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 16:07:35 ID:A3NDk3NDQ
>>71

即死となるのは血鬼術での使用だぞ。しかも、その血鬼術ですら"良くて"という限定付きだ
血を混ぜるだけならば即死の効果にはならないというのは、浅草で判明しているのだが。
※無惨の血は即死の効果を持つのであれば、無惨以外の鬼は存在していません
ちなみに、血鬼術は使用しすぎると再生に影響が出ることは半天狗編で明かしている。
エアプでどうこういうのはやめましょう。
0
74. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:45:30 ID:c2Njk3NjA
みんな博識だな
0
77. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:55:09 ID:Q4NjQwMDA
13の型って何回成功した?
0
78. 名無しのあにまんch 2020年03月20日 23:58:00 ID:Y3ODg0ODA
純日本人にしちゃ青い瞳って珍しいし柱の中で特異体質(及び家柄、血、戦闘能力)ではなく一般人の冨岡さんかなと思ったりしたけど
煉獄家とかいう圧倒的遺伝子一族で全部吹っ飛んだ
どんな突然変異なんだよあの一族
0
149. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 16:27:09 ID:M3OTQ0Njc
>>78
言及があった炭の赤い髪や目、伊黒のオッドアイ、恋善の髪色以外は、
煉獄は家系を示すデザインだけど、
その他の冨岡の青い目、胡蝶の紫の目、実弥・宇髄の白い髪や宇髄の赤い目、時透の緑の目は、とくに意味のないデザイン色だろ
0
80. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:03:05 ID:A2MjU5MzM
お前は私を倒すのに『日の呼吸13番目の型』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる
0
81. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:08:46 ID:AxMTk0MzI
ブレワイの姫しずかみたいに、最終回は辺り一面に青い彼岸花が咲き誇る光景で終わるんだゾ(てきとう)
0
83. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:20:00 ID:Q1MDUwNjQ
ここで青い彼岸花まで回収するんなら鬼になって長く人を食わずにいるまでが治療だったって展開じゃないかな…
0
85. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:22:36 ID:g5NzUyODQ
リトマス試験紙のイメージのせいか
赤の反対は青だと思ってたけど
緑だった
0
86. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:35:22 ID:g2NDA4OTI
ここから彼岸花が咲き乱れる彼岸島に繋がる伏線なんじゃ
ワニ先生ェはよう考えちょる
0
87. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:43:31 ID:U3MDk5MTU
無惨倒すもねずこ死亡で炭次郎と伊之助が鬼殺隊を去って数十年後、炭次郎が無惨汁を食らいすぎた影響で孫娘が時々鬼化する体質に、無惨因子を消すため青い彼岸花を求めて鬼殺隊を訪れようとして、伊之助の孫娘と知りあい、最年長柱となっていた老善逸と会うとかそんな
0
88. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:47:02 ID:Y5ODE3ODI
青い彼岸花は柱の男が人間を吸血鬼にするために作り出した人工物だよ
0
89. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 00:48:02 ID:QzMDc5NjQ
1話で家族埋葬した所に咲いてたで良いよ。
0
92. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 01:17:41 ID:M4ODQzODc
>>「彼岸花が赤いのは死者の血を吸うから」って言い伝えがある
つまり赤く染まらない彼岸花っていう連想

これしかないって思えるくらいしっくり来たんだけど、、、
禰豆子にも当てはまるし
0
93. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 01:22:42 ID:g3MDExMTc
昔の人って緑色も青っていうから青色というより、緑色の何かだったりして、と考えたら恋の瞳や髪の毛先とかが浮かんだ
蛇のことを青い彼岸花と予測していた人がいたけど、意外と恋関係だったりして
0
97. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 01:41:28 ID:Q3OTQwNzc
鬼滅的な展開でのみ考えると、遥か遠くにあるのではなくて灯台もと暗しかもしれない。以前蛇柱伊黒さん→彼岸花の別名の蛇花という考察もありましたよね。
物理的に鬼の肉体的が関係してるのかも。鬼の身体から採れる血清みたいなものとか。平安時代の医者は善良で患者のためにと必死につくったみたいな。するとその原料は?無惨の前にも鬼が居たのかもしれないですね。
0
98. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 01:46:47 ID:kwMTczOTk
作者の人そこまで考えてないと思うよ
0
99. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 01:52:43 ID:MyODEyMTg
人間を食わないでいると人間に戻るよ!っていうごく単純なことの例えだったのかもしれない
0
100. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 01:55:26 ID:E2ODYzNzQ
無惨が倒されて死後の世界に青い彼岸花が咲いてて、そうか・・・私は人間に戻りたかったのか・・・って感動シーンになって終わると思う
0
101. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 01:58:48 ID:M2OTg3Nzg
最重要のアイテムでありながら、一切なんの情報もないのは、明らかに意図的なものだろうから、話のオチに使うか続編への布石なのかわからんが、重要な意味はあるだろうな
0
102. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 02:08:26 ID:Y4MzA3OTA
あの世にしか存在しない何かかとおもてた
どうやって取って帰るか走らんけど
0
105. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 02:51:24 ID:QxMDQyOTE
>>64
敵サイドの行動原理を示すだけなら、それこそ鬼ガチャだけでいいと思うけど
実際鬼ガチャが成果を挙げてるし、猶更伏線以外でわざわざ「1000年探しても見つからない青い彼岸花が日光克服の薬です」なんて設定をぶち込む意味が無い気がする
0
108. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 03:03:44 ID:Q2NDg5Nzg
青い彼岸花=青い花
貴族=ブルーブラッドで
貴族=青い彼岸花は無理矢理すぎるか?
0
111. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 04:16:05 ID:E4NDA1MjA
>>108
無惨様そもそも貴族やろ
0
112. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 04:21:40 ID:M5NTQyNjI
そもそも無惨を鬼と呼ばれるトンでも生命体にできた医者は本当に善良で人間だったのか?というところも後出しでひっくり返せるんだよな。片方であれ両方であれ
治療関係も食人欲求が副作用の一種でこれをせずに克服すれば治療完了みたいな。そして治療法を青い彼岸花と命名してたとか。既に言われてる人喰わないってやつのちょっと違う解釈だが
0
113. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 04:21:44 ID:I5OTEzMjY
ねずこは昔青い彼岸花の蜜を吸ってたので鬼になりきらなかった
青い彼岸花とは鬼に日光を克服させる薬ではなく鬼を人間に戻す薬
それを知らずにねずこをチューチューした無惨は9000歳年くった状態で人間に→当然しぬ
0
114. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 04:31:05 ID:kyODU0Nzc
人を鬼にする私と人を鬼にする医者と人を鬼にする女
そこに何の違いもないだろう
なぜ私だけバカにされる?
0
147. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 16:12:06 ID:A3NDk3NDQ
>>114
医者と女は誰かを助けるためであるが、お前は自分の都合のためだろ。
それと、医者は鬼になるのかどうかを知っていたのかすら怪しい。
治療途中で止めて放置すると鬼になる、というのだったら善良な医者であるほどそういうことになるのは知りようがない。
0
117. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 06:22:01 ID:I1NjExNDc
鬼滅世界に実在する植物だとしたら、昼間に見ればわかるが夜に見てもわからないような花かもね
そんな花があるかは知らないけど、これなら鬼だけでいくら探しても見つかるまい
0
122. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 07:38:22 ID:c4NTA5NDc
無惨様「医者の書物読めない、青い彼岸花?」
実際には違う言葉なんやろ?頭無惨やし
0
125. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 08:30:48 ID:QwOTg0MjE
何でもかんでも伏線拾わないと我慢できないのか!っていう擁護が通用するほど小さい伏線ではないよなあ
それは単なる思考停止だ
0
126. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 08:32:29 ID:M0NzQyMzA
シンプルに「鬼の血」だったりして
最初の鬼はどこから出てきたんだって謎は残るけど
愈史郎や猫をデメリットほぼ無しで鬼にしたり人間化薬を完成させた珠世さんの方法こそが正解で、
薬学ごっことパワハラに明け暮れてた無惨様は自分自身の血という最も身近な研究対象に気付きもしなかった、
的な灯台下暗しな顛末を期待してる
0
128. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 08:47:38 ID:Q4ODU0MTg
稀血の設定も忘れた頃に再登場したし最終回で青い彼岸花の伏線が回収されても驚かない
0
129. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 08:55:12 ID:g3NTA4MDU
こんな薬なかったら誰も酷い目に合わなかったのに

少なくともここまで罪を重ねることはなかった
0
130. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 08:57:17 ID:gxMDk0ODk
それこそジョジョの石仮面は1部時点では特に由来とか描写してないからな
2部があるとすれば引っ張ると思う、特になければサクッと説明するだろうけど
0
131. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 09:06:33 ID:U5ODMzNjE
刀の鉱石と同じ土地で日差しの一番強い時に青くなるとかなら鬼には見つけられないみたいな感じの予想
0
132. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 09:09:13 ID:kzMjY4ODA
本当に畳み方間違えたと思う
人気絶頂の内に彼岸花の件を絡めつつ今年の夏に完結くらいのペースで畳んでいれば名作扱いもされたと思う
今さら彼岸花の回収しても盛り上がりはしないだろう
0
135. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 09:56:21 ID:E2NzQyNzA
>>132
それやんねえと名作じゃねえんだ普通に吹いた
おまえんなかでどんだけ青い彼岸花重要なんだよ
0
137. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 12:10:07 ID:c2MTE2NDk
キメツは好きなんだけど、個人的に漫画で伏線未回収は一番アウトと思ってるから、「個人的」にキメツ全評価するまら未回収だと下がる…回収して欲しいなぁ…
0
144. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 15:12:53 ID:ExOTU0NzM
>>105
青い彼岸花で何ができたのか次第だけど、鬼を人間に戻すもしくは日光への耐性を得るでも何でも良い
要は現状を何とか出来る何かがあるかも知れない、だから探すって無惨の行動のきっかけを提示出来るんだから存在をチラつかせる事は何もおかしくは無い
0
157. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 17:19:34 ID:E4OTIxNTE
青い彼岸花なしに醜女が人間に戻ってるってことは珠代様がもう見つけてる案件でさらっと終わる程度のものだと思う
0
159. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 17:27:27 ID:gxMjc2MjI
>>156
屁理屈どころじゃない自分のコメントでも読んだら?
0
160. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 17:32:09 ID:gxMjc2MjI
>>158
いやそれ含めて知らずやってりゃやべーでしょ

前提を変えて噛みついてこないでくれ顔面崩壊した無惨みたいになってるぞ
0
161. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 17:38:25 ID:A3NDk3NDQ
>>160

いやあ、前提を変えてもなにも。
俺の言う主張:医者が治療を途中で打ち切ったわけではない←事実
お前の主張により出来ている前提:医者は治療を途中で放置すると鬼になるというのを知っていた←不確定
0
162. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 18:00:33 ID:A3NDk3NDQ
>>159

"戻す見込み云々の前に鬼にした時点"
まず、自分の主張に必要な前提を証明してからにしたら?
この主張において必要な前提というのは、"医者は自分が飲ませていた薬は鬼にする効果があるというのを知っていた"というものだ。
ちなみに、無惨が自分が鬼になったことに気付いたのは、医者の治療最中ではなく、医者を殺して治療が止まってからだ。
医者の薬を飲んでいる最中で鬼になっていた(つまりは病状が改善していた)のであれば、腹を立てて殺したりはしていない。
つまり、鬼になったのは医者の思惑ではなく、本来あり得ない手順(投薬途中で殺される)による結果だ。
他者が引き起こしたあり得ない手順による責任と言うのは、本来の手順を行おうとしていた人間ではない。
0
163. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 18:07:51 ID:A3NDk3NDQ
>>160

お前の主張は、"医者は治療を途中でどうなるかを知らないのに、無惨に施していた治療を途中で打ち切った"という内容であることに気付いている?
自分が悪くないことに躍起になっているがために、存在しない描写を作り上げているぞ。
まず、"医者は治療途中で、医者自身の意思で投薬を打ち切った"というのは存在していないことに気付こうな?
0
164. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 18:59:12 ID:EyMzc4NTQ
考察!伏線!回収!
 ↓
〇〇ってどうでもよくない?
✕✕を回収する必要なくない?
△△が放置されてるのもワニ先生らしいと思う

なんか笑っちゃうな
0
165. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 19:03:09 ID:M4Mzc1MDY
善良な医者はボンドルド
青い彼岸花は無ーティに呪いを押し付け祝福を受けることで生える
0
167. 名無しのあにまんch 2020年03月21日 23:34:24 ID:M1Mzg2NzA
多分そこまで深く考えてないと思ったら同じような人いるよなやっぱ
0
168. 名無しのあにまんch 2020年03月22日 00:07:12 ID:IxNDQ3NTI
無惨様回想の時に「青い彼岸花そのものは実在する」って明記はあるんだよね。
ただ上に出ているように無惨戦で話を纏めるなら、禰豆子(人を補食したり吸血していない状態の鬼)のことだと思われる。

つまり、善良な医者を●して人間を補食する前までの無惨様だったり、自分が血を与えて鬼化した者全員が「青い彼岸花」だったってオチはどうやろうか
探し物は目の前にある、ってよく言うし


話を引き伸ばすなら、また禰豆子が鬼に戻って今際に無惨様が青い彼岸花のことを零して、「青い彼岸花を求める旅へ」ってパターンもあるけど、珠世様の研究が水泡になるのは嫌だな…
0
169. 名無しのあにまんch 2020年03月22日 02:42:10 ID:gyMzA4MjA
善良な医者はなんか普通にひょいと出てきそう
そもそも今の鬼滅の物語自体が関東周辺だけだし他所でもうちょっと質の高い鬼量産してんじゃねえの、こいつやその仲間が
0
170. 名無しのあにまんch 2020年03月22日 04:58:00 ID:g5MTQxOTI
>>158
いきすぎた例えだと手術中に死んで腹にメスはいってる状態で麻酔切れたようなもんだしね…
0
174. 名無しのあにまんch 2020年04月14日 05:53:01 ID:MzMjM1MjI
藤の花を青い彼岸花と言うなら善良な医者も鬼だったって事になるし隣の芝は青い的な意味で桜草なんじゃね
0
175. 名無しのあにまんch 2020年11月10日 19:29:10 ID:g3MTcyNDA
昔の青は緑も含む(現代でも、青葉、青りんご、青信号など名残がある)から、緑色の彼岸花、つまり開花前の彼岸花のことなのでは。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります