【ドラゴンボール】フリーザ「…でベジータは死んだのですか?」
2: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:07:50
![](http://img.animanch.com/2020/02/1581458566289.png)
死んだか…
24: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:25:32
>>2
どうして確認しないのですか?
どうして確認しないのですか?
4: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:10:21
>>2
それは許してやってよ
何日かかるんだよ
それは許してやってよ
何日かかるんだよ
|
|
3: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:09:03
>>2
水の中探すのって結構大変だしまあいいかってなるのはスゲーよくわかる
水の中探すのって結構大変だしまあいいかってなるのはスゲーよくわかる
6: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:11:52
>>2
そこで生き残るのはフィクションのお約束だけど
現実の救難作業でもめちゃくちゃ大変なのに敵の死体探しなんて身が入る訳がねえんだ
そこで生き残るのはフィクションのお約束だけど
現実の救難作業でもめちゃくちゃ大変なのに敵の死体探しなんて身が入る訳がねえんだ
14: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:22:02
>>3
あなたは水に濡れるのを嫌ってベジータの生死確認を怠った…
あなたは水に濡れるのを嫌ってベジータの生死確認を怠った…
13: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:19:48
精一杯気どってるのに泥水にまみれて救助作業なんてやるわけないよね
42: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:31:30
一帯の川の水さらいとか現代でもかなり人手と労力割く作業だよね
45: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:32:46
>>42
夏ならまぁいいけど秋とか冬とか春先にダイバー服も無しにやれとか言われたら最悪死人出る
夏ならまぁいいけど秋とか冬とか春先にダイバー服も無しにやれとか言われたら最悪死人出る
10: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:14:24
あいつらクールぶってるけど内心汗かくの面倒くさいな…とか落ちた…まあいいか…とか考えてるからな
11: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:16:40
そこで徹底的に探すのも小物くさいよね
26: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:26:24
DBのナメック星だけで
ザーボンが水没したベジータ見逃してるし
フリーザも「ナメック星の生き残りか一匹くらいいいでしょう」って見逃したシーンなったと思う
ザーボンが水没したベジータ見逃してるし
フリーザも「ナメック星の生き残りか一匹くらいいいでしょう」って見逃したシーンなったと思う
5: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:11:16
普通の人は滝に落ちたら助からないんですよ
土砂崩れに巻き込まれるのと一緒なんだから
漫画世界だと助かるフラグ扱いだけど
土砂崩れに巻き込まれるのと一緒なんだから
漫画世界だと助かるフラグ扱いだけど
36: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:30:10
バラバラにして崖から落ちたポルナレフを探さなかったボスも悪いとこあるし…
9: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:12:57
ポルポル見逃したボスは許してあげてほしい
17: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:22:54
ポルナレフ見逃しは許すよ
23: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:25:01
完璧を目指すならボスは崖の上から銃撃とかするべきなんだけど
そんなのいらないだろってぐらいポルナレフはズタボロだったしな…
そんなのいらないだろってぐらいポルナレフはズタボロだったしな…
35: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:30:03
>>23
あんな状態で生き残れるのなんてジョジョ世界でもジョセフとポルナレフとミスタだけだよブチャラティがリビングデッド化してたけど
世界の64億の内3人の異常者と敵対とか想定できる訳ないんだ
あんな状態で生き残れるのなんてジョジョ世界でもジョセフとポルナレフとミスタだけだよブチャラティがリビングデッド化してたけど
世界の64億の内3人の異常者と敵対とか想定できる訳ないんだ
25: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:26:23
あれでポルナレフ生きてるのはクソゲーすぎる
28: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:27:16
高所から着衣で水場に落下ってまぁ死ぬよね…
159: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 14:02:17
ポルナレフは逆に海に落ちたら死んでたと思う
18: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:23:29
部下にしたい探すように指示したって
「えぇい、まだやつの死体は上がらんのか! 見つかるまで探せ!」
「何を慌てているのです? あの怪我にあの高さ、生きているはずがありませんよ」
ってなるだけじゃん
「えぇい、まだやつの死体は上がらんのか! 見つかるまで探せ!」
「何を慌てているのです? あの怪我にあの高さ、生きているはずがありませんよ」
ってなるだけじゃん
20: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:23:53
>>18
愚か者め!
愚か者め!
32: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:29:11
だって絶対に生きてて運が悪いと流れ着いた所で修行して新しい能力身につけて帰ってくるよ?
39: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:31:01
瀕死で川流れすることよりもそこから多少時間を置いてたとしても戦闘に復帰することの方がすごいよね
56: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:36:52
崖に落ちた奴はほっとくのはわかるけど
ベジータのやつは生きてるの分かってて放置してるパターン
ベジータのやつは生きてるの分かってて放置してるパターン
58: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:37:12
死んでるだろうし仮に生きてても重症だし帰る手段もない
のに生き残る…
のに生き残る…
52: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:35:33
普通はまず高いところから水面に落ちただけで死ぬ
滝壺の数時間浮かんでこないがプラスされてまあ死ぬ
滝壺の数時間浮かんでこないがプラスされてまあ死ぬ
19: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:23:50
とりあえず探したって事で死亡確認ヨシ!
47: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:33:22
なんで瀕死で海に落ちると絶対に助かるんですか?
48: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:34:21
>>47
母なる海だぞ
母なる海だぞ
49: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:34:25
あの傷では助からんだろうって見立てを覆し過ぎる
50: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:34:48
一護は割と念入りに殺されてたよね
53: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:35:34
この手の生存展開だとスターウォーズep3で
「ジェダイは抵抗不能になった相手を殺してはならない」の掟で見逃して去ったのが独自性あって好き
「ジェダイは抵抗不能になった相手を殺してはならない」の掟で見逃して去ったのが独自性あって好き
65: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:38:43
あの時殺しておけばよかったはちょっと読者目線だとおまえーってなるよね
69: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:39:03
どうせ灰になるまで燃やしたって肉片も残らないくらいすり潰したって存在ごと消し去ったって復活するよ主人公ってやつらは……
復活できたやつらが主人公になるんだから……
つまり主人公じゃないのに生きてたポルナレフはバグ
復活できたやつらが主人公になるんだから……
つまり主人公じゃないのに生きてたポルナレフはバグ
71: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:39:08
海外ドラマで高所から河に落ちて流された主人公を
敵が延々追跡してきて怖ってなったことはある
敵が延々追跡してきて怖ってなったことはある
101: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:49:09
話の都合を感じさせない背景がしっかりほしい
合理じゃなくて矜持故の行動でも説得力伴うなら別にいい
合理じゃなくて矜持故の行動でも説得力伴うなら別にいい
96: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:47:12
この高さじゃどうせ助からん
131: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:54:34
>>96
とかはモブの死体探しするか?って感じだから別に平等だと思う
とかはモブの死体探しするか?って感じだから別に平等だと思う
98: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:47:21
これ言われるタイミングだとまだ成長しきってなくて主人公より強いやつはいくらでもいる感じだし
読者目線だと主人公は特別な一人だけど言ってる側からしたら大勢のモブの一人としか認識できないだろうから
ほかを全員殺し尽くしたけど主人公だけ特別に見逃したとかじゃないなら
ノルマは達成したからさっさと帰ろうねってだけの普通の判断だろ
読者目線だと主人公は特別な一人だけど言ってる側からしたら大勢のモブの一人としか認識できないだろうから
ほかを全員殺し尽くしたけど主人公だけ特別に見逃したとかじゃないなら
ノルマは達成したからさっさと帰ろうねってだけの普通の判断だろ
102: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:49:31
>>98
まさにこの話じゃない?
まさにこの話じゃない?
112: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:51:11
「この高さから落ちたら生きてませんよ!帰りましょう!」
「いや…万が一がある…お前たちは下に降りて死体を確認してこい」
みたいな感じにすることでボスの格を下げないようにしつつ主人公生存フラグを立てる
「いや…万が一がある…お前たちは下に降りて死体を確認してこい」
みたいな感じにすることでボスの格を下げないようにしつつ主人公生存フラグを立てる
147: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:59:11
>>112
主人公がめちゃくちゃ強いならともかくそうでもなきゃそれはそれで特別扱いすぎるしなんとも言えないなあ
慎重すぎてビビリに見えたりするし
主人公がめちゃくちゃ強いならともかくそうでもなきゃそれはそれで特別扱いすぎるしなんとも言えないなあ
慎重すぎてビビリに見えたりするし
111: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:50:58
水落ちは部下に死体探させて十分期間空いてから逃げた先の手掛かりを得るのがデキる悪役
119: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:52:51
いちいち気にしてたら病気と言われるし
かといって放置してたらマヌケとか脚本の都合って言われるし
どうすればいいかといえばいつの間にか味方ポジションにおさまって主人公に次ぐかそれ以上の強キャラになるのが一番の勝ち組パターンだ
かといって放置してたらマヌケとか脚本の都合って言われるし
どうすればいいかといえばいつの間にか味方ポジションにおさまって主人公に次ぐかそれ以上の強キャラになるのが一番の勝ち組パターンだ
120: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:52:52
実際水の中から物探すの大変だからな
時間かかるし下手すりゃ人死に出るし
時間かかるし下手すりゃ人死に出るし
126: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:54:23
ポルナレフはもうあれ死体だろ…あれが生きてて調査続けるとかあり得んだろ…
136: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:55:46
どう見ても虫の息なポルナレフだったんだからボスは悪くないんじゃないかな…
143: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:57:38
>>136
ポルナレフがSPW財団に連絡出来ないぐらい徹底して国内の情報監視してたみたいだからしばらくは万が一ぐらい考えてたかもね
ポルナレフがSPW財団に連絡出来ないぐらい徹底して国内の情報監視してたみたいだからしばらくは万が一ぐらい考えてたかもね
144: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:57:53
ポルナレフはどう見ても生きてるのおかしいぐらいの傷だったしな…
下半身不随だけじゃ済まないだろあれ
下半身不随だけじゃ済まないだろあれ
8: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:12:51
身体ほぼ両断したし崖から落ちたしなんか手足とか変な方向曲がってるし
もう死亡確認しなくていいよね!
もう死亡確認しなくていいよね!
31: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 13:29:07
物語的なお約束に一々突っ込むのもどうかなとも思うんだが
やっぱり気になっちゃう時はある
やっぱり気になっちゃう時はある