【かぐや様】 藤原書記って時々すごく腹黒なセリフ言うよね
2: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 04:03:47
やっぱこいつ脳カラの演技をしているんじゃ…
6: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 04:16:48
>>2
昔が昔だしそれはあるな
昔が昔だしそれはあるな
3: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 04:05:48
これでもまだ尊敬できんのかなミコちゃん…
5: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 04:15:05
>>3
最後のコマの褒め方が完全にムツゴロウさん状態であった
最後のコマの褒め方が完全にムツゴロウさん状態であった
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 04:06:09
あんなに脳カラを慕っていたミコちゃんを貴様は…!!
まぁそろそろ化けの皮はがれてきたけど
まぁそろそろ化けの皮はがれてきたけど
8: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 04:23:43
書紀の過去エピソードはそのうちくるかなあ
11: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 04:33:39
別に脳カラは天然のよい子なんて設定や描写はないので
裏のある打算的な腹黒でもギャップにはならない
裏のある打算的な腹黒でもギャップにはならない
12: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 04:46:37
こういうところがあるからさんばんなんだぞ
13: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 04:49:01
勉強ができるわけでもないのにしれっと書紀に収まってるからなあ
14: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 05:01:38
>>13
ただ他人の秘密は絶対に守るという割りと得難い特質がある
ただ他人の秘密は絶対に守るという割りと得難い特質がある
17: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 05:50:36
賢い藤原さん
20: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 05:58:04
なんたって政治家の娘だからな
あとかぐや様もちょろいしな
あとかぐや様もちょろいしな
21: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 05:58:11
でもねこの脳カラはバトル漫画でいうとこのインフレに置いていかれたキャラ…
23: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 06:06:20
このまま甘々のラブコメ編に置いてかれて蚊帳の外かと思いきや
ある日ズタボロの衣服でスンスン泣きながら生徒会室に入って来るみたいな
爆弾をぶん投げて来てほしい
ある日ズタボロの衣服でスンスン泣きながら生徒会室に入って来るみたいな
爆弾をぶん投げて来てほしい
27: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 06:12:30
>>23
どうせサバゲーでもやって負けたんだろう…
どうせサバゲーでもやって負けたんだろう…
24: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 06:09:20
時々無駄にあふれる母性とか良い所もあるんですよ
25: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 06:09:45
本作のヒロイン様だぞ
まだ本気出してないだけ
まだ本気出してないだけ
32: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 06:51:44
これミコちゃんのほうが脳カラなのでは?
36: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 06:58:23
>>32
褒められ耐性が低すぎる上に特効が乗ってるだけだし…
褒められ耐性が低すぎる上に特効が乗ってるだけだし…
37: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 06:59:46
>>36
見ず知らずのチャラ男にすら落とされるから特効関係なさそう
見ず知らずのチャラ男にすら落とされるから特効関係なさそう
35: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 06:56:40
なんだかんだずる賢いしな…
38: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 07:00:19
なんじゃあこれを言われる前にこのままの行動を石上がとってるのもひどい
40: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 07:33:19
面接だったかの時もこの初期本当に脳から?って感じだったよね
41: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 07:36:39
政治家の娘ということを忘れてはいけない
42: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 07:51:58
>>41
外交官の子で政治家の孫じゃなかった?
外交官の子で政治家の孫じゃなかった?
125: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 20:59:44
むしろちょっと性格悪いくらいが好き
134: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:01:12
藤原だけ心の声が描かれてないみたいなこと作者コメントで書いてなかったっけ
勘違いかも
勘違いかも
136: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:01:59
>>134
ラスボスフラグ…?
ラスボスフラグ…?
138: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:02:17
>>134
単純に脳カラなんじゃ
単純に脳カラなんじゃ
152: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:03:51
>>138
天然ではあるけど頭はいい方だぞ
天然ではあるけど頭はいい方だぞ
157: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:04:33
>>152
あれで早慶は楽勝レベルだっけ
あれで早慶は楽勝レベルだっけ
137: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:02:04
書記は心の声が口から出てるからある意味で描かれているのでは?
92: 名無しのあにまんch 2020/01/10(金) 07:11:32
最初期のぽわぽわが見る影もない
100: 名無しのあにまんch 2020/01/10(金) 07:21:35
>>97
モブ目線では未だにこれなんだろうな
モブ目線では未だにこれなんだろうな
93: 名無しのあにまんch 2020/01/10(金) 07:11:37
でもこの子はモテモテなんですよね…
141: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:02:40
進路希望に総理大臣と書いて教師を戦慄させた女
冗談に見えねえ
冗談に見えねえ
144: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:02:53
藤原父は凄いマトモそうな人なのに三姉妹全員狂ってるからまあ母親の血だろうな
146: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:02:57
ちょっと性格に難ありなだけでそれ以上はないとは思ってる
ただこの漫画の終盤の爆弾として実は全部計算でしたーとかそういうことはちょっとやりそう
ただこの漫画の終盤の爆弾として実は全部計算でしたーとかそういうことはちょっとやりそう
154: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:03:59
藤原は一応ピアノ爆弾が仕込まれてるし…
162: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:06:42
テスト勉強無しで秀知院で平均点取れるのは頭がいいというほかない
165: 名無しのあにまんch 2020/01/09(木) 21:07:20
政治家一家の娘が腹に蝮を飼ってないわけがない