【ポケモン】ギャラドスって強い割に育成しやすいから助かるよね
4: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:30:53
え?なんか配ってるのか
5: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:32:07
マックスレイドで希少個体が出やすくなってる
2: 名無しのあにまんch 2020/02/12(水) 09:04:29
進化楽だし卵技ないからいい…
3: 名無しのあにまんch 2020/02/12(水) 09:05:12
電気以外はだいたい相手にできるので存在に安心感しかないベテラン
8: 名無しのあにまんch 2020/02/12(水) 09:06:56
>>3
サブの電気技で死ぬところを半減させて助かるのいいよね
サブの電気技で死ぬところを半減させて助かるのいいよね
4: 名無しのあにまんch 2020/02/12(水) 09:05:21
夢でも通常でも超強いのがいい…
5: 名無しのあにまんch 2020/02/12(水) 09:05:55
どんな地方でもエースに入りうる立ち位置になるな…
6: 名無しのあにまんch 2020/02/12(水) 09:06:13
ダイマックスとも相性良くてくさ技も覚えたからな
|
|
21: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:44:25
あと今作思い出し無料だからすっげーコイツに恩恵がある
2: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:21:50
こいつ地味にいっぱい型があってめんどい
7: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:35:13
自分で自信過剰型使うと全然上手く使えないやつ
40: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:55:17
昨日の対戦でこいつに3タテされて驚いた
自信過剰あんなに攻撃上がるんだな
自信過剰あんなに攻撃上がるんだな
49: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:59:09
相手に使われると3タテまでされる
自分で使うとあっさり落ちる
自分で使うとあっさり落ちる
92: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:11:23
こいついればダンデも5タテ行ける
6: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:33:36
これで一線級なんだからたまらない
8: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:35:33
こいつ旅パにはどうなん?
Lv20ならほのおジムに間に合うよね
Lv20ならほのおジムに間に合うよね
11: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:38:13
>>8
今だと戦闘に出さなくてもレベル上がるし進化してすぐたきのぼりも覚えるんでめっちゃ強い
今だと戦闘に出さなくてもレベル上がるし進化してすぐたきのぼりも覚えるんでめっちゃ強い
2: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:22:01
おめーどっからパワーウィップ見つけ出して来たの…
45: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:37:39
>>2
ヒゲ
ヒゲ
8: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:24:25
この髭みたいなのあるからウィップ実装したやつ許さんからな
3: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:22:39
育成が簡単な上に使うとその世代特有のシステムが理解できるやつ
5: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:23:18
>>3
メガともZともダイマとも相性いいからなこいつ…
メガともZともダイマとも相性いいからなこいつ…
11: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:25:43
最近は旅でのコイキング育成も楽になって…
42: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:35:35
昨日30戦くらいして何度かこいついたけどみんな自信過剰だった
あと耐久型がそこそこいた
あと耐久型がそこそこいた
14: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:28:13
今まで思考停止で威嚇させてたけど自信過剰いいよね…ってなった今作
そして地震いらねえな…?ってなった今作
そして地震いらねえな…?ってなった今作
28: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:33:34
うっかりダイジェットゴリ押しできなさそうな雰囲気が出てきたら竜舞したくなる自信過剰型
19: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:29:47
技スペないけどあったらあったで便利な技
それが地震
それが地震
17: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:29:05
パッチくんくらいしか地震撃つ相手いないよね
18: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:29:30
地震?あいつはドリュウズに任せた
15: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:28:35
こいつとかウインディは毎作使ってても飽きないような魅力があってすき
35: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:34:34
ナットレイの相棒きたな…
64: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:43:21
強いぞ
22: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:30:44
ペリッパーもそうだけどやっぱり水飛行って優秀だなって…
26: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:32:39
4倍弱点はその4倍を突かれない限りは強い
27: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:33:00
威嚇よわいん?
29: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:33:52
>>27
威嚇が弱かった時代は無い
今は出しにくいってだけで全然強い
威嚇が弱かった時代は無い
今は出しにくいってだけで全然強い
31: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:34:13
>>27
跳ね返したりパワーアップする奴が増えたから減ったけど
不意に出されると困る
跳ね返したりパワーアップする奴が増えたから減ったけど
不意に出されると困る
40: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:35:32
いかくのおかげでちょっと頼りない耐久なのが緩和されてこれは…
36: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:34:39
初期は過剰型が流行ってたが一周回ってまた威嚇いいよね…になってたようだ
また一周してるかもしれないが
また一周してるかもしれないが
32: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:34:17
シングルは自信過剰が増えた
ダブルはずっと威嚇
ダブルはずっと威嚇
57: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:41:46
出るたびに強くなるなお前…
107: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:56:00
ギャラリザでんせつと強化がめっちゃ手厚くて今じゃ凄い器用になってる
66: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:43:41
竜舞もちょうはつもウィップも積みたい…
90: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:51:19
旅パに序盤から入れとくと一匹だけ明らかに抜けて強くなるやつ
94: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 14:52:11
旅パはいかくだけで仕事するからな・・・
158: 名無しのあにまんch 2020/01/04(土) 15:09:59
ギャラとドリュだけでもう耐えれるやついねーからこれ
おかしいわこの二匹
おかしいわこの二匹
9: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:37:49
旅でも普通にエースだったよ
13: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:41:26
旅だと威嚇のテンポの悪さが気になる
水物理のレコードも序盤に手に入れるのは面倒と言えば面倒かもしれない
水物理のレコードも序盤に手に入れるのは面倒と言えば面倒かもしれない
16: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:42:31
>>13
21で滝のぼり覚えるから別にいらなくない?
21で滝のぼり覚えるから別にいらなくない?
12: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:40:22
ガラルの旅ギャラドスは21でたきのぼりを覚えてくれる気配りの達人だよ
17: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:43:03
ってこいつ今レベルで滝登り覚えるのか…技マシン亡くなったと思ったら低レベルで自力習得気配りの達人かよ…
26: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:47:48
剣盾では旅パに入れない理由が無いぐらい強い
高い攻撃種族値であくタイプ技のかみつくかみ砕くを覚えるのがかなり大きい
高い攻撃種族値であくタイプ技のかみつくかみ砕くを覚えるのがかなり大きい
33: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:51:14
ギャラドスはあえて使わない縛りを入れるレベルで旅でも強い
67: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:05:14
昔もそうだったけど今でもレベル20進化でこの強さはやばいな…
69: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:05:25
控えでもガンガン育つ上に経験値アメも結構貰えるからな
進化しちまえばこっちのものというか育ちすぎるまである
進化しちまえばこっちのものというか育ちすぎるまである
60: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:02:41
こいつ進化そんなに早いの!?
それでいてこんなに強いの!?
それでいてこんなに強いの!?
63: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:03:39
>>60
初代は進化させるの結構面倒くさかったんだ
今作は特に楽なんだ
初代は進化させるの結構面倒くさかったんだ
今作は特に楽なんだ
20: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:43:46
ふーむ序盤にコイ釣ってすぐ育て始めたほうが楽そうだな
水枠はこいつ任せで問題なさそうだ
水枠はこいつ任せで問題なさそうだ
24: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:46:45
こいつがいるからナットレイはずせねぇ
もしくはヌオー
もしくはヌオー
30: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:50:27
ウィップ貰えたのがずるい
48: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:58:51
ウェポン多いから挑発入れるか迷うやつ
94: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:12:25
HD特化ねむねご竜舞メガギャラドスは半端な電気をブラッキー並の耐久で起点に舞えて楽しかったな…
34: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:51:22
レイドではコイキングが当たり扱いになるとは思わなかった
22: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:45:39
ここ数年のこいつの飛び跳ねるの躍進が凄い
74: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:06:45
攻めとは言えないが今回飛び跳ねる単体でもダイマへの時間稼ぎには使えるしな
38: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:53:42
今作はダイマックスのおかげでアタッカーなら弱点の多さはあまり致命傷にならない
46: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:58:09
ダイマのおかげで実質物理飛行技貰えたようなもんだからな…
59: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:02:27
60しかない特攻で文字してくる奴
それがわりと機能する奴
それがわりと機能する奴
64: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:03:47
飛行が受けで役に立つことあるけども攻めであんまり役に立つ印象がないが
いい技ってないんだろうかな
いい技ってないんだろうかな
65: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:05:06
>>64
ダイマックスして一致ダイジェット撃てるだけで十分だ
ダイマックスして一致ダイジェット撃てるだけで十分だ
66: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:05:13
>>64
今作ダイジェットってのがありましてね…
今作ダイジェットってのがありましてね…
71: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:05:40
足はあんまり早いイメージがない
75: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:07:01
>>71
素だとそうでもないけど積んでくるからねこいつ
素だとそうでもないけど積んでくるからねこいつ
81: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:08:19
>>71
80じゃなくて81なのはえらいよ
80じゃなくて81なのはえらいよ
87: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:09:38
今作の81って今までの110くらいと同じレベルな気がしてくる
97: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 16:17:48
サザンメインに組んだつもりだったのにいつの間にかロトムで乱してこいつが全抜きするパーティーになってた
サザンは身代わり張って受けルとロトムを起点にする存在になった
サザンは身代わり張って受けルとロトムを起点にする存在になった
15: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:41:49
ここ十年ぐらいのこいつは意図的に強くされてる枠な気がする
いや前からそういうつもりだったのかもしれないけど第四世代になるまではきつかった
いや前からそういうつもりだったのかもしれないけど第四世代になるまではきつかった
28: 名無しのあにまんch 2020/01/03(金) 15:48:54
強さとか初心者向きの育成難度とか
ヘイト稼ぐほどではない恵まれた立ち位置だよなあ
ヘイト稼ぐほどではない恵まれた立ち位置だよなあ
31: 名無しのあにまんch 2020/02/12(水) 09:37:22
シナリオでも対戦でも毎回頼れる過労死枠
今作はウイップのせいでミトムが死ぬからな