【画像】『サムライ8』3巻の表紙が公開される ワクワクしかねぇー!
2: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 21:52:09
いつまで開幕してんの
3: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 21:53:07
賛が絶えると書いて絶賛だからな…
4: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 21:56:51
バトルロイヤル感全然なかったな
6: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 21:58:57
ついに始まったか…
|
|
7: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 21:59:59
待望って誰が待ち望んでるの?
8: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:03:15
書くことないから!で埋めてみた
9: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:05:11
八八の顔こんなんだっけ…?
10: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:07:51
笑顔を忘れた8
12: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:09:55
波しぶきかと思ったら気持ち悪い何かだった
20: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:17:20
虹ドリのちゆのコラムでディスられててダメだった
23: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:18:45
3巻でカツ八だっけ
あれでだいぶ読者が散体した気がする
あれでだいぶ読者が散体した気がする
24: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:18:52
誰が待望してたの?
25: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:19:24
>>24
待望してたかどうかは俺が決めるよ
待望してたかどうかは俺が決めるよ
26: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:20:15
八丸顔こんなだった?
32: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:22:02
でも8巻まではやらせてもらえるんでしょ
33: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:22:26
>>32
バカを言うな88巻だ
バカを言うな88巻だ
39: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:24:04
バトルロイヤル編といいつつメインはバトルロイヤル二週くらいで終わって
あとは身内の戦いと弁慶とごたごたやってるだけじゃない?
あとは身内の戦いと弁慶とごたごたやってるだけじゃない?
41: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:24:31
これの連載終わったらおにぎりにもう一回レポ漫画描いてもらわないとな
49: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:26:50
ズラしの眼鏡は?
51: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:27:26
>>49
ゴーグルにするずらしだ
ゴーグルにするずらしだ
73: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:32:55
八八の顔違うのはこれ修行期間か何かあって数年飛んでるんだと思ってた
76: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:33:50
カツ丼とウドンのセット食ったら知らない人になった
56: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:28:31
3巻だとジャイスネただの強盗殺人犯だよな…
60: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:30:06
>>56
4巻でもそうだし何なら今でもそうだよ
4巻でもそうだし何なら今でもそうだよ
57: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:28:55
すいません
八八の座ってるコレなんですか
八八の座ってるコレなんですか
65: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:30:53
3巻はついにカツ八が誕生するので未読なら是非読んで欲しい
82: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:36:16
>>65
3巻はガリ八カツ八クレ八ジャイスネ登場コロニ…兄八ラグ八の欲張りセットだからな
3巻はガリ八カツ八クレ八ジャイスネ登場コロニ…兄八ラグ八の欲張りセットだからな
117: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:44:54
書店員おすすめコーナーに山積みされてるのを見るとかわいそうになる
92: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:40:01
帯に累計発行部数〇〇万部!って書くと思ってたけど予想が外れた
40: 名無しのあにまんch 2019/12/26(木) 22:24:05
作品外のメタな部分はかなり楽しまれてそうだ
週刊少年ジャンプ 編集長中野博之
15年間の長期連載を堂々と完結させた『NARUTO──ナルト──』。
どの雑誌での連載になるにしても、岸本先生の次回作は集英社をあげてサポートせねばと思ってました。
そして2017年夏、私が編集長に就任し久々に岸本先生にご挨拶に伺いました。
開口一番「中野さんが来るというから徹夜で上げました。」
と、「サムライ8 八丸伝」1話の第1稿ネームが出来ていました。
「これは素晴らしいお土産を頂いてしまった!」という感動と共に、
凄い新作だという強い手応えを覚えました。
『NARUTO──ナルト──』という王道中の王道作品を描かれた後、次の作品は一体・・・?
と思ってましたが、これまた全世界的ヒットを目指せるフルスイングの王道作品!!
それを生んでくれたことが編集者としても、読者としても本当に嬉しく、連載開始が楽しみです。
また岸本先生がおっしゃる通り、大久保先生には、独特な暖かみやタッチ、常に気持ちのいい画面を作る力があります。
岸本先生のアシスタントを長年務めてきた大久保先生、連載準備期間中も様々なデザイン的アイデアを練り上げたそうです。
2人が力を合わせることで、作品の魅力は何倍にも膨れ上がっています。
せっかく侍の物語が始まるので、私の思う「侍」について。
ナルトの名台詞に、「俺が知りてーのは楽な道のりじゃねぇ。険しい道の歩き方だ」があります。
険しい道を敢えて選び、立ち向かえる者こそが、
新しい時代を生きる「侍」ではないでしょうか。
岸本&大久保コンビにはその道を歩むだけの覚悟も実力もあると確信しています。
岸本先生の帰還と大久保先生の出現で、
ジャンプにとって完璧な「鍵」が揃いました。
「サムライ8 八丸伝」をきっかけに、ジャンプを読んでくれた読者の皆様が
「今のジャンプ面白いじゃん!」となれば、それが最高ですね!