テラフォーマーズって途中まではものすごく面白かったよね
13: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:31:44
地球人同士でズブズブやり出してイマイチ
アドルフの活躍までは最高だった
アドルフの活躍までは最高だった
12: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:30:12
地球での戦いになって
もうどうしようもなくなって…
もうどうしようもなくなって…
5: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:20:21
地球編は何描いても大不評だから作者が挽回できる展開を思いつかなくなった
悲しいね
悲しいね
6: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:23:40
まだやってたんだ
|
|
16: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:37:13
原作の方がコンテも描いてるんだっけ
17: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:40:23
今どうなったんだっけ
18: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:40:59
さすがにもう内ゲバ終わった?
19: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:41:42
二千万部売れて、アニメ化、ゲーム化、実写映画化して失敗作扱いされるってよく考えたら酷いな
21: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:43:47
メディアミックス全部失敗したよなこれ
22: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:45:30
メディアミックス全部失敗すると原作者の心が死ぬ
23: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:46:31
どっちかと言うと地球編に入ってから粗が目立って
その指摘をネットかなんかで見て修正しようとして…
な気がする
その指摘をネットかなんかで見て修正しようとして…
な気がする
37: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:10:09
>>23
修正するつもりならヤベー一族を更に増やして「今から世界征服します!」なんてやらないと思うよ
修正するつもりならヤベー一族を更に増やして「今から世界征服します!」なんてやらないと思うよ
39: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:11:35
>>37
それは元からやりたい事で
修正したいのは「おい前回と言ってる事が違うぞ」「ここの設定おかしいだろ」みたいな部分だと思うよ
ストーリーは変える気なんかないざんしょ
それは元からやりたい事で
修正したいのは「おい前回と言ってる事が違うぞ」「ここの設定おかしいだろ」みたいな部分だと思うよ
ストーリーは変える気なんかないざんしょ
24: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:47:55
火星でケリつけてた方が良かったよな
38: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:10:33
>>25
結果的に壮絶な出オチと化すとか笑えない
結果的に壮絶な出オチと化すとか笑えない
26: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:53:57
あれ?これって終わったんだっけ?随分見てないぞ
27: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:56:46
>>26
充電中(建前)
充電中(建前)
29: 名無しのあにまんch 2019/11/18 14:59:54
原作(リハビリ中)
作画(元気です…)
先月載った読み切りにこう紹介されてて作画にまた悲しくなった
作画(元気です…)
先月載った読み切りにこう紹介されてて作画にまた悲しくなった
30: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:01:01
超人一家のお兄ちゃんに何とかソードさんが喧嘩売りに行って返り討ちにあったのは覚えてる
31: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:01:20
延々と中国勢やらと足の引っ張り合いを描写してるのはもうギャグにすらならなかったな
地球に帰ってからも同じ展開だし
地球に帰ってからも同じ展開だし
33: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:03:35
地球の方が本来やりたかった話で火星は編集が無理に入れさせた
みたいな今じゃ色んな作品で見かけるパターンの話は本当なのかな
みたいな今じゃ色んな作品で見かけるパターンの話は本当なのかな
35: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:07:53
>>33
地球編入ったらぽっと出のどうでもいいやつらがブイブイ言わせ出したからな
あれらが最初から作者的にはレギュラーメンツでそのつもりだった
地球編入ったらぽっと出のどうでもいいやつらがブイブイ言わせ出したからな
あれらが最初から作者的にはレギュラーメンツでそのつもりだった
34: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:06:56
作画のほう仕事ないし復帰までスタジオは維持で生き地獄らしいな
48: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:21:40
>>34
半年くらい前からずっとヤンジャンでアシ募集のお知らせ載ってるのが悲しい
半年くらい前からずっとヤンジャンでアシ募集のお知らせ載ってるのが悲しい
36: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:08:54
グダグダの内紛よりラハブだったかの謎に迫っていけばまだ評価も違っただろうに
42: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:15:30
人為変態も何でもありの様相を呈してきてるしな
制約があるからこそ良かったのに
制約があるからこそ良かったのに
43: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:15:35
パチンコもパチスロもヒットせずに終わったな
45: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:19:11
だいたいハゲ複数いるのに一個体にどんだけ退場引っ張らせるんだよ
47: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:21:22
人類側がゴキの頭つぶせば無害化する(…かも)って
根拠の無い希望的観測にすがって疑いもしないのがアホ丸出しすぎて
根拠の無い希望的観測にすがって疑いもしないのがアホ丸出しすぎて
49: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:22:11
一郎くん好き
54: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:29:00
作者の現実の国に対して偏った思想が見え隠れし始めた辺りから失速していった感じがする
55: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:29:28
中国で微妙になってジョセフでトドメになった感じする
58: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:31:26
>>55
個人的には中国あたりはクワガタとかKGの話があるからまだ楽しめた時期かな
まあ地球に帰還の話が見えてきたあたりから話の落とし所が悪い意味で見えなくなって興味がなくなってきた
個人的には中国あたりはクワガタとかKGの話があるからまだ楽しめた時期かな
まあ地球に帰還の話が見えてきたあたりから話の落とし所が悪い意味で見えなくなって興味がなくなってきた
56: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:29:35
色々投げたけどとりあえず終われたグールはまだ幸せだったのかもしれない
60: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:32:27
>>57
スピンオフは軒並み面白かったのに惜しいよな
アドルフ過去編もかてらほくんとか蟹外伝好きだったよ
スピンオフは軒並み面白かったのに惜しいよな
アドルフ過去編もかてらほくんとか蟹外伝好きだったよ
61: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:34:48
バトル漫画なんだし勢いさえあればトンチキでも全然良い
だから載せてくれよ!
だから載せてくれよ!
64: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:38:43
>>61
完全に失速というか勢い無くなっちゃったから…
完全に失速というか勢い無くなっちゃったから…
62: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:35:16
メディアミックス軒並み失敗して終わったし
原作は書けないしそろそろゴールしてもいいんじゃねえかな
原作は書けないしそろそろゴールしてもいいんじゃねえかな
63: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:37:05
地球でポッと出のキャラ達がジャパンランキングとかやり始めたのがきつい
新キャラで火星の焼き直ししてるだけで相変わらず内ゲバ継続だし
新キャラで火星の焼き直ししてるだけで相変わらず内ゲバ継続だし
65: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:44:23
火星で育った人形ゴキブリって1発ネタで今まで引き伸ばせたのが感心する
68: 名無しのあにまんch 2019/11/18 15:51:56
てかテラフォーミングしてよ
地球での内ゲババトルとかマジでクソどうでもいいんだけど…
地球での内ゲババトルとかマジでクソどうでもいいんだけど…
77: 名無しのあにまんch 2019/11/18 16:31:02
>>68
内ゲバ終わって地球でゴキ&スニッカーズ連合VS人類連合やりはじめたぞ
まあそのあとずっと休載してるんだけどな
内ゲバ終わって地球でゴキ&スニッカーズ連合VS人類連合やりはじめたぞ
まあそのあとずっと休載してるんだけどな
69: 名無しのあにまんch 2019/11/18 16:03:39
ジョセフ死んでたらまだ良かったのにって思う
70: 名無しのあにまんch 2019/11/18 16:06:12
今までの描写的にゴキボス一匹倒したところでとっくに次世代のボスがごまんと居るに決まってる
ゴキ側を無敵にしすぎたんだよ
何しても戦況が有利になる気がしない
ゴキ側を無敵にしすぎたんだよ
何しても戦況が有利になる気がしない
76: 名無しのあにまんch 2019/11/18 16:29:14
>>70
今までの描写だと一巻で初のピンチでゴキボス産まれたけどその後はピンチになってもゴキボスが死んでも新たなゴキボスは産まれなかったってやってるじゃん
今までの描写だと一巻で初のピンチでゴキボス産まれたけどその後はピンチになってもゴキボスが死んでも新たなゴキボスは産まれなかったってやってるじゃん
71: 名無しのあにまんch 2019/11/18 16:15:43
いやゴキブリも結局人間の兵器には敵わない扱いだよ
人間同士の内輪揉めばっか
人間同士の内輪揉めばっか
73: 名無しのあにまんch 2019/11/18 16:20:09
>>71
敵わなければ内部から崩してけばいい
そんな感じのことも既にやってたかと
引きこもりと摩り替わってネットやってたり
敵わなければ内部から崩してけばいい
そんな感じのことも既にやってたかと
引きこもりと摩り替わってネットやってたり
72: 名無しのあにまんch 2019/11/18 16:19:56
地球編は最初から色々と雑だったな
基地潜入とか潜入向けの能力者と同行かと思ったら数分しかもたない能力コピーで三手に分かれるとか意味不明だった
さらに説明もなくいるキャラが突然妹はどこだとか言い出してまずオメーは誰だよと
基地潜入とか潜入向けの能力者と同行かと思ったら数分しかもたない能力コピーで三手に分かれるとか意味不明だった
さらに説明もなくいるキャラが突然妹はどこだとか言い出してまずオメーは誰だよと
75: 名無しのあにまんch 2019/11/18 16:24:47
話を複雑に大きくし過ぎたんだよ
精鋭部隊がゴキブリ退治に行く→勝てなかったよ→次の精鋭部隊が行くの単純な繰り返しで良かったのに
圧倒的な敵に個性豊かな能力バトルで毎回色んな負け方を見せるだけで良かったと思う
強気な奴が即負けるみたいなバカバカしい戦いがこの漫画の面白さだったのに
精鋭部隊がゴキブリ退治に行く→勝てなかったよ→次の精鋭部隊が行くの単純な繰り返しで良かったのに
圧倒的な敵に個性豊かな能力バトルで毎回色んな負け方を見せるだけで良かったと思う
強気な奴が即負けるみたいなバカバカしい戦いがこの漫画の面白さだったのに
87: 名無しのあにまんch 2019/11/18 17:00:46
>>75
政治要素いらんよな
ラハブの謎は上手く組み込めば王道少年漫画っぽく出来たかもしれないのに
政治要素いらんよな
ラハブの謎は上手く組み込めば王道少年漫画っぽく出来たかもしれないのに
80: 名無しのあにまんch 2019/11/18 16:48:31
アドルフさんあたりの盛り上がりは凄かったな…
86: 名無しのあにまんch 2019/11/18 16:57:24
アドルフが負けて死んであれ?ってなりつつも読み続けたが流石にもう
90: 名無しのあにまんch 2019/11/18 17:06:14
前日譚のバッドエンド見て、本編は幸せになるのかと期待したら
ずっと希望の光からの絶望ループで見捨てた
ずっと希望の光からの絶望ループで見捨てた
91: 名無しのあにまんch 2019/11/18 17:07:18
もう作画の人に全部任せて完結させちゃえば良いんじゃね
92: 名無しのあにまんch 2019/11/18 17:07:24
もうバルサンやコンバットばらまいてゴキブリは死滅しましたで終わらせていいじゃん
後は人類同士で勝手に争ってくれれば
後は人類同士で勝手に争ってくれれば
93: 名無しのあにまんch 2019/11/18 17:14:42
人類用バルサンも一緒に焚いて全滅ENDでいいよ
94: 名無しのあにまんch 2019/11/18 17:15:42
ラハブの謎はわくわくしたんだがいつの間にかフェードアウトしたな…
あっち方面で広げればよかったのに
あっち方面で広げればよかったのに
99: 名無しのあにまんch 2019/11/18 17:20:44
現代から6-700年後というわりに兵器以外に未来感が一っ欠片も無かったな
特に地球
特に地球
97: 名無しのあにまんch 2019/11/18 17:19:57
北海道にゴキ侵入から最終エピソードまで一直線で行って欲しかった
時間経過させたの本当駄目
時間経過させたの本当駄目
102: 名無しのあにまんch 2019/11/18 17:38:07
短編ならともかく人間同士の争いや駆け引き挟まないで長編書くのは無理
じょうじが喋る敵役ならともかく喋らない意思疎通できないゴキと延々戦ってればいいなんて不可能だよ
じょうじが喋る敵役ならともかく喋らない意思疎通できないゴキと延々戦ってればいいなんて不可能だよ
79: 名無しのあにまんch 2019/11/18 16:39:26
謎とか陰謀とかそんな難しい事は求めてない
火星へ向かうメンバーを選抜する為のトーナメント戦とかやってくれた方がまだよかった
火星へ向かうメンバーを選抜する為のトーナメント戦とかやってくれた方がまだよかった